JPS58110619A - 鋼製環状部品の部分焼入れ方法 - Google Patents

鋼製環状部品の部分焼入れ方法

Info

Publication number
JPS58110619A
JPS58110619A JP21417881A JP21417881A JPS58110619A JP S58110619 A JPS58110619 A JP S58110619A JP 21417881 A JP21417881 A JP 21417881A JP 21417881 A JP21417881 A JP 21417881A JP S58110619 A JPS58110619 A JP S58110619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel annular
steel
hardening
partioning
quenching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21417881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0122328B2 (ja
Inventor
Tsukasa Takeshita
司 竹下
Yoshio Fukuda
福田 省夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOYO NETSU SHIYORI KK
Daibea Co Ltd
Original Assignee
KOYO NETSU SHIYORI KK
Osaka Bearing Seizo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOYO NETSU SHIYORI KK, Osaka Bearing Seizo Co Ltd filed Critical KOYO NETSU SHIYORI KK
Priority to JP21417881A priority Critical patent/JPS58110619A/ja
Publication of JPS58110619A publication Critical patent/JPS58110619A/ja
Publication of JPH0122328B2 publication Critical patent/JPH0122328B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/40Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for rings; for bearing races

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、鋼製環状部品の部分焼入れ方法に関する。
フォークリア)のマストローラ兼用軸受の外輪では、マ
ストレールに転接する外周面を例えばHRO30〜40
0所要かたさとし、転動体が転走する内周面は例えばH
BO20程度の所要かたさとすることが望ましい。本発
明はこのような環状部品−或は搬送装置に使用されるロ
ーラ兼用軸受の外輪等、内外径面のかたさを異ならせる
必要のある鋼製環状部品、特に肉厚鋼製環状部品の焼入
れ方法に関する。
例えばフォークリフトのマス)El−2兼用軸受におい
て、その外輪が転走するマストレールは、8450等の
鋼材が使用されるために1外輪全体のかたさを通常のζ
ろが抄軸受用外輪の如<、HR060程度に焼入れした
場合、レール面が極度に摩耗して耐久性を著るしく低下
させ、その摩耗粉が飛散して作業環境を著るしく悪化さ
せるという不都合があった。またこのような外輪は、全
体が高硬度Oため、衝撃荷重、大荷重が負荷されたとき
に破損し中すく〜破損の際には材料にじん性がないため
多数の破片となりて飛散し、作業者に危害を及ぼすよう
な事故が発生していた。
このような摩耗および破損の危険を防止するために、第
1図に示すように、外輪lに浸炭材を使用し、外周面部
に防浸炭処理を施した後、内周面及び両端面部に浸炭焼
入れによる焼入れNI2を形成させる方法が知られてい
る。しかし、この場合は防浸炭処理が甚だ面倒であって
、多くの作業時間と多大のエネルギーを必要とし、その
上材料が高価なために着るしくコスト高になる欠点があ
る。
また軸受外輪としての強度を持たせるには、浸炭深さを
充分に深くする必要があるが、これに要する作業時間と
エネルギーが著るしく多くな秒、それでも充分な浸炭深
さを得ることが難かしく、充分な強度が得られない等の
、不都合を生じ易い欠点がある。
この発明は、内外周面のかたさが異な抄、かつ大荷重、
高衝撃力に耐えるだけの充分の強度を備えた例えばマス
トローラ兼用軸受の外輪等の如き肉厚鋼製環状部品の焼
入れにおいて、例えば8550等の如き廉価な材料を使
用して、内外周面においてそれぞれ異なる所要の部分焼
入れかたさを得ると共に、その焼入れ工程を著るしく容
易化し、製品コストを大巾に低減することを目的とする
ものである0 実施例について説明すれば、112図に示す如き焼入れ
装置20に、例えばB550等の如き廉価な焼入れ可能
な鋼材を所要形状(図示のものはマス)ty−ラ兼用軸
受の外輪としての形状)に旋削等により成形した後、電
気炉等により所定焼入れ温度に加熱した肉厚鋼製環状部
品10をセットする0 焼入れ装置20は、鋼製環状部品10の外径部分を支持
する段@l521を備えた回転支台22と、回転支台2
2の中心を貫通して該支台22上の鋼製環状部品lOの
内径面に対向する多数の加圧冷却液噴出孔23を備えた
加圧冷却水路24と、加圧冷却水路24の上端部に滑脱
可能に装着されて周縁部25を回転支台22上の鋼製環
状部品10の上端面に同心的に密接し該上端の一方の断
面(図において右側)を内外に仕切る蓋部材26と、鋼
製環状部品IOの外周面に対し一定の間隔を置いて同心
的に対向する多数の加圧冷却液噴出孔2丁を備えた環状
の加圧冷却液噴出管28とを備えている。回転支台22
の段部21の内径縁部29がそれに載置された鋼製環状
部品lOの下端面に密接して、該縁部29と蓋部材26
の周縁s2sとによ抄、鋼製環状部品lOの内外周の空
間を内径側空間30と外径側空間40とに仕切るように
構成されている。
而して所定温度に加熱された鋼製環状部品10を回転支
台22に載置し、加圧冷却水路24の上端に蓋部材26
を取りつけてその周縁部25を前記部品10の上端面に
着座させてセツシを完了する〇 セットが完了すれば、回転支台を回転すると共に加圧冷
却水路24の噴出孔23から鋼製環状部品10の内径面
及び蓋部材26その他の仕切り部材で仕切られた内径側
の上下両端面に対し加圧冷却液を多く噴射し、それと同
時に加圧冷却液噴出管28の噴出孔27から鋼製環状部
品10の外周面に対し加圧冷却液を少なく噴射して、鋼
製環状部品の内径側を所要の適正かたさに焼入れると共
に、外径側も所要のかたさにする。
上記の方法によれば、内周面に対する加圧冷却液の噴射
と同時に行なう外局面への加圧冷却液の噴射により、鋼
製環状部品lOの外径部分の冷却が制御されるために、
内径側の焼入れ効果が高められて、該部品lOの内径の
全周面11および両端面12.13の仕切抄部材で仕切
られた内径側の部分が、同時に相当深部まで焼入れされ
、外径側部分14が所要のかたさに保持される。しかし
て、外局面に対する加圧冷却液の噴射孔の個数や配置、
さらには噴射圧力を、内周面に対するそれらと相異なら
せることによって、内局面の焼入れかたさと外周面のか
たさを異ならせることができる。
この結果、鋼製環状部品lOの内径側は加圧冷却液で急
冷され、外径側は加圧冷却液で徐々に冷却されるので、
急冷されている側の冷却効果を高めると共に湿炭降下を
焼入れ速度以下に遅延させることができる。これによっ
て得られた焼入れ硬化部は、第3図に濃いハツチングを
付して示す如く、両端部で深く、中心5(III−II
Iりで浅いほぼ曲率半径Rの凹形の焼入れ硬化層となる
ものである。そして、両端部における厚み丁に対する硬
化部寸法1.,1.は、仕切り部材たる回転支台22の
段部21の内周縁部29の直径り、および蓋部材26の
周縁部2sの内径り、を適宜調整するととKよって任意
に定めることができる。また前記中心am−m線断面に
おけるかたさ分布は、環体の厚さ17.Is、の場合、
第4図に示す如く軌道側で深さ3m程麿までHRO60
以上の所要かたさに焼入れられ、外径側に到るに従って
かたさを低下し、屈折点が9藺の位置に生じ、そこから
外周面部までがHRO33の所要かたさになっている。
このようにして得られた鋼製環状部品の焼入れ部の特徴
は、廉価な8550等の鋼材を使用した場合においても
、従来の浸炭焼入れを行ったもの、或は高周波焼入れ等
による表面硬化処理を行ったものに比べて焼入れ深さが
充分に深いことである。
従って、例えばマストローラ兼用軸受の外輪に要求され
る強度を充分に保持する。殊に焼入れ硬化層が第3図の
如く曲率半径がほぼRになる凹形の断面形状を有し、こ
の焼入れ層が内径側から両端面に向って連続し均質な焼
入れ層を形成させることができ、両端面部分の焼入れ部
寸法が、環状部品の厚みに対し、中央部より適宜に増大
しているから、例えば軸受の外輪においてその軌道面の
補強効果が著るしく大とな9、その剛性を高めると同時
に、外径側の所要かたさ部分がじん性を向上して大荷重
、高衝撃力に対する耐力を大巾に向上した製品とするこ
とができる。
女お鋼製環状部品は第3図の形状に限定されるものでは
なく、外径側を必要な所要かたさに焼入れして内径側を
これと異なる所要かたさに保持するとか、両端面部の厚
みに対する焼入れ部寸法を任意に変更し得るのは勿論、
使用材料として、5550の他% 8450 、或はB
’TJ12等の軸受鋼又は他の工具鋼等の各種焼入れ可
能な鋼材を自白に遺んで使用することができる。焼入れ
装置20も第2図に例示したもの以外の適宜の装置を使
用また冷却液としては、水、油、その他任意の冷却液を
、使用材料、目的のかたさ、焼入れ深さ等に合わせて任
意に選択すればよく、同様に冷却速度も噴射孔径とその
個数や配置の調整あるいは噴射圧力の変更によって適宜
調整することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の鋼製環状部品の断面図、第2図はこの発
明を実施するための装置の一例を示す図、第3図はこの
発明に係る鋼製環状部品を例示する断面図、筒4図はか
たさ分布を示す図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の焼入れ湿度に加熱した鋼製環状部品の内外
    周の空間を、該部品の両端面に接する仕切り部材で内径
    側と外径側とに仕切り、内径側と外径側から鋼製環状部
    品の幅全面に向って加圧冷却液をそれぞれ噴射し、この
    内外径側からの加圧冷却液の噴射量を一方を多く他方を
    少なくして、加圧冷却液の噴射量を多くした側の焼入れ
    を行うと同時に加圧冷却液の噴射量を少なくした側の局
    面を所要のかたさとすることを特徴とする鋼製環状部品
    の部分焼入れ方法
  2. (2)仕切9部材の直径を調整・17て鋼製焼入れ部品
    の両端面の焼入れ範囲を調整することを特徴とする特許
    請求の範囲(1)記載の鋼製環状部品の部分焼入れ方法
  3. (3)鋼製環状部品の内径側から噴射する加圧冷却液の
    噴射圧力と、外周面に噴射する加圧冷却液の噴射圧力を
    異ならせることを特徴とする特許請求の範囲(1)又は
    (2)記載の鋼製環状部品の部分焼入れ方法
JP21417881A 1981-12-24 1981-12-24 鋼製環状部品の部分焼入れ方法 Granted JPS58110619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21417881A JPS58110619A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 鋼製環状部品の部分焼入れ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21417881A JPS58110619A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 鋼製環状部品の部分焼入れ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58110619A true JPS58110619A (ja) 1983-07-01
JPH0122328B2 JPH0122328B2 (ja) 1989-04-26

Family

ID=16651522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21417881A Granted JPS58110619A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 鋼製環状部品の部分焼入れ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58110619A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1006539C2 (nl) * 1997-07-10 1999-01-12 Skf Ind Trading & Dev Werkwijze voor het uitvoeren van een warmtebehandeling op metalen ringen, en aldus verkregen lagerring.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS548107A (en) * 1977-06-22 1979-01-22 Toyo Bearing Mfg Co Partial quenching method of steel parts
JPS5531102A (en) * 1978-05-04 1980-03-05 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Partially hardening method
JPS57174415A (en) * 1981-04-21 1982-10-27 Osaka Bearing Seizo Kk Partial hardening method of steel ring parts

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS548107A (en) * 1977-06-22 1979-01-22 Toyo Bearing Mfg Co Partial quenching method of steel parts
JPS5531102A (en) * 1978-05-04 1980-03-05 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Partially hardening method
JPS57174415A (en) * 1981-04-21 1982-10-27 Osaka Bearing Seizo Kk Partial hardening method of steel ring parts

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1006539C2 (nl) * 1997-07-10 1999-01-12 Skf Ind Trading & Dev Werkwijze voor het uitvoeren van een warmtebehandeling op metalen ringen, en aldus verkregen lagerring.
WO1999002744A1 (en) * 1997-07-10 1999-01-21 Skf Engineering & Research Centre B.V. Method for performing a heat treatment on metallic rings, and bearing ring thus obtained
US6585834B1 (en) 1997-07-10 2003-07-01 Skf Engineering And Research Centre B.V. Method for performing a heat treatment of metallic rings, and bearing ring thus obtained

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0122328B2 (ja) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0153482B1 (ko) 무한궤도용 링크의 제조방법
US3714694A (en) Process of making a composite bearing race or the like
JP3656372B2 (ja) 転がり軸受
US4452647A (en) Hard-surfaced cast iron articles and method and apparatus for manufacturing the same
KR102484456B1 (ko) 등속 조인트용 케이지
GB2232726A (en) Rolling bearing race members and rollers
JPH0253491B2 (ja)
JPS58110619A (ja) 鋼製環状部品の部分焼入れ方法
JPH0499129A (ja) リング状材料の熱処理方法
JPH08121492A (ja) 等速ボールジョイントの外輪
JPH0123529B2 (ja)
EP1418246B1 (en) Heat treatment for a steel bearing
Ouchakov¹ et al. New steels and methods for induction hardening of bearing rings and rollers
JPH0369969B2 (ja)
JPS6152215B2 (ja)
JPS59129720A (ja) 高硬度高クロムロ−ルの製造法
JP2544160B2 (ja) 浸炭軸受体及びその製造方法
SU1717648A1 (ru) Способ упрочнени литых деталей из высокомарганцовистой стали
JPH01206118A (ja) 回転体の軸受構造
JPS5870906A (ja) 二重使用層を有する圧延用複合ロ−ル
FI94783C (fi) Menetelmä telan valmistamiseksi
JPS58164726A (ja) 履帯ピンの焼入れ方法
Mayurnikov et al. Replacing Steel With High-Duty Iron in Applications Involving Rolling Friction Without Lubrication
Stahli Possibilities and Limitations of Rapid Surface Hardening of Steel
JPS6170220A (ja) グリ−ス潤滑で使用されるころがり軸受