JPS58121865A - フアクシミリ装置における画像処理方式 - Google Patents

フアクシミリ装置における画像処理方式

Info

Publication number
JPS58121865A
JPS58121865A JP57004223A JP422382A JPS58121865A JP S58121865 A JPS58121865 A JP S58121865A JP 57004223 A JP57004223 A JP 57004223A JP 422382 A JP422382 A JP 422382A JP S58121865 A JPS58121865 A JP S58121865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
white
black
output
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57004223A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Yamamoto
真 山本
Kazuaki Oshita
大下 和昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Giken KK
Original Assignee
Murata Giken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Giken KK filed Critical Murata Giken KK
Priority to JP57004223A priority Critical patent/JPS58121865A/ja
Publication of JPS58121865A publication Critical patent/JPS58121865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はファクシミリ装置における画像処理方式に関す
る。
ファクシミリ装置においては、送信用の原稿を多数の画
素に分割し、これを白黒を示す2値の電気信号に変換し
たのち伝送し、受信側で記録する方式が一般的であるが
、鮮明な画像を再生することは容易でない。これは上記
各画素が個別に白又は黒と判別されることに大きく起因
し、他の画素との関連において白であるべきか又は黒で
あるべきかが判定されるものでなかったことに関係して
いる。そしてこのために線や文字の一部が欠落したり、
あるいは余分な点が記録される等の問題を生じ、再生さ
れた記録が見苦しいものとなっていた。本発明は画素を
白含むもので泥り、全体として鮮明な画像を待人とする
ものである。上記した周囲画素との関連付けには様々な
パターンが考えられ、こわらは種々実験の結果、その使
用態様に最も適したものが用いられるべきであって、必
ずしも容易に設定される性格のものでないが、本発明は
上記各種のパターンに広く対応し得、上記目的を有効に
達成するものである。
以下、本発明の実施例を図面に従って説明する。
第1図は本発明に係る画像処理方式を適用するパターン
の1つを示す。ここで(an)〜(A8)は送信用原稿
において分割された各画素の一部を示し、走査は(m−
1)ラインを左から右へ・・・(A2) (A5) (
as) 0・の順で行い、次に(縛ライン、(m−H)
ラインを同様に行う。各画素(aO)〜(A8)はこね
に照射される光の反射光量の差によって白又は黒の2値
に判別されて電気信号化される。
後に詳述するが、本パターンにては格子状に配列さhた
各画素のうち、縦横各3列の画素をサンプルとll、そ
の中心に位置する画素(A4)を修正検討の対象として
いる。当然に上記サンプルは走査の進行に伴い左から右
へ移行し、そして上ラインから下ラインへと移行するこ
とにより、原稿上の全ての画素を順次サンプルとして、
又は修正検討の対象として採り上げる。
第2図は前記検討の対象となった画素を修正するための
回路を示す。端子(1)には前記2値に信号化された画
素が順次入力され、該信号はFROM (21の(Ac
l)端子およびシフトレジスタ(3)の入力端に入力さ
れる。シフトレジスタ(3NUはそれぞれ送信用原稿の
横方向の一ライン分の画素数、例えばA4の原稿用であ
れば2048個と同数だけのビット数を有し、上記レジ
スタ(3)の出力はROM(21の(A1)端子とレジ
スタ(4)の入力端とに接続され、レジスタ(4)の出
力は(A2)端子(こ入力される。ROM(2]は(A
O)〜(A8)の9つの入力端を用い、(DO)〜(A
7)の8つの出力端を用いる。(AO)〜(A5)の出
力となって現われ、(A6)端子には前記検討対象の画
素を白から黒へ又は黒から白へと変換すべきか否かの判
別信号が出力され、(A7)端子には上記対象の画素と
反対色の信号が出力される。(5)はDフリップフロッ
プであり〜RoM(21からの出力をそのまま入力し、
端子(QO)〜(Ql)から出力する。上記レジスタ(
51<41% ROM(2およびフリップフロップ(団
にはそれぞれ端子(6)から同一のクロックパルスが入
力され、これによって内部の各信号はタイミングを取り
つつア 順次送られて行く。フリップフロップ(5〕の(QO)
〜(Q5)端子はROM(21の(A3)〜(八8)端
子にそれぞ第1接続さ才1、(Ql)からは途中で分岐
されてアンド回路(7)に人力されている。(Q6)は
アンド回路(8)およびインバータ(9)に接続され、
該インバータ(94は上記アンド回路(7)と接続され
、両アンド回路(7)υ)の出力はオア回路(10)に
接続される。
次に上記回路の作用につき説明する。
まず、端子(1)に(ffi−1)、(判、(m+1)
の順でラインの画素が送られて来ると、ROM(2)の
端子(AO)にライン(m+1 )が送られているとき
、レジスタ(3)Gこはライン(@かメモリされていて
端子<AI )にこれを出力し、レジスタ(4)にはラ
イン(m−1)がメモリされていて端子(A2)にこれ
を出力する。そして端子(AO)への入力が(A6)、
(A3)、(aO)と変化するとき、端子(A1)では
(A7)、(A4)、(al)と変化し、端子(A2)
では(A8)、(A5)、(A2)と変化する。これら
の各信号は端子(6)からのクロッ多パルスによりタイ
ミングを合わせつつ、(AO)〜(A2.)から(Do
 )  □〜(A2)および(QO)〜(Q2)を介し
て(A3)〜(A5)へと人力さね、さらに(A3)〜
(A5)および(Q6)〜(Q5)を介して(A6)〜
(A8)へと入力される。そして、(AO) (AI)
 (A2)に信号(ao) (al) (A2)がそわ
それ入力されているとき、(A3) (A4) (A5
) (A6) (A7)(八8)にはそれぞれ(A3)
 (A4) (A5) (A6) (A7) 68)が
入力される。ここで、(aO)〜(A6)および(A5
)〜(A8)が全て白で(A4)のみが黒であったと仮
定して、ROM (21に、(aO)〜(A3)、(A
5) 〜(A8)が全て同一色の場合は(A4)をその
色と同一色に修正するためのテーブルが用意されている
とすると、(A7)には(−4)と反対色即ち白の信号
が現われ1(A6)には(A4)の色を上記(A7)の
色へと変換させる判別信号が現われる。白を示す論理値
を1、黒を示す論理値をOとすると、(A4)に該当す
る(Ql)出力は0であり、(Q6) (Ql)出力は
いずわも1である。従ってオアゲート(10)の出力、
即ち画素(、,4)の修正出力(11)は白を示す1と
なる。
(aO)〜(A3)、(A5)〜(A8)が全て黒で(
祠)のみが白の場合には、(Ql) (Q6)出力が1
で(Ql)出力が0となり、上記修正出力(11)は黒
を示す0となる。もし、(aO)〜(2L8)の色が上
述した2つの場合以外であわば、ROM(2)に変換用
のテーブルが一用意されていないため、(Q/))出力
は常に0となり、修正出力(11)は(Ql)と同じ値
をとり、色の変換はなされない。
上記構成によれば、周囲の参考画素(aO)り(a3)
、(a52〜(a8)が全て同一色の場合島中央の画素
(a4)をその色と同一色に変換することかでき、記録
紙上の不要な斑点を解消して鮮明な画像を得ることがで
きる0またこれとは別に、上記ROM (2)のテーブ
ルを種々変更することにより、様々な作用をなすことが
でき、鮮明度向上に寄与できる。例えば、(aO)と(
a8)あるいは(a2)と(恥)が同一色で他画素が反
対色の場合のみ、(a4)の色を(aO)又は(a2)
と同一色に修正する−といったやり方も可能である。こ
れら種々のやり方は自在に選択可能であり、いずれも本
発明に含まれる。更に、周囲の参考画素はこれを8阜 個に限定するものでなく、修正対象の画素(祠)を中心
としてその周辺に近接配装置せられた12又は複数の画
素であれば充分に応用可能である。
以上説明したように本発明によれば、各画素をその周囲
の画素との関連において確実容易(こ色修正でき、記録
画像の鮮明度向上に寄与できる0
【図面の簡単な説明】
第1図は修正の対象となる画素およびその周囲の参考画
素を示す図、第2図は修正対象となる画素の色変換を行
うための回路図である。 (a4)・・・修正対象となる画素 (io)(al)(a2) (a3)(a5)(a6)
(a7)(a8)・・・参考画素 (2)・・・ pn’oM (3)(4)・・・シフトレジスタ (7)(8)・・・アンドゲート (9)・・・インバータ (1D)・・・オアゲーF

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 修正対象となる画素とその周辺の参考画素とを白黒を示
    す2値に信号化したのちラインメモリを介してROMに
    一括入力し、該FIOMがらは各参考画素が所定の組合
    せと合致しているか否がを判別する信号を出力し、該判
    別信号と上記対象となる画素の信号とを論理回路に入力
    することにより・上記判別信号に応じて上記対象となる
    画素の色変換を行なうことを特徴とするファクシミリ装
    置における画像処理方式。
JP57004223A 1982-01-14 1982-01-14 フアクシミリ装置における画像処理方式 Pending JPS58121865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57004223A JPS58121865A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 フアクシミリ装置における画像処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57004223A JPS58121865A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 フアクシミリ装置における画像処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58121865A true JPS58121865A (ja) 1983-07-20

Family

ID=11578590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57004223A Pending JPS58121865A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 フアクシミリ装置における画像処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58121865A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379472A (ja) * 1986-09-22 1988-04-09 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像信号処理方法及びその装置
AU2010361015B2 (en) * 2010-09-20 2015-05-14 Ifco Systems Gmbh Box, stand, system, and method for presenting products

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379472A (ja) * 1986-09-22 1988-04-09 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像信号処理方法及びその装置
AU2010361015B2 (en) * 2010-09-20 2015-05-14 Ifco Systems Gmbh Box, stand, system, and method for presenting products

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4642680A (en) Method and system for processing image data stored in RGB form
JPH0698165A (ja) 並列処理装置
JPH02296459A (ja) 画像記憶装置
JPS6246105B2 (ja)
JPH0129113B2 (ja)
JPS58121865A (ja) フアクシミリ装置における画像処理方式
JPH0470057A (ja) 中間調処理回路
EP0162500B1 (en) A method of and apparatus for generating colour matte signals
JPH05316377A (ja) 画像処理装置
US6798544B1 (en) Image reading method, image reading device and image processing device
JP3260801B2 (ja) 画像処理装置およびそのテスト方法、並びに、判定回路
JPS5941968A (ja) フアクシミリ装置
JPH02295351A (ja) 画像処理システム
JP2861089B2 (ja) 画線付加装置
JP3037336B2 (ja) カラー複写機
JP3225710B2 (ja) 画像処理装置
KR910010225B1 (ko) 화상정보처리방법
JP3020955B2 (ja) 画像処理装置
JP3213939B2 (ja) 原稿読取り装置
JPS6123893Y2 (ja)
JP2766012B2 (ja) カラー画像処理装置
KR930004645B1 (ko) 화상의 부호화 처리장치
JPS62252271A (ja) カラー画像処理装置
JPS628984B2 (ja)
JPS60178772A (ja) 二値画像信号の修正回路