JPS58108971A - 自励インバ−タの並列運転制御方式 - Google Patents

自励インバ−タの並列運転制御方式

Info

Publication number
JPS58108971A
JPS58108971A JP56197737A JP19773781A JPS58108971A JP S58108971 A JPS58108971 A JP S58108971A JP 56197737 A JP56197737 A JP 56197737A JP 19773781 A JP19773781 A JP 19773781A JP S58108971 A JPS58108971 A JP S58108971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
power
voltage
inverter
coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56197737A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Imura
輝夫 井村
Naoya Eguchi
直也 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP56197737A priority Critical patent/JPS58108971A/ja
Publication of JPS58108971A publication Critical patent/JPS58108971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 こり発明は蓄電池または燃料電池等の固定の直流電圧源
に接続された2台O自励インバータを商用電源系統と並
列に運転すゐ−の各インバータの位相制御方式に関する
ものである。
一般に、自動インバータの単器容量には製作上の限界が
あるため、2台の自動インバータを組み合わせることに
よってその容量O増大を図ることが試みられているが、
その場合は2台の自動イン□パータで出力(電圧)調整
を行な、5ために、相亙O位相制御を適確に行なうこと
、また商用電源系統と並列運転される場合には、轡に系
統に対して外乱を与えないように力率@1#で運転され
ること勢が要求される。
ところで、従来O自励インバータにおける出力電圧OV
S*は、その前段に可変電圧源となるようなiui−ま
たはチョッパ勢を設け、専ら直流を制御することにより
行われていた。また、商用電源系統との並列運転時にお
ける力率@l”制御に対しては、11崗に複雑な位相制
御回路が必要とされていた。
この発明は上記に一^なされたもOで、2台0自励イン
バータO位相制御により出力電圧の調整を行な5ととも
に、力率l制御を簡単かつ安定に行なうことを目的とす
るものである。
上記の目的は、この発明によれば、直流電源に対して並
列に接続された2台の自動インバータを結合リアクトル
を介して商用電源系統に並列接続し、各自励インバータ
を腋商用系統と同期をとって運転するとともに、該商用
系統の電圧検出値と結合リアクトルのりアクタンス成分
とから力率が1とな為電流を流すためのインバータ合成
出力電圧位相をベクトル演算し、皺位相を基準位相とし
てさらに個々のインバータの位相制御を個別に行なうこ
とにより達成される。
以下、この発明を図面を参照して説明する・*I11は
この発−が適用されるシステム全体を示すシステム構成
図、第2I!1はこの発明の実施例を示すブロック図、
第3gはインバータと商用電源系統との電圧、電流の位
相関係を示すベクトル図である。
第1IIIにおいて、BAは直流電源であって、例えば
蓄電池、燃料電池岬の固定電圧源が用いられる。この直
流電源BAに2台の自動インバータIN、。
IN2が接続され、その出力側は変圧器TRおよび結合
リアクタンスRBを介して商用電源系統ALに並列接続
されている。インバータTN1およびIN2はこの商用
系統と同期をとって運転され、該商用系統とともに負荷
に対して電力を供給する。なお、結合リアクタンスRH
はシステム全体の安定ヲ図るために設けられる。
この発明はかかるインバータシステムにおいて、インバ
ータの出力調整と力率l制御を位相制御により実現する
ものであり、その具体的な制御ブロック図が第2図とし
て示されているが、該ブロック図の説明に入る前に、第
31gのベクトル図によりこの発−の観念を説明する。
第sgにおいて”11. Vlはそれぞれ自励インバー
タINI 、 IN2 (第1図参照)の出方電圧であ
り、これらの大きさは常に等しく一定で、その位相のみ
が異なっている。なお、vl s VI等の太字はベク
トルを示すものである。したがって、v1*V2の舎威
ペタトルVがインバータの総合出力電圧であり、その位
相と大きさとはVI I Vlの位相により決定され為
、一方、重および■は商用電源系統の電圧および電流を
示すものであり、したがってインバータの総合出力電圧
Vの位相および大きさを適轟な値に選定することによっ
て、系統電圧弱と同S(この場合に力率が1となる)で
、しかも所望の大きさの電流■を流し5ることがわかる
。すなわち、電圧マはv=m+xt(なお1、Xは結合
リアクトルのリアクタンスである。)として表わすこと
ができゐから、電圧Vを璽に対してリアクタンス分XI
だけ進み位相とすることによって、系統と同相、つまり
力率を″l”にしようとするものである。
そこで、電圧Vの大きさと位相とを決める各インバータ
の出力電圧マ1.v20位相を次の2要素によって決定
する。
1)  Vl、12間の中心軸の位相、すなわち、電圧
Vと系統電圧1との角度ψo0 り  vt 、V、とVとの位相差、すなわちvl、マ
2O位相位相、ψ雪と中心角Woとの偏差角紳0゜つま
り、前者のFoはマの位相を決定するための要素であり
、後者のΔψはマの大きさを決定するための要素という
ことになる。第2−の一点鎖線で囲まれた■、■はこれ
ら2要素の演算をそれぞれ別々に行なう部分を示すもの
である。
第2図において、lは電流検出器、2は電圧検出量、3
は有効電力演算器、4は電力設定器、Sは加減速演算器
、6は電力調節器、7は電流調節器、8は反転増巾器、
9.10はそれぞれインバータIN1.IN!に対応す
る点弧−1I!調節器、11.12はパルス増中器、1
3,1@は係数器、14は乗算器、18は90位相器で
ある。
したがって、上記O■においては、電力設定器4にて設
定された電力指令値Psollは係数器13の係数Kl
によって適宜な電流指令値に変換され、系統により瞬時
値で検出され単位化された検出電圧1と乗算されて所望
の電流ベクトルが演算される。
この電流ベクトルは、さらに位相器15によって90°
だけ回転され、係数器16にて結倉リアクトルOリアク
タンス分に相当する係数に、が掛けられてリアクタンス
電圧降下ベクトルMが演算され、加算点Aにてこのリア
クタンス分XIと系統電圧1とが加算されであるべきマ
の位相が演算される。
なお、とへでは演算結果の振巾成分は使用せず、その位
相成分だけを使用して点弧角調節器9,10を制御する
一方、上記■においては、ソフFスタートさせるためO
加減速演算器器を経た設定電力Psollと検出電力F
istとが比較され、検出値が設定値に等しくなるよう
な制御信号、つまり所望の出力電圧Vを得るためのvt
 Iマ2とVとの偏差角(Δp)に相当する量が演算さ
れる。なお、!イナループとして電流調節ループが設け
られている。
このようにして、■のルーズにより力率を1にするため
O位相が決定され、■のループにより所望の大きさの出
力電圧を得るための各インバータ出力電圧の位相が決定
される。
なお、上記においては、力率をlにすべく係数Kl、に
2を設定して制御を行なうようにした。しかし、このよ
うに設定したにもかかわらず、系統電圧の変動等によっ
て力率が1にならない場合は、係数に1またはに2を調
整すればよく(どちらを調整しても同じ効果が得られる
。)、また、あえて力率を変えたい場合、または無効電
力を零にする(力率を1にする)必要がない場合は、係
数器11゜16のゲインを変えればよい。
第41Qは係数器13,16DゲインKl t K2を
第3図の場合より小さくした場合の例を示すベクトル図
である。
すなわち、係数Kl * KWを小さくしたことによっ
て系統リアクタンス電圧降下分(xI’)が小さくなり
(XI’(XI)、電圧Vがtの方に近づいた位相、つ
まり中心角ψ0′が第3図の場合よりも小さくなってい
る場合である。そして、この位相にもとづいてvO大き
さが決定される結果、Vによって流れる電流I′は系統
電圧1とは同相ではなくなる(おくれ力率となる。)こ
とになる。
以上のように、この発明によれば、商用系統との同期が
とれると同時に簡単な回路で力率1制御を安定に実現す
ることがで館るものである。
なお、この発明は一定の直流電圧源に接続された2台の
自動インバータの力率1制御に適用することができるが
、その場合のインバータとしては系統に対して進み位相
でも転流能力をもつ1己消弧形インバー#(例えばトラ
ンジスタインバータ、GTO(ゲートターンオフ)サイ
リスタを使用したqテ0インバータ)ならば、上記と同
様にして適用することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明が適用されるシステムを示すシステム
構成図、第2WJはこの発明の実施例を示すブロック図
、第3WJおよび第4gはインバータと商用電源系統と
の電圧、電流の位相関係を示すベクトル図で、第3図は
力率1運転の場合を、また第4WJは力率1運転でない
場合をそれぞれ示すものである。 符号説明 Bム・・・・・・1M流電源、INl、IN2°・曲イ
ンバータ・TR,PT・・・・・・変圧器、CT・・・
・・・変流器、RE・・・・・・納金リアクトル、AL
・曲・商用電源系統、1・・面電流検出器、2・曲・電
圧検出器、3・曲・有効電力演算器、4・・・・・・電
力投定器、1曲・加減速演算器、6・・・・・・電力調
節器、7・・・・・・電流調節器、訃・曲反転増巾器、
9,1o・・四点弧角調節器、11.12・・・・・・
パルス増巾器、13.16・・曲係数器、14・・・・
・・乗算器、15・・・・・・90位相器代理人 弁理
士 並 木 昭 夫 代理人 弁理士 松 崎   清

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 直流電源に対して並列に接続された2台の自動インバー
    タを納金リアクトルを介して商用電源系統に並列接続し
    、各自励インバータを該商用系統と同期をとって運転す
    るとともに、その位相制御を行なうことによって合成出
    力電圧を制御するようにした自動インバー#O並列運転
    制御方式において、前記商用系統の電圧検出値と納会リ
    アクトルのリアクタンス成分とから力率が1となゐ電流
    を流すためのインバータ合成出力電圧位相をベクトル演
    算する演算手段を設け、皺位相を基準位相として個々の
    インバータの位相制御を行なうことにより力率が1で、
    かつ所菫の大きさの出力電圧を得ゐようにしたことを特
    徴とする自動インバータの並列運転制御方式。
JP56197737A 1981-12-10 1981-12-10 自励インバ−タの並列運転制御方式 Pending JPS58108971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56197737A JPS58108971A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 自励インバ−タの並列運転制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56197737A JPS58108971A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 自励インバ−タの並列運転制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58108971A true JPS58108971A (ja) 1983-06-29

Family

ID=16379496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56197737A Pending JPS58108971A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 自励インバ−タの並列運転制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58108971A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014509824A (ja) * 2011-03-16 2014-04-21 エスエムエー ソーラー テクノロジー アーゲー グリッド接続インバータ、インバータ装置、および、インバータ装置を動作させるための方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014509824A (ja) * 2011-03-16 2014-04-21 エスエムエー ソーラー テクノロジー アーゲー グリッド接続インバータ、インバータ装置、および、インバータ装置を動作させるための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5596492A (en) Method and apparatus for de-centralized signal frequency restoration in a distributed UPS system
US4441064A (en) Twelve-pulse operation of a controlled current inverter motor drive
US3900792A (en) Method and apparatus for generating reactive power
JPS5924640B2 (ja) インバ−タの出力を調整する方法および装置
CA1233509A (en) Twelve pulse ac motor drive
JPH0199476A (ja) 高周波リンク変換装置
JPS58108971A (ja) 自励インバ−タの並列運転制御方式
US4420719A (en) Cross-tied current regulator for load commutated inverter drives
JPS59127598A (ja) 発電機の自動力率調整装置
JPS6022474A (ja) インバ−タ装置による並列電源システム
JPS6338945B2 (ja)
JPS6066687A (ja) 無整流子電動機の制御方式
JPH0341012B2 (ja)
JPS58201532A (ja) 交直変換器の制御装置
JPS6320514A (ja) 無効電力補償装置の制御方法
JPS6176100A (ja) 自励式自動電圧調整装置
JPS6162102A (ja) 制御演算装置
JP3264706B2 (ja) 超電導電力制御装置
JPS5870327A (ja) 電力変換装置の制御方式
JPS619189A (ja) リニアモ−タの給電装置
JPS6231590B2 (ja)
JPH02134574A (ja) 交流電圧検出装置
JPH0626457B2 (ja) 無効電力補償装置の制御方式
JPS60216775A (ja) 電力変換装置における点弧角制限制御方法
JPH0226272A (ja) 高周波リンク変換装置