JPS58110529A - C↓4〜c↓7−イソオレフインをメタノ−ルでエ−テル化する際に反応器中で得られた反応生成物からメタノ−ルを分離する方法 - Google Patents
C↓4〜c↓7−イソオレフインをメタノ−ルでエ−テル化する際に反応器中で得られた反応生成物からメタノ−ルを分離する方法Info
- Publication number
- JPS58110529A JPS58110529A JP57224057A JP22405782A JPS58110529A JP S58110529 A JPS58110529 A JP S58110529A JP 57224057 A JP57224057 A JP 57224057A JP 22405782 A JP22405782 A JP 22405782A JP S58110529 A JPS58110529 A JP S58110529A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methanol
- parts
- water
- column
- alcohol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/74—Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
- C07C29/76—Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
- C07C29/80—Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment by distillation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/74—Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
- C07C29/76—Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
- C07C29/86—Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment by liquid-liquid treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C31/00—Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C31/02—Monohydroxylic acyclic alcohols
- C07C31/04—Methanol
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C41/00—Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
- C07C41/01—Preparation of ethers
- C07C41/05—Preparation of ethers by addition of compounds to unsaturated compounds
- C07C41/06—Preparation of ethers by addition of compounds to unsaturated compounds by addition of organic compounds only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C41/00—Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
- C07C41/01—Preparation of ethers
- C07C41/34—Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
- C07C41/38—Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by liquid-liquid treatment
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S203/00—Distillation: processes, separatory
- Y10S203/06—Reactor-distillation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S203/00—Distillation: processes, separatory
- Y10S203/20—Power plant
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Steroid Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、公知方法でC4゛〜C7−イツオレフイノを
メタノールと酸性触媒、好ましくは酸性陽イオン交換樹
脂の存在を反応させて不整エーテルを製造する際に得ら
れた反応混合物を分離、及び未反応のメタノールを、水
で洗浄し続いてイf機相反び水相を分離し1分離する方
法に関する。
メタノールと酸性触媒、好ましくは酸性陽イオン交換樹
脂の存在を反応させて不整エーテルを製造する際に得ら
れた反応混合物を分離、及び未反応のメタノールを、水
で洗浄し続いてイf機相反び水相を分離し1分離する方
法に関する。
好ましくはインオレフィン含有反応原料は、熱分解で得
られた軽炭化水素留分又は接触性クラッキング単位から
得られる。反応成分は好ましくはイソゾテ/及びインペ
ンテンであり、1更用するアルコールはメタノールであ
り、形成するエーテルは好ましくはメチル−t−ブチル
エーテル(MTBE)及びメチル−t−アミルエーテル
(TAME )であり、これらは重要な原動機の燃料添
加剤である。
られた軽炭化水素留分又は接触性クラッキング単位から
得られる。反応成分は好ましくはイソゾテ/及びインペ
ンテンであり、1更用するアルコールはメタノールであ
り、形成するエーテルは好ましくはメチル−t−ブチル
エーテル(MTBE)及びメチル−t−アミルエーテル
(TAME )であり、これらは重要な原動機の燃料添
加剤である。
エーテルを製造し、エーテルを含有する反応混合物を、
反応工程に直接に続く洗浄工程で分離する方法は、ドイ
ツ公開特許第2547380号明細書の課題である。処
理工程のこの関連、即ち黒部による分離前の洗浄は、時
間がかかり付加的塔を必要とする共沸黒部を組合せない
で、任意のメタノール添加及び任意の単一工程でのアル
コールの完全な除去の重要な利点を有する。
反応工程に直接に続く洗浄工程で分離する方法は、ドイ
ツ公開特許第2547380号明細書の課題である。処
理工程のこの関連、即ち黒部による分離前の洗浄は、時
間がかかり付加的塔を必要とする共沸黒部を組合せない
で、任意のメタノール添加及び任意の単一工程でのアル
コールの完全な除去の重要な利点を有する。
適当に設計された洗浄塔、例えば理論上5つの抽出段を
有する常用の抽出塔を用いる場合、メタノール/水の割
合は約1:10〜1:20′t%あり、形成したすべて
のアルコール、即ちメタノールの外に副産物として形成
した第三アルコール、特にtert−ブタノール(TB
A>は反応混合物から抽出する。エーテル、即ちMTB
Eその他は実際に有機相中に完全に残留する。それとい
うのも原料中に含まれた未反応の炭化水素の存在は、エ
ーテルの分配に対して好ましい効果を有するからff1
6る。
有する常用の抽出塔を用いる場合、メタノール/水の割
合は約1:10〜1:20′t%あり、形成したすべて
のアルコール、即ちメタノールの外に副産物として形成
した第三アルコール、特にtert−ブタノール(TB
A>は反応混合物から抽出する。エーテル、即ちMTB
Eその他は実際に有機相中に完全に残留する。それとい
うのも原料中に含まれた未反応の炭化水素の存在は、エ
ーテルの分配に対して好ましい効果を有するからff1
6る。
このようにして洗浄塔の缶部から得られた水性抽出物は
、水の外にメタノール約5〜10%。
、水の外にメタノール約5〜10%。
MTBE 0.5〜1 %及ヒTBA0.3〜0.5%
を含有し又いる。この混合物には常圧黒部を施こして、
メタノールを再び使用するために回収する。
を含有し又いる。この混合物には常圧黒部を施こして、
メタノールを再び使用するために回収する。
この黒部ではMTBEは頭部からメタノールとの共沸物
として取出し、反応器に循環させ、この点で他の難点を
惹起しない。
として取出し、反応器に循環させ、この点で他の難点を
惹起しない。
第三アルコール及び特にTBAはこの通り1はない:
水性抽出物の黒部tはこのアルコールは水との共沸物と
して頭部から留出し、こうして先づメタノール循環中の
水含量が増大する。循環流出物と共に反応器中に導入さ
れた水によって、イノゾテ/変換の反応過程はTBAの
形成にシフトする。付加的lスノーメール効果Iを有す
る肩厚な循環は、水洗工程でのTBAのくり返し抽出及
び続く反応器への循環によってひろまる。
して頭部から留出し、こうして先づメタノール循環中の
水含量が増大する。循環流出物と共に反応器中に導入さ
れた水によって、イノゾテ/変換の反応過程はTBAの
形成にシフトする。付加的lスノーメール効果Iを有す
る肩厚な循環は、水洗工程でのTBAのくり返し抽出及
び続く反応器への循環によってひろまる。
それというのも洗浄有機相による取出しは行われないか
ら1ある。メタノール循環中のかがるTBAの濃厚化は
、既に短時間の操作後に反応器のMTBE合成を抑制す
る。
ら1ある。メタノール循環中のかがるTBAの濃厚化は
、既に短時間の操作後に反応器のMTBE合成を抑制す
る。
本発明の目的は、tert−アルキルエーテルの合成で
得られた生成物混合物を、反応器に直接に続く水洗単位
を用い、この単位からの水性抽出物を黒部で処理し1分
離する改良された方法を得ること1ある。、洗浄塔の水
性抽出物中のメタノールの量は第三アルコールからでき
るだけ十分に分離し、再び使用しなければならない。
得られた生成物混合物を、反応器に直接に続く水洗単位
を用い、この単位からの水性抽出物を黒部で処理し1分
離する改良された方法を得ること1ある。、洗浄塔の水
性抽出物中のメタノールの量は第三アルコールからでき
るだけ十分に分離し、再び使用しなければならない。
コノ目的ハ、C4〜Cフーイソオレフインヲメタノー°
ルでエーテル化する際に反応器中で得られた°反応生成
物からメタノールを、反応器に直接に続いて水で不活性
炭化水孔9存在)洗浄し、メタノールと第三アルコール
とを含有するアルコールを水で抽出し、水性抽出物溶液
は洗―塔の缶部に溜まり、これから黒部塔に導入し、こ
の中でアルコールと水とを黒部によって分離して分離す
る方法にお、い・て、′アルコールを水1、メタノール
/水の割合1 二1.5〜l : 10 ?温度20〜
60℃で、好ましくはメタノール/水の割合1.:2〜
1:8、特にl:2〜1:5″t%温度40〜506C
″1%抽出し、こうして得られた水性抽出物を蒸溜して
アルコールを分離し、メタノールを蒸溜塔から頭部から
取出し、第三アルコールをトレーからその高濃度を有す
るスリップ流出物として取出し、これを洗浄塔に循環さ
せることによって解決される。
ルでエーテル化する際に反応器中で得られた°反応生成
物からメタノールを、反応器に直接に続いて水で不活性
炭化水孔9存在)洗浄し、メタノールと第三アルコール
とを含有するアルコールを水で抽出し、水性抽出物溶液
は洗―塔の缶部に溜まり、これから黒部塔に導入し、こ
の中でアルコールと水とを黒部によって分離して分離す
る方法にお、い・て、′アルコールを水1、メタノール
/水の割合1 二1.5〜l : 10 ?温度20〜
60℃で、好ましくはメタノール/水の割合1.:2〜
1:8、特にl:2〜1:5″t%温度40〜506C
″1%抽出し、こうして得られた水性抽出物を蒸溜して
アルコールを分離し、メタノールを蒸溜塔から頭部から
取出し、第三アルコールをトレーからその高濃度を有す
るスリップ流出物として取出し、これを洗浄塔に循環さ
せることによって解決される。
このようにして、洗浄塔から取出した水性抽出物の蒸溜
で、第三アルコールはメタノール/水塔から横の出口に
よって取出される。調節装置によつ1横の出口の量は調
節されるので、第三アルコールは塔から頭部からは流出
しない。
で、第三アルコールはメタノール/水塔から横の出口に
よって取出される。調節装置によつ1横の出口の量は調
節されるので、第三アルコールは塔から頭部からは流出
しない。
高濃度の第三アルコールを有するトレーから水7ノアル
コール分離塔の横の出口によって取出されるこの部分は
、第三アルコールの外に、特に’l’BA史に大量のメ
タノールを含有する(この場合の組成:TBA4C)%
、メタノール50チ及び水10%)。メタノールのこの
量は、洗浄部の反応混合物から回収した全メタノールの
20%までであり1もよい。
コール分離塔の横の出口によって取出されるこの部分は
、第三アルコールの外に、特に’l’BA史に大量のメ
タノールを含有する(この場合の組成:TBA4C)%
、メタノール50チ及び水10%)。メタノールのこの
量は、洗浄部の反応混合物から回収した全メタノールの
20%までであり1もよい。
かかるメタノールの量は、経済的に操作する!R造単位
では副産物とし1失われない。これはスロップとして捨
てるか又はMTBE生成物に混合してもよいが、不経済
であるか又はMTBE最終生成物の品質の所望せぬ劣化
となる。本発明によれば、メタノール/水の塔から取出
したこの流出物は洗浄塔に循環させる。
では副産物とし1失われない。これはスロップとして捨
てるか又はMTBE生成物に混合してもよいが、不経済
であるか又はMTBE最終生成物の品質の所望せぬ劣化
となる。本発明によれば、メタノール/水の塔から取出
したこの流出物は洗浄塔に循環させる。
本発明によれば、メタノールはエーテル合成の反応混合
物から大量に抽出されるが、TBAはこれから反応混合
物中の濃度及び抽出温度によって予め決められた分配フ
ァクターによって、適当に設計された洗浄塔、好ましく
は非振動シーシトレー抽出塔及び1:2以下のメタノー
ル/水混合物を用いて1部分抽出されるのに過ぎない。
物から大量に抽出されるが、TBAはこれから反応混合
物中の濃度及び抽出温度によって予め決められた分配フ
ァクターによって、適当に設計された洗浄塔、好ましく
は非振動シーシトレー抽出塔及び1:2以下のメタノー
ル/水混合物を用いて1部分抽出されるのに過ぎない。
抽出されないTBAはMTBE/炭化水素相中に残留し
、MTBE生成物の成分とし1工程から流出する。
、MTBE生成物の成分とし1工程から流出する。
第2の蒸溜塔のメタノール/水の分離塔から取出すべき
メタノール及び水並びに第三アルコールを含有するスリ
ップ流出物を処理することは不必要−1%ある。これに
反して、意外なことにもスリップ流出物は洗浄塔に循環
させることができる。通常、これは単に反応器の流出混
合物にr14合する。
メタノール及び水並びに第三アルコールを含有するスリ
ップ流出物を処理することは不必要−1%ある。これに
反して、意外なことにもスリップ流出物は洗浄塔に循環
させることができる。通常、これは単に反応器の流出混
合物にr14合する。
スリップ流出物を循環させることによって、洗浄塔から
流出するMTBE/炭化水素混合物中の第五アルコール
の濃度は増大する。濃度増大のこの作用は、洗浄塔の頭
部′t%MTBE/炭化水素混合物中に含まれた第三ア
ルコールの量が、エーテル化反応の副産物として形成し
た量と等I−<なり、他の反応生成物と一緒に洗浄塔に
達するまでくり返す。それ故一定量の第三アルコール及
び水で、第三アルコールの一定の循環が反応器とメタノ
ールの塔との間で確定する。合成で形成したTBAの量
が増大又は減少するか父は抗水の量が変る場合には、そ
れ故TBAの分配、!!Ij’e)T B Aの循環は
変る。
流出するMTBE/炭化水素混合物中の第五アルコール
の濃度は増大する。濃度増大のこの作用は、洗浄塔の頭
部′t%MTBE/炭化水素混合物中に含まれた第三ア
ルコールの量が、エーテル化反応の副産物として形成し
た量と等I−<なり、他の反応生成物と一緒に洗浄塔に
達するまでくり返す。それ故一定量の第三アルコール及
び水で、第三アルコールの一定の循環が反応器とメタノ
ールの塔との間で確定する。合成で形成したTBAの量
が増大又は減少するか父は抗水の量が変る場合には、そ
れ故TBAの分配、!!Ij’e)T B Aの循環は
変る。
ラフィネートに対する水の大きい供給は本発明方法の使
用を制限する。それというのも大量の水でTBAを抽出
し、ラフィネート相による取出しは段々不経済になり、
最後にもはや許容されなくなるから?6る。最小のラフ
ィネート/水の割合2:1への制限はTBAに対し又実
際的′1!アリ、メタノールの抽出条件に拘らず物理的
に基づいている。最大のラフィネート/′水の割合は本
方法の実際的使用には制限されない。それというのも小
量の水では小量のTBAが抽出されるのに過ぎないから
↑ある。MTBE法の割合の上限を決めるためには、T
BAの抽出前の部分に属するものだけが挙げられる。こ
れに関連した重要なものは、いかにし”’CC4−留分
のイノブテン含量を経済的に使用し、MTBE合成フ処
理することが1きるかという問題である。このようにし
て、イソブチ/含量12%又は7%を有するC4−留分
を、変換率95チ及びメタノールの過剰量20モルチ及
びメタノール/水の割合1:1.5−r!変換させるこ
とによって、ラフィネート/水の割合55=1又は87
:1が得られる。即ち実際的でない低含量のイソブチン
だけがラフィネート/水の割合を増大させる。それ故ラ
フィネート/水の割合の上限としては80:1、好まし
くは60:1が実際的に挙げられる。
用を制限する。それというのも大量の水でTBAを抽出
し、ラフィネート相による取出しは段々不経済になり、
最後にもはや許容されなくなるから?6る。最小のラフ
ィネート/水の割合2:1への制限はTBAに対し又実
際的′1!アリ、メタノールの抽出条件に拘らず物理的
に基づいている。最大のラフィネート/′水の割合は本
方法の実際的使用には制限されない。それというのも小
量の水では小量のTBAが抽出されるのに過ぎないから
↑ある。MTBE法の割合の上限を決めるためには、T
BAの抽出前の部分に属するものだけが挙げられる。こ
れに関連した重要なものは、いかにし”’CC4−留分
のイノブテン含量を経済的に使用し、MTBE合成フ処
理することが1きるかという問題である。このようにし
て、イソブチ/含量12%又は7%を有するC4−留分
を、変換率95チ及びメタノールの過剰量20モルチ及
びメタノール/水の割合1:1.5−r!変換させるこ
とによって、ラフィネート/水の割合55=1又は87
:1が得られる。即ち実際的でない低含量のイソブチン
だけがラフィネート/水の割合を増大させる。それ故ラ
フィネート/水の割合の上限としては80:1、好まし
くは60:1が実際的に挙げられる。
MTBEを製造するだめの一工程法と同じようにして、
反応混合物を分離するための本発明方法は、他の実施形
式tドイツ特許公報第2706465号から明らかなM
TBEの二工程法に使用することがtきる。
反応混合物を分離するための本発明方法は、他の実施形
式tドイツ特許公報第2706465号から明らかなM
TBEの二工程法に使用することがtきる。
二」ニ程法では、第1の反応器から流出する混イ↑物を
黒部塔に通じ、これから未反応の炭化水素混合物を頭部
から取出して、なお炭化水素流出物中に含まれ工いる残
留イソオレフィンの変換を第2の反応器中1行なうと共
に、新しいメタノールを供給する。その組成によって、
黒部塔から頭部から取出されたこの炭化水素は小量の共
沸メタノール(2〜3%)を含有する。塔の缶部ではM
TBE、第三アルコール及び残留量の未反応のメタノー
ルの混合物が得られる。アルコールとエーテルとを分離
するために、この混合物は第2の反応器からの炭化水素
に富んだ生成物流出賞と合した後に、水フ操作する抽出
塔に導入する。洗浄操作での炭化水素の存在によってM
TBEの水相中への転移が減少し、反応器に導入したメ
タノールの量に拘らず、メタノールを全く含まないエー
テル生成物の回収が得られる。MTBEの一工程法と同
じよう!こして、本発明によれば水相の蒸溜による分離
を行ない、スリップ流出物を取出し、洗浄部に循環させ
る。
黒部塔に通じ、これから未反応の炭化水素混合物を頭部
から取出して、なお炭化水素流出物中に含まれ工いる残
留イソオレフィンの変換を第2の反応器中1行なうと共
に、新しいメタノールを供給する。その組成によって、
黒部塔から頭部から取出されたこの炭化水素は小量の共
沸メタノール(2〜3%)を含有する。塔の缶部ではM
TBE、第三アルコール及び残留量の未反応のメタノー
ルの混合物が得られる。アルコールとエーテルとを分離
するために、この混合物は第2の反応器からの炭化水素
に富んだ生成物流出賞と合した後に、水フ操作する抽出
塔に導入する。洗浄操作での炭化水素の存在によってM
TBEの水相中への転移が減少し、反応器に導入したメ
タノールの量に拘らず、メタノールを全く含まないエー
テル生成物の回収が得られる。MTBEの一工程法と同
じよう!こして、本発明によれば水相の蒸溜による分離
を行ない、スリップ流出物を取出し、洗浄部に循環させ
る。
二工程のMTBE合成のこの場合にも、本発明方法によ
つ1未変換メタノールの合成工程への残渣を有しない循
環が可能になる。
つ1未変換メタノールの合成工程への残渣を有しない循
環が可能になる。
次に添付図面につき本発明を説明する。
第1図による一工程法。
導管1からのイソブチンを含有するC1−炭化水素、導
管2からの新しいメタノール及び導管9からのMTBE
を含有するメタノール循環流出物を一緒にして導管3に
よつ1反応器4に導入する。反応器4から導管5を通つ
1流出する゛反応混合物を、導管13からのTBAを含
有するスリップ流出物と一緒にし1圧下に操作する抽出
塔6に導入する。この抽出塔tメタノールを、水を反応
生成物から向、流操作で大量に洗浄する。
管2からの新しいメタノール及び導管9からのMTBE
を含有するメタノール循環流出物を一緒にして導管3に
よつ1反応器4に導入する。反応器4から導管5を通つ
1流出する゛反応混合物を、導管13からのTBAを含
有するスリップ流出物と一緒にし1圧下に操作する抽出
塔6に導入する。この抽出塔tメタノールを、水を反応
生成物から向、流操作で大量に洗浄する。
濃度杓20チフのメタノールの全量の外に、MTBE約
1%及び抽出条件下に溶解しているTHA成分を含有す
る沈水が抽出塔6の缶部に溜まる。この沈水を、導管7
によってメタノール/水の黒部塔に導入する。この塔1
メタノールを沈水に含まれているMTBEと一緒に標準
圧を頭部で蒸溜し、凝結させ、メタノール循環・流出物
として導管9によって反応器に循環させる。メタノール
/水の分離′t%TBAは黒部塔8に溜まるので、塔の
適当なトレーから高濃度のTBAを有するTBA流出物
を調節下にスリップ流出物として取出すことが1き、こ
れは導管13によつ1導管5からの反応生成物と一緒に
抽出塔6に導入イる。かかるTBAスリップ流出物の定
型内組JJ’1.はTBA約40チ、メタノール50%
及び水10%である。アルコールとMTBEとを含まな
い沈水は、黒部塔8の缶部から導管17によって抽出塔
6に直接に戻す。水は導管16によって取出すことがで
きる。導管19は付加的に水が必装な場合に、水の添加
に役立つ。
1%及び抽出条件下に溶解しているTHA成分を含有す
る沈水が抽出塔6の缶部に溜まる。この沈水を、導管7
によってメタノール/水の黒部塔に導入する。この塔1
メタノールを沈水に含まれているMTBEと一緒に標準
圧を頭部で蒸溜し、凝結させ、メタノール循環・流出物
として導管9によって反応器に循環させる。メタノール
/水の分離′t%TBAは黒部塔8に溜まるので、塔の
適当なトレーから高濃度のTBAを有するTBA流出物
を調節下にスリップ流出物として取出すことが1き、こ
れは導管13によつ1導管5からの反応生成物と一緒に
抽出塔6に導入イる。かかるTBAスリップ流出物の定
型内組JJ’1.はTBA約40チ、メタノール50%
及び水10%である。アルコールとMTBEとを含まな
い沈水は、黒部塔8の缶部から導管17によって抽出塔
6に直接に戻す。水は導管16によって取出すことがで
きる。導管19は付加的に水が必装な場合に、水の添加
に役立つ。
TBAスリップ流出物をメタノール/水分離塔8から抽
出塔6に循環させることによって、反応器中1水とイソ
ブチンとの反応により形成したTBAの全量を、そこで
形成したMTBE及び未反応か又は不活性の炭イビ水素
と一緒にして、ラフィネート相として抽出塔から導管1
0によって黒部塔11に導入する。黒部塔11で炭化水
素とMTBEとを分離する。この黒部塔の頭部1メタノ
ール、TBA及びMTBEを含まないC3留分な取出し
、導管18によって利用部に導く。塔11の缶部でメタ
ノールを含まないMTBEが、形成したTBAと一緒に
得られる。これらの生成物は導管12によつ1取出す。
出塔6に循環させることによって、反応器中1水とイソ
ブチンとの反応により形成したTBAの全量を、そこで
形成したMTBE及び未反応か又は不活性の炭イビ水素
と一緒にして、ラフィネート相として抽出塔から導管1
0によって黒部塔11に導入する。黒部塔11で炭化水
素とMTBEとを分離する。この黒部塔の頭部1メタノ
ール、TBA及びMTBEを含まないC3留分な取出し
、導管18によって利用部に導く。塔11の缶部でメタ
ノールを含まないMTBEが、形成したTBAと一緒に
得られる。これらの生成物は導管12によつ1取出す。
第2図による二工程法。
導管21からのイソブチンを含有するC2−炭化水素、
導管22からの新しいメタノール及び導管35からのM
TBEを含有するメタノール循環流出物を一緒にして導
管23によって反応器24に導入する。反応器24から
導管25によって流出する反応混合物を、黒部塔26に
通じる。類111塔26からの頭部生成物、未反応のイ
ソブチンの残留含量を有するC4−炭化水素混合物を導
管27によって取出し、導管28がらの新しいメタノー
ルと一緒にして反応器29に通じ、そこで残留イソブチ
ンが変換する。反応器29から導管30を通って流出す
る変換しないC1−炭化水素、エーテル及びアルコール
からなる反応混合物は、導管39からのTBAを含有す
るスリップ流出物及び導管32によって取出された黒部
塔26からの底部物質と一緒にして、11−Fに操作子
る抽出塔31の下部に導入する。
導管22からの新しいメタノール及び導管35からのM
TBEを含有するメタノール循環流出物を一緒にして導
管23によって反応器24に導入する。反応器24から
導管25によって流出する反応混合物を、黒部塔26に
通じる。類111塔26からの頭部生成物、未反応のイ
ソブチンの残留含量を有するC4−炭化水素混合物を導
管27によって取出し、導管28がらの新しいメタノー
ルと一緒にして反応器29に通じ、そこで残留イソブチ
ンが変換する。反応器29から導管30を通って流出す
る変換しないC1−炭化水素、エーテル及びアルコール
からなる反応混合物は、導管39からのTBAを含有す
るスリップ流出物及び導管32によって取出された黒部
塔26からの底部物質と一緒にして、11−Fに操作子
る抽出塔31の下部に導入する。
抽出塔31で、メタノールを水で向流操作↑洗浄して大
瞼に除く。
瞼に除く。
水の外にメタノール約5〜10ii%、MTBE約0.
5〜重量%及び抽出条件下に溶解しているTBA成分を
含有する沈水が抽出塔31の缶部に溜まる。この沈水を
導管33によって黒部塔3牛に通じ、そこでメタノール
を頭部から取出し、メタノール循環流出物として導管3
5及び導管23によって反応器24に導入して、反応に
再び関与させる。MTBEは、抽出塔31から頭部から
導管36によって炭化水素成分と一緒に流出し、この導
管を通って黒部塔37に流入し、そこ”t’MTBEを
缶部1分離し、導管38によって取出す。導管33の入
口上に数個のトレーを有し高濃度のTBAを有する黒部
塔34の適当なトレーから、TBAを含有するスリップ
流出物を導管39によって取出し、導管30及び導管3
2からの反応生成物と一緒にして抽出塔31 &C導入
する。
5〜重量%及び抽出条件下に溶解しているTBA成分を
含有する沈水が抽出塔31の缶部に溜まる。この沈水を
導管33によって黒部塔3牛に通じ、そこでメタノール
を頭部から取出し、メタノール循環流出物として導管3
5及び導管23によって反応器24に導入して、反応に
再び関与させる。MTBEは、抽出塔31から頭部から
導管36によって炭化水素成分と一緒に流出し、この導
管を通って黒部塔37に流入し、そこ”t’MTBEを
缶部1分離し、導管38によって取出す。導管33の入
口上に数個のトレーを有し高濃度のTBAを有する黒部
塔34の適当なトレーから、TBAを含有するスリップ
流出物を導管39によって取出し、導管30及び導管3
2からの反応生成物と一緒にして抽出塔31 &C導入
する。
スリップ流出物の定型的組成はTBA約40!1量チ、
メタノール約50重量%及び水約10重量%である。黒
部塔34の缶部1得られた水は導管42によって取出す
か又は導管43によって洗浄塔31に送る。
メタノール約50重量%及び水約10重量%である。黒
部塔34の缶部1得られた水は導管42によって取出す
か又は導管43によって洗浄塔31に送る。
塔37から頭部から流出する蒸気混合物はなお変換しな
いC1−炭化水素混合物成分を含有し、これは導管44
によって流出する。塔37の缶部からメタノールを含ま
ないMTBEを、 TBAと一緒に導管38によって取
出す。
いC1−炭化水素混合物成分を含有し、これは導管44
によって流出する。塔37の缶部からメタノールを含ま
ないMTBEを、 TBAと一緒に導管38によって取
出す。
次に実施例につき本発明を説明する。
例1
次の組成:
イソブタン 311 重量部ローブ
タン 2041ゾテ/−1467
1 シス−ブチ/−21765 トラシス−ブテン−22699 インブチ7 103801.3−シタ
ジエン 12733水
18を有するC4−炭化水素流出
物34618部を導管lから、導管2からめ新しいメタ
ノール5680部及び導管9がらのMTBE 60部を
有するメタノール1133部と一緒にして反応器ヰに導
入し、そこtイソブチンとメタノールとが触媒のアンバ
ーリスト(Amberlyst ) l 5の存在で反
応して、MTBEを形成した。
タン 2041ゾテ/−1467
1 シス−ブチ/−21765 トラシス−ブテン−22699 インブチ7 103801.3−シタ
ジエン 12733水
18を有するC4−炭化水素流出
物34618部を導管lから、導管2からめ新しいメタ
ノール5680部及び導管9がらのMTBE 60部を
有するメタノール1133部と一緒にして反応器ヰに導
入し、そこtイソブチンとメタノールとが触媒のアンバ
ーリスト(Amberlyst ) l 5の存在で反
応して、MTBEを形成した。
反応器中の変換は70℃及び12バールで行なった。イ
ソブチンの変換率は96チであった。
ソブチンの変換率は96チであった。
変換しなかったC2−炭化水素は反応器から流出した◎
メタノールの過剰量は20モルチであった。反応器の原
料中に含まれた水18部(約0゜05チ)から、反応器
中でイノブチ756部(供給したイソブチン0.6%に
相応)と変換スルことによってTDA 74部が形成し
た。
メタノールの過剰量は20モルチであった。反応器の原
料中に含まれた水18部(約0゜05チ)から、反応器
中でイノブチ756部(供給したイソブチン0.6%に
相応)と変換スルことによってTDA 74部が形成し
た。
反応器4から流出する反応混合物は、次の組成を有して
いた: 不活性炭化水素 24190部イソブチ7
415部メタノール
1133部TBA 7
4部MTHE 15631部クロチルエ
ーテル 48部抽出塔6中でこの生成物
流出物及び導管13からの生成物流出物(TBA15部
、メタノール21部及び水4部)を、水4728部で4
0 ’Cで向流操作を洗浄した。
いた: 不活性炭化水素 24190部イソブチ7
415部メタノール
1133部TBA 7
4部MTHE 15631部クロチルエ
ーテル 48部抽出塔6中でこの生成物
流出物及び導管13からの生成物流出物(TBA15部
、メタノール21部及び水4部)を、水4728部で4
0 ’Cで向流操作を洗浄した。
洗浄塔中のメタノール/水の割合は約1:4であった。
過剰圧12パールによって、C4−炭化水素を液状で維
持した。メタノールは抽出相中に大量に溶解していた。
持した。メタノールは抽出相中に大量に溶解していた。
これらの抽出条件下で’I”BAは抽出物相中に限定さ
れた範囲で溶解していたのに過ぎなかったので、抽出塔
に導入したT BA全89部からTBA74部をラフィ
ネート′I況出物で取出した。
れた範囲で溶解していたのに過ぎなかったので、抽出塔
に導入したT BA全89部からTBA74部をラフィ
ネート′I況出物で取出した。
ラフィネートは次のもの:
クロチルエーテル 48部不活性
炭化水素 24190部イソブチン
415部MTBE
’ 15571部TBA
74部ラフィネート(ラフィネート
水=8.5:1) 40358部からなり、黒部塔1
1−?’分離した。黒部塔の頭部で 不活性炭化水素 24220部イソブチン
415部水
60部を″16出物として取
出し、これから不溶の水を分離し、取出した。
炭化水素 24190部イソブチン
415部MTBE
’ 15571部TBA
74部ラフィネート(ラフィネート
水=8.5:1) 40358部からなり、黒部塔1
1−?’分離した。黒部塔の頭部で 不活性炭化水素 24220部イソブチン
415部水
60部を″16出物として取
出し、これから不溶の水を分離し、取出した。
塔11の缶部から、TBA74部を有するMTBE15
571部をクロチルエーテル48部と一緒に取出した。
571部をクロチルエーテル48部と一緒に取出した。
水 4672部メタノ
ール 1154部MTBE
60部 TBA 12部を有する抽出物
相を、メタノール/水の分離塔8に導入した。溶解した
有機成分を水から黒部によって除き、塔11の頭部でメ
タノール33部及びMTBE 60部を取出し、反応器
に循環させることができた。
ール 1154部MTBE
60部 TBA 12部を有する抽出物
相を、メタノール/水の分離塔8に導入した。溶解した
有機成分を水から黒部によって除き、塔11の頭部でメ
タノール33部及びMTBE 60部を取出し、反応器
に循環させることができた。
高濃度のTBAを有するトレー、トレー28から分離塔
8中に抽出物相を同伴しかつメタノール及び水に比較し
て濃厚になったTBAをスリップ流出物として取出し、
抽出塔6に戻した。
8中に抽出物相を同伴しかつメタノール及び水に比較し
て濃厚になったTBAをスリップ流出物として取出し、
抽出塔6に戻した。
スリップ流出物の量は、次のとおりであった=TBA
15部 メタノール 21部 水 4部このよ
うにして、 TBA全89部から15部=17係を抽出
し、取出し、抽出塔6に戻した。
15部 メタノール 21部 水 4部このよ
うにして、 TBA全89部から15部=17係を抽出
し、取出し、抽出塔6に戻した。
例2
次の組成:
イノブタン 311 重量部
。−ブタノ 2041
lブテノ−14671 /スープテン−217651 トランスーゾテンー2 2699イソブ
チン 103801.3−ブタジ
ェン 12733水
20をイ1する導管lからの
C4−炭化水素流出物34620部を、反応器4に導管
2からの新しいメタノール5767部及び導管9からの
メタノール4590部十MTHE 230部と一緒に導
入した。
。−ブタノ 2041
lブテノ−14671 /スープテン−217651 トランスーゾテンー2 2699イソブ
チン 103801.3−ブタジ
ェン 12733水
20をイ1する導管lからの
C4−炭化水素流出物34620部を、反応器4に導管
2からの新しいメタノール5767部及び導管9からの
メタノール4590部十MTHE 230部と一緒に導
入した。
反応器中の変換は70 ’C及び12パールで行なった
。イノブテンの変換率は97.3%であつた。メタノー
ルの過剰量は80モルチであった。
。イノブテンの変換率は97.3%であつた。メタノー
ルの過剰量は80モルチであった。
反応器の原料中に含まれた水20部(約0.05チ)及
びイソブチン62部(供給したイソブチン0.6%に相
応)から、TBA82部が形成した0 反応器の流出物は、次の組成を有して℃・た:不活性炭
化水素 24171部イソブチン
277部メタノール
4590部TBA
82部MTBE 16009部
クロチルエーテル 78部この流出物
を、導管13からのTBAスリップ流出物(TBA12
3部、メタノール176部及び水33部)と−緒にして
水18387部で40°C′t%向流操作で洗浄した。
びイソブチン62部(供給したイソブチン0.6%に相
応)から、TBA82部が形成した0 反応器の流出物は、次の組成を有して℃・た:不活性炭
化水素 24171部イソブチン
277部メタノール
4590部TBA
82部MTBE 16009部
クロチルエーテル 78部この流出物
を、導管13からのTBAスリップ流出物(TBA12
3部、メタノール176部及び水33部)と−緒にして
水18387部で40°C′t%向流操作で洗浄した。
メタノール/水の割合は1:4であったQメタノールを
洗浄して大量に除いた。MTBE&!抽出物相中に1%
溶解していた。TBAは抽出条件によって限定された範
囲で溶解していたのフ、N+ 出”4’ (f−導入L
タT BA 205 部fJ”) T B A 82
部がラフィネート流出物と相をなした。
洗浄して大量に除いた。MTBE&!抽出物相中に1%
溶解していた。TBAは抽出条件によって限定された範
囲で溶解していたのフ、N+ 出”4’ (f−導入L
タT BA 205 部fJ”) T B A 82
部がラフィネート流出物と相をなした。
ラフィネート相の組成:
クロチルエーテル 76部不活性
炭化水素 24171部イソブチン
277部MTBE
15779部TBA
82部ラフィネート(ラフィネート
:水−2,2:1) 40447部蒸溜塔11黒部部
から 不活性炭化水素 24220部イソブチン
277部水
60部を取出し、これから水を分離
し、取出した。
炭化水素 24171部イソブチン
277部MTBE
15779部TBA
82部ラフィネート(ラフィネート
:水−2,2:1) 40447部蒸溜塔11黒部部
から 不活性炭化水素 24220部イソブチン
277部水
60部を取出し、これから水を分離
し、取出した。
缶部で、MTBE 15779部及びTBA 82部を
、クロチルエーテル78部と一緒に取出した。
、クロチルエーテル78部と一緒に取出した。
水 18360部メ
タノール 4766部M T B E
230 部TBA
123部を抽出物相として分離塔8に導入し
た。この塔からメタノール459o部及びMTBE23
o部を凝結した頭部生成物として取出し、導管9によっ
て反応器に戻した。
タノール 4766部M T B E
230 部TBA
123部を抽出物相として分離塔8に導入し
た。この塔からメタノール459o部及びMTBE23
o部を凝結した頭部生成物として取出し、導管9によっ
て反応器に戻した。
塔8のトレー28がらTBA 123部、メタノール1
76部及び水33部を有するTBAスリップ流出物を取
出し、抽出塔6に戻した。
76部及び水33部を有するTBAスリップ流出物を取
出し、抽出塔6に戻した。
このようにして、TBA全205部から123部−60
%を抽出し、取出し、戻した0例3 次の組成: C3−炭化水素 3448重量部イソブタ
ン 35749 。
%を抽出し、取出し、戻した0例3 次の組成: C3−炭化水素 3448重量部イソブタ
ン 35749 。
n−ブタ” 16462 。
ブテン−1127531
シスーゾテンー2 9837 l
トランス−ブテン−214710− イソブチン 18003 z
C「炭化水素(ペンタン、ペンテン) 12924
I水 62重量部を
有する導管lからのC4−炭化水素流出物123948
部を、導管2からの新しいメタノール10289部及び
導管9からのメタノール8231部十MTBE 390
部と一緒に反応器4に導入した。反応器中の変換は70
℃で12パールで行なった。イノブテンの変換率は97
%であツタ。メタノールの過剰量は80モルチであった
。
トランス−ブテン−214710− イソブチン 18003 z
C「炭化水素(ペンタン、ペンテン) 12924
I水 62重量部を
有する導管lからのC4−炭化水素流出物123948
部を、導管2からの新しいメタノール10289部及び
導管9からのメタノール8231部十MTBE 390
部と一緒に反応器4に導入した。反応器中の変換は70
℃で12パールで行なった。イノブテンの変換率は97
%であツタ。メタノールの過剰量は80モルチであった
。
反応器の原料中に含まれた水62部(約0.05%)及
びイソブチ7193部(供給したインブテン11チに相
応)から、TBA 255部が形成した。
びイソブチ7193部(供給したインブテン11チに相
応)から、TBA 255部が形成した。
反応器の流出物は、次の組成を有していた:不活性炭化
水素 92259部イノブテン
540部Cs−炭化水、!(ヘ
ンタン、ペンテン) 12006gメタノール
8231部TBA
255部MTHE
27529部TAME
1338部この流出物を、導管13からのTBAス
リップ流出物(TBA127部、メタノール182部及
び水34部)と−緒にして、永33652部で40 ’
Cで向流操作で洗浄した。
水素 92259部イノブテン
540部Cs−炭化水、!(ヘ
ンタン、ペンテン) 12006gメタノール
8231部TBA
255部MTHE
27529部TAME
1338部この流出物を、導管13からのTBAス
リップ流出物(TBA127部、メタノール182部及
び水34部)と−緒にして、永33652部で40 ’
Cで向流操作で洗浄した。
メタノール/水の割合は1:4であった。メタノールを
洗浄して大量に除いた。MTBEは抽出物相中に1%溶
解していた。TEAは抽出条件によって限定された範囲
で溶解していたのt、抽出塔に導入したTBA 382
部からTBA 255部をラフィネート流出物で取出し
た。
洗浄して大量に除いた。MTBEは抽出物相中に1%溶
解していた。TEAは抽出条件によって限定された範囲
で溶解していたのt、抽出塔に導入したTBA 382
部からTBA 255部をラフィネート流出物で取出し
た。
ラフィネート相の組成:
不活性炭化水素 92959部イソブ
チン 540部C5−炭化水
素(ヘンタン、ペンテン)’ 12006部T
BA 255部水
132部MT
HE 27139部ラフィネー
ト(ラフィネート水−4,1:1)134369部黒部
塔11の頭部から 不活性炭化水素(Cr−炭化水素を含む)104819
部イソブチン 540部水
13
2部を取出し、これから水を分離し、取出した。
チン 540部C5−炭化水
素(ヘンタン、ペンテン)’ 12006部T
BA 255部水
132部MT
HE 27139部ラフィネー
ト(ラフィネート水−4,1:1)134369部黒部
塔11の頭部から 不活性炭化水素(Cr−炭化水素を含む)104819
部イソブチン 540部水
13
2部を取出し、これから水を分離し、取出した。
缶部で、MTBE 27139部及びTBA 255部
並びにTAME 1338部及びC3−炭化水素146
部が得られた。
並びにTAME 1338部及びC3−炭化水素146
部が得られた。
水 33554部
メタノール 8413部MTHE
390部TBA
127部を抽出物相として分離塔8に導入し
た。この塔からメタノール8231部及びMTBE 3
90部、 を凝結した頭部生成物として取出し、導管
9によって反応器に戻した。
メタノール 8413部MTHE
390部TBA
127部を抽出物相として分離塔8に導入し
た。この塔からメタノール8231部及びMTBE 3
90部、 を凝結した頭部生成物として取出し、導管
9によって反応器に戻した。
塔8のトレー28からTBA 127部、メタノール1
82部及び水34部を有するTBAスリツノ゛流出物を
取出し、抽出塔6に戻した。
82部及び水34部を有するTBAスリツノ゛流出物を
取出し、抽出塔6に戻した。
このようにして、TBA全382部から127部−33
チを抽出し、取出し、循環させた。
チを抽出し、取出し、循環させた。
例ヰ
次の組成:
イソブタン 311重量部n−ブ
タ7 2041 。
タ7 2041 。
ブテン−14671。
シスーゾテンー2 1765 l
トランス−ブテン−12699。
トランス−ブテン−12699。
イソブチン 10380 #1.
3−シタジエン 12733 l水
20 Nを有
する導管1からのC3−炭化水素流出物34620部を
、新しいメタノール5767fJ及び導管9からのメタ
ノール4590部及びMTBE141部と一緒に反応器
4に導入した。
3−シタジエン 12733 l水
20 Nを有
する導管1からのC3−炭化水素流出物34620部を
、新しいメタノール5767fJ及び導管9からのメタ
ノール4590部及びMTBE141部と一緒に反応器
4に導入した。
反応器中の変換は70℃及び12パールで行なった。イ
ノブチ/の変換率は97.3 ’16であった。メタノ
ールの過剰量は80モル%−t%あっち反応器の原料中
に含まれた水20部(約0.05チ)及びイソブチン6
2部(供給したイソブチ10.6%に相応)から、TB
A82部が形成した。
ノブチ/の変換率は97.3 ’16であった。メタノ
ールの過剰量は80モル%−t%あっち反応器の原料中
に含まれた水20部(約0.05チ)及びイソブチン6
2部(供給したイソブチ10.6%に相応)から、TB
A82部が形成した。
灰地、器の流出物は、次の組成を有していた:不活性炭
化水素 24171部イソブチン
277部メタノール
4590部THA
82部MTBE 15920部ク
ロチルエーテル 78部この流出物を
、導管13からのTBAスリップ流出物(TDA38部
、メタノール54部及び水10部)と−緒にして、水9
300部で向流操作で洗浄した〇 メタノール/水の割合は1:2であった。メタノールを
洗浄して大量に除いた。MTBEは抽出物相中に1%溶
解していた。TEAは抽出条件によって限定された範囲
を溶解していたので、抽出塔に導入したTBA l 2
0部からTBA82部?ラフィネート流出物で取出した
。
化水素 24171部イソブチン
277部メタノール
4590部THA
82部MTBE 15920部ク
ロチルエーテル 78部この流出物を
、導管13からのTBAスリップ流出物(TDA38部
、メタノール54部及び水10部)と−緒にして、水9
300部で向流操作で洗浄した〇 メタノール/水の割合は1:2であった。メタノールを
洗浄して大量に除いた。MTBEは抽出物相中に1%溶
解していた。TEAは抽出条件によって限定された範囲
を溶解していたので、抽出塔に導入したTBA l 2
0部からTBA82部?ラフィネート流出物で取出した
。
ラフィネート相の組成:
クロチルエーテル 78部不活
性炭化水素 24171部インブテ
ン 277部MTHE
15779部TBA
82部ラフィネート(ラフィネート
:水=4.3:1) 40447部蒸溜塔11黒部部
から 不活性炭化水素 24220部イソブチン
277部水
60部を取出し、これから水を
分離し、取出した。缶部′1%MTHE 15779部
、TBA82部及びクロチルエーテル78部を取出した
。
性炭化水素 24171部インブテ
ン 277部MTHE
15779部TBA
82部ラフィネート(ラフィネート
:水=4.3:1) 40447部蒸溜塔11黒部部
から 不活性炭化水素 24220部イソブチン
277部水
60部を取出し、これから水を
分離し、取出した。缶部′1%MTHE 15779部
、TBA82部及びクロチルエーテル78部を取出した
。
水 9240部メ
タノール 4644部MTBE
141部TBA
38部を抽出物相として分離塔8に導入した。
タノール 4644部MTBE
141部TBA
38部を抽出物相として分離塔8に導入した。
この塔からメタノール4590部及びMTBE 141
部を凝結した頭部生成物として取出し、導管9によって
反応器に戻した。
部を凝結した頭部生成物として取出し、導管9によって
反応器に戻した。
塔8のトレー28からTBA38部、メタノール54部
及び水10部を有するTBAスリップ流出物を取出し、
抽出塔6に戻した。
及び水10部を有するTBAスリップ流出物を取出し、
抽出塔6に戻した。
このようにして、TBA全120部から38部32%を
抽出し、取出し、循環させた。
抽出し、取出し、循環させた。
第1図は一工程法の系統図であり、第2図は二工程法の
系統図″1%ある。 4・・・反応器、6・・・抽出塔、8・・・分離塔、1
1・・・蒸溜塔、24・・・反応器、26・・・蒸溜塔
、29・・・反応器、31・・・抽出塔、34・・・蒸
溜塔、37・・・蒸溜塔
系統図″1%ある。 4・・・反応器、6・・・抽出塔、8・・・分離塔、1
1・・・蒸溜塔、24・・・反応器、26・・・蒸溜塔
、29・・・反応器、31・・・抽出塔、34・・・蒸
溜塔、37・・・蒸溜塔
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、C1〜C7−インオレフィンをメタノール1エーテ
ル化する際に反応器中で得られた反応生成物からメタノ
ールを、反応器に直接に続いて水で不活性炭化水素の存
在!洗浄し、メタノールと第三アルコールとを含有する
アルコールを水で抽出し、水性抽出物溶液は洗浄塔の缶
部に溜まり、これから黒部塔に導入し、この中でアルコ
ールと水とを蒸溜によって分離して分離する方法におい
て、アルコールを水で、メタノール/水の割合1 :
1.5〜1:10で温度20〜60℃で抽出し、こうし
て得られた水性抽出物を蒸溜してアルコールを分離し、
メタノールを黒部塔から頭部から取出し、第二アルコー
ルをトレーからその高濃度を有するスリップ流出物とし
て取出し、これを洗浄塔に循環させることを特徴とする
反応生成物からメタノールを分離する方法。 2、 アルコールを水で、ラフィネート/水の割合少く
とも2:1を抽出する特許請求の範囲第1項記載の方法
。 3、 アルコールを水で、メタノール/水の割合に2〜
1:8、好ましくは1:2〜1:5で温度40〜50℃
で抽出する特許請求の範囲第1又は2項記載の方法。 4、C4〜C1−炭化水素を分離する標準条件下1操作
する黒部工程を2つの反応器の間に入れる二工程のエー
テル化法で、この黒部工程から生じエーテル、メタノー
ル及び第三アルコールからなる缶部生成物を、第2の反
応器から流出し不活性炭化水素を含有する反応生成物と
合し、これを洗浄塔で水で洗浄し、洗浄塔マ得られた水
性抽出物を黒部塔を蒸溜し、メタノールを頭部から及び
第三アルコールをスリップ流出物として取出し、後の流
出物を洗浄塔に循環させる特許請求の範囲第1〜3項の
いづれかに記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE31507557 | 1981-12-22 | ||
DE19813150755 DE3150755A1 (de) | 1981-12-22 | 1981-12-22 | "verfahren zur abtrennung von methanol aus den bei der veraetherung von c(pfeil abwaerts)4(pfeil abwaerts) bis c(pfeil abwaerts)7(pfeil abwaerts)-isoolefinen mit methanol anfallenden reaktionsprodukten" |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58110529A true JPS58110529A (ja) | 1983-07-01 |
JPH0345053B2 JPH0345053B2 (ja) | 1991-07-09 |
Family
ID=6149397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57224057A Granted JPS58110529A (ja) | 1981-12-22 | 1982-12-22 | C↓4〜c↓7−イソオレフインをメタノ−ルでエ−テル化する際に反応器中で得られた反応生成物からメタノ−ルを分離する方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4544776A (ja) |
EP (1) | EP0082447B1 (ja) |
JP (1) | JPS58110529A (ja) |
AT (1) | ATE15179T1 (ja) |
CA (1) | CA1230614A (ja) |
DE (2) | DE3150755A1 (ja) |
ES (1) | ES8308297A1 (ja) |
NO (1) | NO157615C (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6444555B1 (ja) * | 2018-03-30 | 2018-12-26 | 住友化学株式会社 | 分離方法、及び、これを用いたイソブチレンの製造方法 |
Families Citing this family (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3336644A1 (de) * | 1983-10-08 | 1985-05-23 | Deutsche Texaco Ag, 2000 Hamburg | Verfahren zur kontinuierlichen herstellung von alkoholen |
FR2565991B1 (fr) * | 1984-06-18 | 1986-10-03 | Inst Francais Du Petrole | Procede de valorisation d'essences olefiniques par etherification |
DE3435936A1 (de) * | 1984-09-29 | 1986-04-10 | Linde Ag, 6200 Wiesbaden | Verfahren und vorrichtung zur herstellung von aether |
JPS61280443A (ja) | 1985-06-05 | 1986-12-11 | Sumitomo Chem Co Ltd | メチルタ−シヤリ−ブチルエ−テルの製造方法 |
DE3606121A1 (de) * | 1986-02-26 | 1987-08-27 | Texaco Ag | Verfahren zur kontinuierlichen abtrennung von wasser aus gemischen mit organischen substanzen |
US4740632A (en) * | 1987-01-16 | 1988-04-26 | Conoco Inc. | Process for removing methanol from alkylation unit feed stream |
AU613611B2 (en) * | 1987-04-29 | 1991-08-08 | Mobil Oil Corporation | Feedstock dewatering and etherification of crude methanol |
US4831195A (en) * | 1987-04-29 | 1989-05-16 | Mobil Oil Corporation | Production of ethers from methanol |
US4774365A (en) * | 1987-11-25 | 1988-09-27 | Air Products And Chemicals, Inc. | Pervaporation process for separating alcohols from ethers |
US4885421A (en) * | 1987-12-08 | 1989-12-05 | Harandi Mohsen N | Multistage reactor system for production of fuels |
US4835329A (en) * | 1987-12-08 | 1989-05-30 | Mobil Oil Corporation | Process for producing high octane gasoline |
US4854939A (en) * | 1987-12-08 | 1989-08-08 | Mobil Oil Corporation | Aromatization and etherification process integration |
US4788365A (en) * | 1987-12-08 | 1988-11-29 | Mobil Oil Corporation | High octane gasoline and distillates from oxygenates |
US4830635A (en) * | 1987-12-08 | 1989-05-16 | Mobil Oil Corporation | Production of liquid hydrocarbon and ether mixtures |
US4826507A (en) * | 1987-12-08 | 1989-05-02 | Mobil Oil Corporation | Integrated etherification and oxygenates to gasoline process |
US4820877A (en) * | 1987-12-28 | 1989-04-11 | Mobil Oil Corporation | Etherification process improvement |
US4886925A (en) * | 1988-05-02 | 1989-12-12 | Mobil Oil Corp | Olefins interconversion and etherification process |
US4957709A (en) * | 1988-05-02 | 1990-09-18 | Mobil Oil Corporation | Reactor system for olefin conversion and etherification |
CA2027574A1 (en) * | 1989-03-23 | 1990-09-24 | Mohsen N. Harandi | Integrated separation method for di-isopropyl ether and methyl tertiary alkyl ether processes |
US5011506A (en) * | 1989-09-29 | 1991-04-30 | Mobil Oil Corporation | Integrated etherification and alkene hydration process |
US5102428A (en) * | 1989-10-20 | 1992-04-07 | Mobil Oil Corporation | Integrated process for the production of diisopropyl ether and gasoline |
US5078751A (en) * | 1990-04-04 | 1992-01-07 | Mobil Oil Corporation | Process for upgrading olefinic gasoline by etherification wherein asymmetrical dialkyl ethers are produced |
US5154801A (en) * | 1990-05-24 | 1992-10-13 | Mobil Oil Corporation | Advances in product separation in dipe process |
US5243090A (en) * | 1991-03-06 | 1993-09-07 | Mobil Oil Corporation | Conversion of normal alkenes to tertiary alkyl ethers |
US5132467A (en) * | 1991-03-06 | 1992-07-21 | Mobil Oil Corporation | Process for the conversion of normal alkenes to tertiary alkyl ethers |
IT1245397B (it) * | 1991-03-22 | 1994-09-20 | Snam Progetti | Procedimento per la decomposizione catalitica selettiva di eteri alchilici ed alcooli in una carica proveniente dalla sintesi del metil ter amil etere |
US5240568A (en) * | 1991-08-29 | 1993-08-31 | Allied-Signal Inc. | Removal of acetophenone from phenol purification residues |
JP2655023B2 (ja) * | 1991-10-18 | 1997-09-17 | 宇部興産株式会社 | エーテル化合物の製造法 |
US5260493A (en) * | 1992-07-02 | 1993-11-09 | Mobil Oil Corporation | Effluent treatment for ether production |
IT1256062B (it) * | 1992-11-20 | 1995-11-23 | Snam Progetti | Procedimento per l'ottenimento di correnti di metanolo, etanolo, n-propanolo,isobutanolo,utilizzabili soprattutto nella preparazione diprodotti alto ottanici, da miscele contenenti detti alcoli con acqua ed altri composti bassobollenti e altobollenti |
US5329051A (en) * | 1992-12-30 | 1994-07-12 | Phillips Petroleum Company | Ether recovery |
JPH07258136A (ja) * | 1994-02-28 | 1995-10-09 | Texaco Dev Corp | 複数段蒸留におけるエネルギー保存方法 |
AU2515795A (en) * | 1994-06-06 | 1996-01-04 | Chemical Research & Licensing Company | Etherification process |
DE19625284A1 (de) * | 1996-06-25 | 1998-01-02 | Hoechst Ag | Verfahren zur Trennung von Gemischen aus Dimethylether und Chlormethan |
DE19625283A1 (de) * | 1996-06-25 | 1998-01-02 | Hoechst Ag | Verfahren zur Herstellung und Auftrennung eines Gemischs aus Dimethylether und Chlormethan mit Wasser als Extraktionsmittel |
US5811597A (en) * | 1996-08-26 | 1998-09-22 | Huntsman Specialty Chemicals Corp. | Method for the manufacture of methyl tertiary butyl ether from tertiary butyl alcohol and methanol |
JP4649783B2 (ja) | 2001-06-21 | 2011-03-16 | 住友化学株式会社 | イソブチレン及びメタノールの製造方法 |
JP4649782B2 (ja) * | 2001-06-21 | 2011-03-16 | 住友化学株式会社 | イソブチレン及びメタノールの製造方法 |
CN102260138A (zh) * | 2011-06-09 | 2011-11-30 | 凯瑞化工股份有限公司 | 一种减小mtbe生产装置中设备腐蚀的方法 |
WO2018029601A1 (en) * | 2016-08-09 | 2018-02-15 | Reliance Industries Limited | Process for reducing oxygenate content of hydrocarbon feed |
US11053183B1 (en) * | 2020-02-28 | 2021-07-06 | Uop Llc | Process and apparatus for separating methanol from other oxygenates |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5168512A (ja) * | 1974-12-02 | 1976-06-14 | Texaco Development Corp | |
JPS5732241A (en) * | 1980-06-27 | 1982-02-20 | Eedereanuu Gmbh | Separation of resultants produced on etherification of lower i-olefin with methanol |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4144138A (en) * | 1978-01-18 | 1979-03-13 | Texaco Inc. | Recovery of ethers |
FR2449666A1 (fr) * | 1979-02-22 | 1980-09-19 | Inst Francais Du Petrole | Procede d'isolement du methyltertiobutylether a partir des produits de la reaction du methanol avec une coupe d'hydrocarbures c4 renfermant de l'isobutene |
FR2455019A1 (fr) * | 1979-04-24 | 1980-11-21 | Inst Francais Du Petrole | Procede de production de methyltertiobutyl ether a partir de methanol et d'isobutene |
-
1981
- 1981-12-22 DE DE19813150755 patent/DE3150755A1/de not_active Withdrawn
-
1982
- 1982-12-07 ES ES518007A patent/ES8308297A1/es not_active Expired
- 1982-12-11 AT AT82111500T patent/ATE15179T1/de not_active IP Right Cessation
- 1982-12-11 DE DE8282111500T patent/DE3265908D1/de not_active Expired
- 1982-12-11 EP EP82111500A patent/EP0082447B1/de not_active Expired
- 1982-12-20 US US06/451,707 patent/US4544776A/en not_active Expired - Lifetime
- 1982-12-21 CA CA000418198A patent/CA1230614A/en not_active Expired
- 1982-12-21 NO NO824310A patent/NO157615C/no unknown
- 1982-12-22 JP JP57224057A patent/JPS58110529A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5168512A (ja) * | 1974-12-02 | 1976-06-14 | Texaco Development Corp | |
JPS5732241A (en) * | 1980-06-27 | 1982-02-20 | Eedereanuu Gmbh | Separation of resultants produced on etherification of lower i-olefin with methanol |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6444555B1 (ja) * | 2018-03-30 | 2018-12-26 | 住友化学株式会社 | 分離方法、及び、これを用いたイソブチレンの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0082447A1 (de) | 1983-06-29 |
JPH0345053B2 (ja) | 1991-07-09 |
DE3150755A1 (de) | 1983-06-30 |
NO824310L (no) | 1983-06-23 |
ES518007A0 (es) | 1983-09-01 |
EP0082447B1 (de) | 1985-08-28 |
US4544776A (en) | 1985-10-01 |
NO157615B (no) | 1988-01-11 |
ATE15179T1 (de) | 1985-09-15 |
ES8308297A1 (es) | 1983-09-01 |
DE3265908D1 (en) | 1985-10-03 |
CA1230614A (en) | 1987-12-22 |
NO157615C (no) | 1988-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58110529A (ja) | C↓4〜c↓7−イソオレフインをメタノ−ルでエ−テル化する際に反応器中で得られた反応生成物からメタノ−ルを分離する方法 | |
US4334890A (en) | Process for gasoline blending stocks | |
RU2109003C1 (ru) | Способ получения потоков метанола, этанола, н-пропанола и изобутанола для использования, в основном, в получении высокооктановых продуктов, из смесей, содержащих упомянутые спирты, воду и другие низко- и высококипящие соединения | |
EP0206594B1 (en) | Production of methyl tertiary butyl ether from isobutylene | |
US4503265A (en) | Process for the production of methyl tert.-butyl ether (MTBE) and of hydrocarbon raffinates substantially freed from i-butene and from methanol | |
US4334964A (en) | Process for separating the reaction products obtained from etherifying lower isoolefins with methanol | |
GB2043640A (en) | Process for isolating methyl t-butylether from the reaction products of methanol with a c hydrocarbon cut containing isobutene | |
CA1140945A (en) | Process for preparation of high purity isobutylene | |
US5324866A (en) | Integrated process for producing diisopropyl ether from isopropyl alcohol | |
JPH0519595B2 (ja) | ||
US4322565A (en) | Process for purifying ethers | |
JP2656191B2 (ja) | アルキル第三アルキルエーテル化合物の製造方法 | |
AU635640B2 (en) | Production of ether from alcohol and isoolefin in the presence of h2o with h2o/alcohol recycle | |
JPS6051451B2 (ja) | 第3級ブチルアルコ−ルの製造法 | |
JPH06192153A (ja) | アルキル第三アルキルエーテル化合物の製造方法 | |
JPS6034926B2 (ja) | グライコ−ルジアルキルエ−テルの変換方法 | |
JPS6133877B2 (ja) | ||
JPH0262537B2 (ja) | ||
US5144085A (en) | Feedstock dewatering and etherification of crude ethanol | |
JPH07149681A (ja) | 2段階の抽出蒸留を含む、c4またはc5仕込物からの第三級エーテルの製造方法 | |
EP0761631A1 (en) | Recycle of alcohol in a combined hydroisomerization and etherification process | |
US2974175A (en) | Process of producing alcohol of improved odor from ether hydration | |
JPH04226931A (ja) | ジイソプロピルエーテルの製造方法 | |
SE445995B (sv) | Forfarande for framstellning av metyl-tert.butyleter | |
CA1098547A (en) | Etherification processing of light hydrocarbons |