JPS59155092A - 顕色剤シ−トの製造方法 - Google Patents

顕色剤シ−トの製造方法

Info

Publication number
JPS59155092A
JPS59155092A JP58028926A JP2892683A JPS59155092A JP S59155092 A JPS59155092 A JP S59155092A JP 58028926 A JP58028926 A JP 58028926A JP 2892683 A JP2892683 A JP 2892683A JP S59155092 A JPS59155092 A JP S59155092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
coating liquid
acid
aromatic carboxylic
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58028926A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Mitsuo
博文 満尾
Masajiro Watanabe
渡辺 正次郎
Yoshisato Saeki
佐伯 圭聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58028926A priority Critical patent/JPS59155092A/ja
Priority to GB08404235A priority patent/GB2136467B/en
Priority to IT47729/84A priority patent/IT1179152B/it
Priority to ES529968A priority patent/ES529968A0/es
Priority to US06/582,499 priority patent/US4559242A/en
Publication of JPS59155092A publication Critical patent/JPS59155092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/124Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
    • B41M5/132Chemical colour-forming components; Additives or binders therefor
    • B41M5/155Colour-developing components, e.g. acidic compounds; Additives or binders therefor; Layers containing such colour-developing components, additives or binders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Color Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は感圧記録用顕色剤シートの製造方法に関する。
更に詳細には顕色剤として芳香族カルボン酸金属塩を用
いて、顕色能が高く、発色速度が速く、かつ発色体の耐
光性が強く中葉紙にした場合印刷カブリが少ない感圧記
録用顕色剤シートの製造方法に関する。
従来から、エレクトロンを供与して、或いは酸などのプ
ロトンを受容して発色する物質である発色剤とエレクト
ロンを受容するか、プロトンを供与する物質である顕色
剤、例えば、酸性白土、活性白土、アタノξルジャイト
、ゼオライト、ベントナイト、カオリンの如き粘土物質
、芳香族カルボン酸の金属塩、フェノールホルムアルデ
ヒド樹脂との着色反応を利用した感圧記録材料はよく知
られておシ、例えば米国特許コ、roよ、4t70号、
同コ、soj、4tイタ号、同2 、660.771号
、同2.J≠ざ、366号、同コ、7/2.!07号、
同2 、730 、4LJ−,4号、同コ、730 。
4LJ7号、同3.≠lざ、250号、特開昭弘ター−
と、477号、特開昭jo−4tμ、ooり号等に記載
されている。
感圧複写紙の発色剤層は発色剤を溶剤に溶解し、これを
バインダー中に分散するか又はマイクロカプセル中に含
有させた後、紙、プラスチックフィルム、樹脂被覆紙な
どのような支持体に塗布することにより得られる。
他方顕色剤はバインダーと共に水等の媒体に溶解又は分
散され支持体に塗布され顕色剤シートが得られる。
一般に発色剤及び顕色剤は支持体の同−面又は反対面或
いは異なる支持体面に塗布される。
そして、筆圧又は打圧によシマ゛イクロカプセル中の発
色剤が放出され、顕色剤と接して発色し、圧力に応じ友
記録が得られる。
前述した如く感圧記録材料で使用される顕色剤としては
種々のものが知られている。
しかし、現在、顕色剤として多用されてい仝粘土、即ち
活性白土、酸性白上等を用いた場合、発色体の耐光性あ
るいは耐水性が悪く、又経時安定性が悪い等欠点を有し
ている。
これらの欠点を有さない顕色剤として芳香族カルボン酸
金属塩が知られている。
芳香族カルボ゛ン酸金属塩を用いた顕色剤シートは、該
顕色剤を無機顔料、バインダー、分散剤、その他の添加
剤と共に機械的に水に分散して得られる塗液を支持体に
塗布し調製するのが一般的であるが、特開昭!≠−1μ
332λ号には、該顕色剤を有機溶剤に溶解し、これを
水に乳化せしめた塗液を支持体に塗布し顕色剤シートを
調製する方法が記載されている。この方法で得られた顕
色剤シートを使用した感圧記録用複写シートでは顕色剤
が発色剤と効率よく反応し、少量の顕色剤の使用で優れ
た発色性を示し更に発色速度が非常に速いという利点を
有しているが発色体の耐光性が著しく低下し中葉紙(発
色剤層を紙の片面に、顕色剤層をその反対面に設けた多
数枚複写用材料)にした場合印刷カブリ(発色剤層また
は顕色剤層に印刷した場合にその印圧によシ、マイク日
カプセルが破壊し出てきた発色剤が紙中を浸透して反\ 対面に塗設され几顕色剤と接触して発色する現象をいう
)が著しく発生するという致命的な欠点を有しているこ
とがわかシこの点を改良することが\ 必要になってきた。
従って、本発明の目的は優れ′fc順色能及び発色速度
を有しかつ発色体の耐光性及び印、刷カブリを改良した
感圧記録用顕色剤シー1r得る製造方法を提供すること
である。
本発明の上記の目的は芳香族カルボン酸金属塩を有機溶
剤に溶解して水中に乳化せしめfc塗液(4)と芳香族
カルボン酸金属塩を水系で機械的に分散せしめた塗液(
B)とを、塗液(A)および塗液(B)に含まれる芳香
族カルボン酸金属塩の量を夫々A、Bとしたとき、A/
B二10/りO〜り0/10となるように混合して、支
持体に塗布することを特徴とする感圧記録用顔色剤シー
トの製造方法によ、!lll達成さf′した。
上記のA/Bが10/り0よl\さいと、十分な顕色能
及び発色速度が得られない。またA/Bがり0/10よ
シ大きいと、発色体の耐光性及び印刷カブリの点で不満
足なものとなる。
本発明で用いられる芳香族カルボン酸の金属塩とは、芳
香族カルボン酸の銅、鉛、マグネシウム、カルシウム、
亜鉛、アルミニウム、スズ、ニッケル等の金属塩である
これらの芳香族力々ボン酸の具体例を示せば、安息香酸
、クロル安息香酸(o 、 m 、 p )、ニトロ安
息香酸(o、m、p)、トルイル酸(0+ m rp)
、t−メチル−3−二トロ安息香酸、2−クロル−グー
ニトロ安息香酸、−23−ジクロロ安息香t1.2 、
≠−ジクロロ安息香酸、p−イソプロピル安息香酸、 
、2.J−−ジニトロ安息香酸、p−tert−ブチル
安息香酸、N−ンエニルアントラニル酸、グーメチル−
3−二トロ安息香酸、サリチル酸1m−ヒドロキシ安息
香酸、p−に:)”。
キシ安息香酸、3.!−ジニトロサリチル酸、j−t 
e r t−ブチルサリチル酸、3−ンエニルサリチル
酸、3−メチル−j−tert−ブチルサリチル酸、3
.!−ジーtert−ブチルサリチル酸、3、!−ジー
tert−アミルサリチル酸、3−シクロヘキシルサリ
チル酸、よ−シクロヘキシルサリチル酸、3−メチル−
よ−インアミルサリチル酸、!−イソアミルサリチル酸
、3.j−ジー5ec−ブチルサリチル酸、!−ノニル
サリチル酸、λ−ヒドロキシー3−メチル安息香酸、コ
ーヒドロキシー!−tert−ブチル安息査酸、λ、4
t−クレンチン酸、!、J−−メチレンジサリチル酸、
アセトアミノ安息香酸(o、m、p)、コ、弘−シヒド
ロキシ安息香酸、コ、!−ジヒドロキシ安息香酸、アナ
カルド酸、/−ナフトエ酸、3.!−ジーα、α−ジメ
チルベンジルサリチル酸、3゜j−ジ−α−メチルベン
ジルサリチル酸、ノーナフトエ酸、/−ヒドロキシ−λ
−ナフトエ酸、!−ヒドロキシー3−ナフトエ酸、コー
ヒドロキシー/−ナフトエ酸、チオサリチル酸、ノーカ
ルボキシベンズアルデヒド等をあげることができる。
これらの顕色剤は、二種以上用いる芋もできる。
本発明に使用する溶剤は、好ましくは芳香族カルボン酸
金属塩分70%以上浴解する有機溶剤である。例えば、
脂肪族又は、芳香族エステル類、ビフェニール誘導体、
ナフタレン誘導体、ビフエニールアノノカン類等をあげ
ることができる。具体的には、メチルアミルアセテート
(/、3−ジメチルブチルアセテ−))1.2−エチル
ブチルアセテート、ノーエチルヘキシルアセテート、ア
ミルプロピオネート、n−ブチルブチレート、1ao−
ブチル−1so−ブチレート、λ、2.≠−トリメチル
ー/、3−ベンタンジオールモノイソブチレート、コア
2.弘−トリメチルー/、3−ペンタンジオールジイソ
ブテレート、2.≠−ジメチルー2.≠−ベンタンジオ
ールジアセテート、コ。
λ−ジメチルー/、3−ブタンジオールジイソブチレー
ト、2−メチル−2,≠−ペンタンジオールジゾロビオ
ネート、2,3,3,4t−テトラメチル−2,4L−
ベンタンジオールモノアセテート、アミルラクテート、
ノーメチルビフエニール、3−メナルビフエニール、3
,3−ジメチルビフェニール、2.≠−ジメチルビフェ
ニール、λ、6−シメチルビフエニール、u、4.&−
)ジメチルビフェニール、シクロヘキシルベンゼン、ビ
゛シクロヘキシルベンゼン、モノインプロピルビフェニ
ール、モノインプロピルナフタレン、ジイソプロピルナ
フタレン、−/−インブロビルフェニルーーーフェニル
エタン、/−インプロピルフェニル−/−エチルフェニ
ル−/−フェニルエタン、/ −フェニル−/−キシリ
ルエタン等である。
これら溶剤に、沸点が/so 0Cないし3100Cの
石油留分等貧溶剤を希釈剤として併用することもできる
芳香族カルボン酸金属塩は、上記溶剤中に5〜70%、
好ましくは、コ0 − 1オチ溶解される。
この有機溶剤溶液は、攪拌機等にて水中に乳化され塗液
(A)となる。乳化安定性および顕色能の点から、該顕
色剤のSO%有機溶剤溶液の粘度を200−弘θo o
 cp(センチボイズ)に調節することが好ましい。
有機溶剤溶液は、水に対して!〜/.20%好ましくは
、!0〜100%程度添加し、乳化される。
この場合、イオン系又は非イオン系の界面活性剤水溶性
高分子を添加すると、安定した乳化液が短時間で調製出
来る利点がある。
更に塗布液の調製にあたり、無機顔料例えば酸化チタン
、酸化亜鉛、酸化珪素、酸化カルシウム、炭酸カルシウ
ム、水酸化アルミニウム、カオリン、タルク、硫酸バリ
ウム等を併用すると塗布適性及び隠ぺい力の向上、顕色
能の向上等望ましい効果が得られる。望ましい併用量は
、該顕色剤に対してl〜iooo部であり更に望ましく
は、2〜50部である。
一方芳香族カルボン酸金属塩はホールミノペアトライタ
ー、サンドミル等で機械的に水系に分散処理され塗液(
B)となる。この際無機顔料を併用姉刃口すると分散効
率及び顕色能の向上等望せしい効果が得られる。
無機顔料としてはマグネシウム、アルミニウム、カルシ
ムラ、チタy1 マンガン、ニッケル、亜鉛、ジルコニ
ウム、モリブデン、錫、アンチモン、鉛等の多価金属の
酸化物、水酸化物、炭酸塩、珪酸塩(例えば酸化亜鉛、
酸化カルシウム、酸化チタン、水酸化亜鉛、水酸化マグ
ネシウム、水酸化アルミニウム、炭酸マグネシウム、炭
酸カルシウム、珪酸アルミニウム等)やカオリン、タル
ク、活性白土等が挙げられ該顕色剤に対し0.1〜30
部併用添加される。
前記機械的処理のうぢ分散効率及び顕色能の点でサンド
ミル処理が最も好ましい。
塗液(A)と塗液(B)は該顕色剤換算でA/f3−=
10/りO′−タo7ioに、更に好ましくはJ O/
70〜70/30に、最も好ましくはa。
/lO〜!よ/≠よに混合される。
この様にして得られた塗液ば、バインダーを添加して、
支持体に塗布される。尚バインダーの添加は塗液混合前
でも構わない。
これらのバインダーとしては、一般に当業界で知られt
もの例えばスチレン−ブタジェン共重合体ラテックスの
如きラテックス類、ポリビニルアルコール、無水マレイ
ン酸−スチレン共重合体、デンプン、カゼイン、アラビ
アゴム、ゼラチン、カルボキシメチルセルローズ、メチ
ルセルローズ等の合成又は天然高分子物質を用いる事が
出来る。
支持体に塗布される有機顕色剤の最終的な量は0 、 
/ f 7m  〜3 、0 f 7m  好ましくは
、0゜、2 S’ / m2〜/ 、 Off / 〜
2が適当である。
本発明の顕色剤シニトと反応する発色剤としては、トリ
アリルメタン系化合物、ジフェニルメタン系化合物、キ
サンチン系化合物、チアジン系化合物、スピロピラン系
化合物等を挙げることが出来る。
これらの発色剤は、用途によシコ種以上併用されること
もある。
発色剤は常法に従って溶媒に溶解してカプセル化し支持
体に塗布される。
溶媒としては天然又は合成油を単独又は併用して用いる
ことができる。溶媒の例として、綿実油、灯油、・ξラ
フイン、ナフテン油、アルキル化ビフエ・ニル、アルキ
ル化ターフエル、アルキル化ナフタレン、ジアリールエ
タン、トリアリールメタン、塩素化パラフィンなどを挙
げることができる。
発色剤含有マイクロカプセルの製造方法としては、界面
重合法、内部重合法、相分離法、外部重合法、コアセル
ベーション法などが用いられる。
発色剤含有マイクロカプセルを含6塗液を調整するにあ
たり一般に水溶性バインダー、ラテックス系バインダー
が使用される。さらにカプセル保護剤例えば、セルロー
ス粉末、デンプン粒子、メルクなどを添加して発色剤含
有マイクロカプセル塗布液を得る。
本発明の感圧配録用顕色剤シートは、同一支持。
体の反対面に顕色剤含有塗布液及び発色剤含有マイクロ
カプセル塗布液を塗布した中葉シートとしても得ること
が出来る。
本発明の感圧記録用顕色剤シートは次に示す発色剤含有
マイクロカプセルシートを用いてその性能を試験した。
〔発色剤含有マイクロカプセルシートの調整〕ポリビニ
ルベンゼンスルホン酸Ω一部ナトリウム塩(ナショナル
スターチ社製、VER8A、TLtoo、平均分子量J
′oo 、ooo)s部を約t。
oCの熱水り5部に攪拌しながら添加し溶解した。
約30分間で溶解した後冷却する。水溶液のpHは2〜
3であシ、これに20重量%水酸化ナトリウム水溶液を
加えてpH≠、Oとした。一方λ、!チのクリスタルバ
イオレットラクトン及び/、0チのベンゾイルロイコメ
チレンブルーを溶解したジイソプロピルナフタレン10
0部を前記ポリビニルベンゼンスルホン酸の一部ナトリ
ウム塩の5チ水溶液100部に乳化分散して平均直径弘
、jμの粒子サイズをもて乳化液を得た。別に、メラミ
ン2部、37重量%ホルムアルデヒド水溶液l1部、水
30部をto 0cに加熱攪拌して30分後に透明なメ
ラミイとホルムアルデヒドおよびメラミンホルムアルデ
ヒド初期縮合物の混合水溶液を得た。この混合水溶液の
pHはt〜rであった。
以下このメラミンとホルムアルデヒドおよびメラミン−
ホルムアルデヒド初期縮合物の混合水溶液を初期縮合物
溶液゛と称する。上記の方法で得た初期縮合物溶液全上
記乳化液に添加混合し、攪拌しなからj、J重量%の塩
酸溶液にてpH全1.0に調節し、液温を+t °cに
上げ340分攪拌し続けた。このカプセル液を室温まで
冷却し20重量%の水酸化ナトリウムでpHり、Oに調
節した。
このカプセル分散液に対してio重量%ポリビニルアル
コール水溶液、200部及びデンプン粒子!O部添加し
水を加えて固屋分濃度20%に調整し発色剤含有マイク
ロカプセル門布液を調整した。
この塗布液f!Of/rn2の原紙に317m2の固形
分が塗布されるようにエアナイフコーターにて塗布、乾
燥し発色剤含有マイクロカプセルシ−トを得た。
以下実施例を示し、本発明の感圧記録用顕色剤シートに
ついて、具体的に説明するが、本実施例のみに限定され
るものではない。
実施例1 3、j−ジーα−メチルベンジルサルチル酸亜m1OW
Hr/−インプロビルフェニルーシーフェニルエタン、
20部に加えり0°Cで加熱溶解した。
これを2%ポリビニルアルコール(PVA−、z。
j クラレ製)水溶液10部中に添加し、更に界面活性
剤として10%スルホコハク酸ソーダ水溶液を0./部
加えホモジナイザーにて乳化物の平均粒径が3μになる
ように乳化液を調製した。
次に、炭酸カルシウムio部、酸化亜鉛20部、ヘキサ
メタリン酸ナトリウム7部と水200部をケディーミル
を用い7・分散液を調製し、上記乳化液を混合した後更
に、バインダーとして、10%PVA−/10(クラレ
製)水溶液−/ 00部とカルホキシ変性SBRラテッ
クス(SN−3o4L。
住友ノーガタツクス製)io部(固形分として)を添加
し固形分濃度か、20チになるように加水し調整し、塗
液(A)を得た。
次に3.!−ジーα−メチルベンジルサルチル酸亜鉛I
O部、炭酸カルシウムio部、酸化亜鉛20部、ヘキサ
メタリン酸ナトリウム/部と水200部を用い、サンド
グラインダー゛にて平均粒径3μになるように均一に分
散した。
得られた分散液に/θ%PVA−//θ(クラレ製)水
溶液ioo部とカルボキシ変性SBRラテ”)クス(8
N−304L 住友ノーガタックス製)io部(固形分
として)を添加し、固形分濃度が20%になるように加
水調整し、塗液(B)を得たO 塗液(A)と塗液(B)を3−j′−ジ−α−メチルベ
ンジルサリチル酸亜鉛換算でA/B二!0/よOに混合
して、50117m2の原紙にr、。
f / m  の固形分が塗布されるようにエアーナイ
フコーターにて塗布、乾燥し顕色剤シートラ得た。
実施例λ 実施例1において塗液(A)と塗液(B)功混合比率を
A/B:=tr/3よに変えた以外は実施例/と同様に
して顕色剤シートを得た。
実施例3 卑施例/において塗液(A)と塗液(B)の混合比率を
A/B:Jよ/Atに変えた以外は実施例/と同様にし
て顕色剤シートを得た。
比較例/ 例/と同様にして顕色剤シートを得た。
比較側御 実施例/において塗液(A)と塗液(B)、の混合比率
をA/13−θ/100に変えた以外は実施例/と同様
にして顕色剤シートを得た。
比較例3 例/と同様にして顕色剤シー)=li)得た。
比較例り 実施例1において塗液(A)と塗液(B)の混合比率を
A/B:10o10に変えた以外は実施例/と同様にし
て顕色剤シートを得た。
〔中葉シートの作成〕
実施例1〜3及び比較例/〜≠で得られた顕色剤シート
の′S面に、箭述の発色剤マイクロカプセル塗布液?、
3;97m2の固形分が塗布されるようにエアーナイフ
コーターにて塗布、乾燥しそれぞれ中葉シートを得た。
性能比較 (1)顕色能及び発色速度 発色剤含有マイクロカプセルシート面を、実施例及び比
較例で得られた顕色剤シート上に重ね≦00〜/crr
12の荷重をかけ発色させた。日立カラーアナライザー
307型にて発色体の& / 0ILHでの?#度を、
発色後/よ秒、7日後にそ九ぞれ測定して、75秒後の
損度//日後の濃度比をもって発色速度とした。7日後
の濃度をもって顕色能とした。
<2)  耐光性 (1)で得られた発色1日後の実施例及び比較例の発色
体を、日光≠時間照射した後tiownの濃度を測定し
日光照射後の濃度/日光照射前の濃贋比をもって耐元値
とした。
(3)印刷カブリ 実施例及び比較例で得られた中葉シートを凸版枚葉印刷
機KSB型(西独ハイデルベルク社製)にて、印刷速度
J 、000枚/hrで顕色剤塗布面に凸版印刷方式で
印刷を行ない、印刷後印刷物をつみ重ねておくことによ
シ顕色剤塗布面に発生する印刷カブリ勿目視にて判定し
た。
判定基準は以下に示す通シであるが、実用的な見地から
は8以上であることが望ましい。
A カブリがほとんど認められない。
B ごくわずかカブリが発生している。
Cカブリが発生している。
D 著しくカブリが発生している。
第1表に示すように、実施例の顕色剤シート及び中葉シ
ートは顕色能、発色速度、耐光性、印刷カブリのすべて
の性能を満足していることがわかる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 芳香族カルボン酸金属塩を有機溶剤に溶解して水中に乳
    化せしめた塗液(A)と芳香族カルボン酸金属塩を水系
    で機械的に分散せしめ′fc塗液(B)とを、塗液(A
    )および塗液(B)に含まれる芳香族カルボン酸金属塩
    の量を夫々AXBとしたとき、A/B=10/りQ〜り
    0/10となるように混合して、支持体に塗布すること
    を特徴とする感圧記録用顕色剤シートの製造方法。
JP58028926A 1983-02-23 1983-02-23 顕色剤シ−トの製造方法 Pending JPS59155092A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58028926A JPS59155092A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 顕色剤シ−トの製造方法
GB08404235A GB2136467B (en) 1983-02-23 1984-02-17 Method of preparing color developer sheets
IT47729/84A IT1179152B (it) 1983-02-23 1984-02-21 Metodo per preparare un foglio sviluppatore di colore per una registrazione senbile a pressione
ES529968A ES529968A0 (es) 1983-02-23 1984-02-22 Un metodo de preparacion de una hoja reveladora de color para copias piezosensibles
US06/582,499 US4559242A (en) 1983-02-23 1984-02-22 Method of preparing color developer sheets

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58028926A JPS59155092A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 顕色剤シ−トの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59155092A true JPS59155092A (ja) 1984-09-04

Family

ID=12262002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58028926A Pending JPS59155092A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 顕色剤シ−トの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4559242A (ja)
JP (1) JPS59155092A (ja)
ES (1) ES529968A0 (ja)
GB (1) GB2136467B (ja)
IT (1) IT1179152B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4737189A (en) * 1985-06-13 1988-04-12 Kawaguti & Partners Solvent of a chromogenic dye-precursor material for pressure-sensitive recording paper, the pressure-sensitive recording paper and process for producing the solvent
JPS6398483A (ja) * 1986-10-16 1988-04-28 Kureha Chem Ind Co Ltd 感圧記録用顕色剤シ−トの製造方法
US5271958A (en) * 1988-06-28 1993-12-21 The Mead Corporation Process for preparing print-on CF sheet from high solids aqueous dispersion
FR2723032B1 (fr) 1994-07-26 1996-11-22 Copigraph Sa Nouveau solvant organique pour microcapsules utiles notamment pour la realisation de papier autocopiant sensible a la pression et papier sensible a lapression revetu de telles microcapsules
FR2727633A1 (fr) 1994-12-02 1996-06-07 Copigraph Microcapsules contenant a titre de solvant un derive terpenique ou d'acide abietique et papiers sensibles a la pression revetus de ces microcapsules

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4898914A (ja) * 1971-08-27 1973-12-15
JPS521327A (en) * 1975-06-18 1977-01-07 Laprade Bernard Apparatus for determination of ratio of air and fuel for internal combustion engine
JPS527372A (en) * 1975-07-08 1977-01-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method of deodorization
JPS54143322A (en) * 1978-04-25 1979-11-08 Fuji Photo Film Co Ltd Method of making developer sheet

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4898914A (ja) * 1971-08-27 1973-12-15
JPS521327A (en) * 1975-06-18 1977-01-07 Laprade Bernard Apparatus for determination of ratio of air and fuel for internal combustion engine
JPS527372A (en) * 1975-07-08 1977-01-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method of deodorization
JPS54143322A (en) * 1978-04-25 1979-11-08 Fuji Photo Film Co Ltd Method of making developer sheet

Also Published As

Publication number Publication date
IT1179152B (it) 1987-09-16
GB2136467A (en) 1984-09-19
US4559242A (en) 1985-12-17
IT8447729A0 (it) 1984-02-21
GB2136467B (en) 1985-10-09
ES8501132A1 (es) 1984-11-01
GB8404235D0 (en) 1984-03-21
ES529968A0 (es) 1984-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0011367A1 (en) Pressure-sensitive recording material and process for its production, coating composition, capsules and microcapsules therefor
US4165103A (en) Method of preparing zinc-modified phenol-aldehyde novolak resins and use as a color-developing agent
JPS6049118B2 (ja) 記録シ−トの製造方法
JPS6054196B2 (ja) 記録シ−ト
JPS59155092A (ja) 顕色剤シ−トの製造方法
JPS59155093A (ja) 感圧記録用顕色剤シ−トの製造方法
US3732141A (en) Pressure-sensitive record material
JPS59207284A (ja) 感圧記録用顕色剤シ−トの製造方法
JPH0550397B2 (ja)
JPS613779A (ja) 無カーボン紙複写系
GB2028888A (en) Colour-developing sheet for pressure-sensitive copying paper
JPS6021875B2 (ja) 記録材料
JPS643676B2 (ja)
US5053277A (en) Microcapsules and their production
JPS63262281A (ja) 感圧複写用マイクロカプセルシ−ト
JPS5833116B2 (ja) 自己発色型感圧記録紙
JPS61211080A (ja) 感圧複写用マイクロカプセルシ−ト
JPS62176876A (ja) 感圧複写紙用顕色剤組成物
JPS58136483A (ja) 感圧記録用複写シ−ト
JPH0522587B2 (ja)
US5013708A (en) Pressure-sensitive recording sheet and coating material therefor
JP2870194B2 (ja) 感圧複写紙
JPS6330282A (ja) 感圧記録シ−ト
JPS6072786A (ja) 感圧記録シ−ト
JPS6319164Y2 (ja)