JPS5812325A - 混晶半導体の成長方法 - Google Patents

混晶半導体の成長方法

Info

Publication number
JPS5812325A
JPS5812325A JP56111407A JP11140781A JPS5812325A JP S5812325 A JPS5812325 A JP S5812325A JP 56111407 A JP56111407 A JP 56111407A JP 11140781 A JP11140781 A JP 11140781A JP S5812325 A JPS5812325 A JP S5812325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
growth
substrate
solution
growing
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56111407A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentarou Onabe
尾鍋 研太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP56111407A priority Critical patent/JPS5812325A/ja
Publication of JPS5812325A publication Critical patent/JPS5812325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02623Liquid deposition
    • H01L21/02628Liquid deposition using solutions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は混晶半導体結晶の液相エピタキシャル成長方法
に関する・ x、1−XGaX’lあるいはIn、−xGaxAs、
P、−、のような混晶の形態を有する曹−V族化合物半
導体の液相エピタキシャル成長において1層厚約1μm
程度以上の厚膜を得ようとする場合1層厚方向の混晶組
成の均一性を高める丸めには、成長用基板と成長溶液の
固液界面の平衡組成を一定に保つ目的で、成長温度幅を
できるだけ小さくとることがよいことが知られている。
この場合、成長鳩厚を十分W1保する九めには成長#液
の過飽和度を大きくとる必要が生じる・しかし一方成長
溶液の過飽和度が大きbと、下地基板との成長界面付近
にいわゆる組成遷移Mを形成することが理論的・実験的
に明らかKされているeこの組成遷移鳩は、成長用基板
と成長溶液との固液界面でほとんど平衡が達成されるま
でのごく短時間に、無視できない量の非平衡な固相が析
出するために生じる。
いt例えばl−−xGaxA4を過飽和lll#Lから
成長させる状況を考える・#!1図は横軸に溶液中のG
aケ のモI省、縦軸にAs Oモル分率をとって、温kT=
Tx、およびT = Tz+Δの液相線と組成比XO固
相纏を描いた相図である・温fT”’1’Lで組成比X
ID同相を得る場合には、成長溶液の固液界面での組成
は図中のE点になくてはならない・一方成長溶液は過飽
和溶液であるから、成長用基板と接触する以前の溶液組
成は全体として均一で、T;TL十Δの畝相纏上の点I
である。ただしΔを成長S*の過飽和度とする。成長用
基板が成長溶液と接触すると、固液界面での成長溶液の
組成は1点からE点へ変化して、成長溶液中九組成勾配
が生じ、これを躯動力として結晶成長が進行する。
E点は成長溶液成分の拡散長が成長溶液の厚みよ)十分
小さい条件が成立する時間内では不動点で1Lこの間成
長する混晶半導体の組成は一定に保たれる0組成遷移層
は成長開始初期に固液界面での成長#l液の組成が1点
からE点へ変化する過程で形成される。この過振は一般
には極めて短時間であ)通常1秒以内である・しかし過
飽和度が大きい場合(例えば△=10℃)には、無視で
きない厚みの組成遷移層を形成してしまう、給2図は過
飽和[10℃の成長溶液より InP基板上へ成長した
In、−、GaxAsyPl−yICおいて、X線C1
yキングカーブによ勺成長層の格子定数を測定して組成
遷移層の存在を確認した例である・図において。
横軸はInP基板の格子定数に対する成長層の格子不整
合度を表わしてお、9,1,2,3,4.5はそれぞれ
同一試料において成長層厚1.6μm、1.2μm。
0.5μm、 0.2μm、 0.1μm KおけるX
@o 、キングカーブを示している0図においてQと印
したtn、−xGaxAsyPl−yの成長層によるピ
ークが層厚0.2細以Fで急に長路子側ヘシフトするこ
とから、約0.2μmの厚みの組成遷移層が形成されて
いることがわかる。このような組成遷移層は、成長用基
板と成長層との格子不整合による非発光中心を導入した
9、ペテロ接合界面の急峻性を低下させるなど、半導体
デバイスの設計上当然好ましくない。
従来このような組成遷移層を除去する対策は施されてお
らず、このために従来の成長方法によって得られた混晶
半導体結晶を用すたデバイスの緒特性を不十分なものに
してbた。
本発明の目的は5以上述べた従来法の欠点を除去し1組
成遷移層を有しない均一組成の混晶半導体成長層を液相
エピタキシャル成長法によって得る方法を提供すること
にある。
本発明によれば、成長用基板と成長溶液が接触してエピ
タキシャル成長が開始されるのに先んじて、ダミー基板
を成長溶液に一定の短時間接触通過させて固液界面での
成長溶液の過飽和度がほとんどゼロになるようKしてお
くことによ)1組成遷移層を有しない均一組成の混晶半
導体成長層を得ることが可能である。
以下本発明について、i−v族3元混晶半導体または4
元混晶半導体を例にとシ詳IIJK説明する・第3図は
本発明における一実施Nにおいて用いた成長用ボートの
構造を示している。最初成長用基板8とダミー基板9は
ともに成長溶液10.11 。
12と離れて、ボート本体6を貫通してスライド可能な
スライド板7上に保持されてbる・成長開始直前には、
第4図に示したようにスライド板7を矢印の向きにスラ
イドさせて、成長用基板8と第1の成長l1lI液10
が接触するに先んじて、ダン−基板9が纂lの成長層液
1GK[触するようにしである0通常はダミー基板9は
成長溶液10を通過するだけでよいが、必要ならば組成
遷移層に相当する部分の固相が析出し終えるだけの一定
時間接触保持しておけばよい、成長用基板8上への成長
は、第5図に示したように、スライド板7をさらにスラ
イドさせて成長用基板8と第1の成長溶液lOが接触す
るようにして一定の成長時間保持した後接触を断てばよ
い・ここで成長用基板8が第1の成長溶液lOと接触し
てbる間、ダミー基板9は多層エピタキシャル成長に用
いる他の第2および第3の成長層fti、11および1
2とは接触しないようにしである。以下同様の方法でス
ライド板7を順次スライドさせていくことにょシ1組成
遷移層を有しない混晶半導体結晶の多層エピタキシャル
成長が可能である・ 以上の方法によれば、第1図に&いて固液界面での成長
溶液組成が1点からE点へ移る時間成長溶液はダミー基
板と接触しておシ、このダミー基板上へ組成遷移層に相
当する部分の固相が析出するので、成長用基板上には組
成遷移層は形成されない。
このような方法で得られた試料においては組成遷移層は
観察されず、エピタキシャル成長層の界面付近から十分
均一な組成の混晶半導体結晶が得られていることが確認
できた。
以上説明したように、液相エピタキシャル成長法によシ
温晶半都体結晶の成長層を得るに際しては、成長用基板
が成長醍液に接触するのに先んじてダミー基板を成長溶
液に短時間接触1通過させて固液界面の成長溶液の過胞
和度をゼロとするととによ)、成長用基板上への組成遷
移層の形成を防止することができる。
以上の説明では鍔としてl1l−Vi&3元または4元
混晶を用すたが、他の■−■族またはIV−Vl族その
他一般の多元混晶の液相エピタキシャル成長においても
同様の原理に基づいて組成遷移層の形成を防止すること
が可能であシ1本発明は広く一般性を有していることは
関らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図はIn−Ga−As 3元系における3相図の概
念図、第2図は従来の成長方法によって組成遷移層が形
成されていることを示す測定例を示す図。 第3図、第4図および第5図は本発明の一実施例を示す
成長用ボートの断面図である。 図妃おいて。 1.2,3,4.5・・・各成長層厚におけるX線ロッ
キングカーブ、 6・・・ポート本体、    7・・・スライド板。 8・・・成長用基板、9−・・ダミー基板。 10.11.12・・・成長溶液。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液相エピタキシャル成長法によ〕混晶半導体の成長層を
    得るvcWat、、成長用基板な過飽軸に仕込まれた成
    長層11iK接触するに先んじて、ダミー基板を上記成
    長層液に、ダミー基板との固液界面の後に成長用基板を
    成長層[Kダミー基板と接触してb九成長溶液表ff1
    iにおいて接触させて成長用基板上へ混晶半導体を成長
    させることを特徴とする成長方法。
JP56111407A 1981-07-16 1981-07-16 混晶半導体の成長方法 Pending JPS5812325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56111407A JPS5812325A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 混晶半導体の成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56111407A JPS5812325A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 混晶半導体の成長方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5812325A true JPS5812325A (ja) 1983-01-24

Family

ID=14560367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56111407A Pending JPS5812325A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 混晶半導体の成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812325A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5812325A (ja) 混晶半導体の成長方法
Brown Criteria for tipping during the liquid phase epitaxial growth of indium phosphide
JPS6020509A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPS6021897A (ja) 液相エピタキシヤル結晶成長方法
JPH0210799B2 (ja)
JPS5853826A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
Iida et al. GaAs‐WHISKER CRYSTALS CONTAINING GERMANIUM CORE
JPH0222881A (ja) ダブルヘテロ型半導体レーザの製造方法
RU2035799C1 (ru) Гетероструктура на основе арсенида - антимонида - висмутида индия и способ ее получения
JP3167350B2 (ja) 素子の製造法
JPS59123221A (ja) 半導体結晶成長方法
JPS6091622A (ja) 半導体基板の製造方法
JPH0697098A (ja) 半導体結晶の成長方法
JP3151277B2 (ja) 液相エピタキシャル成長法
JPS5834929B2 (ja) ハンドウタイハクマクエキソウセイチヨウホウホウオヨビ ソウチ
JPH02107590A (ja) 半導体結晶成長装置
Lozovskii et al. Isothermal liquid phase epitaxy
IE35057B1 (en) Methods of growing multilayer semiconductor crystals
JPS599912A (ja) 液相結晶成長法
JPS6077194A (ja) 液相エピタキシヤル結晶成長装置
JPS5816524A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPH0684796A (ja) 半導体結晶成長方法
JPS58167494A (ja) 液相エピタキシヤル結晶成長方法
JPS5860534A (ja) 半導体結晶の製造方法
JPS61108131A (ja) 結晶成長方法