JPS58125410A - 配送伝票の製造方法 - Google Patents

配送伝票の製造方法

Info

Publication number
JPS58125410A
JPS58125410A JP21073481A JP21073481A JPS58125410A JP S58125410 A JPS58125410 A JP S58125410A JP 21073481 A JP21073481 A JP 21073481A JP 21073481 A JP21073481 A JP 21073481A JP S58125410 A JPS58125410 A JP S58125410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery slip
web
delivery
cover
slips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21073481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0323402B2 (ja
Inventor
健二 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Moore Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Moore Co Ltd filed Critical Toppan Moore Co Ltd
Priority to JP21073481A priority Critical patent/JPS58125410A/ja
Publication of JPS58125410A publication Critical patent/JPS58125410A/ja
Publication of JPH0323402B2 publication Critical patent/JPH0323402B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、デ/4’ −) 、運送業者などが取扱う
配送品に用いられる配送伝票の製造方法に関するもので
ある。
この発明が対象とする配送伝票は、第2図に示すように
、袋状に構成され、袋状の配送伝票1は表紙2に所要の
記入欄21が印刷してあシ、表紙2の裏面側には不乾燥
性の粘着層nが形成してあり、複数枚の控票からなる配
送伝票セット3が表紙2と剥離台紙4との間に挾持され
、表紙2の粘着層nを介して配送伝票セット3の上側の
控票31のカーざン紙31 aが接着されて表紙2の記
入欄21に所要の記入を行うことによシ配送伝票セット
3へ複写され、配送処理作業過程で配送伝票セット3は
抜き取られるもので、剥離台紙4の剥離によって宛名、
住所などが記入された表紙2が配送品に貼付されると抜
き取られる配送伝票セット3の控票31.32・・・・
・・・・は表紙2と配送品との間に挾みこまれた形とな
って、前記のように抜き取られて、控として利用される
ようになっている。
この発明は前記した袋状構成の配送伝票を製造する方法
に係るものであシ、つぎにこれを図示の実施例により説
明する。
巻取ロール5からは、表紙ウニf2Aと剥離台紙ウェブ
4Aζを接離自由に重ねた複合ウェブWが繰り出され第
10−ルR1の位置で連続的に分離され、表紙ウェブ2
Ald配送伝票セット3の接合ステージ゛ヨンヘ送られ
、剥離台紙ウェブ4Afl迂回ロールR2へ送られる。
配送伝票セット3は、複数セットが台板6上に並列して
あシ当板61方向にばね62により押圧されてあシ、表
紙ウェブ2Aが当板61を通過する時点で配送伝票セッ
ト3は1セツトづつ表紙ウェブ2Aに粘着層を介して順
次接合し、押圧装置7の間欠的押圧作用によシ表紙ウェ
ブ2Aが配送伝票セット3方向へ押され、接合が確実に
されて接合ロールR3において剥離台紙ウェブ4Aが重
ねられ、再接合され、切取部Cにおいて配送伝票セット
1セット単位として切断され、第2図に示すような配送
伝票1を得る。なお、配送伝票セット3は表紙ウェブ2
Aの側縁からはみ出すように接合されるようになってお
シ、これにより第2図に示すように抜き取シ方向にはみ
出すようになる。
以上のとおり、この発明によれば袋状の配送伝票が連続
的に製造されるもので、効率よく配送伝票を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す説明図、第2図はこ
の発明により得られる配送伝票の斜視図である。 1・・・・・・・・配送伝票 2・・・・・・・・表紙 2A・・・・・・表紙ウェブ 3・・・・・・・・配送伝票セット 4・・・・・・・・剥離台紙 4A・・・・・・剥離台紙ウェブ 特許出願人  トラパン・ムーア株式会社手続補正書 昭和57軛0月3日 特許庁長官殿 (特許庁審査官        殿) 1、事件の表示 昭和泌年特許願第210734 号 2、発明の名称 配送伝票の製造方法 3、 補正をする者 事件との関係 出願人 氏名(名称)トラ・やン・ムーア株式会社4、代理人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  裏面側に不乾燥性の粘着15を有する表紙ウ
    ェブと、この表紙ウェブに対し接離自由に接合する剥離
    台紙ウェブとを1ねた複合ウェブをロール移送しながら
    連続的に分離し、分離され穴表紙ウェブに対し、配送伝
    票セットを1セツトづつ供給し、粘着層を介して表紙裏
    面に配送伝票セットを接着した後、配送伝票セットの主
    体を挾持した状態で剥離台紙ウェブを表紙ウェブに再接
    合し、配送伝票セットごとに切離して袋状に形成した配
    送伝票を得ることを特徴とする配送伝票の製造方法。
JP21073481A 1981-12-30 1981-12-30 配送伝票の製造方法 Granted JPS58125410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21073481A JPS58125410A (ja) 1981-12-30 1981-12-30 配送伝票の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21073481A JPS58125410A (ja) 1981-12-30 1981-12-30 配送伝票の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58125410A true JPS58125410A (ja) 1983-07-26
JPH0323402B2 JPH0323402B2 (ja) 1991-03-28

Family

ID=16594219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21073481A Granted JPS58125410A (ja) 1981-12-30 1981-12-30 配送伝票の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58125410A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006273427A (ja) * 2005-03-02 2006-10-12 Furukawa Mfg Co Ltd スキン包装機における被包装物の配列装置
JP2009096125A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Lintec Corp 配送票セット及び配送票の貼付方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931488A (ja) * 1972-07-19 1974-03-20
JPS563246A (en) * 1979-06-14 1981-01-14 Ube Ind Ltd Batten wind-up gear

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931488A (ja) * 1972-07-19 1974-03-20
JPS563246A (en) * 1979-06-14 1981-01-14 Ube Ind Ltd Batten wind-up gear

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006273427A (ja) * 2005-03-02 2006-10-12 Furukawa Mfg Co Ltd スキン包装機における被包装物の配列装置
JP4682055B2 (ja) * 2005-03-02 2011-05-11 株式会社古川製作所 スキン包装機における被包装物の配列装置
JP2009096125A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Lintec Corp 配送票セット及び配送票の貼付方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0323402B2 (ja) 1991-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58125410A (ja) 配送伝票の製造方法
JP5664071B2 (ja) 配送伝票、およびその製造方法
JP2001096650A (ja) ラベルシートの作成方法
JP2515938Y2 (ja) 分離容易な受領票付き配送伝票
JPH0337983Y2 (ja)
JPS594638U (ja) 半導体ウエハ固定用接着薄板
JPH0320138Y2 (ja)
JPH0337982Y2 (ja)
JP4390235B2 (ja) ラベルシート
JPS5943000A (ja) 樹脂製フイルム被覆伝票および該伝票の製造方法並びに該伝票の製造装置
JP2583787Y2 (ja) カレンダー
JPH0621969U (ja) フォトアルバム、スクラップブック用フリー台紙
JPH042065Y2 (ja)
JPH0584754B2 (ja)
JPS60161198A (ja) 記入済配送伝票の製造装置
JP3001652U (ja) 管理用ラベル連続体
JPH08202267A (ja) 貼着用プリントシート
JPS61150170U (ja)
JPH0723756U (ja) はがす時のタブを作りだすセロファン・テープ・ホルダー
JPS5923020Y2 (ja) 配送用伝票
JP2019098689A (ja) 配送伝票
JPH028093A (ja) 配送伝票及びその製造方法
JPS60149447A (ja) 記入済配送伝票の製造装置
JPS60168970U (ja) 複写伝票組
JPS60159880A (ja) 伝票