JPS58122891A - 顕色インキ - Google Patents

顕色インキ

Info

Publication number
JPS58122891A
JPS58122891A JP57003497A JP349782A JPS58122891A JP S58122891 A JPS58122891 A JP S58122891A JP 57003497 A JP57003497 A JP 57003497A JP 349782 A JP349782 A JP 349782A JP S58122891 A JPS58122891 A JP S58122891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
color developer
vehicle
plasticizer
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57003497A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Nojima
野島 新一郎
Shimao Kadowaki
門脇 志真夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKAHASHI INK KAGAKU KOGYOSHO KK
Original Assignee
TAKAHASHI INK KAGAKU KOGYOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKAHASHI INK KAGAKU KOGYOSHO KK filed Critical TAKAHASHI INK KAGAKU KOGYOSHO KK
Priority to JP57003497A priority Critical patent/JPS58122891A/ja
Publication of JPS58122891A publication Critical patent/JPS58122891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/124Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
    • B41M5/132Chemical colour-forming components; Additives or binders therefor
    • B41M5/155Colour-developing components, e.g. acidic compounds; Additives or binders therefor; Layers containing such colour-developing components, additives or binders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Color Printing (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、平凸版印刷可能なノーカーボン複写紙の顕色
インキに関するものである。一般にノーカーボン複写紙
は発色性ロイコ染料、例えばクリスタルバイオレットラ
クトン、ベンゾイルロイコメチレンブルー、ローダ建ン
ラクタム、マラカイトグリーンラクトン等のロイコ染料
の油剤溶液をマイクロカプセル化したカプセル微粒子を
紙の裏面に全面塗布した上葉、紙の表面に顕色剤を全面
塗布し、裏面にロイコ染料油剤溶・液のカプセル微粒子
を全面塗布し九中葉、及び表面にのみ顕色剤を全面塗布
した下葉から成っている。この上葉1枚、中葉1〜数枚
、下*i枚を重ね合せて練圧又はタイプ圧を加え、その
圧力を受けた部分のみの微細カプセル壁が破れて、中か
らロイコ染料油剤液が溢出して、表面の顕色剤と接触し
て、反応して発色をなし印字される仕組み罠なっている
しかしこの場合、事務用伝票に使用するとき複写発゛色
を望まない部分が生ずる場合が多々ある。
そのときKは複写発色を望まない部分には塩基性の減感
インキを顕色剤層の表rjjJKスポット印刷をなして
発色を阻止していたのであるが、減感インキの作用によ
り印刷面の顔料が費色又は褪色する場合があるので、比
較的高価な耐減感性顔料を用いたインキで印刷しなけれ
ばならずコスト的に非常に不経済であった。
このため裏面にロイコ染料の油剤液のカプセル微粒子を
全面塗布した上葉の表面及び普通の紙に複写発色を必要
とする所にのみ顕色剤インキをスポット印刷をして中葉
、下葉となすことが要望されている。現在この目的の顕
色インキが市販されているが、何れも顕色剤のフェノー
ル樹脂と酢酸エチルの如き揮発性溶剤を主成分としたイ
ンキで、このインキはフレキソ又はグラビヤ印刷に限定
され、一般の平凸版印刷は印刷中溶剤が揮発しインキが
乾燥するため不可能であり、同時に公害、火災の危険を
伴うのであまり普及しなかった。
本発明は、その点を改良して平凸版印刷機で印刷可能に
して安定な原色インキを提供するもので、その要旨とす
るところハ、顕色剤及び膠着剤となる合成樹脂を可塑剤
に溶解ないし分散させたビヒクルと顔料とを練合して々
るノーカーボン複写紙用顕色インキである。
In(1)顕色剤としてフェノール樹脂、芳香族カルボ
ン酸又はそれらの多価金属塩、(2)111着剤として
の合成樹脂、(3)顕色剤、膠着剤を溶解ないし分散さ
せる可塑剤、(4)分散の場合その効果を向上させるた
め好ましくは非イオン界面活性剤を含有する顕色剤イン
キのビヒクルと(5)顔料を3本ロール又はアトライタ
ー等の方法で練合して得られるインキで平凸版印刷可能
の顕色インキを提供するものである。
この顕色インキで問題になるのは、中葉を作る場合裏面
ttcaイコ染料油染料上カプセル微粒子塗布し友上葉
の表面にスポット印刷した場合、顕色剤を溶解ないし分
散させたビヒクルが紙の内部に滲透して、裏面のカプセ
ル内から微量&l!出したロイコ染料と反応して発色を
なし汚染を生ずることである。勿論下葉紙を作る場合は
問題ではない。
本発明はその点を重視したもので、膠着剤を含有させて
セットの速度を増してこの欠点を着しく改良した。
次KIl1色剤としては、フェノール樹脂、芳香族カル
ボン酸又はそれらの多価金属塩が使・用される。
フェノール樹脂の例を挙げると、p−フェニルフェノー
ルホルムアルデヒド樹脂、p−クロルフエールフェノー
ルホルムアルデヒ)’ It Wit 、p −フ”ム
フェニルフェノールホルムアルデヒY樹脂、p−ヨード
フェニルフェノールホルムアルデヒト樹脂、−m;トロ
フェニルフェノールホルムアルデヒド樹脂、p−カルボ
キシフェニルフェノールホルムアルデヒド樹脂等、又芳
香族カルボン酸の例をあげると、安息香酸、p−ヒドロ
キシ安息香酸、クロル安息香酸、サリチル酸、3−フェ
ニルサリチル酸、3−インアミルサリチル酸郷、それか
ら多価金属としては亜鉛、銅、鉛、マグネシウム、カル
シウム、スズ、ニッケル、アルンニウ五等であるがその
うちでは亜鉛が好ましい。
膠着剤としては1001Gフエノール樹脂、ロジン変性
フェノール樹脂、ロジン変性マレイン酸樹脂、アルキッ
ド樹脂等である。
次に可塑剤と、してはイソステアリン酸、フタール酸ジ
イソオクチル、ラウリル酸ブチル、イソプロピルナフタ
レン、メチルフェニルキシリルメタン、オレイン酸イソ
ブチル、流動パラフィン、0号ソルベント、イソステア
リルアルコール、ラウリルアルコール、エチレングリコ
ール、フロピレンゲリコール、ジエチレングリコール%
)9エチレングリコール、ジエチルフタレート、ジオク
チルフタレート、ブチルベンジルフタレート、ジオクチ
ルアジペート、ジイソブチルアジペート、ジオクチルア
ゼレート、ジブチルセバケート、ジオクチルセパケート
、メチル、アセチルリシルレート等である。
分散の場合は、その効果を上げるために界面活性剤の添
加した方がよいが、その場合は主として非イオン界面活
性剤を用いている。非イオン界面活性剤としては、ポリ
オキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレン
セチルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル
、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリエ
チレンクリコールアルキルフェノールエーテル、ソルビ
タンモノラウレート、ソルビタンモノステアレート、ソ
ルビタンジステアレート、ソルビタンモノオレエート、
ソルビタントリオレエート、ポリオキシエチレンンルビ
タンモノラウレート、ポリオキシエチレンソルビタンモ
ノステアレート、ポリエチレングリコールモノラウレー
ト、ポリエチレングリコールモノステアレート、ポリエ
チレングリコールジステアレート、ポリエチレングリコ
ールモノオレエート、脂肪酸モノグリセライド等である
顔料としては酸化チタン、炭酸カルシウム、水酸化アル
ミニウム、硫酸バリウム、酸化亜鉛、カオリン、活性白
土等があげられる。
次に実施例によって本発明を更に具体的に説明する。な
お、実施例、比較例において割合を示す部は重量による
以下の実施例、比較例においては裏面にロイコ染料油の
カプセルを全面塗布した次の上葉ム、B及びCを用い、
この上葉の表面に顕色インキを3f八冨の厚さに凸版印
刷して中葉を作成した。
ム上葉  B上葉  C上葉 米坪  f/wP    47.6  44.4  4
6.2厚さ  μ      65   60   6
3通気度 see     127  118   2
81上記中葉に上葉を重ね合せ印字した場合の発色濃度
を蒙1.2表に示した。表中O・・・発色濃厚、Δ・・
・発色薄である。
また、上記中葉の紙の内部に滲透して顕色剤とロイコ染
料が接触し発色汚染する度合を第3表に示した6表中1
−・汚染なし、2・・・黴かに汚染が認められる、3・
−やや汚染が認められる、4・・・汚染あe、s−・・
著しく汚染している、である。
実施例! 先づタマノール361とハイゾール8AS 296を混
合攪拌しながら加熱する。150℃まで温度上昇すると
完全に溶解する。次に加熱を止めて攪拌しながらPa 
−2880を加える。100〜110℃で完全に溶解す
る。このまま放置すれば相当粘稠度のあるビヒクルにな
る。このビヒクルとTCR−10を混合し3本ロールで
練合すると印刷適性のある顕色インキができる。
比較例I Pa −2880とハイソー ルSA8296を混合、
攪拌しながら加熱すれば100−110 ’Cで完全K
fi解する。この浴液のビヒクルとTCR−toを混合
して3本ロールで練合して印刷適性のある顕色インキを
仕上げる。
実施例2 ラウリル酸ブチル          ・・・l0II
S爽施例IK準じてタマノール1008 、KMCオイ
ル、ラウリル酸ブチル°を攪拌しながら加熱溶解し、次
で攪拌しながらCKM−5254を添加溶解せしめて放
置する。粘一度のあるビヒクルとなる。このビヒクルと
ジルトンクレー、TCR−10をm合s本ロールで練合
して顕色インキを仕上げる。
比較例2 ラウリル酸ブチル          ・・・ION比
較例1と同様の方法で製造する、実施例2より柔かい顕
色インキができる。
実施例3 イソステアリン酸(8産化学製)    −20部実施
例1K準じて仕上げる。
比較例3 イソステアリン酸(日量化学)     −20部実施
例IK準じて仕上げる。
実施例4 タマノール1008とハイゾール8A8296及びクリ
ストル355を混合して攪拌しながら加熱し約150℃
で透明な溶液になる。この溶液に加熱をとめて攪拌し壜
からCKM5254を添加し溶解させてそのまま放置す
る。徐々に冷却すると夕iノール100g。
CKM−5254が微細粒子となって析出し不透明な分
散型ビヒクルとなる。このビヒクルK TCR−10全
混合し3本ロールで練合すると顕色インキができ上る。
実施例5 フタール酸ジインオクチル      −20部この場
合は分散が不充分のため界面活性剤工賃ゾール430を
用いて分散効果を上げるようKした。
これはロイコ染料との発色がやや劣っている。
実施例6 エノールホルムアルデヒドm脂、1t[化学製’)  
              −18部プロピレングリ
コール        ・−71Sこのインキのビヒク
ルもクリストル355、プロピレングリコールが含有さ
れて分散し離いので界面活性剤エマルゲン903を用い
て分散効果をあげるようKした。セットの早いインキが
できる。
第1表 印刷直後の発色濃度 A上葉  B上fic上葉 実施例1  0   0   0 比較例1  0    o    O 実施例2  0   0   0 比較例2  0   0   0 実施例3  0   0   0 比較例ao     o     。
実施例4  0   0    Δ 実施例5   Δ    ○    Δ実施例6   
Δ    Δ    Δ第2表 印刷後3日の発色濃度 A上葉  B上葉  C上葉 実施例1  0   0   0 比較例1  0   0   0 実施例2  0   0   0 比較例2  0   0   0 実施例3  0   0   0 比較例3  0   0   0 実施例4  0   0   0 実施例so     o     。
実施例60    0    0 第3表 印刷後3日の発色汚染 ム上葉  B上′JI  C上葉 実施例1  2   3   1 比較例1  5   5   4 実施例2  2   3    l 比較例2  5   5   4 実施例3   l    3   1 比較例3  5   5   4 実施例4  1   2   1 実施例5  1   2    l 実施例6  1   2    l 比較例1.2.3Fi何れも発色汚染が大で実用になら
ない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 顕色剤及び膠着剤となる合成樹脂を可塑剤に溶解ないし
    分散させたビヒクルと顔料とを練合してなるノーカーボ
    ン複写紙用顕色インキ。
JP57003497A 1982-01-14 1982-01-14 顕色インキ Pending JPS58122891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57003497A JPS58122891A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 顕色インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57003497A JPS58122891A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 顕色インキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58122891A true JPS58122891A (ja) 1983-07-21

Family

ID=11558976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57003497A Pending JPS58122891A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 顕色インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58122891A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026178A (ja) * 1988-06-24 1990-01-10 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 改竄防止用感圧複写シート
WO1990011190A1 (en) * 1989-03-29 1990-10-04 Arakawa Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Color developer for pressure-sensitive recording medium, aqueous dispersion of color developer, and process for its preparation
WO1994026532A1 (de) * 1993-05-13 1994-11-24 Stora Feldmühle Ag Aufzeichnungsblatt, druckfarbe und verfahren zur herstellung eines aufzeichnungsblattes
JP2008501044A (ja) * 2004-03-12 2008-01-17 サン・ケミカル・コーポレーション 低マイグレーション低臭気オフセットインキまたはワニス
CN103013227A (zh) * 2012-12-27 2013-04-03 茂名阪田油墨有限公司 一种具有高浓度碳酸钙的平版油墨及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026178A (ja) * 1988-06-24 1990-01-10 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 改竄防止用感圧複写シート
WO1990011190A1 (en) * 1989-03-29 1990-10-04 Arakawa Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Color developer for pressure-sensitive recording medium, aqueous dispersion of color developer, and process for its preparation
WO1994026532A1 (de) * 1993-05-13 1994-11-24 Stora Feldmühle Ag Aufzeichnungsblatt, druckfarbe und verfahren zur herstellung eines aufzeichnungsblattes
JP2008501044A (ja) * 2004-03-12 2008-01-17 サン・ケミカル・コーポレーション 低マイグレーション低臭気オフセットインキまたはワニス
CN103013227A (zh) * 2012-12-27 2013-04-03 茂名阪田油墨有限公司 一种具有高浓度碳酸钙的平版油墨及其制备方法
CN103013227B (zh) * 2012-12-27 2014-06-18 茂名阪田油墨有限公司 一种具有高浓度碳酸钙的平版油墨及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3244549A (en) Manifold sheets coated with lactone and related chromogenous compounds and reactive phenolics and method of marking
GB1591361A (en) Pressure-sensitive carbonless sheet sets and processes for producing them
US3278327A (en) Colorless recording paper
JPS6036953B2 (ja) 感圧複写紙
USRE30803E (en) Colorless recording paper
US3703397A (en) Mark-forming record materials and process for their use
JPS58122891A (ja) 顕色インキ
JPS646447B2 (ja)
JPS58126184A (ja) 顕色インキ
JPS63262281A (ja) 感圧複写用マイクロカプセルシ−ト
JPH0326154B2 (ja)
JPH07276797A (ja) 天然油及び/又はその誘導体を含む感圧記録材料
JPH0737185B2 (ja) 感熱記録ラベル
JPS645688B2 (ja)
JPH0117875B2 (ja)
JPS59155092A (ja) 顕色剤シ−トの製造方法
JP3304500B2 (ja) 感熱発色型孔版印刷用エマルジョンインクおよび印刷方法
JP2870194B2 (ja) 感圧複写紙
JPS58136483A (ja) 感圧記録用複写シ−ト
JP2002156293A (ja) 不可逆的に特定温度を発色により表示する方法及び特定温度表示記録媒体
JPS6146320B2 (ja)
JPS5924687A (ja) 型紙複写シ−トおよびこれを使用する型紙複写方法
JPH06286300A (ja) 自己発色性感圧記録シート
JPS63112188A (ja) 記録材料
JPH064796B2 (ja) 感熱発色インキ組成物