JPS5811810B2 - 移送穀稈の稈長検出方法 - Google Patents

移送穀稈の稈長検出方法

Info

Publication number
JPS5811810B2
JPS5811810B2 JP54165845A JP16584579A JPS5811810B2 JP S5811810 B2 JPS5811810 B2 JP S5811810B2 JP 54165845 A JP54165845 A JP 54165845A JP 16584579 A JP16584579 A JP 16584579A JP S5811810 B2 JPS5811810 B2 JP S5811810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culm
shell
detecting
length
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54165845A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55102320A (en
Inventor
吉木啓人
足立憲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP54165845A priority Critical patent/JPS5811810B2/ja
Publication of JPS55102320A publication Critical patent/JPS55102320A/ja
Publication of JPS5811810B2 publication Critical patent/JPS5811810B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 殻稈の長短に応じて稈長を検出して扱深さを調節するよ
うにしたコンバインにおいて、刈取脱穀すべき殻稈が圃
場で倒伏している場合は稈長を検出する原曲ったり折れ
た状態で通過するため、どうしても実際の稈長より短か
く検出されてしまうし、又、穂先部の姿勢が不安定なた
め、検出しにく5、その結果、該殻稈が扱室に挿入され
ると設定したよりは深扱ぎとなり、扱胴に異常に大きな
負荷がか5つたり、殻稈の引き込みがある等の障害を生
ずる。
本発明は正常な姿勢で立毛していた殻稈の適正な稈丈を
検出することができることは勿論のこと、圃場において
倒伏していて曲り易くなっている殻稈が殻稈挾持搬送体
によって搬送される際、曲つたり折曲していて穂先部の
搬送姿勢が常時不安定であっても常に的確にその曲り量
に応じた適正な稈丈を検出することのできる移送殻稈の
稈長検出方法を提供せんとするものであって、刈取殻稈
を殻稈搬送体により搬送し、上記刈取殻稈の穂先部通過
経路に、上段のものが下段のものより犬である少なくと
も2個の検出体からなる検出器を稈身方向に間隔を隔て
て臨ませて扱深さの適正範囲を検出し、この検出器を、
倒伏殻稈のような軟弱で曲り易い殻稈に対しては、移送
中に曲ることにより糖部が正常な位置から変位しただけ
株元側へ各検出体の間隔とそれらの感知姿勢とを略一定
に保持しながら移動させて上記的り易い殻稈の穂先位置
を検出するようにしたことを特徴とするものである。
本発明を実施例について更に詳細に説明すると、図面に
おいて1はフレーム2の前部に設けた刈刃であって、刈
取殻稈は上下の横搬送体3.3により機体の一側部へ移
送される。
この殻稈が移送された側には殻稈の株元を挾持して後方
へ搬送する殻稈株元挾持搬送体4が支軸5により上下傾
動可能に支承されている。
6は制御モーター7によって正逆に回転する螺軸であっ
て、該螺軸6に螺合している移動体8は連杆9により前
記殻稈株元挾持搬送体4の支持枠に連結されており、該
殻稈株元挾持搬送体4の上方には殻稈挾持搬送体10が
架設されている。
そして、該殻稈糖部搬送体10の枠体11上には搬送殻
稈の糖部を案内して稈長検出用の検出体15,16側に
誘導するための斜面を有するカバー12が螺着してあり
、その内部には上端が上面より突出した螺杵13が回動
自在に立設してあり、上下2段の支承板を有する示合1
4が螺合されている。
また、上記示合14の2段の支承板にはそれぞれ殻稈が
接触することによりその稈長を検出する検出体15,1
6が取付けてあり、上段の検出体15の接片15′を下
段の検出体16の接片16′よりも図示の如く犬となる
ように構成し、上段の検出体15に殻稈が接触する場合
はその殻稈は長稈であり、下段の検出体16には接触す
るが上段の検出体15には接触しない殻稈、つまり、穂
の高さが2つの検出体15と16の間にある殻稈はその
ま\移送されて脱穀装置に供給されると適正な扱深さと
なるものであり、殻稈が挟持搬送されていてもいずれの
検出体15.16にも接触しないものは短稈、つまり浅
扱ぎとなる殻稈である。
上記検出体15,16を備えた検出器Aが、長稈又は短
稈が搬送されていることを検出すると、その信号により
制御モーター7がいずれか一方に回転して殻稈株元挾持
搬送体4が傾動するので殻稈株元挾持搬送体4の殻稈挾
持高さが調整され、その終端において殻稈の株元部は殻
稈挾持継送体17に継送されてから更に脱穀装置18の
フィートチエン19と挾扼レール20の始端に転送され
、糖部は脱穀装置18の供給口に挿入されるので脱穀処
理される。
その際、圃場において倒伏した殻稈のように軟弱なもの
は、正常な姿勢で起立していた殻稈より大きく曲るため
前記カバー12の斜面により案内誘導しても完全には起
立しない。
このような場合は螺杵13の上端の把握部12′を回動
せしめて検出体15,16を示合14と共に株元側へ、
殻稈が曲ることにより糖部が変位しただけ移動せしめれ
ば仮想上短かくなった分だけ長いものとして検出される
また、上段の検出体15の接片15′が下段の検出体1
6の接片16′よりも大となっているので接片15′が
接部搬送経路全幅にわたること\なり、ボリュームが小
さくかつ不安定な糖部の先端部を良好な感度で検出する
ことができる。
なお、前記実施例では上下の検出体15,16を一体的
に上下動せしめたが、それらを別々に上下動せしめても
良い。
更に本発明は倒伏した殻稈のように軟弱な殻稈は凭れ姿
勢又は倒伏姿勢で搬送しても曲がるのでこのような場合
にも適用できることは勿論である。
なお図中21は案内板である。
一般に倒伏殻稈のような軟弱な殻稈は立姿勢、凭れ姿勢
又は横倒姿勢等如伺なる姿勢で搬送しても前述のように
正常な立毛殻稈より大きく曲るため、検出器は殻稈が曲
って糖部が株制へ変位した分だけ短稈であるように誤検
出をすることトなり、その結果著しい深扱ぎとなるが本
発明は前述のように刈取殻稈を殻稈搬送体により搬送し
、上記刈取殻稈の穂先部通過経路に上段のものが下段の
ものより犬である少なくとも2個の検出体からなる検出
器を稈身方向に間隔を隔てて臨ませて扱深さの適正範囲
を検出し、この検出器を、倒伏殻稈のような軟弱で曲り
易い殻稈に対しては、移送中に曲ることにより糖部が正
常な位置から変位したゾは株元側へ各検出体の間隔とそ
れらの感知姿勢とを略一定に保持しながら移動させて上
記的り易い殻稈の穂先位置を検出するようにしたので、
殻稈の曲りが如何様であってもその殻稈の実長を常に的
確に検出することができ、この正確な稈長検出信号によ
りその殻稈の穀長に最も適した扱深さとして脱穀し得て
扱胴に対する過負荷及び殻稈が扱室内へ抜き込まれたり
ちぎり込まれたりするのを防止することができる。
しかも検出器を株元側へ移動させても穂先位置の上限と
下限とが検出体の所定間隔によって常に変化することが
なく、かつ検出体の感知姿勢も一定に保持されているか
ら穂先の押圧力に対する感度が変動せず殻稈の硬軟に拘
らず正確な稈長検出を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施に用いる装置の一例を示すものであ
って、第1図はコンバインの側面図、第2図は要部の斜
視図、第3図は稈長検出信号を示す斜視図、第4図aは
曲った殻稈の調節前の検出状態を示す図面、bは調節後
の検出状態を示す図面、Cは正常な姿勢の殻稈の検出状
態を示す図面である。 4……殻稈株元挾持搬送体、6……螺軸、10……殻稈
穂部搬送体、12……カバー、13……螺杵、14……
承台、15,16……検出体、15’、16’……接片
、18……脱穀装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 刈取殻稈を殻稈搬送体により搬送し、上記刈取殻稈
    の穂先部通過経路に上段のものが下段のものより大であ
    る少なくとも2個の検出体からなる検出器を稈身方向に
    間隔を隔てて臨ませて扱深さの適正範囲を検出し、この
    検出器を、倒伏殻稈のような軟弱で曲り易い殻稈に対し
    ては、移送中に曲ることにより糖部が正常な位置から変
    位しただけ株元側へ各検出体の間隔とそれらの感知姿勢
    とを略一定に保持しながら移動させて上記的り易い殻稈
    の穂先位置を検出するようにしたことを特徴とする移送
    殻稈の稈長検出方法。
JP54165845A 1979-12-19 1979-12-19 移送穀稈の稈長検出方法 Expired JPS5811810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54165845A JPS5811810B2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 移送穀稈の稈長検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54165845A JPS5811810B2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 移送穀稈の稈長検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55102320A JPS55102320A (en) 1980-08-05
JPS5811810B2 true JPS5811810B2 (ja) 1983-03-04

Family

ID=15820084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54165845A Expired JPS5811810B2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 移送穀稈の稈長検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811810B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57119655U (ja) * 1981-01-19 1982-07-24

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941113A (ja) * 1972-08-29 1974-04-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941113A (ja) * 1972-08-29 1974-04-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55102320A (en) 1980-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5811810B2 (ja) 移送穀稈の稈長検出方法
JPS6317321Y2 (ja)
JPS6038347Y2 (ja) コンバインにおける穂先搬送装置
JPS6335556Y2 (ja)
JP7513272B2 (ja) 脱穀装置
JPH0135649Y2 (ja)
JPH0444038Y2 (ja)
JPS586445B2 (ja) コンバインの稈長検出装置
JPH0137400Y2 (ja)
JPH10201342A (ja) コンバインの縦搬送装置
JPH0536342Y2 (ja)
JPS6120244B2 (ja)
JPS5936986Y2 (ja) コンバイン
JPH047702Y2 (ja)
JPS605781Y2 (ja) 排藁結束機付コンバイン
JPH0320207B2 (ja)
JPS642598Y2 (ja)
JPS6239969B2 (ja)
JPS6113765B2 (ja)
JPH0432917Y2 (ja)
JPS5921616Y2 (ja) コンバインにおける搬送装置
JPH0514747Y2 (ja)
JPS6036022Y2 (ja) コンバインの搬送装置
JPS6138416Y2 (ja)
JPS596668Y2 (ja) コンバイン