JPS58128041A - テ−プレコ−ダにおける制御装置 - Google Patents

テ−プレコ−ダにおける制御装置

Info

Publication number
JPS58128041A
JPS58128041A JP57009156A JP915682A JPS58128041A JP S58128041 A JPS58128041 A JP S58128041A JP 57009156 A JP57009156 A JP 57009156A JP 915682 A JP915682 A JP 915682A JP S58128041 A JPS58128041 A JP S58128041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dolby
point
voltage
signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57009156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0237009B2 (ja
Inventor
Shozo Takai
高井 省三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akai Electric Co Ltd
Original Assignee
Akai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akai Electric Co Ltd filed Critical Akai Electric Co Ltd
Priority to JP57009156A priority Critical patent/JPS58128041A/ja
Publication of JPS58128041A publication Critical patent/JPS58128041A/ja
Publication of JPH0237009B2 publication Critical patent/JPH0237009B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテープレコーダのシステムコントロー再生アン
プ系から頭出し機構回路への交流信号の検出方法は一般
的に第1図〜第5図の様に次の5つが考えられている。
■交流信号(再生ヘッド1で再生された信号)を再生E
Qアンプ2の出力から検出し1段アンプ6を通して頭出
し回路4へ送る方法。■交流信号をDll)CODE 
DOLBY NR1IC5の中間(アンプはされている
がドルビーライズされていない。)から検出し、頭出し
回路4へ送る方法。
■交流信号をDECODE DOLBY NRIC5の
P、B DOLBYOUT (LINE OUT )6
から検出し頭出し回路4へ送る方法。
した交流信号をP、BEQアンプ2でイコライゼイショ
ンとアンプをし、P、 B LEVEL Vo 1.7
 f P、 B LEVELを調整しDECODE D
OLBY NRIC5でドルビーライズしてLINE 
OUT 6  から取り出す。頭出し回路4へは、RB
 LEVEL Vol、 7の出たところからI PL
S  回路4の入力レベルまで1段アンプ5してI P
LS 回路4へ送る。第2図、第5図も略々同様のブロ
ックダイアグラムでるる。
上記第1図のものは IPLS回路4へ行く交流信号は
ドルビーライズはされないがアンプ5を附加しなければ
ならない。第2図のものはDolby IC5、(特に
C−TYPE)によってはその中間から交流信号を取シ
出す端子の無いものがらり、実施できないこともある。
第5図のものは第1図の様−々アンプ5は不要であるが
周知のDOLBY SW (図示せず)がONのときは
ドルビーライズされた交流信号がIPLS  回路4へ
行くため、ドルビーライズされた分だけレベルが下り 
I PLS回路4の入力に必要なレベルにならないので
誤動作することがある。
この発明は上記の様にコストの安い第3図の回路構成を
採用するときの欠点を除去するためになされたもので、
FF (早送り) 、 RTyJ(巻戻し)。
lNTR05CAN (見出し再生)のとき、それに連
動してDolbyNR等のノイズリダクション機能ヲO
FF (停止)することによシ頭出しのときDolby
■がONされているためにおきる交流信号のレベルダウ
ンをなくシ、頭出しの誤動作をなくすことを目的とした
ものである。
以下、この発明の一実施例を第4図について説明する。
抵抗R8〜&、スイッチ謳、コンデンサC,、IC5は
周知のDolbyC−TYPEのDo 1 by 切換
回路である。IC8、スイッチ洸〜%は周知のシステム
コントロール回路のオペレーション・スイッチ回路であ
る。トランジスタTR,、抵抗R6がこの発明のために
附加されたものでめる゛。
第4図の通りDolbV NR(IC5)のB −C−
0FFの切換えはIC5のA点の直流電圧の大きさによ
って行っている。その直流電圧は十Bから抵抗分割(R
,〜R3)シてSW4で切換えてR4を通ってA点に加
えている。R4、C+は切換え時のクリック防止用で切
換電圧の立上がり時間を遅らせている。
IC8のシスコン回路はF、F、R腑、 INT囮SC
Δの各オペレーションを押すと、それぞれのときB点は
“H”電位となる。従ってトランジスタTR。
がONとなり、8w4がDolby C又はBの位置に
あってもF、 F、 REW 、  lNTR05CA
NのときはDolbyがOFFとなる。。
DOlbyを6FFするモードはF、 F 、 REW
 、 lNTR08CAN以外例えば5TOP、 RE
CPAVSE、 IPLS、等Dolby NRがON
でなければならないモード以外すべてのモートゝに適用
出来る。
第4図のトランジスタTR,は機械式スイッチでも良い
1、 第4 図tD Dolby B −C−OFF切換スイ
ッチsw4がB又はCの位置(Dolby ON )に
めったとき頭出しをしてもこの発明によれば必ずDol
byNRはOFFするので交流信号がドルビーライズさ
れることがなく、レベルが下らずに I PLS回路へ
送られるのでその検出レベルはDolby NRによっ
て変化されることがなく、Dolb)’ NRONのと
きの IPLSの誤動作が々くなる。
尚、前記したr IPLS Jとは、In5tant 
Pro’gramLocating Systemの略
称でろり、磁気テープ上に記録された信号部分と、無信
号部分の境界を再生ヘッドが検出(早送り又は巻戻しの
ようにテープを高速走行させた状態で−)して自動的に
再生状態となすシステムである。又、lNTR05CA
Nは、上記のように信号部分と無信号部分の境界を検出
して再生状態と々し、しかもこの再生状態は定められた
短時間であり、この短時間経過後には、再度磁気テープ
が上記高速走行され、以ってテープ上の各曲(音楽)の
見出の部分を次々と再生するものをいう。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はそれぞれ異なる従来例を示すブロッ
ク図、第4図は本発明の一実施例を示すブロック図であ
る。 5:IC,8:IC0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ノイズリダクション機能を有するテープレコーダに於て
    、該ノイズリダクション機能の−働きを早送り、1巻戻
    し、見出し再生モードに連動して制御し、これらのモー
    ドのときには自動的に上記機能−の働きを停止させるこ
    とを特徴とするテープレコーダにおける制御装置。
JP57009156A 1982-01-23 1982-01-23 テ−プレコ−ダにおける制御装置 Granted JPS58128041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57009156A JPS58128041A (ja) 1982-01-23 1982-01-23 テ−プレコ−ダにおける制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57009156A JPS58128041A (ja) 1982-01-23 1982-01-23 テ−プレコ−ダにおける制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58128041A true JPS58128041A (ja) 1983-07-30
JPH0237009B2 JPH0237009B2 (ja) 1990-08-22

Family

ID=11712751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57009156A Granted JPS58128041A (ja) 1982-01-23 1982-01-23 テ−プレコ−ダにおける制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128041A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5664589U (ja) * 1979-10-18 1981-05-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5664589U (ja) * 1979-10-18 1981-05-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0237009B2 (ja) 1990-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4636878A (en) Combined detector circuit for detecting a tape end or unrecorded area of a tape
JPS58128041A (ja) テ−プレコ−ダにおける制御装置
JPS6025807B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS59218649A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0344398B2 (ja)
JPH0333945Y2 (ja)
JPH0459694B2 (ja)
JPS6228493B2 (ja)
KR910004225Y1 (ko) 디스크의 곡과 곡사이의 뮤팅회로
JPS58158065A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6325549Y2 (ja)
JPS58158066A (ja) 磁気記録再生装置
JPS587481Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5853709Y2 (ja) テ−プレコ−ダの頭出し装置の曲間検出回路
JPS63222358A (ja) オ−トリバ−ス式カセツトテ−ププレ−ヤ
JPS5880137A (ja) 複式テ−プレコ−ダ
JPS58139346A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0522309B2 (ja)
JPS59191161A (ja) オ−トストツプ回路兼曲間検出回路
JPH0447362B2 (ja)
JPS6171438A (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6284459A (ja) 曲間検出機能付テ−プレコ−ダ
JPS59188863A (ja) 磁気録音再生装置
JPH0366738B2 (ja)
JPS5972664A (ja) テ−プレコ−ダの自動選曲装置