JPS5810628B2 - 開閉弁装置 - Google Patents

開閉弁装置

Info

Publication number
JPS5810628B2
JPS5810628B2 JP53154659A JP15465978A JPS5810628B2 JP S5810628 B2 JPS5810628 B2 JP S5810628B2 JP 53154659 A JP53154659 A JP 53154659A JP 15465978 A JP15465978 A JP 15465978A JP S5810628 B2 JPS5810628 B2 JP S5810628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
valve
pressure
passage
orifice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53154659A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5582879A (en
Inventor
松永昌一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EFU EMU BARUBU SEISAKUSHO KK
Original Assignee
EFU EMU BARUBU SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EFU EMU BARUBU SEISAKUSHO KK filed Critical EFU EMU BARUBU SEISAKUSHO KK
Priority to JP53154659A priority Critical patent/JPS5810628B2/ja
Publication of JPS5582879A publication Critical patent/JPS5582879A/ja
Publication of JPS5810628B2 publication Critical patent/JPS5810628B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は小形の制御用開閉弁の開閉により操作すること
のできる水道用等の開閉弁装置に関する。
一般にこの種の開閉弁装置は弁口を開閉する弁体ととも
に移動する受圧体を設け、この受圧体の一側に圧力室を
形成し、この圧力室と弁箱の流入室側とをオリフィスを
介して連通し、またこの圧力室と流出室側とを制御用開
閉弁を介して連通ずるように構成されている。
そして、上記制御用開閉弁を閉じることにより流入室側
の圧が圧力室内に蓄積され、この圧力によって受圧体が
移動して弁体が弁口を閉止し、まだ制御用開閉弁を開け
ることにより圧力室内の圧が流出室側に放出され、弁体
が開くように構成されている。
ところで、このようなものは制御用開閉弁を開いた状態
すなわち弁装置が開いた状態では流入室側の水が常時オ
リフィス、圧力室、制御用開閉弁を介して流出室側に流
れることになる。
このため水の中に含まれる異物が圧力室内に堆積し、作
動不良等を生じる不具合があった。
また、このような開閉弁装置では受圧体の他側に緩衝室
を形成し、この緩衝室で受圧体および弁体の移動速度を
規制して弁体の急激な着座等を防止し、ウォータハンマ
等を防止するように構成されている。
ところで、このような緩衝室は小径のオリフィス等を介
して流出側に連通しているだけであるから内部はトラッ
プ状となり、内部に空気等が溜りやすい。
そして、この緩衝室に空気が溜るとこの空気の圧縮によ
り弁体の緩衝特性が損なわれ、弁体の振動等を生じる不
具合があった。
本発明は以上の事情にもとづいてなされたもので、その
目的とするところは圧力室内に異物が堆積したり緩衝室
内に空気が溜ったりするようなことがなく、作動不良を
生じることがない開閉弁装置を提供することにある。
すなわち、本発明の構成は弁体に受圧体を連結し、この
受圧体の一側に圧力室を形成し、この圧力室に流入室側
の圧力を導入して弁体を開閉するものにおいて、流入室
側と流出室側とを連通ずる専攻圧通路を設け、この専攻
圧通路にオリフィスおよび制御用開閉弁を設け、このオ
リフィスと制御用開閉弁との間の専攻圧通路から分岐し
て上記圧力室に連通ずる分岐通路を設け、また受圧体の
他側に形成した緩衝室と上記圧力室とを空気通路で連通
したものである。
したがって、制御用開閉弁を開弁してこの開閉弁装置を
開弁状態とした場合、水はこの連数圧通路を流れ、圧力
室を介して流れることがないのでこの圧力室に異物等が
堆積することがなく、また緩衝室内に侵入した空気は空
気抜通路を通って圧力室に逃され、この緩衝室内に空気
が溜ることもない。
また、この開閉弁装置の作動毎に小量の水がこの空気抜
通路を通って圧力室と緩衝室との間を流れるので、この
圧力室および緩衝室内が行き止りのトラップとなること
がなく、異物や空気が溜ることが一層効果的に防止され
、作動不良等を生じることのない信頼性の高い弁装置を
提供できるものである。
以下本発明を図面に示す一実施例にしたがって説明する
この一実施例は水道用の開閉弁装置であって、図中1は
弁箱である。
そして、この弁箱1内には流入配管側に接続される流入
室2と流出配管側に接続される流出室3とが形成され、
これらの流入室2と流出室3とは隔壁4によって仕切ら
れ、この隔壁4には流入室2と流出室3とを連通ずる弁
口5が形成されている。
そして、この弁口5には上方すなわち流出室3側から弁
体6が着座し、この弁口5を開閉するように構成されて
いる。
まだ、流入室2側にはこの弁口5を囲繞してストレーナ
7が設けられている。
このストレーナ7は多数の小孔を形成した金属板を円筒
状に形成したもので、比較的大きな異物を除去するよう
に構成されている。
また、上記弁箱1の上部には底壁部材8および蓋体9が
取付けられ、この底壁部材8と蓋体9とで受圧体収容室
10を形成している。
そして上記弁体6の弁軸11は上記底壁部材8の中央部
を摺動自在に貫通して受圧体収容室10内に貫入してい
る。
そして、この弁軸11の先端部には受圧体12が取付け
られ、この受圧体12は受圧体収容室10内に水密を保
って摺動自在に嵌合している。
なお、13は水密を保つためのOリングである。
そして、この受圧体12によって受圧体収容室10内は
2室に区画され、この受圧体12の上側は圧力室14に
、下側は緩衝室15に形成されている。
そして、上記底壁部材8には一方向絞り弁16が取付け
られ、この一方向絞り弁16を介してこの緩衝室15と
流出室3とが連通している。
この一方向絞り弁16は通常の一方向弁の弁体17にオ
リフィス孔18を形成したものであって、流出室3から
緩衝室15に向う方向の流れの場合には弁体17が押し
上げられて自由な流れを許容し、緩衝室15から流出室
3側に向う流れの場合にはオリフィス孔18によって流
量を規制するように構成されている。
まだ、上記弁軸11の上部には空気抜通路19が形成さ
れている。
この空気抜通路19は弁軸11内に形成され、一端は弁
軸11の上面に開口し、下端は弁軸11の周面に開口し
ている。
そしてこの下端の開口の位置は緩衝室15の上方すなわ
ちこの緩衝室15の高さの半分より上方あるいは緩衝室
15の上面つまり受圧体12の下面より10mm以内に
位置している。
そして、この空気抜通路19内には鋼球20が設けられ
、この鋼球20によって逆止弁が構成されており、緩衝
室15から圧力室14へ向う流れは許容し、逆方向の流
れは阻止するように構成されている。
また、弁箱1の側方には連数圧通路21が形成されてい
る。
この連数圧通路21はその一端が流入室2に開口し、他
端はエルボ22および制御用開閉弁23を介して流出室
3側に接続されるように構成されている。
また、上記連数圧通路21には上記の制御用開閉弁23
の上流側に位置してオリフィス24が設けられている。
また、このオリフィス24の部分には鋼球25が挿入さ
れて逆止弁を構成しており、流出室3側から流入室2側
への逆流を防止するように構成されている。
また、このオリフィス24と制御用開閉弁23との間の
連数圧通路21から分岐して分岐通路26が設けられて
おり、この分岐通路26は上記圧力室14に連通してい
る。
以上の如く構成された本発明の一実施例は制御用開閉弁
23を閉じると流入室2の圧が連数圧通路21および分
岐通路26を介して圧力室14内に導入され、この圧に
よって受圧体12が押し下げられ弁体6が弁口5に着座
し、閉弁状態となる。
まだ、制御用開閉弁23を開けると専攻圧通路21内に
導入された流入室2の圧が流出室3に逃される。
そして、水がこの専攻圧通路21内を流れるが、オリフ
ィス24を通過する際に圧力降下を生じ、このオリフィ
ス24より下流側は低圧となる。
したがって圧力室14の圧も低下し、受圧体12に作用
する押圧力も小さくなる。
よって弁体6はその下面に作用する流入室2の圧によっ
て押し下げられ、開弁状態となる。
そして、この開弁状態の場合には、常時水が連数圧通路
21を通って流出室3側に流れるものであるが、圧力室
14はこの連数圧通路21にこれから分岐した分岐通路
26を介して連通しているので、この圧力室14内を水
が流通することはなく、よってこの圧力室14内に異物
が流入して堆積するようなことはない。
また、この弁装置が閉弁する際には緩衝室15内の水は
一方向絞り弁16のオリフィス孔18から少量づつ排出
されるので、受圧体12および弁体6の下降速度を規制
して急激な閉弁作動を防止して、ウォータハンマ等の発
生を防止する。
また、緩衝室15内に水とともに空気が流入したような
場合には、空気抜通路19を通ってこの空気が圧力室1
4に逃されるので、緩衝室15内に空気が溜るようなこ
とはなく、この緩衝室15の作用が阻害されることがな
い。
また、作動の毎にこの空気抜通路19を通って緩衝室1
5と圧力室14との間を小量の水が流れるので、この緩
衝室15および圧力室14内が行き止りのいわゆるトラ
ップに形成されることがなく、異物の堆積や空気が溜る
ことが一層効果的に防止される。
上述の如く本発明は弁体に受圧体を連結し、との受圧体
の一側に圧力室を形成し、ここの圧力室に流入室側の圧
力を導入して弁体を開閉するものにおいて、流入室側と
流出室側とを連通ずる連数圧通路を設け、この連数圧通
路にオリフィスおよび制御用開閉弁を設け、このオリフ
ィスと制御用開閉弁との間の連数圧通路から分岐して上
記圧力室に連通ずる分岐通路を設け、まだ受圧体の他側
に形成した緩衝室と上記圧力室とを空気抜通路で連通し
たものである。
しだがって、制御用開閉弁を開弁してこの開閉弁装置を
開放状態とした場合、水はこの連数圧通路を流れ、圧力
室を介して流れることがないのでこの圧力室に異物等が
堆積することがなく、また緩衝室内に侵入した空気は空
気抜通路を通って圧力室に逃され、この緩衝室内に空気
が溜ることもない。
また、この開閉弁装置の作動毎に小量の水がこの空気抜
通路を通って圧力室と緩衝室との間を流れるので、この
圧力室および緩衝室内が行き止りのトラップとなること
がなく、異物や空気が溜ることが一層効果的に防止され
、作動不良等を生じることのない信頼性の高い弁装置を
提供できる等その効果は犬である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例の縦断面図である。 1・・・弁箱、2・・・流入室、3・・・流出室、5・
・・弁口、6・・・弁体、11・・・弁軸、12・・・
受圧体、14・・・圧力室、21・・・連数圧通路、2
3・・・制御用開閉弁、24・・・オリフィス、26・
・・分岐通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 弁箱内に形成され弁口を介して互に連通した流入室
    および流出室と、上記弁口を開閉する弁体と、この弁体
    の弁軸に取付けられこの弁体とともに移動する受圧体と
    、との受圧体の一側に形成された圧力室と、上記流入室
    側と流出側とを連通ずる専攻圧通路と、この専攻圧通路
    に設けられたオリフィスおよびこのオリフィスの下流側
    に設ケ゛うれだ制御用開閉弁と、この制御用開閉弁と上
    記オリフィスとの間の上記専攻圧通路から分岐され上記
    圧力室に連通ずる分岐通路と、上記受圧体の他側に形成
    され上記受圧体および弁体の移動速度を規制する緩衝室
    と、この緩衝室と上記圧力室とを連通ずる空気抜通路と
    を具備したことを特徴とする開閉弁装置。
JP53154659A 1978-12-15 1978-12-15 開閉弁装置 Expired JPS5810628B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53154659A JPS5810628B2 (ja) 1978-12-15 1978-12-15 開閉弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53154659A JPS5810628B2 (ja) 1978-12-15 1978-12-15 開閉弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5582879A JPS5582879A (en) 1980-06-21
JPS5810628B2 true JPS5810628B2 (ja) 1983-02-26

Family

ID=15589065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53154659A Expired JPS5810628B2 (ja) 1978-12-15 1978-12-15 開閉弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810628B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232127A (en) * 1975-09-05 1977-03-11 Efu Emu Barubu Seisakushiyo Kk Valve equipment

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232127A (en) * 1975-09-05 1977-03-11 Efu Emu Barubu Seisakushiyo Kk Valve equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5582879A (en) 1980-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4604194A (en) Water conditioner valve and system
US5114280A (en) Vacuum type sewage collecting system and vacuum valve controller for the same
US4292996A (en) Stop valve
US6513541B1 (en) Vent valve
US4589441A (en) System for controlling liquid flow
JPS5810628B2 (ja) 開閉弁装置
US4559964A (en) Valve unit for a washing device of private parts of human body
US3845778A (en) Automatic drain valve
US5355907A (en) Automatic draining back flow preventer for use with hydrant
JP2593317B2 (ja) 下水用空気弁
JPS586103B2 (ja) 開閉弁装置
JPH0330886Y2 (ja)
JPS5831005Y2 (ja) 調圧緩閉そく空気弁
JPS6056956B2 (ja) フロ−ト式スチ−ムトラツプ
JPS626153B2 (ja)
US1009044A (en) Vent-valve for water or other liquid carrying conduits.
US4518493A (en) Noise attenuating filter for fluid flow systems
SU1188268A1 (ru) Гидрант для закрытых оросительных систем
JPS597080B2 (ja) フロ−ト式トラツプ
JP2847058B2 (ja) 空気弁
RU2007650C1 (ru) Самозакрывающийся клапан
JPS6128960Y2 (ja)
US148542A (en) Improvement in water-cocks
RU2009723C1 (ru) Пневмоимпульсный генератор для очистки поверхностей
JP2001050490A (ja) フロート式ドレントラップ