JPS58109744A - 車両の振動吸収方式 - Google Patents
車両の振動吸収方式Info
- Publication number
- JPS58109744A JPS58109744A JP20717081A JP20717081A JPS58109744A JP S58109744 A JPS58109744 A JP S58109744A JP 20717081 A JP20717081 A JP 20717081A JP 20717081 A JP20717081 A JP 20717081A JP S58109744 A JPS58109744 A JP S58109744A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- vibration
- vehicle
- electric
- balance weights
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/22—Compensation of inertia forces
- F16F15/26—Compensation of inertia forces of crankshaft systems using solid masses, other than the ordinary pistons, moving with the system, i.e. masses connected through a kinematic mechanism or gear system
- F16F15/264—Rotating balancer shafts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は自動車llO車両におけるエンジン振動を吸収
する友めOI111NOIMII6rIk収友式に関す
る。
する友めOI111NOIMII6rIk収友式に関す
る。
一般に、レジ1−エンジンを車体に搭載し九自動車に訃
いては、エンジンO振動、すなわちピストンの往復慣性
力およびエンジンの爆発による上下方向の強制力に起因
して車体が振動する。たとえば、シリンダが直列されて
いれば、左右方向O撮動は小さいが上下方向の振動は大
きい。このような振動は車室内でもこもり音の原因とな
る。アイドル時の車室の振動やともp音は塔乗者の不快
感を招く。
いては、エンジンO振動、すなわちピストンの往復慣性
力およびエンジンの爆発による上下方向の強制力に起因
して車体が振動する。たとえば、シリンダが直列されて
いれば、左右方向O撮動は小さいが上下方向の振動は大
きい。このような振動は車室内でもこもり音の原因とな
る。アイドル時の車室の振動やともp音は塔乗者の不快
感を招く。
従来、上述OエンジンO撮動を低減する丸めに、九とえ
ば、11図に示すように、エンジン1のクランクシャフ
ト2に対して左右所定比−に且つクランクシャフト2の
軸に平行な軸上に一対のバランスウェイト5−1.5−
2を歯付きベルト4−1.4−2を介して接続しである
。これによシ、バランスウェイト5−1,5−2tクツ
ンクシヤフ)2に同期回転させている。九とえ(a゛エ
ンジン1直列4気筒であれば、バランスウェイト5−1
.3−2はクランクシャフト2の(ロ)−数の2倍で互
いに逆方向に1g1転する(参照画特開昭50−152
509号および特開昭52−22605号)。
ば、11図に示すように、エンジン1のクランクシャフ
ト2に対して左右所定比−に且つクランクシャフト2の
軸に平行な軸上に一対のバランスウェイト5−1.5−
2を歯付きベルト4−1.4−2を介して接続しである
。これによシ、バランスウェイト5−1,5−2tクツ
ンクシヤフ)2に同期回転させている。九とえ(a゛エ
ンジン1直列4気筒であれば、バランスウェイト5−1
.3−2はクランクシャフト2の(ロ)−数の2倍で互
いに逆方向に1g1転する(参照画特開昭50−152
509号および特開昭52−22605号)。
しかしながら、上述の従来形においては、バランスウェ
イトがクランクシャフトに常に接続されているためにエ
ンジンO負荷が大きくな夛、この結果、エンジンO実効
出力は低減するという間一点かあり九。
イトがクランクシャフトに常に接続されているためにエ
ンジンO負荷が大きくな夛、この結果、エンジンO実効
出力は低減するという間一点かあり九。
本発明の目的は、上述の従来形VCシける間1点に―み
、バランスウェイFを車体九とえはナスベンジ冒ンメン
バに設は且つバッテリを電力供給源とする電動機により
て駆動させることにより、エンジンの負荷を低減し、従
って、エンジンの実効出力を増加せめることKある。
、バランスウェイFを車体九とえはナスベンジ冒ンメン
バに設は且つバッテリを電力供給源とする電動機により
て駆動させることにより、エンジンの負荷を低減し、従
って、エンジンの実効出力を増加せめることKある。
本発明によればエンジンを車体に塔載し九車両において
、前記車体に電動機により駆動されゐ電動バランナおよ
びそO近傍Kli動検出手Rを設け、該振動検出手段の
出力に応じて前起電m機のtg1転制御を行うようにし
大ことを特徴とする車両の振動吸収方式が提供される。
、前記車体に電動機により駆動されゐ電動バランナおよ
びそO近傍Kli動検出手Rを設け、該振動検出手段の
出力に応じて前起電m機のtg1転制御を行うようにし
大ことを特徴とする車両の振動吸収方式が提供される。
以下、嬉2図およびWtS図を参照して本発明O実施例
を説明する・ 第2図は本発明の一実施例としての車両0概観図および
該車両の振動吸収を行う制御部O回路図である。第2図
におμて、iンテイングプツケツ)5−1.5−2を含
むエンジン1は弾性部材よpなるエンジンマウンティン
グ6−1.6−2を介して・サスベンジ冒ンメンバ7に
固定されている。
を説明する・ 第2図は本発明の一実施例としての車両0概観図および
該車両の振動吸収を行う制御部O回路図である。第2図
におμて、iンテイングプツケツ)5−1.5−2を含
むエンジン1は弾性部材よpなるエンジンマウンティン
グ6−1.6−2を介して・サスベンジ冒ンメンバ7に
固定されている。
従りて、エンジン1内部の慣性力および爆発力による上
下方向の振動はエンジンマウンティング6−1.6−2
を介1..てサスベンジ冒ンメンバ7に伝達され、さら
Kこの上下振動は車内に伝達はれることKなる。
下方向の振動はエンジンマウンティング6−1.6−2
を介1..てサスベンジ冒ンメンバ7に伝達され、さら
Kこの上下振動は車内に伝達はれることKなる。
本発明によれば、上述のすスペンジ冒ンメンバ7の上下
振動はナスベンジ曹ンメンバ7上に設&tられ九一対の
バランスウェイ)8−1.8−2を回転させることによ
って@収される。この場合、各バランスウェイ)8−1
.8−2は電#ll9−1.9−2によって駆動されゐ
電動バランサである。電動機?−1,?−2は各バラン
スウェイト?−1.?−2近傍に設けられ九サイドメン
バ10−1.10−2の振動を振動セン?11−1゜1
1−2によって検出しその検出信号S1.S、を用いて
制御される。すなわち、この場合、制#装置12は電動
機?−1,9−2を1iIl#シて撮動センサ11−1
.1l−2C)検出11 at + 8tのレベルを一
定すなわち零レベルになゐようKする。
振動はナスベンジ曹ンメンバ7上に設&tられ九一対の
バランスウェイ)8−1.8−2を回転させることによ
って@収される。この場合、各バランスウェイ)8−1
.8−2は電#ll9−1.9−2によって駆動されゐ
電動バランサである。電動機?−1,?−2は各バラン
スウェイト?−1.?−2近傍に設けられ九サイドメン
バ10−1.10−2の振動を振動セン?11−1゜1
1−2によって検出しその検出信号S1.S、を用いて
制御される。すなわち、この場合、制#装置12は電動
機?−1,9−2を1iIl#シて撮動センサ11−1
.1l−2C)検出11 at + 8tのレベルを一
定すなわち零レベルになゐようKする。
こO結果、サスベンジ曹ンメンバ7の上下振動はバラン
スウェイト8−1.8−2の回転によって打消されるよ
うになる。なお、制御装置12から送出される制御信号
s、 I 、 a 、Iは各振動竜ンt11−1.11
−20検出信号s、、52Kll似Lll形を有すゐ。
スウェイト8−1.8−2の回転によって打消されるよ
うになる。なお、制御装置12から送出される制御信号
s、 I 、 a 、Iは各振動竜ンt11−1.11
−20検出信号s、、52Kll似Lll形を有すゐ。
さらに、制御装置12はエンレフ10回転数信号8Sに
応じて制御信号81’e Ill’をオン1オフ制卿す
る。すなわち、上述のエンジンの振動はアイドル時を含
む低回転時に時に大きくなるので、エンジン10回転数
が小さいと暑のみに電動機9−1、?−2を駆拗し、憧
方、エンジン1の回転数が大きいときには、電動機?−
1,9−2を停止させるようKする。とれによシ、バッ
テダ(図示せず)の電力消費を小1〈できる。
応じて制御信号81’e Ill’をオン1オフ制卿す
る。すなわち、上述のエンジンの振動はアイドル時を含
む低回転時に時に大きくなるので、エンジン10回転数
が小さいと暑のみに電動機9−1、?−2を駆拗し、憧
方、エンジン1の回転数が大きいときには、電動機?−
1,9−2を停止させるようKする。とれによシ、バッ
テダ(図示せず)の電力消費を小1〈できる。
第5図は第2−〇制御IIO詳細な回路図であって、位
置検出S九とえばポテンシ曹メータ15−1.13−2
、差演算−14−1,14−2、および増幅器15−1
.15−2が第2図に対して付加されている。lliS
図においては、電動機9−1.9.−2の同転位置を示
す各ボテフシlメータ13−1.13−2の出力信@s
4.s5が振動センt11−1,11−2から発生する
検出イd号S1.S2(実際には、SIZ 82’)に
−被するように、電動機9−1.9−2がす一ポ制御さ
れている。こOfl#釆、ポテンシ蓼メータ13−1゜
15−20初期設定を適切に行うことによシ、ナスベン
ジ嘗ンメンパ7(第2i<)の上下mmK対シテバラン
スウェイト8−1.B−2が14期回転し、従って、サ
スペンS’sンメンバ7すなわチ傘体の上下振動が低減
されることになる。
置検出S九とえばポテンシ曹メータ15−1.13−2
、差演算−14−1,14−2、および増幅器15−1
.15−2が第2図に対して付加されている。lliS
図においては、電動機9−1.9.−2の同転位置を示
す各ボテフシlメータ13−1.13−2の出力信@s
4.s5が振動センt11−1,11−2から発生する
検出イd号S1.S2(実際には、SIZ 82’)に
−被するように、電動機9−1.9−2がす一ポ制御さ
れている。こOfl#釆、ポテンシ蓼メータ13−1゜
15−20初期設定を適切に行うことによシ、ナスベン
ジ嘗ンメンパ7(第2i<)の上下mmK対シテバラン
スウェイト8−1.B−2が14期回転し、従って、サ
スペンS’sンメンバ7すなわチ傘体の上下振動が低減
されることになる。
なお、上述の実施例にシいては、デスベンン■ンメンパ
7に電動パランtt2つ設は九が、他の数になし得るこ
とは言う壕寸もない。また、電前@0@転制#をエンジ
ン1111N転歇に応じてオン、オフ制−しているが、
連続#11してもよい。
7に電動パランtt2つ設は九が、他の数になし得るこ
とは言う壕寸もない。また、電前@0@転制#をエンジ
ン1111N転歇に応じてオン、オフ制−しているが、
連続#11してもよい。
本発明によれば、エンジン振動を吸収する手段をエンジ
ンではなく車体の一部に設は且つその吸収手段をバッテ
リを電力供I/allとする電動モータによシ駆動させ
ているので、エンジンの負荷を低減させることができ、
従って、エンジンの実効出力を増加させることができる
。
ンではなく車体の一部に設は且つその吸収手段をバッテ
リを電力供I/allとする電動モータによシ駆動させ
ているので、エンジンの負荷を低減させることができ、
従って、エンジンの実効出力を増加させることができる
。
第1図は従来の車両の振動吸収方式を奥行すゐエンジン
の概観図、#12図は本発明の一実施例としてO車両の
概観図および腋車両の振動吸収を行う制御部の回路図、
第3図は第2図の制御部の詳#1lflな回路図である
。 1富エンジン、5−1.5−21エンジンプ2ケツト、
6−1.6−2sエンジン1ウンテイング、7富サスベ
ンジ璽ンメン/(、s−L 8−2=バランスウエイ
)% 9−1.9−21電動機、11−1.11−21
撮動−に/す、121制御装置。 )3図
の概観図、#12図は本発明の一実施例としてO車両の
概観図および腋車両の振動吸収を行う制御部の回路図、
第3図は第2図の制御部の詳#1lflな回路図である
。 1富エンジン、5−1.5−21エンジンプ2ケツト、
6−1.6−2sエンジン1ウンテイング、7富サスベ
ンジ璽ンメン/(、s−L 8−2=バランスウエイ
)% 9−1.9−21電動機、11−1.11−21
撮動−に/す、121制御装置。 )3図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 t エンジンを車体に塔職した車両において、前記車体
に電動機により駆動されゐ電動バランサおよびそO近傍
に振動検出手段を設け、誼振動検出手段の出力に応じて
前記電動機の(ロ)転制御を行うようにし九ことを特徴
とする車両の振動吸収方式。 2、前記電動IIIO1gi転制御をエンジン回転数に
応じてオン、オフ制御するようにし九特許請求の範囲#
11項に記載O車両の振動吸収方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20717081A JPS58109744A (ja) | 1981-12-23 | 1981-12-23 | 車両の振動吸収方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20717081A JPS58109744A (ja) | 1981-12-23 | 1981-12-23 | 車両の振動吸収方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58109744A true JPS58109744A (ja) | 1983-06-30 |
Family
ID=16535384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20717081A Pending JPS58109744A (ja) | 1981-12-23 | 1981-12-23 | 車両の振動吸収方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58109744A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60248436A (ja) * | 1984-05-21 | 1985-12-09 | Mitsubishi Electric Corp | 車輛の振動制御装置 |
JPS60263738A (ja) * | 1984-06-11 | 1985-12-27 | Mitsubishi Motors Corp | 車体振動低減装置 |
JPS6112435A (ja) * | 1984-06-27 | 1986-01-20 | Mitsubishi Electric Corp | 車輌の振動制御装置 |
JPS62174959U (ja) * | 1986-04-28 | 1987-11-06 | ||
FR2606110A1 (fr) * | 1986-11-05 | 1988-05-06 | Alsthom | Dispositif pour compenser une force vibratoire ou un couple vibratoire subi par un corps |
JPS63246451A (ja) * | 1987-04-01 | 1988-10-13 | Mitsubishi Electric Corp | スタ−リング機関の振動低減装置 |
EP0886081A1 (de) * | 1997-06-19 | 1998-12-23 | ContiTech Vibration Control GmbH | Lagerelement für eine schwingungsbehaftete Maschine, insbesondere eine Verbrennungskraftmaschine |
GB2538591A (en) * | 2016-02-18 | 2016-11-23 | Ford Global Tech Llc | A balance assembly |
EP3211266A1 (en) * | 2016-02-18 | 2017-08-30 | Ford Global Technologies, LLC | A engine balance assembly using electric motors |
CN108087116A (zh) * | 2016-11-23 | 2018-05-29 | 福特环球技术公司 | 一种发动机组件 |
-
1981
- 1981-12-23 JP JP20717081A patent/JPS58109744A/ja active Pending
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60248436A (ja) * | 1984-05-21 | 1985-12-09 | Mitsubishi Electric Corp | 車輛の振動制御装置 |
JPS60263738A (ja) * | 1984-06-11 | 1985-12-27 | Mitsubishi Motors Corp | 車体振動低減装置 |
JPS6112435A (ja) * | 1984-06-27 | 1986-01-20 | Mitsubishi Electric Corp | 車輌の振動制御装置 |
JPH0561484B2 (ja) * | 1984-06-27 | 1993-09-06 | Mitsubishi Electric Corp | |
JPS62174959U (ja) * | 1986-04-28 | 1987-11-06 | ||
FR2606110A1 (fr) * | 1986-11-05 | 1988-05-06 | Alsthom | Dispositif pour compenser une force vibratoire ou un couple vibratoire subi par un corps |
JPS63246451A (ja) * | 1987-04-01 | 1988-10-13 | Mitsubishi Electric Corp | スタ−リング機関の振動低減装置 |
EP0886081A1 (de) * | 1997-06-19 | 1998-12-23 | ContiTech Vibration Control GmbH | Lagerelement für eine schwingungsbehaftete Maschine, insbesondere eine Verbrennungskraftmaschine |
GB2538591A (en) * | 2016-02-18 | 2016-11-23 | Ford Global Tech Llc | A balance assembly |
GB2547509A (en) * | 2016-02-18 | 2017-08-23 | Ford Global Tech Llc | A balance assembly |
CN107091151A (zh) * | 2016-02-18 | 2017-08-25 | 福特环球技术公司 | 使用电动马达的发动机平衡组件 |
EP3211266A1 (en) * | 2016-02-18 | 2017-08-30 | Ford Global Technologies, LLC | A engine balance assembly using electric motors |
US10100900B2 (en) | 2016-02-18 | 2018-10-16 | Ford Global Technologies, Llc | Engine balance assembly using electric motors |
GB2538591B (en) * | 2016-02-18 | 2019-02-20 | Ford Global Tech Llc | An engine balance assembly using electric motors |
GB2547509B (en) * | 2016-02-18 | 2019-10-30 | Ford Global Tech Llc | An engine balance assembly using electric motors to adjust phase angle or rotational speed of the motors' shafts |
CN108087116A (zh) * | 2016-11-23 | 2018-05-29 | 福特环球技术公司 | 一种发动机组件 |
EP3327310A1 (en) * | 2016-11-23 | 2018-05-30 | Ford Global Technologies, LLC | An internal combustion engine assembly with engine balancing shafts using electric motors |
CN108087116B (zh) * | 2016-11-23 | 2022-04-19 | 福特环球技术公司 | 一种发动机组件 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58109744A (ja) | 車両の振動吸収方式 | |
EP2233339B1 (en) | Active vibration isolating support apparatus | |
CN101041342B (zh) | 对象物检测系统、驱动装置、车辆 | |
JPH0641248B2 (ja) | パワ−ユニツトの制振装置 | |
JPS5937454U (ja) | トルクの変動を発信する内燃機関を備えた駆動構造 | |
JPH1122504A (ja) | 内燃機関のトルク変動低減装置 | |
JPH11325165A (ja) | 制御エンジンマウント | |
JP2000088045A (ja) | ダイナミックダンパ装置 | |
US4391340A (en) | Dither assisted steering | |
JP3154597B2 (ja) | アンバランス加振機を用いた能動制振装置 | |
JPH04145323A (ja) | 車両の路面勾配検出装置 | |
JPS63101539A (ja) | 機関のバランスシヤフト駆動装置 | |
JP3236425B2 (ja) | 車両用振動低減装置 | |
JP2000224715A (ja) | 電動機 | |
JP2736634B2 (ja) | シャシダイナモメータ装置 | |
JPS61218427A (ja) | 車両の振動制御装置 | |
CN111002811B (zh) | 一种增程式电动汽车动力总成系统 | |
JP2639300B2 (ja) | 各種車両の内燃機関の能動型防振装置における駆動制御装置 | |
JP2697174B2 (ja) | エンジンマウント | |
JPS63152746A (ja) | エンジンのフライホイ−ル制御装置 | |
CN117445822B (zh) | 一种针对电动汽车急加速过程的防眩晕方法及系统 | |
JPS5837343A (ja) | 直列3気筒エンジンの釣合装置 | |
JPH0756220B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP2023170643A (ja) | 失火検出装置 | |
SU799987A1 (ru) | Устройство противоблокировочногоупРАВлЕНи ТОРМОзАМи АВТОМОбил |