JPS58124206A - 金属皮膜抵抗器の製造方法 - Google Patents

金属皮膜抵抗器の製造方法

Info

Publication number
JPS58124206A
JPS58124206A JP811582A JP811582A JPS58124206A JP S58124206 A JPS58124206 A JP S58124206A JP 811582 A JP811582 A JP 811582A JP 811582 A JP811582 A JP 811582A JP S58124206 A JPS58124206 A JP S58124206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
component
manufacturing
film resistor
insulating substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP811582A
Other languages
English (en)
Inventor
本城 克彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP811582A priority Critical patent/JPS58124206A/ja
Publication of JPS58124206A publication Critical patent/JPS58124206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属皮膜抵抗器の製造方法に関し、安定した特
性を有する量産性のすぐnた金属皮膜抵抗器の製造方法
を提供しようとするものである。
従来、無電解めっきによる金属皮膜抵抗器は以下に示す
ような方法によって製造されている。すなわち、絶縁基
体である碍斗をエツチングにより粗面化した後、塩化第
1錫と塩化パラジウムとによる活性化処理によって碍子
の表面にPd核を付着し、その上に無電解めっきして金
属皮膜を形成する。しかる後、通常は、このめっき皮膜
形成碍−5−金熱処理した後、電極リードのキヤツジを
装着し、さらに溝切り加工によって抵抗値を調整する。
そして外装塗料全塗布して製品としている。
しかしながら、上記工程の中で活性化処理は不安定にな
り易く、基体表面上のPd核の生成が不充分のため、均
一なめっき皮膜が傅ら扛ないとか処理条注によっては基
体上に析出したPd核が吸着不充分で、無電解めっき浴
中に持ち込″!、扛、浴の自然分解の原因となったりす
るなどの欠点があった。
さらに筐た、上記抵抗値調猥のための溝切り加工では、
カッターの調整が難かしぐ、そのため抵抗値のバラツキ
が多く、また高倍率の溝切りをすることはきわめて困難
であった。また、碍をか硬い材料である4合には、溝切
り加工がしにくいだけでなく、場合によってはめっき皮
l莫の剥離を生じたり、屑切りにより皮1漠端部が高温
になるため皮膜の特性が劣化したり、また、カッターの
爾の寿命も短かいものであった。
本発明は絶縁基体の所要個所にA(、成分を含むペース
ト全塗布、乾燥した後、熱処理によりAq酸成分含む金
属微粒子を析出させ、その上に無電解めっきによりNl
系合金皮膜全形成して金属抵抗皮膜とすることによって
、上述の欠点全解消するものである。
すなわち、本発明は無電解めっきの触媒核の形成方法と
して、従来の塩化第1錫と塩化パラジウムとの化学反応
によるPd金属形成に代え、Aq酸成分含むペーストを
塗布乾燥し、こnを熱処理することにより、絶縁基体上
にAq成分金含む金属微粒子H出さ高媒核とするもので
ある。本発明による触媒核の形成方法は、従来の方法に
比べてぞ着性のすぐCた金属微粒子を安定して形成する
ことができるため、均一な無電解めっき皮膜がオなとと
もに、無′鑞屏め−き浴の自然分解もI、r りにくい。
さらにまた、本発明では、印刷とか吹付等により所要個
所に精度よく、かつ簡単に金属微粒子の形成ができるた
め、後の抵抗116調整のための溝切り加工がほとんど
不要になり、このために前述の屑切り加工における欠点
が解消できるものである。
次に図面を参照して、本発明の構成を詳述する。
第1図は本発明により得ら扛る金属皮膜抵抗器の断面図
であり、図において、1は絶縁基体で、通常はアルミナ
磁器、フォルステライト磁器、ムライト磁器等を用いる
。その基体表面は研磨あるいはフッ酸−硝酸混液中での
化学エツチングによる粗面化によって、めっき皮膜の密
着性を向上させている。図中2は無電解めっきの触媒核
となるAq酸成分含む金属微粒子層で、こ扛はAq酸成
分含むペーストを所要個所に塗布、乾燥し、熱処理して
絶縁基体表面にAq酸成分含む金属微粒子として析出さ
せたものである。このペースト中のAq酸成分しては、
粒径2μ以下のAcrlt粉末あるいは焼付熱処理後、
金属Aqとして析出するACINO3,AqCO3,A
qClなどのAg化合物が用いら汎る。Aqは熱処理に
より容易に金属銀になり、表面酸化が起りに<<、また
厩金属の中ではコストが安いことなど本発明の目的に合
った成分である。このAg以外の金属成分は他の賞金属
および卑金属の単独金属もしくは合金からなり、好まし
くは卑金属)Ni 、Cu 、Al 、Zu 、Sn 
、’W、hdo 。
Fe、Co、Cr、中でもN1が良好である。Agおよ
び卑金属の粉末は2μ以下の粉末粒径のものが良好であ
り、2μ以上では基板と皮膜の密着性、電気特性が劣化
するとともにペーストの印刷特性が悪くなる。
Aq酸成分卑金属成分の好ましい組成比率はAq成分0
.6〜100重量%、卑金属成分99.6〜0重量係で
あるが、より好ましい範囲はA(I成分6〜80重量%
、卑金属成分95〜20重量係である。
この理由は、Aq酸成分比率が卑金属成分の比率に比べ
余りに少ないと、熱処理に酸化rdが出来易く、均一な
無電解めっきが困難になり、基板との密着性の低下、電
気特性の悪化の原因となる。
また、Aq酸成分比率が多すぎる場合にも、基板との密
着性が低下する傾向にある。
捷た、上記金属成分中にPd成分を0.01〜5重量%
添加することによって、めっきに対する活性化が強まり
、均一なめっき′成極が形成さn易く、接着強度が向上
する。○。01M量係未満ではその効果が充分でなく、
5重量%葡超えると接着強度の劣化がみらnlまた、コ
スト的メリットがなくなり好ましくない。同様の理由に
より0.2〜0.5重未満の添加がより好ましい。
上記の成分からなる金属材料のペースト中の組成範囲は
0.1〜Son量係が良く、この金属成分が少なすきる
場合には均一なめっき形成が著しく困難になり、基板と
の接着強度も低くなる。丑だ多すぎる場合には接着強度
の低下や電気特性の劣化の傾向が見ら扛、またコスト的
なメリットが少なくなり好ましくない。上記のことから
、より好捷しい組成範囲は5〜30軍量係で未満。
上記ペーストのビヒクルとしては、エチルセルロース、
ポリビニルブチラール、ポリビニルピロリドンなどの1
厨月旨をアルコール ーピネオールなどの溶剤に溶解したものである。
上記Aq酸成分含むペースト’を用いnば充分な接着強
度が得ら扛るが、このベースト中にさらに0、5〜6重
量係未満ラス粉末あるいはB1203。
B203,Sb203,PbOなどの低融点酸化物(g
f3成後酸化物になるものを含む)を加えることによっ
て、さらに接着強度を向上させることができる。
なお、B203は活性金属の酸化を抑制する働きもある
。したがって、ガラス粉末もB203を含むものが好ま
しい。こ扛らの成分は0.5重量%未満では効果が充分
でなく、5重量%を超えると接着強度や電気特性に悪影
響企及ぼす。
上記ペーストを絶縁基体に塗布,乾燥した後、熱処理を
行うわけであるが、この熱処理は好ましくは大気中で2
50〜850Cの温度範囲で行なわnる。この温度が2
6oC未満ではペーストの樹脂成分が完全に燃焼せずに
残るため、均一な無電解めっき析出がされず、所望の抵
抗器1摸が得ら牡なかったり、接着強度の悪化の原因と
なる。また、850Cを超えると金属成分の溶解あるい
は酸化などのために金属微粒子が良好な状態で形成さn
ないため、均一なめっき皮膜形成が行なわ扛ない。
上述のような理由から、熱処理温度の最適値は350〜
6oOCである。なお、本発明において上記熱処理によ
り析出したAq酸成分含む金属微粒子層は、厚みが平均
1μ以下とうすり、また導通もないものである。
第1図の3は無電解めっきにより得ら汎るN1系合金皮
膜層である。こ扛はN’ i − P 、 N i ’
− Bあるいはこ扛らとFe,Mn,Zn,Cuなどの
金属との合金めっき皮膜である。また、この上に電気め
っきすることもできる。この無電解めっきに先立ち、熱
処理により生じた金属微粒子層iPdイオンを含む溶液
中で置換処理を施こすことによってめっきに対しより活
性になり、均一なめつき形成がなさ扛る。特にAq酸成
分みの金属微粒子1−にNiめっきする場合には、この
処理が必要である。
このめっき皮膜は熱処理して抵抗皮膜とするが、無電解
めっきの条件とめっき時間および熱処理温10  。
度によって、所望の抵抗値とすることができる。
また、抵抗値の微祠望として、抵抗皮膜の一部にカッテ
ィング個所を設けることもできる。
このめっき皮膜を形成した後、通常は碍子の両端にキャ
ップ4を装着し、次いで碍を全体全絶猷塗料6で被覆硬
化することにより、金属皮膜抵抗器が完成する。なお、
めっき皮膜を形成した後、150〜320Cの温度範囲
で熱処理することにより、皮膜の抵抗温度係数全向上さ
せることができる。
以上のように、本発明においては所要個所に精度よく金
属めっき皮膜を形成できるため、抵抗調整のための溝切
り工程がほとんど不要なり、特性の安定した量産性のす
ぐ,f′した金属皮膜抵抗器が製造できる。
以下、本発明を実施例にもとづき説明する。
2φX 8 mmのWWのフォルステライト磁器基体を
フッ酸および硝酸の混液を用いて粗面化し、ともづり研
磨後、その表面に0〜100重量%のAq酸成分100
〜0重量%の卑金属成分からなる金属成分の0.06〜
40重量%を含み、残部としテ’111脂のポリビニル
ピロントン、溶剤のターピネオールからなるビヒクルを
用いた活性ペーストを第2図に示すようにスパイラル状
に塗布した。このAg成分には平均粒径1μ以下のAg
粉末およびAqNO3,卑金属成分には平均粒径1μ以
下の金属粉末を用いた。次に、この碍子i120Cで1
0分間乾燥した後、大気中180〜i 000 Cの温
度で30分間熱処理した。この碍子を一例を除いてはP
dイオンを含む浴液に浸漬して、Pd置換処理をした後
、硫酸ニッケル、硫酸第1鉄、クエン酸Na、次亜リン
酸ソーダからなる、N i −P −F e合金系無電
解めっき液中に20分間浸漬し、基体表面にめっき皮膜
全約2μ析出した。
次いで、250Cで1時間熱処理し、両端にSnめっき
したキャップを圧入し、碍子上に絶縁塗料を塗布乾燥し
て金属皮膜抵抗器全作成した。
従来例としては、上記のエツチングした碍子全塩化第1
娼液と塩化パラジウム液による活性化処理を行い、上記
無電解めっき浴で20分間めっきした後、250Cで1
時間熱処理し、この後カッターを用いてスパイラルカッ
トし、キャップ圧入絶縁塗料塗布硬化し抵抗器を作成し
た。
得らnた各試料についてめっきの析出状態、めっきの接
着強度および抵抗値を調べ、その結果全次表に示した。
なお、めっきの接着強度はフォルステライト磁器基板を
用い、上記と同様な処理を行ない(従来例ではめっきレ
ジストを使用して)、基板表面に6φのめっきを施こし
、はんだ付して接着強度を測定した。なお、上記実施例
においては、抵抗値の微調整は施こさnていない。
(以  下    余   白ン 13  。
1jj、、。
15  。
18 、 上記表において、陥、1〜7はAq酸成分卑金属成分の
比率を変化させた場合の実施例であり、本発明の範囲内
のものは良好な結果を示している。
隘8〜14はペースト中の金属成分量を変えた場合の実
施例で、本発明の範囲以下の成分量ではめっきが均一に
析出せず、本発明の範囲を越える場合には特性的に劣化
する傾向がみら扛た。No、15はAq化合物単独の場
合の実施例である。No、16〜?4は卑金属粉末の種
類を変化させた時の実施例でいづ扛も良好な結果を示し
ている。陽25〜31はペーストの熱処理温度による影
4を調べた実施例で本発明の範囲以外ではめっき析出の
不良がみらnた。l’h32〜36はペースト中にガラ
ス粉末。
低融点酸化物を添加した場合の実施例で、いづ扛も接着
強度の向上がみらtl−た。Nb、37は絶縁基体の表
面を粗面化しない場合の実施例であり、粗面化したもの
に比べると接着強度が少し劣化する。
Nb、38はペーストの焼付熱処理後にPd処理なしで
直接無電解Niめっきした場合の実施例であり、Pd処
理なしの場合にはPd処理した場合に比べ19 、。
無電解めっきの開始がゆるく、析出状態にやや劣る傾向
がみられ、また接着強度も若干劣化がみらnた。No、
39はスパイラルカットaの多い場合のる方法によって
行なった従来例である。
以上の説明および表の結果より明らかなように本発明に
よnば、所要個所に精度よく、安定で均一なしかも接着
強度のすぐnためつき皮膜が形成できるため、抵抗値の
バラツキの小さい付性の安定した金属皮膜抵抗器の製造
が可能となり、また後の抵抗値調整用の溝切り加工工程
がほとんど不要であるため、本発明の方法は、量産性に
すぐ汎だ産業上の価値の犬なるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明により得らnる金属皮膜抵抗器の一例を
示す断面図、第2図は本発明の一実施例における活性ペ
ーストラ塗布さ扛た碍子を示す正面図である。 1・・・・・・絶縁基体、2・・・・・・Ag成分を含
む金属微粒子層、3・・・・・・めっき皮膜層、4・・
・・・・キャップリード、5・・・・・?縁塗料、22
・・・・・・活性ペースト。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁基体の所要個所にAg成分0.5〜100重
    量%からなる金属成分を0.1〜SoM量チと残虐有1
    表ビヒクルからなるペーストを塗布乾燥し、こ、l”L
    を250〜850Cの温度範囲で熱処理する工程と、そ
    の上にi(i系無電解めっきを画こす工程と、前記絶縁
    基体の両端に成極を形成した後、絶縁塗料を塗布硬化す
    る工程を含むことを特徴とする金属皮1戻抵抗器の製造
    方法。
  2. (2)ペースト中の金属成分がA(J成分0.6〜10
    0重iii%と、N I T Cu * F e g 
    Co g Z n + z4 o + A l v S
     n +W、Crから選ばれた少くとも1種を含む卑金
    属成分99.6〜0重t%からなることを特徴とする特
    許請求の範囲第(1)項記載の金属皮膜抵抗器の製造方
    法。
  3. (3)Aq酸成分して粒径2μ以下のAq粉末または熱
    処理後金属として析出するAq化合物を用い、卑金属成
    分として2μ以下の粉末粒径を有する金属粉末あるいは
    合金粉末を用いることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の金属皮膜抵抗器の製造方法。
  4. (4)絶縁基体を熱処理した後、この絶縁基体全Pdイ
    オンを含む液で置換処理し、その後Ni系無電解めっき
    を施こすことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記
    載の金属皮膜抵抗器の製造方法。
  5. (5)絶縁基体の表面全物理的、化学的処理により粗面
    化することを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
    の金属皮膜抵抗器の製造方法。
  6. (6)ペースト中にガラス粉末および低融点酸化物を0
    .5〜5重量%含ませることを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項記載の金属皮膜抵抗器の製造方法。
JP811582A 1982-01-20 1982-01-20 金属皮膜抵抗器の製造方法 Pending JPS58124206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP811582A JPS58124206A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 金属皮膜抵抗器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP811582A JPS58124206A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 金属皮膜抵抗器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58124206A true JPS58124206A (ja) 1983-07-23

Family

ID=11684284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP811582A Pending JPS58124206A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 金属皮膜抵抗器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58124206A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172301A (ja) * 1985-01-25 1986-08-04 興亜電工株式会社 金属皮膜抵抗器の製法
JPH02305411A (ja) * 1989-05-19 1990-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金属皮膜固定抵抗器の製造法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172301A (ja) * 1985-01-25 1986-08-04 興亜電工株式会社 金属皮膜抵抗器の製法
JPH0548601B2 (ja) * 1985-01-25 1993-07-22 Koa Spinning Mach
JPH02305411A (ja) * 1989-05-19 1990-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金属皮膜固定抵抗器の製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0146152B1 (en) Solderable palladium-nickel coatings
JP2009141292A (ja) 外部端子電極具備電子部品、その搭載電子用品及び外部端子電極具備電子部品の製造方法
US4510179A (en) Electrode on heat-resisting and isolating substrate and the manufacturing process for it
JPWO2004055836A1 (ja) 抵抗材料、抵抗体、抵抗器、および抵抗器の製造方法
JPS58124206A (ja) 金属皮膜抵抗器の製造方法
US5560812A (en) Method for producing a metal film resistor
JPS58178903A (ja) 導電性ペ−スト
JPH0266101A (ja) 導電性粒子およびその製造方法
US4559279A (en) Electrode on heat-resisting and isolating substrate
JP3623864B2 (ja) 金属皮膜抵抗器およびその製造方法
JPS58107605A (ja) チツプ抵抗器の製造方法
JPS58124205A (ja) 金属皮膜抵抗器の製造方法
JPH08167768A (ja) 回路パターンの形成方法及びそのペースト
CA1248780A (en) Nickel-based electrical contact
JPS58161760A (ja) アルミニウム基板のめつき方法
JPS58124207A (ja) チツプ抵抗器の製造方法
JPS58124208A (ja) チツプ抵抗器の製造方法
JPS58161759A (ja) アルミニウム基板のめつき方法
JPS58107606A (ja) チツプ抵抗器の製造方法
JP2574383B2 (ja) セラミック電子部品の電極形成方法
JPH08162361A (ja) 電子部品及びその製造方法
JPH0888104A (ja) チップ状電子部品とその製造方法
KR830001482B1 (ko) 전기도체 형성용 니켈합금 페이스트
JP2003268561A (ja) 無電解めっき液、及びセラミック電子部品の製造方法、並びにセラミック電子部品
JPH07226309A (ja) 金属皮膜抵抗器の製造方法