JPS58115168A - パイル編・織物の製造方法 - Google Patents

パイル編・織物の製造方法

Info

Publication number
JPS58115168A
JPS58115168A JP21035381A JP21035381A JPS58115168A JP S58115168 A JPS58115168 A JP S58115168A JP 21035381 A JP21035381 A JP 21035381A JP 21035381 A JP21035381 A JP 21035381A JP S58115168 A JPS58115168 A JP S58115168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
dyeing
double
yarn
knitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21035381A
Other languages
English (en)
Inventor
西川 文平
片岡 充
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOUYOU SENSHIYOKU KK
KOYO SENSHIYOKU KK
Original Assignee
KOUYOU SENSHIYOKU KK
KOYO SENSHIYOKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOUYOU SENSHIYOKU KK, KOYO SENSHIYOKU KK filed Critical KOUYOU SENSHIYOKU KK
Priority to JP21035381A priority Critical patent/JPS58115168A/ja
Publication of JPS58115168A publication Critical patent/JPS58115168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、二重パイル素材からパイル編・織物を製造す
る方法に関する。
毛布やカーペットのようなパイル製品を製造する場合、
編機または織機によって二重パイルを編織した後に、該
パイル素材の上組織と下組織に橋渡しされたパイル糸を
ナイフなどによって切断し、次に染色加工および仕上げ
加工する方法がある。
たとえば、カールマイヤー編機(商品名)というラッシ
ェル編機によって毛布やモケットを編成したシ、または
二重ビロード織機などに2よってビロード地やカーペッ
トを織成したりする場合である。
このような方法では、一般にパイルカットの後に無地染
や捺染などを行なうために、染色加工場において次のよ
うな問題が発生しがちである。まず第一に、染色加工時
において切断パイルの短繊維め飛散が生じ、作業環境を
悪化させるとともに、加工機械の汚れ、が急趨し、かつ
廃水中への短繊維流入によって水処理条件が劣化する。
またプリント作業時には、スクリーンや彫刻ロールに繊
維ぐずが付着して不良品、が発生しゃすい=第2の問題
として、パイルカットした後に、連続染色などの浸染ま
たは捺染の染色加工を行なうと、パイル先端が染色時に
既に解撚または開繊されているために、パイル先端のみ
が淡色となり霜降り状になつ品位上好ましくない、さら
に第3の問題として、いったん切断されたパイルは繊維
相互の把持力を失ない、特に紡績糸のような短繊維の場
合には加工工程中に薄毛が著しい、このために、あらか
じめ薄毛による減少率を考慮してパイル製品の設計を行
なうので、これがパイル製品の価格に悪影響を及ぼして
いる。
本発明者は、二重パイル素材からパイル製品を製造する
際の前記の問題を種々検討した結果、パイル糸の切断段
階に原因があるのではないがと考えた。しかしながら、
従来では編織加工と染色仕上加工とは分業化されている
ため、編織加工場において二重パイル素材のパイルカッ
トを行なっている。そして常識的な考えとして、パイル
素材は染色仕上加工時に204近くも収縮するので、染
色仕上加工後には精確なセンターカットが不可能とされ
ていた。また二重パイル素材をそのまま染色すると、特
にスクリーン捺染の場合などに、染料の浸透が不十分に
なって染めむらが生じると推定されていた。これに対し
、本発明者は従来の考えを転換して、パイル糸の切断段
階を染色仕と加工後に移行しても、パイルカット時に正
確な磯波調整を行ないかつ染浴または色糊中の浸透剤を
増重するだけで、均一なパイル長で外観のすぐれたパイ
ル製品を得ることに成功した。したがって本発明の目的
は、二重パイル素材・からパイル製品を製造する堕に、
パイルの短繍維の飛散がないので作業環境および製品環
境を改善でき、しかも製品骨質を改良することにある。
本発明を図面を参照しながら説明すると、第1図には本
発明で用いる二重パイル素材lを概略的に例示する。こ
の素材1は、上組織2と下組織3とに橋渡しされたパイ
ル糸4がらなり、たとえはカールマイヤー編機のような
ラッシェル編機または二重ビロード織機などを用いて編
織する。地組織2,3のたて糸およびょこ糸には、ナイ
ロン糸。
ポリエステル糸、アクリル糸、綿糸などを用いる。
さらにパイル糸としては、アクリル糸、ナイロン糸、レ
ーヨン糸9毛糸などを用いることが可能である。
本発明方法では、二重パイル素材1はそのまま染色加工
および仕上加工を行なう。この際に、染色方法どしては
通常のように浸染による連続染色または非連続染色のい
ずれも可能であり、あるいは捺染も可能である。また仕
上加工としては、水または適宜の洗剤による洗浄工程、
柔軟加工や樹脂加工などの加工工程、乾燥工程などを包
含する。
たとえば第2図は連続染色法を示し、二重パイル素材1
をパップ5で無地染した後にスチーマ6で蒸熱処理し、
ついで洗浄槽7中でソーピングする。
そして加工浴8において柔軟加工や樹脂加工などを行な
い、乾燥機9において乾燥する。一方、捺染の場合には
、凹版形式のローラ捺染機または孔版形式の自動スクリ
ーン捺染機などを用いる。染色加工の際に重要であるの
は、染浴または色糊の中6浸透剤の量を従来より約2倍
使用することである。
二重パイル素材1は、染色仕上加工後に簀取り、ついで
第3図に示すようにセンターカットして単一のパイル製
品10*lOに切断する。二重パイル素材1のセンター
カットには、たとえばカールマイヤー社のセンターカッ
ターを用いると、ナイフ11の刃先に向かってパイル素
材1を供給するので正確な調整ができて好ましい。最後
にパイル製品10は、ブラッシングによるさばき仕上げ
で立毛させて、所望のパイルm@織物を製造する。
本発明方法に対しては、毛布、モケット、シーツなどに
好適な二重パイル編素材も、服地、タオル、カーペット
などに好適な二重パイル織素材のいずれも通用可能であ
る。本発明方法を用いると、あたかも2枚のパイル製品
を同時に染色仕上加ニーしたことになるから、従来のよ
うなパイルカット後の加工に比べて約2倍の生産能率を
達成できる。
しかも本発明方法は、従来に比べて染色仕上加工に要す
る燃料、電力、用水量もほぼ1/2になる。
本発明方法によって二重パイル素材からパイル製品を製
造すると、染色仕上加工時にパイル短繊維の飛散がほと
んど生じないので、清潔な作業環境を維持できるととも
に、加工機械の汚れや水処理条件の劣化も少なく、捺染
作業時に繊維ぐずの付着による不良品発生もほとんどな
い。またパイル先端のみが紋色になる霜降り現象も解消
できるため、パイル製品の品質を高めることができる。
さらに薄毛を見込んでパイル製品の設計を行なう必要も
なくなる。
次に本発明を実施例によって説明する。
実施例1 アクリル毛布用のパイル編素材をカールマイヤー機によ
って編成する。この際に、地組織のたて糸としてナイロ
ン糸およびよこ糸としてポリエステル糸を用い、さらに
パイル糸としてアクリル糸のバルキーヤーンを用いる。
このパイル、綿素材を浸染で無地染する。この時の浴組
成は次の通りである。
カチオン染料 Diacryl Yellow ELN  、    
Q、l ’l %(三菱化成社製) Maxilon Red GRL      0.07
5 T。
(バディッシュ社製) MaXilOn Blue GRL      Q、 
023 %浸透剤(K−1、日華化学社製)2,0%糊
剤(ローカストピーンガム)o、5%酸剤(48チ酢酸
)0.5% 水                     残り1
00  % パッズにおけるパッシング条件は、速度12m/分。
絞り率85チである。さらに常圧、96〜100℃で1
5分間スチーミングを行ない、速度15m/分、50〜
60℃でソーピングする0次に通常の柔軟加工を施した
後に速度15m/分、90〜100℃で乾燥する。
染色仕上加工したパイル編素材はついでセンターカッタ
ーでパイルカットする。この後に通常のさばき加工を施
してパイル半製品を得る。この半製品は2枚重ねにして
縁加工を行なうとマイヤー毛布となる。
実施例2 カールマイヤー機によって、パイル糸にナイロン糸およ
び地組織に綿糸を用いてパイル編素材を編成する。この
パイル編素材を通常のパッド法で染色した後に、適宜の
仕上加工を施し、さらにパイルカットおよびさばき加工
してモケットを得る。
実施例3 実施例1で得゛たパイル編素材を捺染する。この時の色
糊組成はたとえば次の通りである。
カチオン染料 Diacryl Golden Yellow GL−
8Q、 3 %Diacryl Red C3−N  
     Q、 Q 13 %Diacryl Blu
e HF−N      Q、 025 %浸透剤(K
−1、日華化学社製)2.0チ元糊 (ローカストピー
ンガム8チ溶液)     45チ酸剤(4F16酸)
0.5チ 水                    残り10
0% 捺染は5〜6回行ない、それに応じて染料組成は変える
。また捺染条件は次の通りである。
使用機械 マグネット式フラットスクリーン(東伸工業
社製) スクリーンメツシュ   500 ス°トローク       2 スケール速度     0.52m/秒押圧     
    ノツチ4 さらに常圧、96〜100℃で18分間スチーミングを
行ない、速度15m/分、50〜60℃でソーピングす
・る。次に通常の柔軟加工を施した後に速度15m/分
、90〜100℃で乾燥する。
以下、実施例1と同様に処理してマイヤー毛布を製造す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で用いるパイル素材の概略断面図、第2
図はパイル素材の染色仕上工程の一例を示す概略側面図
、第3図はパイル素材のパイルカット状態を示す説明図
である。 “ 1・・・パイル素材、2・・・上級職、3・・・下
組織、4・・・パイル糸。 出願人 興洋染色株式会社 代理人 弁理士 神崎彰夫

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、通常の編機または織機によって編織した二重パイル
    素材をそのまま染色加工および仕上加工し、ついでセン
    ターカットをして単一のパイル編・織物を得、さらにさ
    ばき加工することを特徴とするパイル編e織物の製造方
    法。 2、 二重、7<イル編素材を用いて、毛布、モケット
    またはシーツなどを製造することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の方法。 3、 二重パイル織素材を用いて、服地、タオルまたは
    カーペットなどを製造することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の方法。
JP21035381A 1981-12-25 1981-12-25 パイル編・織物の製造方法 Pending JPS58115168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21035381A JPS58115168A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 パイル編・織物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21035381A JPS58115168A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 パイル編・織物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58115168A true JPS58115168A (ja) 1983-07-08

Family

ID=16587983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21035381A Pending JPS58115168A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 パイル編・織物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58115168A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03279463A (ja) * 1990-09-27 1991-12-10 Koyo Senshoku Kk カットパイル編地の製造装置
JPH06101165A (ja) * 1992-09-11 1994-04-12 Yoshidafusa Orimono Kk 捺染毛布の製造方法
JPH0849148A (ja) * 1992-09-24 1996-02-20 Takeda:Kk 両面同時加工パイル編地の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03279463A (ja) * 1990-09-27 1991-12-10 Koyo Senshoku Kk カットパイル編地の製造装置
JPH06101165A (ja) * 1992-09-11 1994-04-12 Yoshidafusa Orimono Kk 捺染毛布の製造方法
JPH0849148A (ja) * 1992-09-24 1996-02-20 Takeda:Kk 両面同時加工パイル編地の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5487936A (en) Textile fabrics of differential weave comprising multifilament threads wherein individual filaments have a linear density of one decitex or less
DE69625710T2 (de) Verfahren zur herstellung von geweben und gewirken aus garngefarbten rohseide
DE69813580T2 (de) Verfahren und vorrichtung zur streifenförmigen bemusterung von gefärbten geweben mittels wasserstrahlbehandlung
DE2425168A1 (de) Verfahren zur herstellung eines gefaerbten textilen flaechengebildes und danach hergestellte textilien
JPS58115168A (ja) パイル編・織物の製造方法
GB2287966A (en) Woven fabrics with coloured effects
US3958926A (en) Relief printing acrylic pile fabric with di-beta-cyanoethyl formamide to simulate animal skins
US5510142A (en) Process for manufacturing a composite base fabric intended for the reinforcement of a waistband and composite base fabric thus obtained
US5608954A (en) Pile fabric manufacturing process and resulting fabrics
US20020127936A1 (en) Decorative texturized fabric
CN114232366A (zh) 数码印花工艺
DE3022762C2 (de) Transportband für Wärmeübertragungsdruck
JP2002061070A (ja) オパール加工パイル布帛及びその製造方法
US3343242A (en) Warp printing method
CN110205730A (zh) 一种零甲醛的雨露麻纺织面料
JPH04327259A (ja) 立体模様を有する布帛の製造方法
WO2016108773A1 (en) Denim fabric with denim front face and towel back face
JP3396127B2 (ja) 綿毛布の片面捺染方法
CN110130126B (zh) 一种面料涂料印花的方法
JPH08134754A (ja) 両面パイル縦編毛布の製造方法
JPH11241258A (ja) 透かし刺繍模様の形成方法
KR870001872B1 (ko) 커어튼지(curtain)地에 나뭇잎 및 풀잎을 접착하는 방법
JPH0515824Y2 (ja)
JPH05148776A (ja) 捺染布帛及びその製造方法
JP3026202U (ja) 図柄状に解撚差を有するセルロ−ス繊維布帛