JPS5811967B2 - ケイカンヒキオコシソウチ - Google Patents

ケイカンヒキオコシソウチ

Info

Publication number
JPS5811967B2
JPS5811967B2 JP50061614A JP6161475A JPS5811967B2 JP S5811967 B2 JPS5811967 B2 JP S5811967B2 JP 50061614 A JP50061614 A JP 50061614A JP 6161475 A JP6161475 A JP 6161475A JP S5811967 B2 JPS5811967 B2 JP S5811967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lifting
pulling
culm
locus
hoisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50061614A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51141220A (en
Inventor
黒見晃志
堀勝美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP50061614A priority Critical patent/JPS5811967B2/ja
Publication of JPS51141220A publication Critical patent/JPS51141220A/ja
Publication of JPS5811967B2 publication Critical patent/JPS5811967B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、移動農機に装備し、植立茎稈を引起す茎稈引
起し装置に関する。
従来、例えば2条の茎稈を同一径路内に引起すに、特開
昭47−38409号公報で示されるようにこの同一径
路を挾んで設けた2個の引起し装置の互いの引起し軌跡
を、側面視で互に対地傾斜角度を異ならしめて、1本の
茎稈に対して、上下2箇所で引起し作用を与え、茎稈姿
勢を整えて引起す有利性を備えた構成が考えられている
そして、こめ構成では、互いの前記引起し軌跡は、正面
視において、はぼ平行となっていたから、引起した茎稈
を積極的に合流させる合流具(スターホイール)が必要
とされ、しかも引起し爪を一定長さにした場合には、比
較的引起し幅が狭くなり、条間の広い圃場では、実施し
難い問題があった。
本発明は、このような問題を解決することを目的とし、
2個の引起し装置の互いの引起し軌跡を合理的に構成す
ることによって、引起し装置に茎稈合流機能を有せしめ
、茎稈を合流させる合流具をなくしえるうえに、比較的
条間の広いものでも容易に実施することができ、しかも
後方搬送装置への受継ぎもスムーズに行なえる茎稈引起
し装置を提供せんとするものである。
以下本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
第1図は、搭載エンジンの出力を受けて走行装置1を駆
動し、植立殻稈を引起す引起し装置2゜3、引起された
殻稈を刈取る刈取装置4、この刈取殻稈を脱穀装置5の
フィードチェーン6に受渡す後方搬送装置7などで構成
されている。
前記後方搬送装置7は、長い方の前記引起し装置2に一
連に形成された穂先搬送装置8と、これとは別に設けた
株元搬送装置9で構成されている。
以上の構成において、本発明の一実施例は、引起し径路
Aを挾んで設けた一対の引起し装置2,3の互いの引起
し軌跡2a、3aの対地傾斜角度θ1.θ2が側面視に
おいて、一方の引起し軌跡2aが小さく、他方の引起し
軌跡3aが大きくなるように異ならせて構成され、更に
、正面視において、短かい引起し装置3の引起し軌跡3
aがほぼ上下方向に姿勢されるとともに、長い引起し装
置2の引起し軌跡2aの途中部が短かい引起し軌跡3a
に交差すべく構成されている。
尚、両引起し軌跡2a。3aの交差部Pは、刈取装置(
刈刃)4のほぼ直上方にその位置が設定されている。
また、両方の引起し装置2,3の引起し爪2b 、3b
………は、駆動チェーン10に爪板元部が枢支され、起
立案内板11で収納姿勢の爪2b………が起立させられ
る構成が採用されている。
このような構成によれば、機体の進行に伴って、適当間
隔離れて植えられた2条の殻稈を、夫々の引起し装置2
,3で引起し、そして、一方の引起し装置2または3で
引起した殻稈を、これに交差する他方の引起し装置3ま
たは2でも引起し、一本の殻稈に対して上下2箇所にわ
たって引起し作用を与え、殻稈姿勢を正しく維持しなが
ら引起し作用を行う。
この場合、長い方の引起し装置2で引起された殻稈は、
機体内方側に寄せ集められて、他方の引起し装置3で引
起された殻稈と合流されるのであり、しかも、この合流
箇所ヲ主、刈刃4の上部であるから、合流殻稈を両方の
引起し装置2゜3の爪2b 、3bで確実に保持した状
態で刈取りを行う。
尚、穂先部を合流させた状態で、刈取りを行うとき、左
右条において、合流箇所から下の殻稈長さが異なる問題
が生じやすいが、交差部Pの合理的な構成により、左右
長さをほぼ同一になるべく構成するもよい(第6同参照
)。
また、左右の引起し装置2,3の引起し軌跡2a、3a
を緩やかに交差させることにより、一方の引起し装置2
の引起し爪2bから他方の引起こし装置3の引起し爪3
bに受継がせるのに、左右の爪2b 、3bが除々に近
づくので、受継ぎ性能が良くなる。
以上要するに本発明による茎稈引起し装置は、同一引起
し径路の茎稈に対して作用する2個の引起し装置2,3
を、前記径路をはさんで設け、一方の引起し装置2を後
方の穂先搬送装置8と一連に形成し、この引起し装置2
の引起し軌跡2aと、これに対向する他方の引起し装置
3の引起し軌跡3aとを、側面視において前記他方の引
起し軌跡3aを一方の引起し軌跡2aよりも急傾斜に構
成して、互に対地傾斜角度θ1.θ2を異ならしめると
ともに正面視において互に交差させであることを特徴と
する。
したがって、一方の引起し装置2で引起した茎稈をこれ
とは正面視で引些し軌跡2a、3aが交差する他方の引
起し装置3とで一本の茎稈に対して上下2箇所で引起し
作用を与えるから、所期引起し姿勢に引起しやすいもの
でありながら、前記引起し軌跡2a、3aの交差、及び
、後方の穂先搬送装置8と一連に形成された引起し装置
2の引起し軌跡2aが他方の引起し軌跡3aよりも側面
視で緩やかな傾斜であるために、引起し装置自体に茎稈
の合流機能を有せしめ、更に合流後、搬送茎稈を後方搬
送装置へ漸次ねかしながら連続的にとぎれなく送ること
ができ、簡単な構成でありながら正しい姿勢でスムーズ
な搬送が可能となった。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る茎稈引起し装置の実施例を示し、第
1図はコンバインの全体側面図、第2図は引起し装置を
主として示す正面図、第3図は要部側面図、第4図は要
部断面図、第5図は要部平面図、第6図は作用を示す正
面図である。 2.3……引起し装置、2a、3a……引起し軌跡、θ
1.θ2……対地傾斜角度。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 同一引起し径路の茎稈に対して作用する2個の引起
    し装置3,3を、前記径路をはさんで設け、一方の引起
    し装置2を後方の穂先搬送装置8と一連に形成し、この
    引起し装置2の引起し軌跡2aと、これに対向する他方
    の引起し装置3の引起し軌跡3aとを、側面視において
    前記他方の引起し軌跡3aを一方の引起し軌跡2aより
    も急傾斜に構成して、互に対地傾斜角度θ1.θ2を異
    ならしめるとともに正面視において互に交差させである
    ことを特徴とする茎稈引起し装置。
JP50061614A 1975-05-22 1975-05-22 ケイカンヒキオコシソウチ Expired JPS5811967B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50061614A JPS5811967B2 (ja) 1975-05-22 1975-05-22 ケイカンヒキオコシソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50061614A JPS5811967B2 (ja) 1975-05-22 1975-05-22 ケイカンヒキオコシソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51141220A JPS51141220A (en) 1976-12-04
JPS5811967B2 true JPS5811967B2 (ja) 1983-03-05

Family

ID=13176210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50061614A Expired JPS5811967B2 (ja) 1975-05-22 1975-05-22 ケイカンヒキオコシソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811967B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945562U (ja) * 1972-07-22 1974-04-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945562U (ja) * 1972-07-22 1974-04-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51141220A (en) 1976-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5811967B2 (ja) ケイカンヒキオコシソウチ
JPH0423379Y2 (ja)
JP2534266Y2 (ja) 全稈投入型コンバインの刈取部構造
JPS603706Y2 (ja) 収穫機の穀桿分草装置
JPH046510Y2 (ja)
JPS5837225Y2 (ja) 多条刈コンバインにおける穀稈誘導装置
JPS5844819Y2 (ja) 刈取収穫機
JPS605795Y2 (ja) 刈取収穫機
JPH0434670Y2 (ja)
JPS5938107Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPS6016286Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPS6014350Y2 (ja) 刈取収穫機における引起し処理装置
JPH0719221Y2 (ja) い草刈機の刈取装置
JPS5812578Y2 (ja) 引起し装置付刈取収穫機
JPS5836251Y2 (ja) コンバインにおける刈取搬送装置
JPS6242677Y2 (ja)
JPS6145783Y2 (ja)
JPS6222105Y2 (ja)
JPH0135635Y2 (ja)
JPH0137393Y2 (ja)
JP5313749B2 (ja) コンバイン
JP2551458Y2 (ja) コンバインの刈取部における搬送装置
JPH0319691Y2 (ja)
JPH022185Y2 (ja)
JPS5941944Y2 (ja) 刈取収穫機