JPS58122366A - 点火栓配線組立体 - Google Patents

点火栓配線組立体

Info

Publication number
JPS58122366A
JPS58122366A JP57234952A JP23495282A JPS58122366A JP S58122366 A JPS58122366 A JP S58122366A JP 57234952 A JP57234952 A JP 57234952A JP 23495282 A JP23495282 A JP 23495282A JP S58122366 A JPS58122366 A JP S58122366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
connection device
segments
boot
spark plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57234952A
Other languages
English (en)
Inventor
グロリス・リチヤ−ド・ホフマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brunswick Corp
Original Assignee
Brunswick Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brunswick Corp filed Critical Brunswick Corp
Publication of JPS58122366A publication Critical patent/JPS58122366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/02Details
    • H01T13/04Means providing electrical connection to sparking plugs

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高電圧電気配線組立体、特に、内燃機関の点火
栓を高電圧源に接続する上記のような組立体に関する。
点火栓式内燃機関では、一般に、シリンダ毎に燃料混合
物の点火を行なうために点火栓を用いている。点火栓に
は、一般に、ギャップを構成している一対の電極が設け
てあり、高電圧の印加によってこのギャプを横切って火
花が飛ぶようになっている。普通は、点火栓は、絶縁材
で囲まれた内側導体を有するリード線によって高電圧源
に接続しである。薄板金で作ったクリップを、絶縁材を
貫通し、導体を接触しているプロングを有する要素によ
ってリード線に止めである。クリップの一端は部分的に
円筒形をしており、点火栓端子にスナップ結合するよう
になっている。L字形の可撓性絶縁ブーツがリード線と
点火栓の結合部を覆っている。
リード線またはブーツの点火栓から遠い方の部分に引寄
せてリード線を点火栓から外すときにこの結合部で問題
が生じる。このようにして取外すときに、第2図に示す
ように、クリップの円筒形部分が曲がって変形しがちな
のである。このようなりリップを点火栓に、その後、再
取付けした場合、クリップが広がっているために結合が
弱くなるのである。
本発明によれば1点火栓を高電圧源に接続する点火接続
装置は、外側絶縁カバーを有する点火リード線と、この
点火リード線に取付けてあってそれに対してほぼ直角に
延びる点火栓端子に接続する接続クリップと、この接続
クリップおよび点火栓端子を覆っているL字形可撓性絶
縁ブーツとを包含する。絶縁ブーツを覆っていて、クリ
ップを点火栓端子に取付けたり、そこから取外したりす
るときにブーツが曲がるのを抑え、クリップに損傷を与
えるのを防ぐようにシェル装置が設けである。
シェル装置は、点火リード線に対してほぼ平行にかつそ
こから反対方向に延びていて点火栓端子からの接続部の
取外しを容易にする突起を包含すると便利である。
シェル装置は2つの類似したL字形のセグメントで形成
してもよく、これらのセグメントを一緒に可撓性ブーツ
の上に取付ける取付装置を包含するとよい、好ましくは
、これら2つのシェル・セグメントはそれらと一体に形
成したヒンジによって相互にヒンジ止めしてあり、この
ヒンジは2つのセグメントを一緒に保持する掛金装置を
包含する。この掛金装置はセグメントの1つに設けたス
ロットと、他方のセグメントに設けた錠止タブとを包含
する0錠止タブはスロットを貫いて2つのセグメントを
一緒に保持する。好ましい実施例では、シェル装置は成
形プラスチックで作られる。
以下、添付図面を参照しながら本発明を実施例によって
説明する。
図面を参照して、ここには本発明によるコネクタlOが
示しである。このコネクタ1oは絶縁リード線11を包
含し、このリード線の点火栓側端は接続キャップ12と
なっており、このキャップは点火栓端子13にスナップ
結合するようになている。リード線11の反対端は栓コ
ネクタ14となっており、これは点火変圧器16の高電
圧二次タワー15にあるカップと係合するようになって
いる。
第4図で最も良くわかるように、薄板金で作ったクリッ
プ17はリード線11を囲むかしめセグメン)18を包
含し、内側導体(図示せず)と接触するようにリード線
の絶縁体を貫通するプロングを有する。クリップ17の
端は部分的に円筒形の部分19を有し、これが点火栓端
子13にスナップ結合する。好ましくは可撓性のあるエ
ラストマーで作った可撓性り字形ブーツ20が点火栓2
1のリード線11とのL字形接続部を覆っている。ブー
ツ20は、接続クリップ17を絶縁するのに充分な距離
にわたってリード線11、点火栓絶縁体22を覆って延
びている。
本発明によれば、L字形ブーツ20を覆って補強シェル
23が設けてあって取付、取外しのときに接続クリップ
17が過剰に6曲がるのを防ぐようになっている。この
シェル23は、第3図に組立て前の形で示してあり、2
つのセグメント24.25を包含する。これらのセグメ
ントは、ブーツ20が点火栓端子13上の位置にあると
きにブーツ20の外形にぴったり一致するような形とな
っている。シェル23はポリプロピレンで作ってあり、
射出成形で作ると便利である。
シェル23の2つのセグメントは所望の剛さを与えるに
充分に厚い壁を有し、セグメント間を延びるストリップ
26によって連結しである。この連結ストリップは充分
に薄くてヒンジとして作用できるようになっている。
セグメント25の1つは2つのスロット27を有し、こ
れらのスロットはヒンジ要素26から遠い方のセグメン
ト脚の各個に1つ当て設けである。他方のセグメント2
4は2つの錠止タブ28を包含し、これらの錠止タブは
2つのスロット27に対応する位置に設けである9錠止
タブ28はそれをスロット27内に押通したときにスロ
ット27の壁を広げるのに適した拡大端を有する。これ
らの拡大端がスロット27を通り抜けたとき、拡大端の
後で壁が閉じて2つのセグメント24゜25を確実に錠
止する。シェル23はヒンジ26に沿ってブーツ20の
上に折曲げ、そこに錠止することができる。
接続部゛を点火栓21から取外すのに便利なように、シ
ェル−セグメント24.25の端に突起29が設けてあ
り、これは点火リード線に対してほぼ平行にかつそこか
ら反対方向に延びている。このようにして、コネクタに
第4図の矢印で示す方向に力を加えてコネクタを点火栓
21から外すことができる。
コネクタはシェル23を把持し、点火栓21から離れる
方向に引っ張ることによって容易に取外すことができる
が、リード線ti上に引っ張っては取外すことはできな
い、このようにして、第2図に示す従来のコネクタと違
って、取外し時にクリップ17が過剰に広がって損傷を
受るということがない、さらに、接続部は不注意で取外
すことのないようになっており、特に接続が緩んでアー
クが飛んだときに危険なことになるような環境で用いる
場合に非常に安全で信頼性のあるコネクタを提供する。
点火変圧器16と点火栓21との電気的な結合をさらに
確実にするため、点火変圧器タワー15への接続に栓コ
ネクタ14を用い、タワー15に設けたカップ状の端子
と接続する。この栓コネクタ14は点火栓リード線11
に止めてあり、タワー15を確実に係合するように突出
タブ3oを包含する。栓コネクタ14を覆ってブーツ3
1が設けてあり、これはタワー15の端のまわりでリッ
プ32と係合する周方向の内部隆起31を包含する。リ
ード線11がブーツ31から引き抜けるのを防ぐために
、リード線11のまわりに環状突起33が設けである。
この突起33は、Panduit  Corporat
ion (7)市販している部品番号PLTIM−MP
Oのような普通のケーブル結合ストラップでリード栓1
1を緊密に囲むことによって設けると便利である。この
ようにして、シーツ31を外さなければ1点火栓リード
線がタワー15から外れることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による点火コネクタの図で、接続クリッ
プを示すために部分的に破断した図、0 第2図は従来コネクタの部分断面図、 第3図は本発明のシェルの組立て前の状態を示す図、 第4図はコネクタの断面図。 第5図はコネクタの、点火栓から遠い方の端の部分断面
図、 第6図はコネクタの、すえ付は時の遠い端を示す部分断
面図である。 10−・・コネクタ、11・・・絶縁リード線、13−
・・点火栓端子、16@・・点火変圧器、17・争・ク
リップ、20−・・ブーツ、21−・一点火栓、22・
・・点火栓絶縁体、23補強シェル、24.25拳・拳
セグメント、26・・・ヒンジ要素、27−−−スロツ
ト、28・・Φ錠止タブ、29・・・突起 代理人弁理士   河  野  昭 手続補正書(自発) 1.事件の表示 昭和57年12月28日付差出しに係る特許願(1)号
点火栓配線組立体 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称  ブランズウィック コーポレーション4、代
理人 〒107 住 所    東京都港区赤坂2丁目2番21号6、補
正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 点火栓を高電圧源に接続する点火接続装置であ
    って、 A)外側絶縁カバーを有する点火リード線と、 B)このリード線に取付けてあってそれにほぼ直角に延
    びる点火栓端子に接続しである接続クリップ装置と、 C)この接続クリップと前記点火栓端子を覆っている可
    撓性のあるL字形絶縁ブーツと、D)この絶縁ブーツを
    覆っていて前記クリップ装置を前記点火栓端子に取付け
    たり、そこから取外したりするときに前記ブーツが曲が
    るのを抑え、前記クリップ装置に損傷を与えるのを防ぐ
    ようになっているシェル装置と を包含することを特徴とする点火接続装置。 (2、特許請求の範囲第1項記載の点火接続装置におい
    て、前記シェル装置が前記点火リード線に対してほぼ平
    行にかつそこから反対方向に延びていて前記点火栓端子
    からの前記接続装置の取外しを容易にする突起を包含す
    ることを特徴とする点火接続装置。 (3) 特許請求の範囲第2項記載の点火接続装置にお
    いて、前記シェル装置が2つの類似したL字形セグメン
    トで形成してあり、これらのセグメントを前記可撓性ブ
    ーツの上に一緒に取付けるための取付装置を包含してい
    ることを特徴とする点火接続装置。 (4) 特許請求の範囲第3項記載の点火接続装置にお
    いて、前記取付装置が前記2つのセグメントを連結する
    ヒンジを包含することを特徴とする点火接続装置。 (5) 特許請求の範囲第4項記載の点火接続装置にお
    いて、前記取付装置が、さらに、前記ヒンジから隔たっ
    ていて前記2つのセグメントを前記可撓性ブーツの上に
    一緒に保持する掛金装置を包含することを特徴とする点
    火接続装置。 (6) 特許請求の範囲第5項記載の点火接続装置にお
    いて、前記ヒンジが前記2つのセグメントと一体に形成
    しであることを特徴とする点火接続装置。 (7) 特許請求の範囲第6項記載の点火接続装置にお
    いて、前記掛金装置が前記セグメントの1つに設けたス
    ロットと、他方のセグメントに設けた錠止タブとを包含
    し、この錠止タブが前記スロットを貫いて突出し、前記
    ブーツ上に前記2つのセグメントを一緒に保持するよう
    になっていることを特徴とする点火接続装置。 (8) 特許請求の範囲第7項記載の点火接続装置にお
    いて、前記シェル装置が成形プラスチックで作っである
    ことを特徴とする点火接続装置。
JP57234952A 1981-12-28 1982-12-28 点火栓配線組立体 Pending JPS58122366A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US334949 1981-12-28
US06/334,949 US4443047A (en) 1981-12-28 1981-12-28 Spark plug wiring assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58122366A true JPS58122366A (ja) 1983-07-21

Family

ID=23309581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57234952A Pending JPS58122366A (ja) 1981-12-28 1982-12-28 点火栓配線組立体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4443047A (ja)
JP (1) JPS58122366A (ja)
AU (1) AU551454B2 (ja)
CA (1) CA1180782A (ja)
DE (1) DE3248360A1 (ja)
FR (1) FR2519202B1 (ja)
GB (1) GB2113926B (ja)
SE (1) SE452928B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02283862A (ja) * 1989-03-13 1990-11-21 General Motors Corp <Gm> 点火ケーブル端子アセンブリ

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4770642A (en) * 1983-08-29 1988-09-13 Hoose James S Van Ignition cable connector
US4531806A (en) * 1983-11-25 1985-07-30 General Motors Corporation Fusible electrical connector
DE3514097C2 (de) * 1985-04-16 1996-12-19 Wago Verwaltungs Gmbh Verbindungsklemme für elektrische Leiter
FR2582453B1 (fr) * 1985-05-21 1987-09-18 Labinal Joint pour la realisation d'un connecteur electrique etanche et connecteur realise avec un tel joint
JPH0215256Y2 (ja) * 1985-07-12 1990-04-24
US4699439A (en) * 1986-04-10 1987-10-13 Prescolite, Inc. Track lighting adapter
DE3709194A1 (de) * 1987-03-20 1988-09-29 Audi Ag Auf einen zuendkerzenstecker aufsteckbare schlaufe
US4810198A (en) * 1987-11-13 1989-03-07 Prestolite Wire Corporation Reinforced boot for spark plug cables
US4797115A (en) * 1987-11-13 1989-01-10 Prestolite Wire Corporation Angled boot for angled spark plug cable terminals
US4824385A (en) * 1987-11-13 1989-04-25 Prestolite Wire Corporation Rigid sheath for a spark plug cable and its associated boot
US4790767A (en) * 1987-11-16 1988-12-13 Prestolite Wire Corporation Electrical connector for a distributorless ignition system
DE3810886C2 (de) * 1988-03-30 1997-04-30 Draexlmaier Lisa Gmbh Kerzenstecker, insbesondere für Glühkerzen
US4859194A (en) * 1988-04-06 1989-08-22 Proprietary Technology, Inc. Spark plug connector
FR2682822B1 (fr) * 1991-10-21 1994-01-21 Sagem Allumage Coiffe de connecteur de liaison pour cable electrique.
US6048217A (en) * 1996-11-15 2000-04-11 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connecting device for high-voltage cable
JP3327151B2 (ja) * 1996-12-25 2002-09-24 住友電装株式会社 高圧電線の端末部カバー構造
US7425146B2 (en) * 2006-03-06 2008-09-16 Hubbell Incorporated Lock-on boot
US7618269B2 (en) * 2007-02-28 2009-11-17 Hubbell Incorporated Compliant cap

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1806548A (en) * 1931-05-19 Shielding means for ignition apparatus
GB374107A (en) * 1931-03-03 1932-06-06 British Thomson Houston Co Ltd Improvements in or relating to electric screening for sparking plugs of internal combustion engines
US2745075A (en) * 1951-01-31 1956-05-08 Essex Wire Corp Insulated terminal
US3041498A (en) * 1959-08-29 1962-06-26 Antoine T H Fontaine Cable terminal for ignition systems
US3344393A (en) * 1965-08-13 1967-09-26 Howard R Hendee Connector housing
US3717179A (en) * 1971-04-29 1973-02-20 Rex Chainbelt Inc Solenoid operated valve
FR2139634B1 (ja) * 1971-05-28 1973-05-25 Labinal
GB1351470A (en) * 1971-11-13 1974-05-01 Rists Wires & Cables Ltd Sparking plug cover
DE2259860A1 (de) * 1971-12-09 1973-06-14 Deutsher Pty Ltd Lampenfassung
US4169643A (en) * 1976-07-30 1979-10-02 Bunker Ramo Corporation Electrical connector mating clip
DE2730084C2 (de) * 1977-07-02 1983-05-11 kabelmetal electro GmbH, 3000 Hannover Zündkerzenstecker in Winkelausführung
US4145106A (en) * 1977-10-31 1979-03-20 Livingston Industries, Incorporated Shielding device for oriented spark plugs
US4143934A (en) * 1977-12-21 1979-03-13 Siebert Howard L Socket and plug holder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02283862A (ja) * 1989-03-13 1990-11-21 General Motors Corp <Gm> 点火ケーブル端子アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2519202A1 (fr) 1983-07-01
SE452928B (sv) 1987-12-21
CA1180782A (en) 1985-01-08
DE3248360A1 (de) 1983-07-07
SE8207346L (sv) 1983-06-29
FR2519202B1 (fr) 1986-04-25
AU9192682A (en) 1983-07-07
US4443047A (en) 1984-04-17
GB2113926A (en) 1983-08-10
SE8207346D0 (sv) 1982-12-22
AU551454B2 (en) 1986-05-01
GB2113926B (en) 1985-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58122366A (ja) 点火栓配線組立体
US4632487A (en) Electrical lead retainer with compression seal
US4209221A (en) Two-piece socket terminal
US5267878A (en) Electrical connector for shielding cable
JPH0636240U (ja) コネクタ用カバー
JPH0644048U (ja) 防水コネクタ
US5151053A (en) Electrical connector for shielding cable
US6273733B1 (en) Connecting part for an ignition plug and ignition cable
JPH0736364U (ja) 高圧抵抗電線用の端子
JPH0770335B2 (ja) 配電器無し点火装置の高圧出力端子へ点火プラグケーブルの電気端子を接続するコネクタおよび点火プラグケーブル装置
US5630722A (en) Ignition cable connection fitting
US4808121A (en) Bond connector for service cable
JPH09245872A (ja) リヤホルダ及びこのリヤホルダを用いた防水コネクタ
JPH01161688A (ja) 点火プラグケーブル用補強ブーツ
JPH0732055B2 (ja) スパークプラグケーブルおよびそれに組合わされたブーツ用の頑丈な外被
US5785560A (en) Ignition cable connection terminal
US2551844A (en) Terminal having a resilient, wire engaging tongue
JPH0222940Y2 (ja)
JPH0316228Y2 (ja)
JP3028735B2 (ja) 内燃機関用高圧電線の端末部構造
JPH09129293A (ja) 電気接続用コネクタの雌端子
JPS5939868B2 (ja) 電気コネクタ・ハウジング及び電気コネクタ
JP2002093517A (ja) 高圧ケーブルの中間コネクタ
JPH034012Y2 (ja)
JP2593300Y2 (ja) 内燃機関用点火装置