JPS58111834A - ポリスチレン板状押出発泡体の製造法 - Google Patents

ポリスチレン板状押出発泡体の製造法

Info

Publication number
JPS58111834A
JPS58111834A JP56209318A JP20931881A JPS58111834A JP S58111834 A JPS58111834 A JP S58111834A JP 56209318 A JP56209318 A JP 56209318A JP 20931881 A JP20931881 A JP 20931881A JP S58111834 A JPS58111834 A JP S58111834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polystyrene resin
foam
plate
blowing agent
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56209318A
Other languages
English (en)
Inventor
「あ」山 博之
Hiroyuki Akiyama
Hideo Hatakeyama
畠山 日出生
Shinkichi Shimoyashiki
下屋敷 信吉
Yoshiaki Momose
百瀬 義昭
Fusao Imai
今井 房雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSP Corp
Original Assignee
JSP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JSP Corp filed Critical JSP Corp
Priority to JP56209318A priority Critical patent/JPS58111834A/ja
Priority to US06/450,218 priority patent/US4451417A/en
Publication of JPS58111834A publication Critical patent/JPS58111834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/46Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length
    • B29C44/50Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying
    • B29C44/505Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying extruding the compound through a flat die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2025/00Use of polymers of vinyl-aromatic compounds or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • B29L2007/002Panels; Plates; Sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2325/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Derivatives of such polymers
    • C08J2325/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08J2325/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/05Use of one or more blowing agents together

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は板状ポリスチレン系樹脂発泡体の製造方法に関
する。更に詳しくは、押出成形性が良好で優れた断熱性
、高い機械的強度、及び良好な寸法安定性を有する板状
ポリスチレン系樹脂発泡体の製造方法に関する。
ポリスチレン発泡体は、軽臘で断熱効果が高く比較的安
価に得られること、あるいは取扱いや施工が容易である
こと等の理由により断熱材として、通常は板状の押出発
泡成形体の形態で、広く利用されている。
板状ポリスチレン系樹脂発泡体の断熱特性が、使用され
る発泡剤のi*yM、使用量に影善されることは当業者
に周知である。例え#i特開昭52−24269及び特
開昭52−94566号公開明細書にili特定発泡剤
の特定量を使用し、断熱性に優れた板状ポリスチレン系
樹脂発泡体を製造する方法が開示されている。しかしこ
れらの方法で得られる板状発泡体製品の断熱特性は満足
すべき龜のとは言い難く、また寸法安定性も不充分であ
った。
押出成形法による板状ポリスチレン系樹脂発泡体の製造
法についてはこれらの他に数多くの報告があるが得られ
る板状発泡体はいずれも、断熱材としての用途に要求さ
れる諸性能及び製造時にお砂る押出成形性等をすべて良
好に具備したものとは言い難く、満足すべきものではな
かった。
本発明者等は、押出成形法により、断熱材として好適に
使用し得る優れた断熱性、機械的強度お: 1・ よび寸法安定性をすべて−ね備えた板状発泡体を製造す
る方法を鋭意研究した結果、揮発性発泡剤として、特定
の含有割合のジクロロシフ0四メタン、および塩化エチ
ルからなる混合発泡剤を特定の量で使用することにより
押出成形性が良く、シかも上記の如き特性を兼ね備えた
ポリスチレン系樹脂発泡体を容易に製造し得ることを明
らかにし、本発明に到達した。
従って、本発明の目的は、侵れた断熱性を有する板状の
ポリスチレン系樹脂発泡体、特に厚さ25Mの試料の平
均温度が259℃(75”F)における熱伝導抵抗Rが
5以上の値を有するポリスチレン系樹脂発泡体を提供す
るにある。こ−に、熱伝導抵抗Rとは厚み(10/熱伝
導率(ntw・An/ft”・hr−7)を示すもので
あり、R麺が大きい程、断熱性能に優れることを意味す
る。
本発明の他の目的は、板状発泡体の押出成形において輪
の広い板状のポリスチレン;jA41I脂発泡体を容易
に製造し得る方法を提供するにある。
本発明の更に他の目的は鍛れた機械的強度と良好な寸法
安定性とを有する板状のポリスチレン系樹脂発泡体を提
供するにある。
本発明の上記目的及び利点は、ポリスチレン系樹脂と揮
発性発泡剤との溶融混合物を、押出機により、押出機内
より低圧の帯域に押出して板状のポリスチレン系樹脂発
泡体を製造する方法において、該揮発性発泡剤は、ジク
Lロジフロロメタン50〜80重量襲及び塩化エチル5
0〜20重蓋襲よりなる混合発泡剤であり、該混合溶融
物中においてポリスチレン系樹脂成分100重量部に対
し、8〜17重量部の割合で存在せしめられることを特
徴とする本発明の方法により達成される。
本発明におけるポリスチレン系樹脂とは、スチレンヲ構
成モノマーの主成分とするホモポリマー又はコポリマー
であってポリマー中に占めるスチレンモノマー成分の割
合が50モル%以上、好ましくは80モル襲以上のもの
をいい、および該ポリマーとその他の樹脂との混合物を
含む。
本発明の方法により板状発泡体を製造するに適する該ホ
モポリY−及びコポリマーの例は、例えはポリスチレン
、耐衝撃性ポリスチレン、スチレンと無水マレイン亀と
のコポリマー、スチレンとアクリロニトリルとのコポリ
マー、スチレン−ブタジェン−アクリロニトリルのコポ
リマー等であり、これらと混合して使用し得るその他の
樹脂の例は、たとえば、ポリエチレン、ポリプルピレン
、エチレン−酢娠ビニル共重合体、ポリ塩化ビニル、(
メタ)アクリル酸エステル系共重合体などがあけられる
本発明において使用する上に例示した如きポリスチレン
系−鹿はゲルパーミューションクpマドグラフィー(G
Pe)によって測定した場合の重量平均分子蓋(以下、
単に分子墓という)が20×106〜35X10’  
の範囲にあることが好ましい。
この様なポリスチレン系樹脂を使用することは、得られ
る製品板状発泡体の機械的強度を高くし、寸法安定性を
良好にする上から重要である。
従来、一般に板状のポリスチレン発泡体を押出成形する
場合には、ダイオリフイスから押出された直後の発泡体
をガイダーと呼ばれる成形装置に通すことにより一定形
状の板状に成形しており、従って、20xlo’以上の
ような分子量の高し・ポリスチレン系樹脂は、押出成形
性の観点から、不適当とされ、流動性の高い例えば分子
量が20×10′未満の低分子量のポリスチレン樹脂を
用いるのが通常である。
一方、このような低分子、量のポリスチレン411&を
用いた場合には、その−趨性は改良されても製品として
得られる板状発泡体の機械的強度が小さく、また寸法安
定性も劣る。という難点を生じる。
本発明により、使用する揮発性発泡剤の組成を本発明に
規定する範囲に選ぶならば、良好な押出性を以て、分子
量が20X10’以上のポリスチレン系樹脂を使用でき
ることが明らかにされた。
しかしながら、使用するホ”リスチレン系樹脂の分子量
は35X10’を超えないことが好ましい。
本発明において、使用する揮発性発泡剤は、ジクロロシ
フ0pメタン50〜so*’jtk’ANび塩化エチル
50〜20重agからなる混合発泡剤であることを要す
る。
本発明者らの研究によれば、本発明方法において発泡剤
きしてジクpロジンνレメタン、及ヒ塘化エチルの特定
組成の混合発泡剤を用いることにより、ジクロロフ0ロ
メタンは生成する発泡体の熱伝導率を低下躯せ′)□、
従って製品の断熱性を優れたものとし、また塩化エチル
は発泡性溶融ゲルの流動性を過度に関節して、押出成形
性を良好ならしめ、更に、混合発泡剤の使用量の増大を
可能にし、高発泡の製品を得易くすることが明らかにな
った。又、混合発泡剤の使用量を増大せしめ得る結果、
発泡体中のジシクロジフロロメタンノ含有量を増大せし
めることができ、従って断熱性の優れた板状発泡体を容
易に製造できることも明らかにされた。
即ち、上記特定組成の混合発泡剤において、ジクロロシ
フ0pメタンの含有量が50重Jl1%未満の場合には
、断熱性能が劣り、熱伝導抵抗Rが5以上の値を有する
発泡体を得ることができず、80重111%を超える場
合には押出成形性に劣すコルゲートが生じ幅の広い板状
発泡体を得ることができない。熱伝導抵抗Rが5以上の
値を有し、押出成形性が良好で幅の広い板状発泡体を得
る為には、前記混合発泡剤中のジクロロシフ0ロメタン
の含有量が50〜800〜80重量部とが必須であり、
更に52.5〜62.5重量%の範囲にあるときには特
に僑れた性能を有する板状発泡体を得ることができる。
塩化エチルはポリスチレン系f1jIbの流動性及び押
出成形性を改善する効果並びに混合発泡剤を比較的多量
に使用することを可能ならしめる効果を有するものであ
り、塩化エチルが20重量%未満の場合には、高発泡の
板状発、・泡体を得るべく多量の混合発泡剤を使用しよ
うとしてもサージング現象が生じ押出成形性が劣急とな
り良好な形状の板状発泡体を製造することができず、従
って混合発泡剤の使用量が111限され低発泡の板状発
泡体しか得られないという不都合が生ずる。
本発明において使用される上記混合発泡剤はポリスチレ
ン系樹脂1oo1量部に対して8〜17重量部で使用さ
れる。amii部未満では得られる板状発泡体の密度が
高くなり、また、17重量部を超えると押出時にサージ
ング現象が生じ良好な形状の板状発泡体を得ることが困
難となり、仮に得ることができたとしても得られる板状
発泡体の密度が必要以上に小さくなり、その機械的強度
が劣り、また気泡が粗大化しあるいは、不均一化して、
断熱性能に劣り本発明の所期の目的を達成することがで
きない。
本発明において使用される混合発泡剤はジクシロジ7a
ロメタン、及び塩化エチルが上記特定組成の範囲にある
ときその機能が有機的に結びつい”C前述の如き優れた
効果を発揮するものである。
従って、そのいずれかが欠けた場合には、本発明の優れ
た効果を期待することはできない。
即ち、例えば、ジクロレジフロロメタンのみを□ 発泡剤として用いた場合には、押出時にサージング現象
が生じ易くなり、その結果、発泡剤の使用量が制限され
、高度に発泡した製品を得ることができない。一方、塩
化エチルのみを発泡剤として用いた場合には得られる板
状発泡体の断熱性が極めて劣悪であるという不都合が生
ずる。
上述の如く、本発明の特定組成の混合発泡剤のみが断熱
材としての良好な板状発泡体を製造する上において優れ
た効果を発揮するものである。特に、熱伝導抵抗Rが5
以上の値を有し、幅の広い、例えば−が1200111
111以上であり、機械的強度例えば厚み方向の圧縮強
度が25KI/−以上であり、寸法安定性が良好な板状
発泡体を製造する場合に本発明は特に有利である。
本発明においては、本発明の所期の目的を妨けない範囲
内で前記特定組成の混合発泡剤にその他の成分として、
他の発泡剤、例えば、プロパン、ブタン、ペンタン等を
追加しても良い。
本発明において、前記混合発泡剤は、それぞれ別々にあ
るいは予め混合されて押出機の発泡剤供給個所から押出
機内に供給される。
本発明において、ポリスチレン系樹脂は好ましくはペレ
ットの形態で押出機中に供給されて加熱滴融される。生
成された溶融物は次第に前方に進行し、冷却域に到るま
でに、混合域において発泡剤と混合される。発泡剤と混
合された発泡性溶融ゲルをダイオリフイスより押出す温
度は、該発泡性溶融ゲルが発泡に適した溶融粘度を示す
範囲内の温度である。
従って、使用するポリスチレン系樹脂の種類、あるいは
発泡剤の組成、量によって異なるが、一般には90℃〜
120℃である。また、ダイオリアイスの圧力は一般に
50〜140Kf/aIlである。
ダイオリフイスを通じて低圧部に押出された発泡性溶融
ゲルは発泡し、一般にガイダーと呼ばれる成形装置を通
過することにより一定の断面積を持つ板状成形体に連続
的に成形される。
本発明においては、押出成形により得られた板状発泡体
を製品に仕上ける切削加工時に発生するスクラップ等を
、再度粉砕して新鮮な原料と混合して使用することがで
きる。スクラップを邦使用しようとするときは新鮮なポ
リスチレンに混合する1tt=i原料ホ゛リスチレン糸
樹脂に対して60重量%程度までとするのが良い。
また、本発明においては、その他に板状発泡体の気泡を
より微細化するために気泡調節剤を添加することができ
る。このような気泡調節剤としては、たとえば、タルク
、クレー略の無機化合物の微粉末、または加熱温度で分
解または化学変化を起してガスを発生することができる
化合物、例えば、多価カルボン酸またはその酸性アルカ
リ金属塩と炭酸塩又は重炭酸塩との組合せである。この
ような気泡調節剤は、通常ポリスチレン系*に100重
蓋部に対し、α05〜3重量部で使用される。その他に
、本発明の所期の目的を妨げない範囲において、所望に
より、看色剤、熱安定剤、充填剤等の添加剤を添加する
こともできる。
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明する。
実施例1 分子1が22X10’のポリスチレン100重量部、ク
エン除モノナFリウムと重炭酸ナトリウムの当モル混合
物から成る気泡調節剤01重量部とを内径120m中の
押出機に供給した。
一方、該押出機に設けられた発泡剤注入口により該ポリ
スチレン100重量部に対して12重量部となる量の混
合発泡剤を圧入した。混合発泡剤として祉ジクaaシフ
a07タン60重量襲及び塩化エチル重量型量襲のもの
を用いた。
押出機内で、均一に混練された発泡性溶融ゲルは、該押
出機の出口に付設された幅600■、間a6IllII
lのダイオリフイスから110℃にて大気中に押出され
て発泡し、更に、付設されているガイダーを通じて断面
が輪約1200■、辱さ約28簡の板状発泡体に成形さ
れた。
この板状発泡体を、断面が−1200m、犀さ25趨、
長さ1800■の寸法に切断、切削加工を行ない、試販
片とした。
上記−造工程中における観鉋された押出成形性を使用し
た混合発泡剤の組成とともに第1表に示した。
また、得られた試験片の熱伝導抵抗等の諸物性をも第1
表に示した。
第1表には以下の実施例および比較例の結果をも併せて
示した。
実施例2〜比較例 第1kに示した組成の混合発泡剤を使用する他は実施例
1と同様に行なった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t ポリスチレン系樹脂と揮発性発泡剤との溶融混合物
    を、押出機により、押出機内より低圧の帯域に押出して
    板状のポリスチレン系樹脂発泡体を製造する方法におい
    て、該揮発性発泡剤は、ジクロロシフopメタン50〜
    80fiii%及び塩化エチル50〜20重量−よりな
    る混合発泡剤であり、前記混合溶融物中においてポリス
    チレン樹脂成分100重量部に対し、8〜17重量部の
    割合で存在せしめられることを特徴とする方法。 2、混合発泡剤のジクロルシフ0ロメタンの含有量が5
    2.5〜62.5重量襲である特許請求の範囲第1項記
    載の方法〇 五 ポリスチレン系樹脂がゲルパーミュージョンクロマ
    トグラフィー(GPC)によって測定した場合の重量平
    均分子皺が20X10’〜55 X10’の範囲にある
    特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP56209318A 1981-12-25 1981-12-25 ポリスチレン板状押出発泡体の製造法 Pending JPS58111834A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56209318A JPS58111834A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 ポリスチレン板状押出発泡体の製造法
US06/450,218 US4451417A (en) 1981-12-25 1982-12-16 Method of producing extruded plate-like polystyrene foam

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56209318A JPS58111834A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 ポリスチレン板状押出発泡体の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58111834A true JPS58111834A (ja) 1983-07-04

Family

ID=16570956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56209318A Pending JPS58111834A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 ポリスチレン板状押出発泡体の製造法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4451417A (ja)
JP (1) JPS58111834A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6264835A (ja) * 1985-07-11 1987-03-23 ベ−リンガ− インゲルハイム コマンデイツト ゲゼルシヤフト 物理的発泡型熱可塑性フォーム製造用核剤
JPS62501015A (ja) * 1985-04-12 1987-04-23 ザ ダウ ケミカル カンパニ− スチレン重合体の発泡体の製造方法及びそれによって製造した発泡体
JPS6289743A (ja) * 1985-06-20 1987-04-24 Eiwa Kasei Kogyo Kk スチレン系樹脂発泡体の製造方法
WO1998058991A1 (en) * 1997-06-23 1998-12-30 The Dow Chemical Company Method of producing open cell alkenyl aromatic polymer foams

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4681715A (en) * 1984-11-16 1987-07-21 The Dow Chemical Company Steam expandable polymeric composition and method
US4636527A (en) * 1985-04-12 1987-01-13 The Dow Chemical Company Method for the preparation of styrene polymer foam and foam prepared thereby
US4663360A (en) * 1985-09-20 1987-05-05 The Dow Chemical Company Steam expandable polymeric composition and method
DE3723301A1 (de) * 1987-07-15 1989-01-26 Basf Ag Verfahren zur herstellung von geschlossenzelligen schaumstoffen mit hoher druckfestigkeit
US4956395A (en) * 1990-01-18 1990-09-11 Amoco Corporation Styrenic foam blowing agent composition
WO1993014923A1 (en) * 1992-01-24 1993-08-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company A flexible polymeric foam for use as an insulator and a moisture retardant and a process for producing it
US5269987A (en) * 1992-12-22 1993-12-14 Reedy Michael E Process for producing alkenyl aromatic foams using a combination of atmospheric and organic gases and foams produced thereby
US5883144A (en) 1994-09-19 1999-03-16 Sentinel Products Corp. Silane-grafted materials for solid and foam applications
US6221928B1 (en) 1996-11-15 2001-04-24 Sentinel Products Corp. Polymer articles including maleic anhydride
US20050282922A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-22 Jsp Corporation Extruded polystyrene resin foam
US20070178208A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Moidl Joseph B Method of reducing voids in dough
US20170183471A1 (en) * 2014-05-09 2017-06-29 Kaneka Corporation Method for producing extruded polystyrene foam

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3160688A (en) * 1961-06-02 1964-12-08 Monsanto Co Extrusion process
US4020025A (en) * 1973-05-08 1977-04-26 Basf Aktiengesellschaft Extrudable foamable composition comprising an olefin polymer, a styrene polymer and a hydrogenated styrene butadiene block copolymer
CA1052966A (en) * 1974-08-23 1979-04-24 Herbert W. Keuchel Radial extrusion and stretching of foam to form fibrous networks
JPS5835614B2 (ja) * 1979-03-09 1983-08-03 日本スチレンペ−パ−株式会社 ポリスチレン系樹脂板状発泡体の製造法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62501015A (ja) * 1985-04-12 1987-04-23 ザ ダウ ケミカル カンパニ− スチレン重合体の発泡体の製造方法及びそれによって製造した発泡体
JPH0525312A (ja) * 1985-04-12 1993-02-02 Dow Chem Co:The スチレン重合体の発泡体の製造方法
JPS6289743A (ja) * 1985-06-20 1987-04-24 Eiwa Kasei Kogyo Kk スチレン系樹脂発泡体の製造方法
JPS6264835A (ja) * 1985-07-11 1987-03-23 ベ−リンガ− インゲルハイム コマンデイツト ゲゼルシヤフト 物理的発泡型熱可塑性フォーム製造用核剤
WO1998058991A1 (en) * 1997-06-23 1998-12-30 The Dow Chemical Company Method of producing open cell alkenyl aromatic polymer foams

Also Published As

Publication number Publication date
US4451417A (en) 1984-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0200817B1 (en) Lightly crosslinked linear olefinic polymer foam blends and process for making foams
JPS58111834A (ja) ポリスチレン板状押出発泡体の製造法
JPH0649793B2 (ja) イソブタン発泡剤を使用する膨張性ポリオレフイン組成物とその製造方法
EP1311597B1 (en) Extruded vinyl aromatic foam with 134a and alcohol as blowing agent
EP1263850B1 (en) Extruded foam product with reduced surface defects
JP2008144084A (ja) ポリカーボネート系樹脂押出発泡体の製造方法
JPS5835614B2 (ja) ポリスチレン系樹脂板状発泡体の製造法
CN1273279C (zh) 生产物理发泡聚烯烃泡沫塑料的方法及用其制备的绝热泡沫塑料
CA2610451A1 (en) A process for the production of extruded sheets of expanded polystyrene
CA1080899A (en) Manufacture of fluorocarbon expanded polystyrene sheet
JPH04211441A (ja) 高い加熱歪み耐性を有する発泡シート
JP3524006B2 (ja) ポリアミド系樹脂発泡体の製造方法
JPS6259640A (ja) ブチラ−ル樹脂組成物の発泡方法
US4393016A (en) Process for producing plate-like polystyrene resin foam
JP4299490B2 (ja) 遺棄分解性の良好な軽量構造材、断熱材及びその製造方法
JPS5828289B2 (ja) プロピレン − エチレンケイジユシハツポウタイノ セイゾウホウホウ
JP2000273232A (ja) ポリプロピレン系樹脂からなる断熱発泡体
JPS60135440A (ja) 塩化ビニル系樹脂発泡成形体およびその製造方法
JPH0211621B2 (ja)
KR820002060B1 (ko) 폴리스티렌계 수지 판상 발포체의 제조방법
JPS5917737B2 (ja) スチレン系樹脂発泡体の製造方法
JPS6230218B2 (ja)
JPS60163939A (ja) 塩化ビニル系樹脂発泡成形体の製造方法
JPS5847408B2 (ja) ポリエチレン系発泡体の製造方法
JPH0555543B2 (ja)