JPS58106290A - コンクリ−ト構造体と送液管の接続部の構造 - Google Patents

コンクリ−ト構造体と送液管の接続部の構造

Info

Publication number
JPS58106290A
JPS58106290A JP56203147A JP20314781A JPS58106290A JP S58106290 A JPS58106290 A JP S58106290A JP 56203147 A JP56203147 A JP 56203147A JP 20314781 A JP20314781 A JP 20314781A JP S58106290 A JPS58106290 A JP S58106290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
liquid
short
concrete structure
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56203147A
Other languages
English (en)
Inventor
橋本 明美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56203147A priority Critical patent/JPS58106290A/ja
Publication of JPS58106290A publication Critical patent/JPS58106290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマンホール構造体のようなコンクリート構造体
と排水管のような送液管の接続部の構造Kllするもの
である。
従来より、マンホール構造体に排水管を接続する場合は
、マンホール構造体のコンクリート打設時に1排水管を
挿通する為K「箱抜き」と称して円形又は角形等の開口
部を設け、この開口部に排水管を挿入し、周囲にセメン
トモルタル管充填して開孔部の止水を行っている。
この止水法では、壁体と充填モルタルのセメント配合量
の相違、施工技術上の問題、充填モルタルの密着性の間
唾等により、充填モルタルにより完全に止水することは
困難である。従って、後日必ずといっていい程漏水が起
る。
コンクリート構造体と送液管の接続部の水密1111 が不完全なときは、その圧力差により、地中から送液管
内へ、又は送液管から地中へ漏水が起る。マンホール構
造体と汚水管の接続部の水害が不完全なときは、一般に
地下水が汚水中に混入する。このことは、汚水処理設備
の負荷を増大し、咳設備の早期劣化をも九らす郷重大な
問題となっている。
又、従来のコンクリート構造体と送液管の接続部ては、
単に開口部に°送液管を挿入し、構造体と送液管の間に
セメントモルタルを充填して固定しである為、地震等の
災害によりモルタルが崩壊し漏水の原因となり易い。更
に、マンホール等のコンクリート構造体への送液管の接
続は、一般に土中深部で施工される為、地下水の影響を
受は易く、充填モルタルも貧強度のものになり易い。
本発明の目的は、施工が簡単で、水中郷でも施工が可能
で、漏水の恐れがなく、特に、地震等の災害に遭遇して
も漏水することがないコンクリート構造体と送液管の接
続部の構造を提供するKある。
本発明によるコンクリート構造体と送液管の接続部の構
造は、コンクリート構造体の送液管を接続する開口部に
1該送液管の外径より僅かに大なる内径の7ランジ付短
管がフランジ部管コンクリート内に埋設して備えられ、
誼送液管が峡フランジ付短管内に構造体の内壁に到達す
る迄挿入され、#煙管と送液管の間が、弾性耐蝕性の筒
状体又は環状体で密封され、咳短管と送液管の間の前記
書術体のない部分の構造体の内外−聞に4メントモルタ
ルが充填しである構造である。
本発明によるコンクリート構造体と送液管の接続部の構
造の好ましい態様として次の4つの態様が挙げられる。
(1)  前記フランジ付短管が前記構造体よ抄外濶K
III]けて突出し、咳央出部と送液管に跨り前記弾性
耐蝕性の筒状体で凹み、両者の間を密新しである。
(1)  前記7ランジ付短管の管端に前記弾性耐蝕性
筒体が接合され、該筒体が送液管を象囲み構造体より外
側に突出し、該突出部内側に環状突条が設けられ、該突
出部が送液管に金属バンドによ抄締付けられ、送液管と
の間が密封されている。
(8)前記7ランジ付短管が内側に環状凹陥帯を有し、
該環状凹陥帯内に1前記送液管を押圧し自らは弾性変形
する前記弾性耐蝕性環状体が挿入されている。
(4)  前記弾性耐蝕性環状体には、内11に平滑な
着座部が、外側に断面円形、鍵形、複数山形等の圧接部
が形成され、該環状体が誼着座部で送液管に接着又は圧
着せしめられ前記圧接部で前記フランジ付短管を内側よ
り押圧し自らは弾性変形し、前記7ランジ付短管は構造
体内外壁まで延伸し、外壁面端部が曲率を付して拡径し
である。
以下、本発明によるコンクリート構造体と送液管の接続
部の構造を実施例の図面に基づいて説明する。第1図、
第2図、第8図及び第4図は本発明によるコンクリート
構造体と送液管の接続部のそれぞれ異なる実m例の断面
図である。
又、第1図、第3図、第8図及び第4図は、。
前述の本発明の接続部の構造の好ましい態様としてあげ
た(1)% (1)、(8)及び(4)の態様を示すも
のである。
第1〜4図において、コンクリート構造体1oiI!i
液管5tWI続する開口部8Krj、ffi液管Sの外
径よ抄僅かに大きな内径の7ランジ付短管8ム、” B
s 8 Cs 8 Dがそのフランジ部B?コンクリー
ト内に埋設して備見られている。短管8A〜8Dはフラ
ンジ部2Iをコンクリート内KW!設しであるので短管
8A〜11Dとコンクリート構造体10間は完全圧止ホ
される。送液管3は7ランジ付短管3A〜8D内に構造
体lの内壁に到達するまで挿入されている。短管IA〜
8Dと送液管2との間は合成ゴムの筒状体4A、4!I
又Fi環状体4CS4Dで密封されている。。更に1短
管8A〜8Dと送液管Sとの関(短管8A−8Dが開口
部8全長に延伸していない場合は、構造体lと送液管3
の間を含む。)の密封体4C。
4Dのない部分の構造体1の内外壁の間にはセメントモ
ルタル9が充填しである。
第1図の実施例においては、短管8Aが構造体lより外
11に向けて突出している。突出部を符号6ムで示しで
ある。突出部6Aと送液管IK跨がり、合成ゴムの筒体
4Aで囲んであり、筒体4Aは金属バンドフにて短管3
ムの突出部6A及び送液管!1に締付けられ、筒体4A
で短管8Aと送液管2の関を密封している。
第2図の実施例においては、フランジ付短管8Bの管端
に合成ゴムの筒体4Bが接合され、筒体4Bは送液管l
′If!−取囲み構造体lより外@に突出している。即
ち、この構造体1の送液管2を接続する為の開口部8の
形成には、予め筒体4Bを管端に接着等圧より接合した
7ランジ付短管81t−開口部8に配置してコンクリー
トを打輪する。筒体4Bは構造体1より外11に突出す
る長さとしておく。又、筒体4Bの先端部は、第S図で
1点鎖締で示すように若干細くシ、送液管!lを挿入の
際は・押拡けて挿入するようにし、筒体4Bと送液管3
の間の密封をよくするようKしておくことが好ましい、
筒体4Bの突出部の内側には合成ゴムの環状突条4鵞が
設けられである。
送液管3t−筒体41内に挿入後、環状突条4にの外側
より筒体4Bを金属バンド?にて締付けることKより筒
体4Bと送液管2との間が密封されている。
第S図の実施例においては、7ランジ付短管8Cの内側
に環状凹陥帯6Bが設けられている。jj状凹陥帯6B
内には合成ゴム環状体4Cが挿入され、合成ゴム環状体
4Cには、送液管Sを短管3C内に挿入すると、自らは
弾性変形し、送液管!を抑圧する大きさのものが選ばれ
である。破線が送液管2挿入前の合成ゴム環状体の状態
を、実線が挿入後の状態を示している。
第4図の11!施例においては、内94fC平滑な着座
部4D−1が形成され、外側に断面円形の圧接部4D−
1が形成された合成ゴム項状体4Dが使用されている。
合成ゴム環状体4Dは図示のように、送液管IK着座部
4D−1の個所で金属バンドフにより締付けるととKよ
り圧着されるか接着される。送液管Sの短管3D内への
挿入前の合成ゴム環状体4Dの状態を破線で示しである
。一方短管8Dは構造体10内外壁まで延伸している。
又、外壁面端部6 CF1%環状体4Dを取付けた送液
管2の挿入を容島とする為に1曲率を付して拡径しであ
る。送液管sl短管8D内に挿入すると、合成ゴム環状
体40Fi実線で示すように1自らは弾性変形し短管8
D管内側より押圧し、送液管2と短管8Dの間を密封す
る。
第す図(a)、(b)K第4図の接続部に使用する合成
ゴム環状体4Dの他の実施例を示す。(−及び(荀図は
それぞれ断面が鋸形及び複数山形のものである。環状体
4Dの形状は密封の榛能を有するならばどのような形状
でもよい。
第す図における矢印は送液管3の挿入方向である。
実施例では弾性耐蝕性の筒状体又は環状体として合成ゴ
ムを使用しているが、弾性耐蝕性を示し、この目的に使
用でき′るものならば合成ゴムに限られることはない。
フランジ付短管としては一般的には鋼製又は合成樹脂製
であるが、これに限られることはない。
本発明によるコンクリート構造体と送液管の接続部の構
造は以上の如くであるので、接続s#i完全に水密とさ
れ、接続部より構造体内へ水が進入、又は構造体内から
水が漏水することがない。又、地震等の災害に際しても
、構造体と送液管とは弾性筒状悼又F!、環状体を介し
て接続され、該筒状体又は環状体が外圧を吸収するので
止水機能を損傷することはない。更に1本発明による接
続部はその施工が容易であり、水中でも容J!IKm!
施することかできる。又、所要@Wも工場にて安価に容
易[11作することができる。
以上の如く、本発明によるコンクリート構造体と送液管
の接続部ti漏水を完全に防止することができ、特にマ
ンホール構造体と排水管の接続部に本発明を適用するこ
とにより、完全に排水中への地下水の進入を防止するこ
とができ、排水量の増加を防ぐことができるので、従来
この為に’ffしていた莫大な処理費用を節減すること
ができる等二次的効果t−あげることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図、第8図及び第4図は本発明によるコン
クリート構造体と送液管の接続部のそれぞれ異なる実施
例の断面図、第す図(a)、(b)に第4図の実施例に
おいて用いられる合成ゴム環状体の他の実施例の断面図
である。 1・・・コンクリート構造体 8・・・送液管 8A。 8B、8C,8D・・・7ランジ付蝮管 4A、 41
1゜4C,4D・・・合成ゴム筒状体又は環状体 41
e・・・環状突条 5・・・フランジ部 6ム・・・突
出部6B・・・項状凹陥帯 フ・・・金属バンド 8・
・・開口部 9…セメントモルタル 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 (0) (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  :lンクリート構造体の送液管t−接続する
    開口部に、該送液管の外径より僅かに大なる内径の7ラ
    ンジ付値管が、フランジ部をコンクリート内Kll設し
    て備えられ、皺送液管が骸7ランジ付短管内に構造体の
    内IIK到達する迄挿入され、該短管と送液管の間が、
    弾性耐蝕性の筒状体又は環状体で密封され、該煙管と送
    液管の間の前記密封体のない部分の構造体の内外壁間に
    セメントモルタルが充填ばであるコンクリート構造体と
    送液管の接続部の構造。 (坤 前記7ランジ付短管が前記構造体より外側に向け
    て喪出し、該突出部と送液管Kllり前記弾性耐蝕性の
    筒状体で囲み、両者の間を密封しである特許請求の範囲
    第1項のコンクリート構造体と送液管の接続部の構造。 (8)  前記7ツンジ付短管の管端に前記弾性耐蝕性
    筒体が接合され、該筒体が送液管tV囲み構造体より外
    側に央出し、該突出部内11Kll状央状が設けられ、
    骸央出部が送液管に金属バンドにより締付けられ、送液
    管との閣が密封されている特許請求の範囲第1項のコン
    クリート構造体と送液管の接続部の構造・(4)前記7
    ランジ付短管が内側に壌状凹陥帯を有し、誼環状凹陥帯
    内に、前記送液管を押圧し自らは弾性変形する前記弾性
    耐蝕性環状体が挿入されている特許請求の範囲第1項の
    コンクリート構造体と送液管の接続部の構造。 (5)  前記弾性耐蝕性環状体には、内9aK平滑な
    着座部が、外側に断面円形、鋸形、複数山形等の圧接部
    が形成され、核環状体が執着座部で送液管に接着又は圧
    着せしめられ、前記圧接部で前記フランジ付短管を内側
    より押圧し自らは弾性変形し、前記7ランジ付短管は構
    造体内外壁まで延伸し、外壁面端部が自車を付して拡径
    しである特許請求の範囲第1項のコンクリート構造物と
    送液管の接続部の構造・。
JP56203147A 1981-12-16 1981-12-16 コンクリ−ト構造体と送液管の接続部の構造 Pending JPS58106290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56203147A JPS58106290A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 コンクリ−ト構造体と送液管の接続部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56203147A JPS58106290A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 コンクリ−ト構造体と送液管の接続部の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58106290A true JPS58106290A (ja) 1983-06-24

Family

ID=16469192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56203147A Pending JPS58106290A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 コンクリ−ト構造体と送液管の接続部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58106290A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62112390U (ja) * 1986-01-07 1987-07-17

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5031760B1 (ja) * 1971-05-27 1975-10-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5031760B1 (ja) * 1971-05-27 1975-10-14

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62112390U (ja) * 1986-01-07 1987-07-17
JPH0429190Y2 (ja) * 1986-01-07 1992-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08285749A (ja) 合成樹脂可撓管の外水圧試験装置
JPH0526394Y2 (ja)
JPS58106290A (ja) コンクリ−ト構造体と送液管の接続部の構造
KR100933823B1 (ko) 파형강관 연결장치
TW571015B (en) Manhole structures, cut-off flexible fittings for manhole structures and construction methods of manhole structures
JP3436864B2 (ja) 離脱防止形管継手
JPS6342233Y2 (ja)
JP2604799Y2 (ja) 金属管の端面防食ゴム
CN112032447A (zh) 一种能够适应地质沉降的管道承插口结构
JP3123876B2 (ja) リブ付きパイプ用マンホール継手
JPS5881292A (ja) 水中コンクリ−ト管の継手部の止水方法
JP3047714U (ja) 地中埋設配線用スライド管の防水パッキング兼ストッパー装置
CN212537099U (zh) 一种能够适应地质沉降的管道承插口结构
JP3290549B2 (ja) マンホールへの管の接続構造および方法
KR200256669Y1 (ko) 이중관 파이프 연결 소켓트
CN218494409U (zh) 一种便于对接的钢筋混凝土排水管
JPH0346032Y2 (ja)
JPS5827184Y2 (ja) 輸送管
JPH022158Y2 (ja)
JP2000059972A (ja) マンホール継手とその接続構造
JPH10311483A (ja) 止水パッキング
JPS5812784Y2 (ja) 液体タンクの液密構造
JPH1025756A (ja) マンホールの接続管継手及びその施工方法
JPH0626788Y2 (ja) 樹脂管用継手
KR100683925B1 (ko) 공동주택 단지의 경사부에 설치되는 하수관의 연결장치