JPS58126313A - ポリエステル繊維ロープの製造方法 - Google Patents

ポリエステル繊維ロープの製造方法

Info

Publication number
JPS58126313A
JPS58126313A JP886582A JP886582A JPS58126313A JP S58126313 A JPS58126313 A JP S58126313A JP 886582 A JP886582 A JP 886582A JP 886582 A JP886582 A JP 886582A JP S58126313 A JPS58126313 A JP S58126313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength
knot
elongation
fatigue resistance
rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP886582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0373675B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Saito
和彦 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP886582A priority Critical patent/JPS58126313A/ja
Publication of JPS58126313A publication Critical patent/JPS58126313A/ja
Publication of JPH0373675B2 publication Critical patent/JPH0373675B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐疲労性の優れたポリエステル繊維に関する。
エチレンテレフタレートを主たる繰返し映位トするポリ
エステル繊維は温度や湿度等の環境変化に対する寸法安
定性、耐光性、耐摩耗性が良く高比重であることから延
縄、底曳用グランドロープ。
定置網、旋網などの漁業資材、係留ロープ等の船舶資料
、タイヤコード、シートベル1・などの自動車資材、タ
イミングベルトの補強糸などの工業資 1− 月として使われている。
しかしながら、従来のポリエステル繊維はナイロンなど
と比べて強力面で劣るうえ、耐疲労性も必ずしも十分で
ないという欠点がある。
これに対してポリエステルロープの強力を向上させる試
みとして引張強度と引張伸度の積を大きくすると共に繊
維間摩擦係数を小さくすることが特開昭54−6412
9号により提案されている。
しかしながら、この提案のように引張強伸度積を太きく
した場合、ロープとしての強力は一般に大きくなるが、
耐疲労性については必ずしも満足できるものでFiなく
、またロープ強力およびロープ、コード、ベルトなどの
耐疲労性向上に繊維間摩擦係数が小さいことが必要十分
条件でないことが判明した。
本発明者らはかかる在来技術の現状に鑑み、その改善策
につき鋭意検討の結果、ロープとしての強力およびロー
プ、コード、ベルトなどの耐疲労性を向上させるために
はポリエステル繊維の結節破断強度と結節破断伸度が極
めて重要であり、結2− 節破断強度が特定レベル以」二でかつ結節破断強度と結
節破断伸度の積が特定の条件を満足する場合にはこれら
ポリエステル製製品の強力および面1疲労性を同時に向
上せしめることができることを知見し9本発明に到達1
〜だものである。
則ち1本発明d、エチレンテレフタレートを主たる繰返
し単位とするポリエステル繊維において。
その繊維の結節破断強度(g/d)と結節破断伸度(%
)の積が60以上であり、かつその繊維の結節破断強度
が4.70g/a以−にであることを特徴とする耐疲労
性の優れたポリエステル繊維に関するものである。
本発明に係るポリエステル繊維においてポリエステルと
はテレフタル酸とエチレングリコールとからなるものが
主体であるが、テレフタル酸の一部(通常15モル係以
下)を他の二官能性カルボン酸成分で置きかえても良く
、またエチレングリコール成分の一部(通常10モル係
以下)を他のグリコールで置きかえても良い。かかる共
重合成分としては2例えばイソフタル酸、アジピン酸。
ナフタリンジカルボン酸、ヒドロギシメトキシ安息香酸
、およびジエチレングリコール、テトラメチレングリコ
ール等をあげることができる。寸だ。
かかるポリエステルにに1、必要に応じて着色剤、安定
剤などの添加剤および他のポリマーを含有させることも
できる。
本発明のポリエステル繊維は」二連のようなポリエステ
ルを紡糸・延伸することによって得られるが9通常のタ
イヤ−ヤーンやローズなどの産業用繊維を製造する場合
のように紡出糸の配向度を抑えて紡糸し、この紡出糸を
高倍率で延伸した後、高温度(一般には2[10°C以
上)で弛緩熱処理する方法では得ることが出来ない。
即ち本発明のような耐疲労性が良好で結節強伸度積の大
きい繊維を1)るには、ポリエステルを高速紡糸(20
00m/min  以上)シ、かつ延伸倍率を抑えて(
延伸可能倍率の94係以下)延伸すると共に弛緩率お」
:び熱固定温度を低く設定して(実効加熱温度が200
“0以内)製造する方法またはポリエステルを低速紡糸
(400〜700 m 7m1n)した後、延伸倍率を
延伸可能倍率の90係以下に抑え、かつ延伸後のリラッ
クス率を5qI)以下に抑え、熱固定温度を200 ’
aより低い温度で実施する方法が好1しく使用される。
本発明の目的とする耐疲労性の良いポリエステル繊維を
得るにld:ポリエステル繊維の結節破断強度(g/d
)と結節破断伸度(%)の積が30以上であることが重
要であるが、結節破断伸度だけを大きくしても面1疲労
性向上にはあ1り効果がない。
結節破断強度を470g/d以」二、好捷しくけ480
g/d以上とする必要がある。耐疲労性の点からは上記
のように結節強伸度積と結節強度の特性が重要であるが
、他の特性もで定範囲のレベルを保持させることが好ま
しい。すなわち引張強度は8.00g/d 以上、好ま
しくは8.2 Q g / d以上、引張伸度が14係
以」二であることが望ましい。
寸だ耐疲労性の点からは延伸後の繊維の極限粘度が0.
70以上、好ましくは080以上であるのが良い。極限
粘度が070よシ小さいと高強力にはなっても耐疲労性
が良くないので好ましくない。
5− 繊維の糸−系動摩擦係数(JT、s規格T、1074−
1965−5−12 )  は小さい方が耐疲労性の点
からは良いが糸−系動摩擦係数が小さいことは必要十分
条件ではない。
なお本発明において極限粘度とは、溶剤としてオルソク
ロロフェノール溶液を使用し、25°Cで測定して得た
粘度」:り求めたものである。
引張破断強伸度はJ工s、b  1070の5.1.1
の方法で、結節破断強伸度はJ工S  L  1[]7
Qの5.2.1の方法で測定したものである。
耐疲労性は次のようにして測定する。繊維を合糸して8
000デニールとし、この合糸に撚係数2000の下撚
りをかけだ後、3本合せて上撚りをかけ(上撚数=下撚
数x’l/2 ) 、約2. Q mm径のロープ状物
をつくる。このロープ状物に水中で50kgの荷重を繰
り返しかけてこのロープ状物が切断するまでの回数を読
み取る。耐疲η性が良いものはこの繰り返し切断回数が
大きい値のものである。
本発明に係るポリエステル繊維は延縄、底曳用グランド
ロープ、定置網、旋網などの漁業資材。
6一 係留ロープ等の船舶資料、タイヤコード、シートベルト
などの自動屯資材、タイミングベルトの補強糸などの工
業資料として有用であるが、特にロープ告A詞として有
用である。
以下実施例をあげて本発明を説明する。
実施例1〜4.比較例1〜4 ポリエチレンテレフタレートを孔数192 Hの紡糸目
金を用いて籾温295°C1紡速560 m/min。
同一油剤を用いて溶融紡糸し、それを2段で加熱延伸し
、熱処理して1000デニールの延伸糸(8種類)を得
た。各延伸糸の特性を第1表に示す。
なお各延伸糸の糸−系動摩擦係数(J工S丁、IQ74
)は約0.25であった。各延伸糸をそれぞれ8本合糸
して224 T / mの下撚りをかけ、その後この下
撚糸を6本合糸して112T/mの上撚りをかけ、直径
2皿のロープをつくった。このロープの強力および繰返
し疲労特性を第1表に示す。
次に」二記各延伸糸をそれぞれ合撚糸して直径10世の
ロープを作り、それぞれ強力および繰返し疲労特性を測
定した。結果を第1表に示す。
本発明のポリエステル繊維で作ったロープは強力および
耐疲労寿命が大「1〕に向上した。また本発明によるロ
ープは浮魚礁の係留ロープとして1年間使用後の強力保
持率も極めて高いものであった。
さらに本発明のポリエステル繊維をタイヤコードとして
使用した場合、タイヤ寿命も大きくなるなどの結果を得
た。
* 2皿φのロープの繰返し疲労特性は、ロープに水中
で5 Q kgの荷重を一定の周期で繰返しかけて切断
する捷での回数(試ネ・16本の平均)を表わす。
**  IQmmφロープの繰返し疲労特性は160竜
荷重による切断回数を表わす。
ロープとしての実用性能(耐久性) 浮魚礁の係留ロープとして1年間使用後のロープの強力
保持率で、98係以上のものを◎、92〜97%のもの
を0.87〜91%のものを△、86%以下のものを×
としたb特許出願人  東 し 株 式 会 社10− 60−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エチレンテレフタレートを主たる繰返し拳位とするポリ
    エステル繊維であって、その繊維の結節破断強度(g/
    d−)と結節破断伸度(チ)の積が50以上であり、か
    つその繊維の結節強度が4701d以上であることを特
    徴とする耐疲労性の優れたポリエステル繊維。
JP886582A 1982-01-25 1982-01-25 ポリエステル繊維ロープの製造方法 Granted JPS58126313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP886582A JPS58126313A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 ポリエステル繊維ロープの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP886582A JPS58126313A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 ポリエステル繊維ロープの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58126313A true JPS58126313A (ja) 1983-07-27
JPH0373675B2 JPH0373675B2 (ja) 1991-11-22

Family

ID=11704584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP886582A Granted JPS58126313A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 ポリエステル繊維ロープの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58126313A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0552374A1 (en) * 1991-07-08 1993-07-28 Teijin Limited Cloth material for sport gears billowing in the wind

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210949A (en) * 1975-06-03 1977-01-27 Charraudeau Jacques Method and device for recovering heat
JPS5378356A (en) * 1976-12-21 1978-07-11 Toray Industries Hemp rope for fishery
JPS53130325A (en) * 1977-04-21 1978-11-14 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production of polyamide monofilament
JPS5631060A (en) * 1979-08-18 1981-03-28 Nippon Zeon Co Winding and treating apparatus of wire like material
JPS5641733A (en) * 1979-09-11 1981-04-18 Hitachi Ltd Duallstructure*d*c* power supply circuit
JPS5697959U (ja) * 1979-12-28 1981-08-03

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210949A (en) * 1975-06-03 1977-01-27 Charraudeau Jacques Method and device for recovering heat
JPS5378356A (en) * 1976-12-21 1978-07-11 Toray Industries Hemp rope for fishery
JPS53130325A (en) * 1977-04-21 1978-11-14 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production of polyamide monofilament
JPS5631060A (en) * 1979-08-18 1981-03-28 Nippon Zeon Co Winding and treating apparatus of wire like material
JPS5641733A (en) * 1979-09-11 1981-04-18 Hitachi Ltd Duallstructure*d*c* power supply circuit
JPS5697959U (ja) * 1979-12-28 1981-08-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0552374A1 (en) * 1991-07-08 1993-07-28 Teijin Limited Cloth material for sport gears billowing in the wind

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0373675B2 (ja) 1991-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4834859B2 (ja) モノフィラメント様製品の製造方法
KR100900134B1 (ko) 비중 조정이 가능한 저신도 내마모성 사조
US20060174536A1 (en) Method of manufacturing line of autohesion thread
CN101360854B (zh) 锥状复丝纱线及其制造方法
JP4695291B2 (ja) 低伸度糸
JP5301249B2 (ja) ロープ
US5045257A (en) Process for producing aromatic polyester fiber
JP4463844B2 (ja) 自己融着糸条
JP4826011B2 (ja) ポリエステル繊維およびその製造方法
JPS58126313A (ja) ポリエステル繊維ロープの製造方法
JP3518617B2 (ja) 係船索
JP2022034119A (ja) 水産資材用複合モノフィラメント
JP2021070898A (ja) 水産資材用複合モノフィラメントおよびその製造方法
US20130172516A1 (en) Polyester fiber and method for producing same
JP4276346B2 (ja) 高性能非結節網の製造方法及びこれにより得られる高性能非結節網
US20230399773A1 (en) Core-sheath composite fiber, production method therefor, and fiber structure
JP7249468B2 (ja) 二重ロープ構造体
JP3851983B2 (ja) 新規なロープ
JP2022103147A (ja) 二重ロープ構造体
JPS593578B2 (ja) 高タフネスポリエステルコ−ドの製造法
WO2013048203A2 (en) Polyester fiber and rope including the same
JPH01321982A (ja) 魚網の側張用ロープ
JPS6343485B2 (ja)
JP3849861B2 (ja) ロープ
JPS62125029A (ja) 耐摩耗性ポリエステル捲縮糸の製造法