JPS58127108A - 光ビ−ム走査装置の走査位置検出装置 - Google Patents

光ビ−ム走査装置の走査位置検出装置

Info

Publication number
JPS58127108A
JPS58127108A JP57009446A JP944682A JPS58127108A JP S58127108 A JPS58127108 A JP S58127108A JP 57009446 A JP57009446 A JP 57009446A JP 944682 A JP944682 A JP 944682A JP S58127108 A JPS58127108 A JP S58127108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
scanning position
comparator
output
amplified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57009446A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Katsumaru
勝丸 泰志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP57009446A priority Critical patent/JPS58127108A/ja
Publication of JPS58127108A publication Critical patent/JPS58127108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 偏向器等を有するレーザ光学系において、ビームの走査
位置を検出する装置に関するものである。
従来のこの種の装置として第1図に図示される走査位置
検出装置があった。
第1図に図示の装置においては、一つの7オトで閣値p
と比較し、両者が等しくなった点で位置を検出するよう
になっている。
しかし、このような装置では、レーザビームの光量が変
化した場合、あるいはビーム形状が変形した場合に、第
2図に図示されるように、検出位置も変化し、常に一定
の位置検出を得ることができない欠点があった。
これを改良したものとして、第3図に図示された走査位
置検出装置があり、同装置においては、レーザ走査方向
に沿って配設された受光面を2首府するフォトダイオー
ドd上を、レーザビームdで走査させ、第4図に図示さ
れるように、得られる2つの波形v1、v2の交点qに
より位置を検出するようになっている。
このような装置によれば、レーザビームの光量の変化に
対する検出位置の変化は可成り抑制されるが、ビーム形
状が非対称に変形した場合には、2個のフォトダイオー
ドdの中心間隔が広いため、ビームの検出位置が一定に
ならない欠点があった。
本発明はこのような欠点を除去した走査位置検小装置の
改良に係り、所定の距離を隔てて設けられた2個の電極
を有し、この間に入射する光ビームに対し、各電極から
の距離に応じた電圧または、電流を出力する受光素子を
、光ビームの走査経路上に、これに沿って配置すると共
に、それぞれの電極を比較器に接続したことを特徴とす
るもので、その目的とする処は、レーザビームの光量変
動やビーム形状の変化と無関係に正確な走査位置を検出
することができる装置を供する点にある。
本発明は、前記したように所定の距離を隔てて設けられ
た2個の電極を有し、この間に入射する光ビームに対し
、各電極からの距離に応じた電圧または、電流を出力す
る受光素子を、光ビームの走査経路上に、これに沿って
配置すると共に、それぞれの電極を比較器に接続した−
め、レーザビームが前記受光素子上を走査した場合に、
同受光素子を走査するレーザビームの光量分布中心位置
に比例した電気信号が前記比較器から得られるので、レ
ーザビームの走査位置が正確に検出される。
従って、本発明によれば、レーザビームの光量変動やビ
ーム形状の変化と無関係に走査位置を正確に検出するこ
とができる。
以下第5図に図示された本発明の一実施例について説明
する。
■は受光面が1面で検出電極1a、1bがレーザビーム
の走査方向に沿って両端に配設されたフォトダイオード
であり、同フォトダイオード1の走査方向の長さが数m
m程度の方形をなしており、同フォトダイオード1の中
心1cは直流電源2に接続され、前記両端検出電極1a
、1bはそれぞれ増巾器3.4の入力端子に接続され、
同増巾器3.4の出力端子は電圧比較器5の入力端子に
接続されている。
しかして前記レーザビームは径が1.00μ程度で、そ
の光量分布はガウス分布(正規分布)になっている。
第5図に図示の実施例は前記したように構成されている
ので、レーザビームが方形のフォトダイオード1を走査
すると、一方の検出電極1aがら出力され増巾器3によ
り増巾された出力の波形は第6図に図示されるようにW
aとなり、他方の検出電極1bから出力され増巾器4に
より増巾された出力の波形は■となり、両波形WasW
bはその交点rを通る線を対称軸として対称に形成され
る。
従って、レーザビームがこの受光素子上を走査すると、
電圧比較器5にて同増巾器3.4の出力が比較され、レ
ーザビームがフォトダイオード1の中心を照射した時に
、前記同増巾器3.4の出力に差がなくなって、電圧比
較器5の出力が零となり、レーザビームの走査位置が正
確に検出される。
また前記レーザビームは対称なガウス分布となっている
ため、同レーザビームの波形WasWbの交点rを通る
垂直線は、レーザビームの光量の増減と全く無関係に一
定し、レーザビームの走査位置を正確に検出することが
できる。
さらに前記レーザビームがガウス分布でなく、第7図に
図示されるように非対称な分布であっても、光量分布の
平均値がビームの中心位置となり、第6図に図示のよう
な波形Wa%Wbに変化がなく、レーザビームの走査位
置を正確に検出することができる。
この結果、レーザ光学系において、ビームの光量、光量
分布に影響を与えるレンズ、ミラー等の素子の精度を低
下させることができ、コストダウンを図ることができる
第5図に図示の実施例では、レーザビームが受光素子を
走査していない期間は、電圧比較器5が不安定となり、
また雑音を拾い易い場合があり、これを改善するために
は、第8図に図示するように構成すればよい。
第8図に図示の実施例は、第5図に図示の実施例におい
て、設定電圧と増巾器4の出力電圧を比較する電圧比較
器6を設け、両電圧比較器5.6の出力端子をアンドゲ
ート7の入力端子に接続したものである。
第8図に図示の実施例は前記したように構成されている
ので、検出する期間以外に比較器5より検出信号が発信
されても、比較器6よりは出力信号が発信されず、アン
ドゲート7によりゲートが/J)けられる。
そして受光素子を走査している期間のみアンドゲート7
より出力信号が発信されるので、レーザビームの走査位
置信号が確実に得られる。
以上本発明を適用した実施例について詳細に説明したが
、本発明はこのような実施例に限定されることなく、本
発明の精神を逸脱しない範囲内で必要に応じて適宜自由
に設計の改変を施しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の走査位置検出装置の回路図、第2図はそ
の検出特性を図示した特性図、第3図は従来の他の走査
位置検出装置の回路図、第4図はその検出特性を図示し
た特性図、第5図は本発明に係る走査位置検出装置の一
実施例を図示した回路図、第6図はその特性図、第7図
はビームの光量分布を図示した説明図、第8図は本発明
の他の実施例の回路図である。 1・・・フォトダイオード、2・・・直流電源、3.4
・・・増巾器、5.6・・・電圧比較器、7・・・アン
ドゲート。 7−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の距離を隔てて設けられた2個の電極を有し、この
    間に入射する光ビームに対し、各電極からの距離に応じ
    た電圧または、電流を出力する受光素子を、光ビームの
    走査経路上に、これに沿って配置すると共に、それぞれ
    の電極を比較器に接続したことを特徴とする光ビーム走
    査装置の走査位置検出装置。
JP57009446A 1982-01-26 1982-01-26 光ビ−ム走査装置の走査位置検出装置 Pending JPS58127108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57009446A JPS58127108A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 光ビ−ム走査装置の走査位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57009446A JPS58127108A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 光ビ−ム走査装置の走査位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58127108A true JPS58127108A (ja) 1983-07-28

Family

ID=11720515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57009446A Pending JPS58127108A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 光ビ−ム走査装置の走査位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58127108A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649214U (ja) * 1987-07-07 1989-01-18
US5153604A (en) * 1989-10-02 1992-10-06 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Laser beam printer with fixed start of scanning and method of operation of the printer
US5216248A (en) * 1990-11-08 1993-06-01 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Photodetector with mask for stable output signal
EP1014145A2 (en) * 1998-12-22 2000-06-28 Eastman Kodak Company Method and apparatus for determining the starting position and the power of a scanning light beam to be used in writing on a media

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649214U (ja) * 1987-07-07 1989-01-18
US5153604A (en) * 1989-10-02 1992-10-06 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Laser beam printer with fixed start of scanning and method of operation of the printer
US5216248A (en) * 1990-11-08 1993-06-01 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Photodetector with mask for stable output signal
EP1014145A2 (en) * 1998-12-22 2000-06-28 Eastman Kodak Company Method and apparatus for determining the starting position and the power of a scanning light beam to be used in writing on a media
EP1014145A3 (en) * 1998-12-22 2001-10-31 Eastman Kodak Company Method and apparatus for determining the starting position and the power of a scanning light beam to be used in writing on a media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5852514A (ja) 光源−観測面間距離測定装置
JPS58127108A (ja) 光ビ−ム走査装置の走査位置検出装置
JPS60158309A (ja) 距離検出装置
US4579450A (en) Distance detector device
JP2989593B1 (ja) 距離測定装置
JP3201648B2 (ja) 同期検出装置
JP3270176B2 (ja) 三角測距式光電センサ
JP2991471B2 (ja) 光ビーム検出装置
JPS6225210A (ja) 距離検出装置
JPH0493661A (ja) 速度検出用空間フィルタ
RU2010228C1 (ru) Оптоэлектронный измеритель скорости движения объекта
JPH0545926Y2 (ja)
JPS63167213A (ja) 距離検出装置
JPH0517484B2 (ja)
JPH02236193A (ja) 物体検知装置
JPH051791Y2 (ja)
KR910002030Y1 (ko) 포토 디텍터
JPH0226726B2 (ja)
JP3204726B2 (ja) エッジセンサ
JPH0467606B2 (ja)
JPH0672764B2 (ja) 位置検出回路
JPH06148542A (ja) 光ビーム走査基準信号生成装置
JPH0376063B2 (ja)
JPH0231102A (ja) 光による寸法測定装置
JPH04163515A (ja) レーザビームプリンタ