JPS58119811A - 精密樹脂成形品の製造方法 - Google Patents

精密樹脂成形品の製造方法

Info

Publication number
JPS58119811A
JPS58119811A JP226482A JP226482A JPS58119811A JP S58119811 A JPS58119811 A JP S58119811A JP 226482 A JP226482 A JP 226482A JP 226482 A JP226482 A JP 226482A JP S58119811 A JPS58119811 A JP S58119811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
resin
translucent
transparent
precision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP226482A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Iwamoto
博文 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMK Corp
Original Assignee
SMK Corp
Showa Musen Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMK Corp, Showa Musen Kogyo KK filed Critical SMK Corp
Priority to JP226482A priority Critical patent/JPS58119811A/ja
Publication of JPS58119811A publication Critical patent/JPS58119811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C2045/0075Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping curing or polymerising by irradiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光コネクタのフェルールの如き高精度の加工が
要求される精密樹脂成形品の製造方法に関するものであ
る。
一般に、精密樹脂成形品の製造は、精密加工により製造
した金型を使用してモールド成形しているととるでおυ
、従来は樹脂材料として熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂あ
るいは常温硬化性樹脂を使用していた。
しかし、熱可塑性樹脂や熱硬化性樹脂のように成形時に
m熱を要する方法では、樹脂成形品の中に熱歪が残り、
寸法の狂いが生じ易い欠点があった。また、このような
方法では、大規模な成形機械を必要とする欠点があり、
また常温硬化性樹脂を用いる方法では、型内へ注入後硬
化までに長時間を要し、能率的でない欠点があった。
本発明の目的は、熱歪の発生を防止でき、且つ簡単な設
備で製造を行えるとともに常温で短時間に硬化が得られ
、作業能率の高い精密樹脂成形品の製造方法を提供する
にある。
本願の第1の発明は、精密加工で形成された透光性モー
ルド型を用い、この透光性モールド型内に光硬化性樹脂
を注入し、次いでとの透光性モールド型内の光硬化性樹
脂に透光性モールド型の外から光を照射してこの樹脂を
硬化させ、硬化後に離型し、て精密樹脂成形品を得るこ
とを特徴とするものである。
本願の第2の発明は、精密加工で形成された透光性モー
ルド型を用い、この透光性モールド型内に光硬化性樹脂
を注入し、次いでこの透光性モールド型内の光硬化性樹
脂に透光性モールド型の外から光を照射してこの樹脂を
硬化させ、硬化後に離型して精密樹脂成形品を取出し、
次にこの精密樹脂成形品にレーザ加工で孔あけをするこ
とを特徴とするものである。
次に本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。
第1図乃至第4図は第5図に示す光コネクタ用フェルー
ル1の製造に本発明を適用した例を示したものである。
光コネクタ用7エルール1は、柱状の大径部2人と小径
部!Bとから々るフェルール本体型を有し、これら大径
部!Aと小径部2Bの境界部の外周には位置決め用鍔部
3を有し、且つフェルール本体!の軸心には心線挿入孔
4があけやれた構造になっている。この場合、フェルー
ル本体2の大径部2人の外径は約2 、5mであり、心
線挿入孔4の内径は約125μ晴である。
このようなフェルール1を製造するため本発明では透光
性モールド型器を用いている。この透光性モールド型6
は円盤状の金属よシなる端型材6の千に同径の透光性中
間型材?、1,11.10を重ね、これら透光性中間型
材7〜1oの重ね合せ体を位置決めするためその外周に
透光性外筒11を嵌めている。端型材6の中央には中子
軸12が突設されている。この中子軸12は光フアイバ
心線挿入孔を形成するための約lW程度の外径の大径部
12Aと、光フアイバ心線の先端に露出された光ファイ
バを挿入するための約125μ鋼程度の外径の小径部1
!Bとから成っている。この中子軸1意の長さは透光性
中間型材7〜1oの積み重ね高さよシやや高い寸法とな
っている。また端型材・には中子軸12の基部に隣接し
て注入孔1sが形成されている。透光性中間型材1の中
心にはフェルール本体型の小径部2Bを形成するための
成型孔1番が形成され、その次の透光性中間型材$の中
心にはフェルール1の鍔部3を形成するための成型孔1
@が形成され、その次の透光性中間型材−の中心にはフ
ェルール本体冨の大径部!Aを形成するための成型孔1
・が形成されている。その次の透光性中間型材10には
、中子軸1!の小径部12Bを貫通させるための貫通孔
11と一対の突き出しピン孔1−とがあけられている。
透光性中間型材10と透光性外筒11との上には金属よ
シなる端型材1eが載置されている。この端型材1−に
は中子軸1!の小径部11Bの先端を嵌合させる嵌合孔
!Oと一対の突き出しビン孔!1とが、透光性中間型材
10の貫通孔1フと突き出しビン孔1・に対応して設け
られている。突き出しピン1・、!1には突き出しピン
!!が挿入され突き出しビン!雪が動くようになってい
る。
このような透光性モールド型3の製造は、レーザ加工で
行うとμ泗オーダで比較的容易に行うことができる。ま
た、焼結加工等でも製造することができる。透光性素材
としては例えば透光性石英ガラスとか透光性セラミック
を用いる。
次に、かかる透光性モールド製器を用いた本実施例の光
コネクタ用フェルール1の製造方法を説明する。第1図
に示すような透光性モールド型器は注入孔13を上にし
てターンテーブルA上にセットし、この注入孔13よシ
型内に光硬化性樹脂!3を注入する。この光硬化性樹脂
23は光を照射しない状態では常温で液状であシ、光を
照射されると硬化する特性を吃っている。透光性モ・−
ルド型S内への光硬化性樹脂!3の注入が終了したら、
ターンテーブルAを一定速度で回転させつつ型器内の光
硬化性樹脂2sに対して製器の外から紫外線を均一に照
射し硬化させる。光硬化性樹脂!lの硬化は数秒で行わ
せることができ、熱硬化性樹脂の硬化時間に比べて著し
く短かく、作業能率がよい。硬化が終了したら端型材・
および透光性中間型材1を軸方向に取外し、突き出しピ
ン!2を突き出して第5図に示すような精密樹脂成形品
である光コネクタ用7エルール1を取出す。
このようにすると、フェルール1には熱歪は全く著積さ
れず、寸法狂いを防止することができる。
第6図及び第7図は本発明の第2実施例を示したもので
ある。本実施例では第7図に示すようなストレートな形
状をした外径が例えば2.5−程度でその中心に例えば
125μ鋼程度の貫通孔!尋を有するスリーブ!3を製
造する例を示したものである。本実施例で用いる透光性
モールドrll fは、金属製の端型材!・の上に透光
性中間型材!ff、!1を重ね、その外周に透光性外筒
29を嵌め、その上に金属製の端型材SOを載置した構
造になっている。端型材2・と透光性中間型材2フとに
は対応して一対の突き出しピン孔31.Itが設けられ
、これら孔31.$1には突き出しピン3sが差込まれ
て、突き出しビンslが動くようになっている。透光性
中間型材!8にはスリーブ!器を形成するための型孔3
4があけられており、また端型材30には型孔s4に対
応した注入孔SSがあけられている。
このような透光性モールド型6′の製造もレーザ加工等
により容易に行うことができる。
次に、かかる透光性モールド型3′を用いた本実施例の
スリーブ!6の製造方法について説明する。
第6図に示すような透光性モールド型6′内に注入孔I
Iより光硬化性樹脂!3を注入し、注入終了後に型S′
の外から型6′内の光硬化性樹脂2sに光を照射して硬
化を行わせる6硬化が終了したら次にこのスリーブ!6
の軸心にレーザトーチ3・からレーザビームを照射して
孔!4をあける。レーザビームは、エネルギー密度が高
く、加工時間が短く、加工による熱歪の少ない加工を行
うことができる。なお、第7図に示すように硬化後のス
リーブ!Sを取シ出した後、レーザ加工により孔あけし
てもよいものである。
以上説明したように本願の第1の発明では、透光性モー
ルド型内に光硬化性樹脂を注入し、型の外から型内の樹
脂に光を照射して硬化を行わせるので、熱歪の影響を受
けないで精密樹脂成形品を製造することができる。まえ
、このような方法によれば熱歪による寸法狂いの発生を
防止することができる。更に、このような方法によれば
大規模な設備を必要とせず、設備費が安くなり、また硬
化時間が短かいので能率よく製造を行うことができる。
次に本願の第2の発明によれば、第1の発明による効果
に加えて、必要な孔を熱歪の影響を避けて容易にあけら
れる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例で用いている透光性モール
ド型の縦断面図、第2図乃至第4図は第1図で用いてい
る各型材の分解状態の斜視図、第5図は第1実施例の型
で製造するフェルールの斜視図、第6図は本発明の第2
実施例で用いている透光性そ−ルド型の縦断面図、第7
図は第6図に示す型から得られた部材にレーザ加工で孔
をあける状態を示した斜視図である。 1・・・光コネクタ用フェルール、s’、s’・・・透
光iモールド型、・、19・・・端型材、フ、I 、1
,1@・・・透光性中間型材、11・・・透光性外筒、
1叩・・・中子軸、意ト・・光硬化性樹脂、2ト・・ス
リーブ、雪・。 30・・・端型材、27.2・・・・透光性中間型材、
!9・・・透光性外筒、36・・・レーザトーチ。 特許出願人 昭和無線工業株式会社 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)精密加工で形成された透光性モールド型を用い、
    前記透光性モールド型内に光硬化性樹脂を注入し、次い
    で前記透光性モールド型内の前記光硬化性樹脂に前記透
    光性モールド型の外から光を照射して前記光硬化性樹脂
    を硬化させ、硬化後に離型して精密樹脂成形品を得るこ
    とを特徴とする精密樹脂成形品の製造方法。
  2. (2)精密加工で形成された透光性モールド型を用い、
    前記透光性モールド型内に光硬化性樹脂を注入し、次い
    で前記透光性モールド型内の前記光硬化性樹脂K11t
    r記透光性モールド型の外から光を照射して前記光硬化
    性樹脂を硬化させ、硬化後にこの精密樹脂成形品にレー
    ザ加工で孔をあけることを特徴とする精密樹脂成形品の
    製造方法。
JP226482A 1982-01-12 1982-01-12 精密樹脂成形品の製造方法 Pending JPS58119811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP226482A JPS58119811A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 精密樹脂成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP226482A JPS58119811A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 精密樹脂成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58119811A true JPS58119811A (ja) 1983-07-16

Family

ID=11524506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP226482A Pending JPS58119811A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 精密樹脂成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58119811A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6157912A (ja) * 1984-08-29 1986-03-25 Hitachi Chem Co Ltd 光コネクタ用フエル−ル
CN103386726A (zh) * 2012-05-09 2013-11-13 上海西门子医疗器械有限公司 制造一种模体的方法、模具及相关模体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6157912A (ja) * 1984-08-29 1986-03-25 Hitachi Chem Co Ltd 光コネクタ用フエル−ル
CN103386726A (zh) * 2012-05-09 2013-11-13 上海西门子医疗器械有限公司 制造一种模体的方法、模具及相关模体
CN103386726B (zh) * 2012-05-09 2015-12-02 上海西门子医疗器械有限公司 制造一种模体的方法、模具及相关模体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU758276B2 (en) Illumination device and method for making the same
JPH03240005A (ja) 光導波路アレイ
KR100600661B1 (ko) 광 안내부 상에 광 추출 구조물을 성형하기 위한 장치
US4814119A (en) Manufacture of hollow articles
JPS58119811A (ja) 精密樹脂成形品の製造方法
JPH0334042B2 (ja)
JPH09152522A (ja) 光ファイバ整列部品と光導波路基板との接続構造
JPS6362373B2 (ja)
JP3347839B2 (ja) 光学部品の製造方法
JP3909353B2 (ja) 接着方法
JPH02304505A (ja) 非球面光学素子の製造方法
JPS60257410A (ja) 多心光コネクタの製造方法
JPH07329188A (ja) 光造形ファブリケ−ション法及びこれを利用した金属構造体の製造方法
JPH0843678A (ja) 光ファイバレンズおよびその製造方法
JPH04122615A (ja) 合成樹脂成形用の型
JPH0210539A (ja) 光ディスク基板の製造方法
JP4786085B2 (ja) 微小部品の成形用装置及び微小部品の成形方法
JP3747927B2 (ja) 光ファイバ整列部品の製造方法
JP2516822B2 (ja) 光磁気ディスク基板の製造方法
JPH0486707A (ja) 光導波路の製造方法
JPS62144914A (ja) 光学部品の成型装置
JPH02292013A (ja) 光重合型レジンの射出成形方法及び射出成形装置
JPH09109182A (ja) レンズホルダの成形方法および装置
JP3315629B2 (ja) 鋳造用消失模型
JPS61254912A (ja) 光合波器及びその製造方法