JPS58109162A - 塗布装置 - Google Patents

塗布装置

Info

Publication number
JPS58109162A
JPS58109162A JP20802181A JP20802181A JPS58109162A JP S58109162 A JPS58109162 A JP S58109162A JP 20802181 A JP20802181 A JP 20802181A JP 20802181 A JP20802181 A JP 20802181A JP S58109162 A JPS58109162 A JP S58109162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot
coating
doctor
edge surface
coating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20802181A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Tanaka
康則 田中
Shinji Noda
真司 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP20802181A priority Critical patent/JPS58109162A/ja
Publication of JPS58109162A publication Critical patent/JPS58109162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、塗布装置に関し、更に詳しくは、その先端部
近傍の一部をドクタエッジ化して成シ、移動中の支持体
表面に向けて連続的に押出した塗布液を、前記ドクタエ
ッジを介して前記支持体表面に均一な厚さをもって塗布
するエクストルーダの改良に関するものである。
なお、本発明で言う「支持体」とは、一般に、その幅が
0.3〜3+a、長さが45〜20,00011゜厚さ
が2〜200μ簾のポリエチレンテレ7タレー)、ポ9
エチレンー2.6−ナフタレート、セルロースダイアセ
テート、セルローストリアセf −ト、セルロースアセ
テートプロピオネート、ホリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニ
リデン、ポリカーボネート、ポリイミド、ポリアミド°
、等のプラスチックフィルムフィルム;紙;紙にポリエ
チレン、ポリプルピレン、エチレンジテン共重合体、等
の炭素数が2〜10のα−ポリオレフィン類を塗布又は
ラミネートした紙;アルミニウム、銅、錫、等の金属箔
:等から成る可撓性帯状物、あるいは鋏帯状物を基材と
してその表面に予備的な加工層を形成せしめである帯状
物が含まれる。
更に、前述した支持体は、その用途に応じた塗布液例え
ば写真感光性塗布液、磁性塗布液、表面保護、帯電防止
あるいは滑性用塗布液、等がその表面に塗布され、乾燥
した後、所望する幅及び長さに裁断されるものであり、
その代表的な製品として各種写真フィルム、印画紙、磁
気テープ、等が挙げられる。
前記支持体を比較的高速度例えば50〜100m/mi
nで移動させながら、前記塗布液を極めて薄くかつ均一
な厚さに塗布することが可能とされてい友従来のドクタ
エツジ付きエクストルーダは、特開11850−1!+
8036号及び特公昭54−7306号の各公報に開示
されている。
これらエクストルーダにおける共通点は、ガイドロー2
等の各走行案内手段の間で、その厚さ方向に若干彎曲す
ることが可能な状態に装架された前記支持体に対し、前
記エクストルーダの先端部、特に前記塗布液が押出され
るスロツ゛トの出口近傍の一部を画成する前記ト°クタ
エッジ及びノ之ツクエツジの突出面を、前記支持体の表
面に押し着けるように対設せしめ、前記スロットから押
出される前記塗布液の供給量又は押出量の変化に応じ、
前記スロットよシも前記支持体の下流側に位置する前記
ドクタエツジと支持体との間隔を変化せしめて塗布を行
うことであった。
しかしながら、前者(4I開昭50−138036号公
報)Fi、前記ドクタエツジのエツジ全長を長くすると
\もに、そのエツジ面を大きな態率を有した曲面、多角
形面、凹凸面、あるいは全く平坦な面とし、前記支持体
表面に対向せしめてい九ので、前記エツジ面の断面が前
記支持体の幅方向にも均一に加工、仕上げられていない
場合、塗膜の厚さがその幅方向に著しく不均一になって
しまうことは一部けられず、従って、前記ドクタエツジ
の加工には高度の加工技術と素材の厳選が必要とされた
しかも、前記塗膜の厚さの均一性が更に強く望まれて来
ると、前述したような断面形状のドクタエッジでは、エ
ツジ端部のノ之す取シ加工に伴うR面、0面あるいは緬
取り加工により、前記塗膜の表面性、厚さ、等に大きく
作用する前記エツジ端部及びその近傍の真直度が低下し
、その結果、前記塗膜の厚さをμ諺のオーダーで均一に
制御することに限界があった。
又、仮に前記エツジ端部をμ萬のオーダーで加工仕上げ
することが可能であっても、微小で比較的硬い異物粒子
例えば強磁性酸化鉄粉末、へロゲン銀粒子、研磨剤粒子
、等を比較的多く含む前記塗布液と長時間摺接する状態
で塗布を行う仁とKよシ、前記ドクタエツジ面及びエツ
ジ端部が摩耗し、その摩耗個所を研麿によシ修正する度
に、その仕上精度は低下する傾向が強いものであった。
一方、後者(特公昭54−7306号公報)は、平坦な
エツジ面と丸味又は面取シ加工を施したエツジ端部を有
して成るドクタエツジは勿論、前記スロットの出口よシ
も前記支持体の上流側に配したノZツクエツジの突出面
も、前記支持体の表面に摺接するように設けられている
ので、前者と同等もしくはそれ以上に前記塗膜の厚さ及
び表面性を均一かつ良好に維持することは困難であった
又、両者とも、各エツジの構成上、前述したような微小
粒子の増加に伴って、品質上極めて有害なタテスジ状の
故障が発生し易くなる欠点も有していた。
更に、比較的加工精度を上げ易い平坦なエツジ面におい
ても、該エツジ面上の上流側又祉下流側の何れか一方の
エツジ端部がよシ強く前記支持体表面を押圧するので、
前記エツジ面上のト9クタリング作用に均一性を欠き、
前記エツジ端部近傍の前記支持体張力に急峻な変動(上
昇)が生じて、所望する塗膜厚さを得ることが困111
になシ、前述したタテスジ状の故障も発生することが多
かった。
本発明は前述した従来装置の欠点を解消し、高速塗布と
良好な薄層塗布を可能にした塗布装置を提供することを
目的とする本のである。
すなわち、本発明はノセツクエツジ面及びドクターエツ
ジ面に沿って連続的に走行する可撓性支持体表面に少な
くとも1つのスロット先端部から塗布液を連続的に押出
して該支持体表面に塗布液を塗布するエクストルージョ
ン型塗布装置であって、スロットが1つの場合は該スロ
ットの開口幅、スロットが2つ以上の場合上最下層用の
スロットの開口幅がQ、06〜2mで、該スロットに関
してバックェツジ面とドクターエツジ面が両エツジのス
ロット側頂点を結ぶ線に対して0.5〜60°の角度で
傾斜していることを特徴とする塗布装置である。
以下、添付した図面について本発明装置の実施態様につ
いて説明する。
第1図、第2図、第3図及び第4図に示した本発明装置
におけるドクタエッジ付きエクストルーダ1(以下、単
に「エクストルーダ1」と称する。)の要部は、次に夫
々詳述するような給液系2、ポケット部3、スロット部
4、ドクタエツジ部5、及びノζツクエツジ部6に区分
できる。
(1)給液系2: 誼給液系2は、エクストルーダ1の躯体よシ屯外部にあ
って前記塗布液Cを連続的にかつ一定の流出で送液可能
な定量送液ポンプ手段(図示せず、)、並びに前記エク
ストルーダ1の躯体内部を前記支持体Wの幅方向に透設
したポケット部3と前記ポンプ手段を連通せしめる配管
部材を夫々具備して成っている。
(2)ポケット部3: 該ポケット部3は、第1図、第2図及び第3図に示した
ように、その断面が略円形を成し、かつ第4図に示した
ように、前記支持体Wの幅方向に略同−の断面形状をも
って延長された一種の液溜めである。
又、その有効延長長さは1通常、塗布幅と同等もしくは
着干長く設定される。
なお、前記ポケット部3の内径は、通常、10〜50■
の範囲に設定され、その貫通した両端開口部は、第3図
に示したように、前記エクストルーダ10両端部に城付
けられる各シールド板7゜8によシ閉止されている。
前記一方のシールド板7に突設した短管9K。
前記給液系2を接続することによシ、前記ポケット部3
の内部に前記塗布液Cが注入、充満して、後述するスμ
ット部4を経て外部に前記塗布液Cを均一な液圧分布を
もって押圧せしめるものである。
(3)スロット部4: 皺スロット部4は、前記ポケット部3から前記支持体w
4c向け、通常、[103〜2簡の開口幅eをもって前
記エクストルーダ1の躯体内部を貫通しかつ前記ポケッ
ト部3と同じように前記支持体Wの幅方向に延長された
比較的狭隘な流路であシ、前記支持体Wの幅方向の開口
長さは塗布幅と略同等に設定される。
なシ、前記スロット部4における前記支持体Wに向は九
流路の長さは、前記塗布液Cの液組成、物性、供給流量
、供給液圧、勢の諸条件を考慮して適宜設定し得るもの
であシ、要は前記塗布液Cが前記支持体Wの幅方向に均
一な流量と液圧分布をもって層流状に前記ポケット部3
から流出可能であれば良い。
又、前記スロット部4の出口先端部は、前記支特休Wの
上流側と下流側に夫々位置させた後述のrフタエツジ部
5及びバックェツジ部6に連成している。
(4)  ドクターエツジ部5及びバックェツジ部6:
エツジ部の構造は本発明の最も重l!1klfIp長で
あって、本発明等はエクストルーダーのエツジ部分を図
示する如く傾斜させ、この傾斜し九エツジ面に沿って支
持体を走行させることKよって前記した如き従来技術に
おける欠点を除き得ることを見出し、且つ、スロットの
開口幅が前記し九如く[103〜210Ilの場合に、
第2図に示く如くドクターエツジ部5のスロット側頂点
ムとバックェツジ部乙のスロット側頂点Bを結ぶ線とド
クターエツジ部50面(頂点AKおける切線方向)との
なす角α及び咳線とバックェツジ部60面(頂点BKお
ける接線方向)とのなす角βが夫々(L5〜30゜の角
度である時500111ン分1度の高速で塗布して良好
な薄層性が得られることを見出し丸。従来法においては
、良好な薄層性を保つには、せいぜい150〜2001
m/分の速度が限度で参つ九ことに較べ、本発明の優位
性が認められる。
本発明の第1の態様としては、第2図に示す如く、rフ
タ−エツジ部50面とバックェツジ部60面が曲面を形
成している。各エツジの曲面は適尚な曲率を有していれ
ばよく、ドクターエツジのスロット側頂点Aと下端側端
部A′との長さは直線距離にして約1〜1710Il、
バックェツジのスロット側頂点Bと上流側端部B′との
長さは直接距離にして約1〜5謳であることが好ましい
本発明の第2の態様によれば、ドクターエツジ部50面
及びバックェツジ部60面の少くとも各スロット側頂点
A、Bに隣接した部分を平面状に形成する。勿論各エツ
ジ面全体を平面状にしてもよい。ヒの場合は前記角度α
、β(=0.5〜30つは両エツジのスロット側頂点A
Bを結ぶ線と各エツジの平面部分との角となシ、前記の
如き接線との角を決める場合と比べて角度の精度を上げ
ることができる。
本発明の第3の態様によれば、fas図及び第5EK示
すように、ドクターエツジ部の面が、前記の如きスロッ
ト側頂点にII!i!した平面部分ムーム2(角度α、
βは0.5〜30°)と、この部分と最大15°までの
角度0で反支持体側に傾斜している平面部分A2A1と
で形成されている。この鳩舎平面部分A−A2の長さが
α1〜2■であることが好ましい。また平面部分ム2−
A1の長さKii特に限定はないが、通常1〜15■程
度に選定する。
バックェツジ部60面は第3WJに示すよ5に単一平面
であってもよく、第5図に示す如く曲面であってもよく
、又、第2の態様で述べたように、スロット側頂点Bに
隣接し九部分だけが平面状であってもよい。
この態様によるときは、頂点人で傷つき鳥いは一ス或い
は折れを生じ易いベースへの塗布においても高速度で良
好な薄層塗布を行うことができる。
これは頂点Aに隣接する平面部分Kmm液液液溜まシを
形成し、これがクッションの作用をするためと考えられ
る。
以上、本発明の種々の態様を1つのスロットを有するエ
クストルーダー(1層塗布用)について述べ九が、本発
明は複数のスロットを有するエクストルーダーについて
も適用できる。
例えば第6図に3層同時塗布用エクストルーダーの場合
を示す。すなわち、例示のエクストルーダー1は3つの
ポケット部3、sl、311と夫々3つのスpット部4
.4′、4#を有し、支持体Wがそのエッヂ面6.5に
沿って走行し、各スロットから夫々の塗布液を押し出し
て3層同時塗布を行うことができる。この場合、最下層
用スロット3に関してドクターエツジ部50面(仁の面
にはスロット4′及び4″が開口している)及びバック
ェツジ部60面の形状について前記の本発明の各態様を
適用することができる。すなわち、仁の場合においても
、最下層用スロット4の頂点A%Bを結ぶ線と、ドクタ
ーエツジ部50面及びバックェツジ部60面とのなす角
度α、β紘α5〜30’であシ、上記第3の態様の場合
の如く、ドクターエツジ面が最下層用スロット側頂点A
KII!Iする平面部AA”と、これと最大15°まで
の角度θで傾斜している平面A、A、/  とによって
形成されている場合には平面部A−A、の長さは0.1
〜2鴎で第2のスロット41は平面@A、−ム、′に開
口している。また、図示の如く第3のスロット4′を設
ける場合には、平面部A2−A1/に対して適当な角度
で傾斜している平面部A、/−AIKl1口することが
好ましい。
なお、前記エクストルーダーのエツジ部、特にドクター
エツジ部5のエツジ面全域を、丸味、面取り加工を不要
にし且つ耐摩耗性の向上を図る丸めに、硬度(ロツクウ
エルムスケール)約70度以上の超硬合金で作ることが
好ましい。41に磁気記録媒体用塗布液の如く、強磁性
粉末(場合によっては研摩材等)を含んだ磁性塗布液を
塗布する場合には上記の如き超硬合金を用いることが好
ましく、耐摩耗性の向上と共に塗布層における縦条の発
生を防ぎ平滑な塗布面を得ることができる。
・・l また、第4図に示す塗布−置Kかいて、シールド板80
側にポケット部3に連結して開閉可能な排出管を設けて
もよく、塗布液Cの一部を外部に排出させるととKよ〉
、塗布液Cがポケット部3内で著しく滞溜することを防
止することができ、41に揺変性を有しかつ凝集し易い
前記の磁性塗布液に対しては有効である。
以上述べた本発明の塗布装置は支持体の片面塗布に用い
得ることは勿論であるが、第7図に示す如く、両面同時
塗布にも用いることができる。すなわち、支持体Wの両
側に本発明による塗布装置I及びI′を適当な間隔で設
け、支持体の表面及び裏面、又は裏面及び表面が夫々の
塗布装置のエラ’) 71 KWiつて走行するように
支持体を走行させる。本発明装置はそめエツジ面、特に
ドクターエツジ面が前記の如き形状を有しているので、
両面塗布においても前記した如き欠点が無く且つ高速度
で良好な薄層塗布を行うことができる。
(実施例があったら加えて下さい) 以下、実施例によって本発明を説明する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図及び第5図は本発明の1層塗布
用塗布装置におけるエクストルーダーの断面図、第4図
は第3図に示すエクストルーダーる両面同時塗布を示す
説明図である。 1・・・エクストルーダ一本体、2・・・給液系、6・
・・ポケット部、    4・・・スロット部、5・・
・ドクターエツジ部、  6・・・バックェツジ部、W
・・・支持体、     C・・・塗布液、α、β・・
・エツジ面の角度、 G・・・ドクターエツジ部における真平面部の角度(ほ
か6名ン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  バックェツジ面及びドクターエツジ面に沿っ
    て連続的に走行する可撓性支持体表面に少なくとも1つ
    のスロット先端部から塗布液を連続的に押出して該支持
    体表面に塗布液を塗布するエクストルージョン型塗布装
    置であって、スロットが1つの場合は該スロットの開口
    幅、スロットが2つ以上の場合は最下層用のスロットの
    開口幅が0.03〜2uで、該スロットに関してバック
    ェツジ間とト0クターエツジ面が両エツジのスロット側
    頂点を結ぶ線に対してα5〜30°の角度で傾斜してい
    ることを特徴とする塗布装置。 (2)該バックェツジ面及びドクターエツジ面の少くと
    もスロット側頂点に隣接する部分が平面状である特許請
    求の範囲第(1)項記載の塗布装置。 (3)該ドクターエツジ面がスロット側頂点に隣接する
    平面と、この平面と最大15°までの角度で傾斜してい
    る平面とKよって形成されている特許請求の範囲第(1
    )項又は第(2)項記載の塗布装置。 (4)  ドクターエツジ面のスはット側頂点に隣接す
    る平面部分の長さが0.1〜21JIIである特許請求
    の範囲第(3)項記載の塗布装置。 (圀 該エツジ部分が超硬合金からなる特許請求の範囲
    第(1)項乃至第(4)項の何れか1項に記載の塗布装
    置。 (6)  連続的に走行する可撓性支持体の両側に適当
    な間隔で設けられ九2つのエクストルージョン型塗布装
    置によシ、各塗布装置のスロット先端部から塗布液を押
    出して該支持体の両面に夫々の塗布液を塗布する両面同
    時塗布方法において、該支持体の各面が各塗布装置のバ
    ックェツジ面及びドクターエツジ面に沿って走行し、各
    塗布装置として、スロットの開口幅がα03〜2mでノ
    ζツクエツジ面とドクターエツジ面が両エツジのスロッ
    ト側頂点を結ぶ線に対して0.5〜30°の角度で傾斜
    している塗布装置を用いることを特徴とする両面同時塗
    布方法。
JP20802181A 1981-12-24 1981-12-24 塗布装置 Pending JPS58109162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20802181A JPS58109162A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 塗布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20802181A JPS58109162A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 塗布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58109162A true JPS58109162A (ja) 1983-06-29

Family

ID=16549356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20802181A Pending JPS58109162A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58109162A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117669A (ja) * 1985-10-18 1987-05-29 Fuji Photo Film Co Ltd 磁性液塗布方法
JPS6388080A (ja) * 1986-09-30 1988-04-19 Fuji Photo Film Co Ltd 塗布装置
US5030484A (en) * 1988-07-04 1991-07-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating method
US5186754A (en) * 1989-04-07 1993-02-16 Konica Corporation Coater
EP1336435A2 (en) 2002-02-19 2003-08-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating method
EP1346776A2 (en) 2002-02-19 2003-09-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating apparatus
US6833157B2 (en) 2001-09-28 2004-12-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating method and apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50138036A (ja) * 1974-04-22 1975-11-04
JPS547306A (en) * 1977-06-20 1979-01-20 Sony Corp Optical video disc reproducer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50138036A (ja) * 1974-04-22 1975-11-04
JPS547306A (en) * 1977-06-20 1979-01-20 Sony Corp Optical video disc reproducer

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117669A (ja) * 1985-10-18 1987-05-29 Fuji Photo Film Co Ltd 磁性液塗布方法
JPS6388080A (ja) * 1986-09-30 1988-04-19 Fuji Photo Film Co Ltd 塗布装置
US5030484A (en) * 1988-07-04 1991-07-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating method
US5186754A (en) * 1989-04-07 1993-02-16 Konica Corporation Coater
US6833157B2 (en) 2001-09-28 2004-12-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating method and apparatus
US7112348B2 (en) 2001-09-28 2006-09-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating method and apparatus
EP1336435A2 (en) 2002-02-19 2003-08-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating method
EP1346776A2 (en) 2002-02-19 2003-09-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating apparatus
US6759091B2 (en) 2002-02-19 2004-07-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating method
US7018474B2 (en) 2002-02-19 2006-03-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4424762A (en) Coating apparatus
US4480583A (en) Coating apparatus
US5072688A (en) Extrusion-type coating head for coating a magnetic recording medium
US4681062A (en) Coating apparatus
US4907530A (en) Apparatus for applying a liquid to a support
JPS6388080A (ja) 塗布装置
JP2565414B2 (ja) 塗布装置
JPH02265672A (ja) 塗布装置
EP0452959B1 (en) Method of application
JPS58109162A (ja) 塗布装置
JP2630522B2 (ja) 塗布方法及び装置
JPH02174965A (ja) 重層塗布方法及び装置
JPH04145977A (ja) 塗布方法
JPH01231969A (ja) 塗布方法
JPH0829285B2 (ja) 塗布装置
JPS63164022A (ja) 磁性液の塗布方法
EP0928636A2 (en) Coating apparatus
JPH0615214A (ja) 塗布装置
JP2000237663A (ja) 塗布装置及び塗布方法
JP2565411B2 (ja) 塗布装置
JP3765144B2 (ja) スライド塗布装置及びそれを用いた感光材料の製造方法
JPH0759309B2 (ja) 塗布装置
JP2639670B2 (ja) 塗布装置および塗布方法
JP2558139B2 (ja) 塗布装置
JPS6320070A (ja) 塗布装置