JPS58108099A - ヒユ−ズ切断回路 - Google Patents

ヒユ−ズ切断回路

Info

Publication number
JPS58108099A
JPS58108099A JP56195560A JP19556081A JPS58108099A JP S58108099 A JPS58108099 A JP S58108099A JP 56195560 A JP56195560 A JP 56195560A JP 19556081 A JP19556081 A JP 19556081A JP S58108099 A JPS58108099 A JP S58108099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
fuse
channel
drain
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56195560A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0421960B2 (ja
Inventor
Takahiko Yamauchi
山内 隆彦
Teruo Seki
照夫 関
Keizo Aoyama
青山 慶三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56195560A priority Critical patent/JPS58108099A/ja
Publication of JPS58108099A publication Critical patent/JPS58108099A/ja
Publication of JPH0421960B2 publication Critical patent/JPH0421960B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/70Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring
    • G11C29/78Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)  発明の技術分野 本発明は、0MO8(相補型金属酸化膜半導体)インバ
ータを用いたヒユーズ切断回路(以下、単にヒユーズ切
断回路と称する)に関する。例えば半導体メモリ装置内
で通常使用されるメモリセルが不良の場合、ヒ為−ズを
切断し、冗長回路を動作させることにより通常使用され
るメモリセルから冗長用メモリセルに切替えて使用する
場合に使用されるヒユーズ切断回路において、ヒユーズ
の切断を確実化したヒユーズ切断回路に関する。
(2)技術の背景 半導体メモリ装置の微細加工化の進展に伴ない、メモリ
セルを誤って加工する可能性があるため冗長用メモリセ
ル列が設けられてお9、通常使用されるメモリセルに不
良が生じた場合、例えば、そのメモリセルの属する列の
メモリセル全体を冗長用メモリセル列に切換えて使用す
ることが行われている。この切換えにCMOSインバー
タを用いたヒユーズ切断回路を利用する方式があるが、
この場合、ヒユーズはメモリセルアレイの列アドレスに
対応する各アドレスパ、7アに対応して設けられており
、あるメモリセルが不良になったとき、そのメモリセル
が輌する列アドレスに対応するアドレスパ、ファのヒユ
ーズをヒユーズ切断回路によって切断することにより、
冗長用デコーダを動作させ、冗長用メモリセルの1列を
当該列アドレスのメモリセルとして用いるようにしてい
る。ヒユーズ切断回路によるヒユーズの切断は、後に評
述するように、所定の高電圧をヒユーズ切断回路に印加
してヒユーズに大電流を流すことによシ行なっているが
、ヒユーズ切断回路を構成するMOS)ランソスタや他
のメモリ回路のMOSトランゾスタを破壊することなく
確笑にヒユーズを切断可能にすることが望まれている。
(3)  従来技術と問題点 第1図は従来のヒユーズ切断回路の1例を示す回路図で
ある。第1図において、PチャネルMOSトランジスタ
QI  とNチャネルMOS )ランジスタQ!は直列
接続されてC+vfOSインバータを構成している。ト
ランジスタQ!のドレインは外部端子P墓に接続されて
おシ、そのソースはトランジスタQ!のドレインに接続
されてお9、QI 、Qlのr−)は外部端子P、に共
通接続されており、ソースは接地電源V1Mに接続され
ている。QlのソースとQzのドレインとの接続点はヒ
為−ズ切断用トランノスタQsのr−)にi#続されて
いる。
トランジスタQsのドレインはヒユーズFの端子T皇に
接続されており、と−−ズFの他方の端子TIは電#v
cc1C接続されている。トランジスタQ3のソースは
接地電源v、1に接続されている。
第2図は第1図に示したヒユーズ切断回路の、トランジ
スタQs’kP型ウェル構造で*現した場合の装置の断
面図である。第2図において、N型半導体基板l上にト
ランジスタQs、Qsが形成されている。トランジスタ
Qmは紙面後方にあるため図示されていない。トランジ
スタQ1はP型ドレイン拡散憤域2、P型ソース拡散領
域3およびf−計電極4を備えている。P型ドレイン拡
散領域2は外部端子P1に接続されている。f−)を極
4#i外部接続端子P、に接続されている。ヒユーズ切
断時には外部端子Plに電源電圧vcc1外部端子Pl
には接地電圧vamが印加される。トランジスタQsは
、基板Io衣表面形成されたP型ウェル5内に設けられ
たN型ドレイン拡散領域6およびN型ソース拡散領域7
と、C−計電極8を備えておシ、N型ドレイン拡散領域
6はヒユーズ端子T1に接続されてお9、ff−)11
4!8はトランジスタQ1のソース領域3に接続されて
おり、N型ソース拡散領域7およびP型ウェル5は接地
されている。このP型ウェル構造においては、P型ドレ
イン領域2とN型ソース領域lとの間のPN接合によシ
生じるダイオードDt−電流が尻・れることかないよう
に、N型半導体基板に電源電圧VeCが印加されている
第1図および!2図において、とニーズFを切断しよう
とする時は、トランジスタQ1のドレインに基板電圧゛
と同電圧の電源電圧vcc(例えば5V)を印加り、”
トランジスタQlおよびQmのダートに接地電圧v0を
印加することにより、トランゾスタQ1g:オンに、ト
ランジスタQmをオフにして、トランジスタQsのf−
トに高電圧が印加されるようにすればよい。トランジス
タQsがそのf−)に印加された高電圧に、よりオンに
なると、ヒ凰−ズFに大電流が流れ、それによりヒユー
ズFは切断される。ヒ鳳−ズF導通時はヒエーズ端子T
sKfik続された出力端子OUTはv8゜レベルにあ
るが、ヒ凰−ズFが切断すると出力端子0[JTはロー
レベルになシ、この出力端子のレベルを利用しアドレス
データをデコードすることにより、メモリセルの1列が
冗長用メモリセル列と切替え使用される。
しかしながら、第2図に示したP型ウェルの0MO8構
造においては、以下に述べる理由により、外部端子P!
に印加する電圧をvccより高くすることが出来ない。
今、トランジ、スタQ!に大電流11)1 を流すため外部端子PIVcvccよシ高い電圧を印加
すると、トランジスタQ1のP型ドレイン拡散領域2と
Nfi半導体基板lとの間にダイオードDが形成され、
PfJドレイン拡散懺域2に外部端子P1から注入され
た電流は、このダイオードDを通って大部分が基板lに
流れてしまい、トランジスタQs t”オンさせること
が出来なくなる。また、外部端子P、を他のメモリ回路
と同等のvccK接続しそのV(1(+に高電圧を印加
してヒユーズを切ろうとすると、他のメモリ回路のMO
Sトランノスタを破壊する危険性もある。以上のような
理由からヒユーズ切断用トランジスタQsのr−)電圧
はVCCまでしか上げられず、従って、と−一ズを切断
するのに充分な大電流をヒーーズFに流すことが出来な
いという問題がある。
(4)  発明の目的 本発明の目的は、上述の従来技術における問題にかんが
み、ヒユーズ切断用トランジスタのソース電位を負電源
に接続するという構想に基づき、P型ウェル構造のCM
OSインバータを用いたヒユーズ切断回路において、該
CMOSインバータの負荷トランジスタのドレインに基
板電圧と同一レベルの電圧を印加してしかもヒ鳳−ズの
切断を確実化することにある。
本発明の他の目的は、N型ウェル構造のCMOSインバ
ータを用いたヒユーズ切断回路において、wIcMOS
インバータのドレインにN型半導体基板電圧VCOより
高電圧を印加するようにし、それによりヒユーズの切断
全確実化することにある。
(5)  発明の′1II6成 上記目的を達成するために、本発明によって、N型半導
体基板上に形成され九負荷用Pチャネル練祁トランジス
タと皺N型半導体基板内のP型つェル内に形成された駆
動用NチャネルMO8)ランゾスタからなるCMOSイ
ンノ々−夕と、該P型つェル内に形成され、該CMOS
インzインタの出力Kr−)が接続されたヒエーズ切断
用NチャネルMOSトランノスタと、該ヒユーズ切断用
NチャネルMO8)ランジスタのドレインと電源の間に
接続されたヒユーズとを具備するヒユーズ切断回路にお
いて、該PチャネルMOSトランジスタのドレインは該
電源に接続されておシ、該CMOSインノ量−夕を構成
する該負荷用PチャネルMOSトランジスタとvI躯動
用NfJPネルMO8)ランノスタの?−トは接地電源
電圧が印加される第1の外部端子に接続されており、該
ヒユーズ切断用NチャネルMO8)ランジスタのソース
は負電圧が印加される第2の外部端子に接続されている
ことを%像とするヒユーズ切断回路が提供される。
本発明の他の形態としてP型半導体基板内のN型ウェル
内に形成された負荷用PチャネルMO8)ランジスタと
該P型半導体基板上に形成された駆動用NチャネルMO
8)ランゾスタからなるCMOSイン・々−夕と、該P
型半導体基板上に形成され該CMOSインバータの出力
に?−)が接続されたヒユーズ切断用NチャネルMO8
)ランゾスタと、該ヒユーズ切断用NチャネルMO8)
ランノスタのドレインと電源の間に接続されたヒユーズ
とを具備するヒユーズ切断回路において、該Pチャネル
MOSトランジスタのドレインは該電源の電圧より高い
電圧が印加される第1の外部端子に接続されておシ、該
CMOSインノZ−夕を構成する該負荷用PチャネルM
O8)ランジスタと該駆動用Nチャ4ルMOSトランジ
スタのf−)は接地電源電圧が印加される第2の外部端
子に接続されており、該ヒユーズ切18Fr@路のソー
スFi#接地電源に接続されていることを特徴とするヒ
ユーズ切断回路が提供される。
(6)  発明の実施例 以下、本発明の実施例を第3図ないし第6図について説
明する。
@3図は本発明の一実施例によるCMOSインバータを
用いたヒユーズ切断回路を示す回路図、第4図は113
図の回路の構造を示す断面図である。第3図および第4
図において、第1図および第2図と異る点は、Pチャネ
ルMO8)ランソスタQ!のドレインが、外部端子PK
に替えて、電源VCCに接続されていること、および、
ヒ瓢−ズ切断用NチャネルMO8)ランジスタQ3のソ
ースが、接地電源vssに替えて、負電圧(例えば−5
v)が印加される外部端子P1′に接続されていること
である。他の構成は第1図と同様であり、同一参照符□ 号を付して説明は省略する。
本実施例においては、トランジスタQlのドレインに印
加する電圧が基板電圧と同一レベルのvecであっても
、ヒユーズ切断時にトランジスタQ1のソースに外部端
子P1′から負電圧を印加することKよシ、トランジス
タQs のf−)・ソース間電圧をトランジスタQaの
しきいイー電圧より充分に高くすることが出来るので、
トランジスタQsはa実にオンになシ、従ってヒユーズ
Fは確実に切断される。また、トランジスタQ1のドレ
インと基板間には電位差がないので、トランジスタQt
 のドレインから基板に電流は流れない。
第5図は本発明の他の実施例によるCMOSインバータ
を用いたヒユーズ切断回路を示す回路図、第6図は第5
図の回路の構造を示す断面図である。
第5図において、第1図と異なる点は、PチャネルMO
8)ランノスタQ里のドレインに接続されている外部端
子p、Iは、電源電圧vccよシ高い電圧vPが印加さ
れるようになっていることである。第5図の回路は第6
図に示す如き、Nウェル構造のCMOSインバータを用
いて実状される。すなわち、第6図において、P型半導
体基板11内のN型ウェル15内にP型ドレイン領域1
2、P1jJ!ソース領域13およびf−)電極14を
備えたPチャネルK)B )ランジスタQl が形成さ
れている。P型ドレイン領域12は外S端子P11tl
C接続されている。P型ドレイン領域12からN型ウェ
ル15に電流が流れ込まないように、P型ドレイン領域
12とN型ウェル15はW!続されて同一電位になって
いる。P型半導体基板11上に形成されたN型ソース領
域16、N型ドレイン領域17およびf−)電極18で
NチャネルMO8)ランゾスタQmが形成されている。
ヒ為−ズ切断用NチャネルMOSトランジスタQsは紙
面後方にあるため図示されていない、トランジスタQ1
のソース16は接地電源v、、に接続されている。トラ
ンジスタQ1とQmのr−)14.18は共通接続され
ている。トランジスタQ1のソース13はトランジスタ
Qmのドレイン17に接続されている。
第6図に示したN型ウェル構造によれば、トランジスタ
Q1のドレイン領域12とNIS!ウェル15は同−電
位罠なっているので、該ドレイン領域x2VCv、、よ
り高い電圧を印加してもドレイン領域12からN型ウェ
ルに電流が流れることはない、トランジスタQ1のドレ
インに高電圧を印加すれば、トランジスタQsを確実に
オンすることが出来、従ってヒユーズFは確実に切断さ
れる。
(7)  発明の効果 以上、説明したように、本発明によるch/joSイン
バータを用いたヒユーズ切断回路によれば、とニーズ切
断用トランジスタを確実に導通させることができるので
確実にヒユーズを切断することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のCMOSインバータを用いたヒユーズ切
断回路の1例を示す回路図、第2図は1!IJ1図の回
路1kP型ウエル構造で実埃した場合の装置の断面図、
第3図は本発明の一実施例によるCMOSインバータを
用いたヒユーズ切断回路を示す回路図、第4図は第3図
の回路の構造を示す断lTo囚、第5図は本発明の他の
実施例によるCMOSインバータを用いたヒユーズ切断
回路を示す回路図、そして第6図は第5図の回路の構造
を示す断面図である。 図において、Qlは負荷用Pf+ネルMO8)ランジス
タ、Q!は駆動用NチャネルMO8)ランゾスタ、Qs
はヒエーズ切断用NチャネルMO8)ランゾスタ、PL
  IPI  IPl’lPL’は外部端子をそれぞれ
示している。 特許出願人 富士通株式会社 4!軒出願代理人 弁理士 青水 朗 弁理士 西舘和之 弁理士 内田幸男 弁理士 山口昭之 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、  Nff1半導体基板上に形成された負荷用Pチ
    ャネルM08トランジスタと該N型半導体基板内のP#
    1ウェル内に形成された駆動用NチャネルMOSトラン
    ジスタからなるCMO8インノ苛−夕と、該P型つェル
    内に形成され、皺CMOBインバータの出力にr−)が
    接続されたヒユーズ切断用NチャネルMO8)ランズス
    タと、皺ヒ為−ズ切断用NチャネルMO8)ランジスタ
    のドレインと電源の間に接続され九ヒ^−ズとを具備す
    るヒユーズ切断回路において、皺PチャネルMO8)ラ
    ンジスタのドレインは該電源KW+続されており、該C
    MOSインバータを構成する威負荷用P?ヤネルMO8
    )ランジスタと該躯#mNチャネルMO8)ランジスタ
    のr−)は接地電源電圧が印加される第1の外部端子に
    接続されておシ、鋏ヒ^−ズ切断用NチャネルMOSト
    ランゾスタのソースは負電圧が印加される#!2の外部
    端子KM続されていることを%像とすると具−ズ切断回
    路。 2、  P型半導体基板内のN型ウェル内に形成された
    負荷用PチャネルMO5)ランジスタとuIP型半導体
    基板上に形成され丸部動用NチャネルMOSトランジス
    タからなるCMOSインバータと、uIP型半導体基板
    上に形成され該CMOSインバータの出力に?−)が接
    続されたヒユーズ切断用NチャネルMO8)ランジスタ
    と、該ヒユーズ切断用NチャネルMO8)ランノスタの
    ドレインと電源の関に接続されたとニーズとを具備する
    ヒユーズ切断回路において、該PチャネルMO8)ラン
    ジスタのドレインは該電源の電圧よシ高い電圧が印加さ
    れる第1の外部端子に接続されており、該CMOSイン
    バータを構成する該負荷用PチャネルMO8)ランジス
    タと#JI駆動用Nチャネル1408)ランジスタのr
    −)は接地電源電圧が印加される第2の外部端子に接続
    iれており、該と−−ズ切断回路のソースは該接地電源
    に接続されていることを特徴とすると^−ズ切断回路。
JP56195560A 1981-12-07 1981-12-07 ヒユ−ズ切断回路 Granted JPS58108099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56195560A JPS58108099A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 ヒユ−ズ切断回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56195560A JPS58108099A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 ヒユ−ズ切断回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58108099A true JPS58108099A (ja) 1983-06-28
JPH0421960B2 JPH0421960B2 (ja) 1992-04-14

Family

ID=16343140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56195560A Granted JPS58108099A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 ヒユ−ズ切断回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58108099A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59117794A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Hitachi Micro Comput Eng Ltd ダイナミック型ram
JPH01160033A (ja) * 1987-12-17 1989-06-22 Toshiba Corp 半導体メモリー装置
US6449206B2 (en) * 2000-05-26 2002-09-10 Infineon Technologies Ag Semiconductor circuit configuration

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336453A (en) * 1976-09-16 1978-04-04 Ibm Igfet inverting circuit
JPS53132252A (en) * 1977-04-25 1978-11-17 Hitachi Ltd Power supply switch circuit
JPS544527A (en) * 1977-06-13 1979-01-13 Toshiba Corp Voltage divider circuit
JPS5487430A (en) * 1977-12-23 1979-07-11 Nec Corp Driver circuit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336453A (en) * 1976-09-16 1978-04-04 Ibm Igfet inverting circuit
JPS53132252A (en) * 1977-04-25 1978-11-17 Hitachi Ltd Power supply switch circuit
JPS544527A (en) * 1977-06-13 1979-01-13 Toshiba Corp Voltage divider circuit
JPS5487430A (en) * 1977-12-23 1979-07-11 Nec Corp Driver circuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59117794A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Hitachi Micro Comput Eng Ltd ダイナミック型ram
JPH0373959B2 (ja) * 1982-12-24 1991-11-25
JPH01160033A (ja) * 1987-12-17 1989-06-22 Toshiba Corp 半導体メモリー装置
US6449206B2 (en) * 2000-05-26 2002-09-10 Infineon Technologies Ag Semiconductor circuit configuration

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0421960B2 (ja) 1992-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3526446B2 (ja) フューズプログラム回路
US7304903B2 (en) Sense amplifier circuit
JPS6240795B2 (ja)
US6177830B1 (en) High voltage charge pump using standard sub 0.35 micron CMOS process
JPH08148986A (ja) 出力バッファ回路
CN114050816B (zh) 一种防i2c接口倒灌电流的电路
US7411851B2 (en) Semiconductor device
US6205077B1 (en) One-time programmable logic cell
JPS58108099A (ja) ヒユ−ズ切断回路
JP2818646B2 (ja) 基準電圧源または基準電流源用の高速始動機能を備えた集積回路
JP3497000B2 (ja) 半導体回路
US7796418B2 (en) Programmable memory cell
JP4620480B2 (ja) 半導体装置
JP2002525865A (ja) ヒューズが部分的に切断された状態で電力を消費しないヒューズ回路
JP3020561B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0715796B2 (ja) 不揮発性ramメモリセル
US6888216B2 (en) Circuit having make-link type fuse and semiconductor device having the same
JPH04196166A (ja) 半導体不揮発性メモリとその書き込み方法
JPS58175194A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0815000B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2745921B2 (ja) 半導体装置
JPH01225361A (ja) 入力保護回路
JPS62177798A (ja) 半導体記憶装置
JPH038039B2 (ja)
JPS58164098A (ja) 半導体メモリ−