JPS58106328A - 加熱装置 - Google Patents
加熱装置Info
- Publication number
- JPS58106328A JPS58106328A JP56205412A JP20541281A JPS58106328A JP S58106328 A JPS58106328 A JP S58106328A JP 56205412 A JP56205412 A JP 56205412A JP 20541281 A JP20541281 A JP 20541281A JP S58106328 A JPS58106328 A JP S58106328A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voice
- heating
- memory
- parameter
- heating device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B6/00—Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
- H05B6/64—Heating using microwaves
- H05B6/66—Circuits
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Electric Ovens (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は音声認識手段、音声合成手段を備えた加熱装置
に関し、音声認識の結果、認識単語が存在しない場合は
りジェクト表示を行ない、音声入力ミスを知らせると共
に、音声合成によっても確認することができるようにし
たものである。
に関し、音声認識の結果、認識単語が存在しない場合は
りジェクト表示を行ない、音声入力ミスを知らせると共
に、音声合成によっても確認することができるようにし
たものである。
従来、ディジタル制御部を有する加熱装置、例えば電子
レンジにおいては、調理のメニュー数がふえ、調理パタ
ーンが複雑になるにつれてキー操作が複雑になり、たく
さんあるキーの中から希望のキーを探すのに手間がかか
ったり、紛定ミスをしてしまうことがしばしばあった。
レンジにおいては、調理のメニュー数がふえ、調理パタ
ーンが複雑になるにつれてキー操作が複雑になり、たく
さんあるキーの中から希望のキーを探すのに手間がかか
ったり、紛定ミスをしてしまうことがしばしばあった。
また、電子レンジで加熱中、他の作業で両手がふさがっ
て、すぐに加熱を中断したい場合など思うようにいかな
かった。
て、すぐに加熱を中断したい場合など思うようにいかな
かった。
本発明は、音声認識手段を用い、声を発するだけで簡単
に加熱装置の操作が行なえ、しかも装置から離れていて
もまた両手がふさがっていても自由にコントロールでき
る加熱装置で、音声認識の3″゛ 結果、認識単語が存在しない。すなわち入力ミスの場合
は、リジェクト表示や音声報知によって使用者に注意を
促すようにしだ、使い勝手のよい加熱装置である。
に加熱装置の操作が行なえ、しかも装置から離れていて
もまた両手がふさがっていても自由にコントロールでき
る加熱装置で、音声認識の3″゛ 結果、認識単語が存在しない。すなわち入力ミスの場合
は、リジェクト表示や音声報知によって使用者に注意を
促すようにしだ、使い勝手のよい加熱装置である。
以下、本発明の一実施例について、第1図、第2図を用
いて説明する。
いて説明する。
第1図は本発明による加熱装置の本体斜視図で、加熱装
置本体1の前面には開閉自在なドア2と操作パネル3と
が設けられている。操作パネル3にはキーボード群4.
出力表示群6.リジェクト表示61時間表示部7.スピ
ーカ8とが配されている。また、本体1には音声入力用
のマイクロホン9が接続されている。
置本体1の前面には開閉自在なドア2と操作パネル3と
が設けられている。操作パネル3にはキーボード群4.
出力表示群6.リジェクト表示61時間表示部7.スピ
ーカ8とが配されている。また、本体1には音声入力用
のマイクロホン9が接続されている。
機器の使用者はキーボード群4のrHJ 、rMHJ
、rMJ、rMLJ、rL」、rwJのキーのいずれか
を押し加熱出力を設定し、次にキーボー )”群4のr
IOIJ 、 rlM」 、 rIosJ 。
、rMJ、rMLJ、rL」、rwJのキーのいずれか
を押し加熱出力を設定し、次にキーボー )”群4のr
IOIJ 、 rlM」 、 rIosJ 。
rl SJのキーを押して加熱時間を設定する。設定さ
れた加熱出力は出力表示群6の点灯と示され、加熱時間
は時間表示部7に表゛示される。rsTA、1特開昭5
8−106328(2) キーを押すと加熱がスタートし、出力表示部5が点滅し
、時間表示部7の内容がカウントダウンしていく。「5
TPJキーは加熱中であれば加熱を一時停止し、まだ設
定中であればすべてをキャンセルする。
れた加熱出力は出力表示群6の点灯と示され、加熱時間
は時間表示部7に表゛示される。rsTA、1特開昭5
8−106328(2) キーを押すと加熱がスタートし、出力表示部5が点滅し
、時間表示部7の内容がカウントダウンしていく。「5
TPJキーは加熱中であれば加熱を一時停止し、まだ設
定中であればすべてをキャンセルする。
キーボード群4の手による操作はマイクロホン9から音
声によって入力することもでき、加熱装置から離れてい
ても、まだ両手がふさがっていても本体1に内蔵されて
いる音声認識手段によって「スタート」や「ストップコ
などの音声によって自由にコントロールすることができ
る。ここで、加熱中に「ストップ」という単語を入力す
べき時に、例えば[止まれjと入力した場合、この単語
は認識できないのでリジェクト表示6が点灯すると共に
、スピーカ8から合成音声で「もう1度入力して下さい
Jと出力し注意を促す。こうすれば、使用者は自分のミ
スに気付き、直ちに正しい単語を入力できる。
声によって入力することもでき、加熱装置から離れてい
ても、まだ両手がふさがっていても本体1に内蔵されて
いる音声認識手段によって「スタート」や「ストップコ
などの音声によって自由にコントロールすることができ
る。ここで、加熱中に「ストップ」という単語を入力す
べき時に、例えば[止まれjと入力した場合、この単語
は認識できないのでリジェクト表示6が点灯すると共に
、スピーカ8から合成音声で「もう1度入力して下さい
Jと出力し注意を促す。こうすれば、使用者は自分のミ
スに気付き、直ちに正しい単語を入力できる。
第2図は本発明に係るブロック図である。
加熱源1oは電子レンジにおいてはマグネトロンであり
、出力制御手段11によって制御されて所定の出力およ
び加熱時間を実行する。出力制御手段11はコントロー
ラ12より発せられるRWR信号によって制御される。
、出力制御手段11によって制御されて所定の出力およ
び加熱時間を実行する。出力制御手段11はコントロー
ラ12より発せられるRWR信号によって制御される。
コントローラ12はキーストローブ信号KSTBにより
キーボード群4のような入力手段13から取り込んだキ
ー人力信号をいったんメモリ14内に記憶する。この加
熱時間あるいは出力等のデータは加熱動作の際に再びコ
ントローラ12内に呼び出されタイマー制御あるいは出
力制御の基礎データとなる。また、コントローラ12は
出力表示群6や時間表示部7のような表示手段15に表
示データを出力して所定の表示を行なう。
キーボード群4のような入力手段13から取り込んだキ
ー人力信号をいったんメモリ14内に記憶する。この加
熱時間あるいは出力等のデータは加熱動作の際に再びコ
ントローラ12内に呼び出されタイマー制御あるいは出
力制御の基礎データとなる。また、コントローラ12は
出力表示群6や時間表示部7のような表示手段15に表
示データを出力して所定の表示を行なう。
音声合成は音声合成手段16とボイスメモリ17で構成
され、コントローラ12より出力されたボイスセレクト
信号とボイスストローブ信号VSTBによって音声合成
が開始されスピーカ8から音声が出力されるが、音声の
終了は音声合成手段16からのビジー信号BSYの有無
によって判定することができる。
され、コントローラ12より出力されたボイスセレクト
信号とボイスストローブ信号VSTBによって音声合成
が開始されスピーカ8から音声が出力されるが、音声の
終了は音声合成手段16からのビジー信号BSYの有無
によって判定することができる。
音声認識手段18はマイクロホン9を含む音声入力部1
9.特徴パラメータ抽出部20.パラメータ比較部21
.パラメータメモリ22で構成されている。音声入力部
19はマイクロホン9から入力した音声信号を増幅し、
特徴パラメータ抽出部2oは音声信号の中に含まれる音
韻的特徴を抽出しディジタルデータに変換するもので、
例えばフィルタバンク、アナログマルチプレクサ、AD
コンバータを用いた周波数スペクトル分析などが容易に
実現できる。パラメータ比較部21はパラメータメモリ
22に予め登録されている音声単語の特徴パラメータ群
と特徴パラメータ抽出部2゜から入力された未知音声の
特徴パラメータの比較を行ない、各特徴パラメータ群と
の距離を求めこの距離の最小値がしきい値以下であれば
そのパラメータに対応する単語を認識単語としてコント
ローラ12に・出力する。コントローラ12はその認識
結果に対して処理を行なう。しかし、距離の最小値がし
きい値をこえる場合は認識単語が存在しないとしてリジ
ェクト信号をコントローラ12に出力する。コントロー
ラ12はこのリジェクト信号に基づき、リジェクト表示
部6を点灯させると共に、音声合成手段16に所定のボ
イスセレクト信号とボイスストローブ信号を出力し、例
えば「もう1度入力して下さい」といった合成音声を出
力させる。
9.特徴パラメータ抽出部20.パラメータ比較部21
.パラメータメモリ22で構成されている。音声入力部
19はマイクロホン9から入力した音声信号を増幅し、
特徴パラメータ抽出部2oは音声信号の中に含まれる音
韻的特徴を抽出しディジタルデータに変換するもので、
例えばフィルタバンク、アナログマルチプレクサ、AD
コンバータを用いた周波数スペクトル分析などが容易に
実現できる。パラメータ比較部21はパラメータメモリ
22に予め登録されている音声単語の特徴パラメータ群
と特徴パラメータ抽出部2゜から入力された未知音声の
特徴パラメータの比較を行ない、各特徴パラメータ群と
の距離を求めこの距離の最小値がしきい値以下であれば
そのパラメータに対応する単語を認識単語としてコント
ローラ12に・出力する。コントローラ12はその認識
結果に対して処理を行なう。しかし、距離の最小値がし
きい値をこえる場合は認識単語が存在しないとしてリジ
ェクト信号をコントローラ12に出力する。コントロー
ラ12はこのリジェクト信号に基づき、リジェクト表示
部6を点灯させると共に、音声合成手段16に所定のボ
イスセレクト信号とボイスストローブ信号を出力し、例
えば「もう1度入力して下さい」といった合成音声を出
力させる。
コントローラ12はメモリ14をも内蔵した1チノプマ
イクロコンビーータにより実現でき、またパラメータ比
較部21もマイクロコンビ−〜りを用いて容易に実現で
きる。
イクロコンビーータにより実現でき、またパラメータ比
較部21もマイクロコンビ−〜りを用いて容易に実現で
きる。
以上詳細に説明したように、本発明によれば音汽犀識手
段、音声合成手段を用いて加熱装置の使い勝手を一段と
向上させると共浬、音声88&できない場合、例えば登
録しである単語と異なる単語を入力しようとした場合な
ど、リジェクト表示を行ない、さらに音声合成によって
注意を促すことができるというすぐれたメリットを有す
る。
段、音声合成手段を用いて加熱装置の使い勝手を一段と
向上させると共浬、音声88&できない場合、例えば登
録しである単語と異なる単語を入力しようとした場合な
ど、リジェクト表示を行ない、さらに音声合成によって
注意を促すことができるというすぐれたメリットを有す
る。
また、音声合成手段はボイスメモリの容量をふやすこと
によって、加熱残り時間や加熱終了の報知など、さらに
応用をひろげていくことができる
によって、加熱残り時間や加熱終了の報知など、さらに
応用をひろげていくことができる
第1図は本発明による加熱装置の本体斜視図、第2図は
本発明に係るブロック図である。 1・・・本体、6・・・ リジェクト表示部、8・・・
−・スピーカ、9・・−マイクロホン、10・・・加熱
源、11 ・・出力制御手段、12−・−コントローラ
、13−・入力手段、14− ・メモリ、16・・・・
表示手段、16・・・音声合成手段、17−−・−ボイ
スメモリ、18・・・音声認識手段、19・・・・音声
入力部、20−・・・特徴パラメータ抽出部、21・・
・・・パラメータ比較部、22・・・パラメータメモリ
。
本発明に係るブロック図である。 1・・・本体、6・・・ リジェクト表示部、8・・・
−・スピーカ、9・・−マイクロホン、10・・・加熱
源、11 ・・出力制御手段、12−・−コントローラ
、13−・入力手段、14− ・メモリ、16・・・・
表示手段、16・・・音声合成手段、17−−・−ボイ
スメモリ、18・・・音声認識手段、19・・・・音声
入力部、20−・・・特徴パラメータ抽出部、21・・
・・・パラメータ比較部、22・・・パラメータメモリ
。
Claims (1)
- (1)被加熱物を加熱する加熱源と、この加熱源を制御
する出力制御手段と、この出力制御手段に制御信号を出
力するコントローラと、このコントローラに出力および
加熱時間等を指令する入力手段と、この指令を記憶する
メモリと、出力および加熱時間等を表示する表示手段と
、マイクロホンを含む音声入力部、特徴パラメータ抽出
部、パラメータ比較部、パラメータメモリから成る音声
認識手段と、認識単語が存在しないことを示すリジェク
ト表示部を備えた加熱装置。 (:2)音声認識に関する情報を報知すべく音声合成デ
ータを記憶するボイスメモリと、前記ボイスメモリの中
から所定の音声データを読み出して音声合成する音声合
成手段と、前記音声合成手段から出力される音声信号に
より音声を発生するスピーカを備えた特許請求の範囲第
1項に記載の加熱装2 、 。 置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56205412A JPS58106328A (ja) | 1981-12-18 | 1981-12-18 | 加熱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56205412A JPS58106328A (ja) | 1981-12-18 | 1981-12-18 | 加熱装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58106328A true JPS58106328A (ja) | 1983-06-24 |
Family
ID=16506411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56205412A Pending JPS58106328A (ja) | 1981-12-18 | 1981-12-18 | 加熱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58106328A (ja) |
-
1981
- 1981-12-18 JP JP56205412A patent/JPS58106328A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4340799A (en) | Heating apparatus with voice actuated door opening mechanism | |
JP2940842B2 (ja) | 線型音声制御方法及び装置 | |
JP6728755B2 (ja) | 歌唱音発音装置 | |
JPS58106328A (ja) | 加熱装置 | |
CN105852810B (zh) | 一种睡眠控制方法 | |
JPS6126677B2 (ja) | ||
JPS58106329A (ja) | 加熱装置 | |
KR100581467B1 (ko) | 정보를 재생시키거나 기능을 실행시키기 위한 장치 | |
JPS59125335A (ja) | 加熱装置 | |
JPS58117926A (ja) | 加熱装置 | |
JPS6480145A (en) | Portable telephone set | |
JPS58110921A (ja) | 加熱装置 | |
JPS5971927A (ja) | 加熱装置 | |
JPS5914769B2 (ja) | 音声機器 | |
JP3192324B2 (ja) | 特定話者用単語音声認識装置 | |
JPS59202325A (ja) | 加熱装置 | |
JPS6126678B2 (ja) | ||
JPS5811326A (ja) | 加熱装置 | |
JP2815884B2 (ja) | 音声認識装置 | |
JPS6029839A (ja) | 加熱装置 | |
JPS62148998A (ja) | 音声認識装置 | |
JPS6058837B2 (ja) | 音声時計 | |
JP3752738B2 (ja) | 音声認識装置 | |
JP2021005027A (ja) | カラオケ用入力装置 | |
JP2000200091A (ja) | 浴 室 |