JPS5811646Y2 - 旋回式車輪を有する折りたたみ椅子 - Google Patents

旋回式車輪を有する折りたたみ椅子

Info

Publication number
JPS5811646Y2
JPS5811646Y2 JP12005180U JP12005180U JPS5811646Y2 JP S5811646 Y2 JPS5811646 Y2 JP S5811646Y2 JP 12005180 U JP12005180 U JP 12005180U JP 12005180 U JP12005180 U JP 12005180U JP S5811646 Y2 JPS5811646 Y2 JP S5811646Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
seat
support shaft
main frame
guide groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12005180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5746061U (ja
Inventor
亀川誠
Original Assignee
関東自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 関東自動車工業株式会社 filed Critical 関東自動車工業株式会社
Priority to JP12005180U priority Critical patent/JPS5811646Y2/ja
Publication of JPS5746061U publication Critical patent/JPS5746061U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5811646Y2 publication Critical patent/JPS5811646Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)
  • Carriages For Children, Sleds, And Other Hand-Operated Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は折りたたみ可能であり、且つ車輪による可搬自
在な椅子に関するものである。
本考案の目的は、静止した椅子として使用し、また着座
した状態で車輪によって運搬することができ、さらに使
用しない場合には偏平状のコンパクトな形態に折りたた
まれて格納することができる実に合理的であり多用途に
亘って便利に使用される椅子を提供するものである。
以下本考案の実施例について図面により説明する。
第1図及び第2図において、1は略長方形のパイプ主フ
レームであり、その上端は把手部1aを、また下端は接
地部1bを形成している。
2は左右一対のりャフレームであり、主フレーム1に固
設した取付金4に枢着されている。
この左右一対のリヤフレーム2はクロスメンバ3によっ
て一体に連結され、下端には支持軸2aが形成されてい
る。
支持軸2aの上部にはストッパフランジ5とロックスプ
リング13とが設けられている。
Tは前記支持軸2aに嵌挿されているガイドパイプであ
り、直角軸線方向に車軸10が一体に設けられ車輪14
が回転自在に支持される。
ガイドパイプTには900の旋回角度を有するスパイラ
ルガイド溝9を有している。
このガイドパイプIは前記支持軸2aにバックスプリン
グ11を介在して嵌挿され、スパイラルガイド溝9を通
して支持軸2aの径方向に貫通した穴6ヘガイドピン1
2を打ち込み固定し、スパイラルガイド溝9をガイドピ
ン12に係合案内して車軸10を900旋回可能として
いる。
15はシートフレームであり、略U字状を呈している。
このシートフレーム15は前記リヤフレーム2にピン1
6により枢着され、主フレーム1を中央にしてリヤフレ
ーム2とは反対側で折りたたみ自在となっている。
シートフレーム15の上面にはシートクッション20が
取付けられていると共に、下面には係合部材1Tが設げ
ら札主フレーム1の左右内側に突設したストッパピン1
8に係合して略水平位置を保持するようになっている。
また、このシートフレーム15の上方の主フレーム1に
は背当シート19が取付けられている。
第3図は上記構造よりなる本考案の椅子の使用状態であ
る。
すなわち、主フレーム1の下端の接地部1bと接地した
車輪14のリヤフレーム2とにより立脚し、略水平方向
に位置するシートフレーム15上のシートクッション2
0と主フレーム1の背当シート19とにより着座可能と
する。
尚接地部1bが接地している限り、これが制動作用とな
り椅子は移動することがない。
把手部1aを持って接地部1bを持ち上げると荷動ま車
輪14に掛り、押し引きすることによって椅子全体は車
輪14の回転によって自在に移動する。
また、格納する場合は第4図に示すように偏平状態に折
りたたまれる。
すなわち、シートフレーム15並びにリヤフレーム2は
主フレーム1側に折りたたまれ、車輪14も900旋回
して並列される。
車輪14の折りたたみは、ロックスプリング13でロッ
クしているフランジ8の係合を解除する。
これにより圧縮されていたバックスプリング11のバネ
力によってガイドパイプTは支持軸2aと相対移動し、
これによりスパイラルガイド溝9とガイドピン12との
案内によりガイドバイブIは自動的に907回し車輪1
4の向きを第4図に示すように主フレーム1と平行に並
列位置するのである。
尚上記車輪14の格納状態より再び使用状態にするには
リヤフレーム2を開いて主フレーム1を下方に押し下げ
ることにより接地した車輪14とリヤフレーム2の軸線
方向の押し下げ力によってガイドバイブTはバックスプ
リング11を圧縮して支持軸2J1と相対移動し、スパ
イラルガイド溝9の案内で前記とは相対方向の90鴇回
しつつフランジ8がストッパフランジ5に当接しロック
スプリング13によって自動的にロックし第3図に示す
使用状態とするのである。
このように本考案による椅子は使用しない場合には平偏
状に折りたたまれるので格納スペースは小さくて済み常
備保管することができ、また使用時には通常の椅子とし
ての機能は勿論のこと着座したままで、他の人が主フレ
ームの把持部を持って接地部を持、ち上げ引き押しする
ことによりそのまま運搬車としての機能を持っている。
従って病院、保護施設等の場合に患者や老人、身体障害
者等の椅子兼緊急時の移送が迅速且つ容易に得られると
共に、一般家庭では荷物の運搬、寝たきり老人の避難用
等に活用される多目的用途を有しているものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の構成部材の分解斜視図、第2図は車輪
の折りたたみ旋回機構を示す分解斜視図、第3図は使用
状態の斜視図、第4図は折りたたみ状態を示し、Aは側
面図、Bは正面図である。 1・・・・・・主フレーム、1a・・・・・・把手部、
1b・・・・・・接地部、2・・・・・・リヤフレーム
、3・・・・・・クロスメンバ、4・・・−・・取付金
、5・・・・・・ストッパフランジ、I・・・・・・ガ
イドパイプ、8・・・・・・7ランジ、9・・・・・・
スパイラルガイド溝、10・・・・・・車軸、11・・
・・・・バックスプリング、12・・・・・・ガイドピ
ン、13・・・・・・ロックスプリング、14・・・・
・・車輪、15・・・・・・シートフレーム、19・・
・・・・背当シート、20・・・・・・シートクッショ
ン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端に把手部を下端に接地部を有する略長方形のパイプ
    主フレームに左右一対のリヤフレームを枢着し、該リヤ
    フレームの下端部に支持軸を形成すると共に、該支持軸
    の上部にストッパ7ランジとロック部材とを設け、車輪
    を回転自在に保持する車軸に、額車軸軸線と直交する軸
    線でガイトノ<イブを固設し、該ガイドパイプの上端に
    は前記ロック部材と係脱するフランジを形成すると共に
    、その下位には前記車軸をリヤフレームの左右両側方向
    から90°内側方に旋回するスパイラルガイド溝と、該
    ガイド溝に係合し支持軸に打込み固定したガイドピンと
    を設け、さらにリヤフレームには略U字状のシートフレ
    ームを折りたたみ自在に枢着し、主フレームに前記シー
    トフレームを略水平方向で係止するストッパピンを突設
    し、シートフレーム上にはシートクッションを取付ける
    と共に、シートフレームの上方の主フレームには背当シ
    ートを取付けたことを特徴とする旋回式車輪を有する折
    りたたみ椅子。
JP12005180U 1980-08-26 1980-08-26 旋回式車輪を有する折りたたみ椅子 Expired JPS5811646Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12005180U JPS5811646Y2 (ja) 1980-08-26 1980-08-26 旋回式車輪を有する折りたたみ椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12005180U JPS5811646Y2 (ja) 1980-08-26 1980-08-26 旋回式車輪を有する折りたたみ椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5746061U JPS5746061U (ja) 1982-03-13
JPS5811646Y2 true JPS5811646Y2 (ja) 1983-03-04

Family

ID=29480712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12005180U Expired JPS5811646Y2 (ja) 1980-08-26 1980-08-26 旋回式車輪を有する折りたたみ椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811646Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4546406B2 (ja) * 2006-02-09 2010-09-15 株式会社無限工房 折り畳み式車椅子のシート構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5746061U (ja) 1982-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5558358A (en) Combination wheelchair and walker
US5188383A (en) User-collapsible wheelchair
JPH0775984B2 (ja) ベビーカーのリクライニング若しくは倒伏機構
US20020038943A1 (en) Wheelchair
US4678196A (en) Child car seat convertible into a stroller
KR100364558B1 (ko) 쇼핑 카트와 같은 형태를 가지는 노인차
JPS5811646Y2 (ja) 旋回式車輪を有する折りたたみ椅子
JP3185465U (ja) 椅子機能付き買物カート
JP2001114111A (ja) 手動推進車両
JP3888661B2 (ja) 携帯用車椅子
JP3043043U (ja) 手押し車椅子
JPH0612680Y2 (ja) 折畳椅子
JP4670066B2 (ja) 介護用移動装置
JPS5811644Y2 (ja) 折りたたみ式二輪運搬車
CN218792820U (zh) 一种折叠轮椅
JP3111185B1 (ja) 操作レバー装置およびこれを利用する軽車両
CN210555066U (zh) 一种溜娃车
JPS5816460Y2 (ja) 乳母車用ハンモツク
JPH0563537U (ja) 椅子付松葉杖
JPH0198031U (ja)
JPH01162830U (ja)
JP3060403B2 (ja) 車椅子用補助具
JP4223497B2 (ja) その座席板が翻せる椅子及びこの椅子を備えた小型車両
JPS58606Y2 (ja) 乳母車
JPS6017153Y2 (ja) 操作把手を備えたベツド