JPS5810517A - 非ステロイド系消炎剤を主成分とする点眼剤 - Google Patents

非ステロイド系消炎剤を主成分とする点眼剤

Info

Publication number
JPS5810517A
JPS5810517A JP56109845A JP10984581A JPS5810517A JP S5810517 A JPS5810517 A JP S5810517A JP 56109845 A JP56109845 A JP 56109845A JP 10984581 A JP10984581 A JP 10984581A JP S5810517 A JPS5810517 A JP S5810517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ketoprofen
main component
ophthalmic solution
basic amino
ocular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56109845A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0228573B2 (ja
Inventor
Junichi Iwao
岩尾 順一
Hideyasu Yamauchi
山内 秀泰
Terumichi Iwatani
岩谷 照道
Tadashi Iso
磯 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Santen Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Santen Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Santen Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Santen Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP56109845A priority Critical patent/JPS5810517A/ja
Publication of JPS5810517A publication Critical patent/JPS5810517A/ja
Publication of JPH0228573B2 publication Critical patent/JPH0228573B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 プロスタグランジンの研究は近年急速に進み。
その多彩な薬理作用について解明されつつある。
プロスタグランジンと炎症との関係も数多くの研究がな
されている。眼科領域においても、プロスタグランジン
は血液眼組織柵、特に血液房水橋の透過性を九進し7.
その結果眼炎症を引き起すとの報告がある(J、D、M
iller 、に、E、Eakins andM、At
wal、Invest、Ophthalmol、、12
 939゜(1973)及びP、Bhattaeher
jee、  Br1t、J。
Pharmacol、、  54 489. (197
5))。
プロスタグランジンは生体内で合成される物質であり、
この生合成を阻害することができれば炎症を抑制するこ
とができる。
抗炎症剤として知られるケトプロフェン等の非ステロイ
ド系消炎剤はグロスタグランジンの生合成を阻害するこ
とは良く知られている。
これらの非ステロイド系消炎剤を眼炎症に用いる場合、
経口投与等の全身投与法によって投与すると、胃粘膜刺
激等の副作用が多く、また局所濃度も上がらない。それ
ゆえ、眼炎症に用いるには。
局所投与法としての点眼剤の開発が望まれている。
本発明者らは、非ステロイド系消炎剤について種々検討
した結果、ケトプロフェンの点眼剤がすぐれた眼炎症抑
制作用を示し、かつ眼粘膜刺激性も少ないことを見い出
し本発明を完成した。
点眼剤に用いるケトプロフェンは必要に応じて。
ナトリウム、カリウム、カルシウム、アルミニウム、ア
ンモニウム、ジエチルアミンやトリエタノールアミンな
どの医薬として慣用される塩とすることができる。又、
ケトプロフェンに、アルギニン、リジン、オルニチンや
ヒスチジンなトノ塩基性アミノ酸を添加することもでき
る。
特に、ケトプロフェンに塩基性アミノ酸を添加すると9
表3の結果に示す様tic@粘膜刺激性が著しく軽減さ
れた。
以下に実験結果及び考察を記載する。
実験薬物 ケトプロフェン点眼液は、ケトプロフェンを蒸留水中に
添加し、IN水酸化ナトリウムでpH7,0〜7.5と
した後塩化ナトリウムを加えて浸透圧比を約1とし調製
した。
対照として、 pH7,0〜7.5に調製した生理食塩
水を用いた。
薬理試験 体重2.5に9前稜の雄性白色家兎に、ケトプロフェン
点眼液ま次は対照液管50μ1点眼した。点眼1時間後
に家兎@f0.4%ベノキシネートの点眼により表面麻
酔り、 、 27 Gの注射針を角膜を通して前房内に
刺入1て前房水的0.1me(−次層水)を採取した。
−次層水採取後30分に同様にして再び房水的0.1m
/(二次房水)を採取し、た。
−次層水及び二次房水の蛋白濃度?Lowry法(0,
H,Lowr)’+ N、 J、Rosebrougb
+ A、 L、 Farrlnd R,J、Randa
ll、J、旧o1.chem、、  193265  
(1951))により定量[、た。
結果を表1.に示す0、 表1.家兎前房穿刺による血液房水柵の破壊に及ぼす薬
物の影響()内の数字は例数を示す。
表IK示す様に、前房穿刺により血液房水柵の破壊が起
り、対照群の二次房水蛋白濃度は一次房水(正常房水)
の蛋白濃度に比べて著しい上昇を示した。
被検薬物のケトプロフェン0.003%〜1.0%点眼
群においては、二次房水の蛋白濃度は対照群に比べて有
意に低く、前房穿刺による血液房水柵の破壊を明らかに
抑制している。
眼刺激性試験  5− 円筒型固定器に入れた家兎の片眼に検液1m(約0.0
5 ml)を点眼し1点眼後1分間の瞬目回数を測定し
た。結果を表2に示す。
同様の方法にて、ケトプロフェンに塩基性アミノ酸を添
加した点眼液を点眼し瞬目回数を測定した。結果を表3
に示す。
表2.    点眼後1分間の瞬目回数衣2に示す様に
ケトプロフェン点眼群は、 0.003〜l、0の全一
濃度において、対照群と差がなく、@粘膜刺激性はほと
んどなかった。点眼後の充血あるいは流涙の様子を観察
したが全例共異常にみられなかった。
6− 表3.   塩基性アミノ酸を添加した点眼液の塩基性
アミノ酸を添加した点眼液は、ケトプロフェンナトリウ
ムを生理食塩水に溶解し塩基性アミノ酸を添加後、IN
塩酸でpH7,0〜7.5として調製した。
表3に示される様に、塩基性アミノ酸を添加することに
より眼粘膜刺激性は軽減される。特に0.32%添加群
では著しく軽減された。点眼後の充血あるいは流涙の様
子を観察したが全例共異常はみられなかった。
以上の薬理試験並びに眼粘膜刺激性試験より。
ケトプロフェンを主成分とする点眼剤の眼炎症に対する
有用性は明らかである。
点眼剤の形態としては2点眼液及び眼軟膏かあね、1日
数回点眼する。以下に製剤例を示すが。
本発明は下記製剤例に限定されるものでにない。
点眼液 ケトプロフェン       0.01yIN水酸化ナ
トリウム     約0.04affホウ酸     
      1.6yホウ砂           適
量 水                全量ioo献(p
H7,4)ケトプロ7エンナトリウム       0
.5 f7ホウ酸          1.6y ホウ砂           適量 水          全量100d(pH7,4)ケ
トプロフェンナトリウム       o、s yアル
ギニン         0.32yIN塩酸    
      適量 水          全量100d(pH7,4)眼
軟膏 ケトプロフェンナトリウム       0.5y白色
ワセリン        10.09計1002 ケトプロフェン       0.17日色ワセリン 
       10.0y流動パラフイン      
s9’i9y出願人 参天展薬株式会社 代理人 滝 川 敏 雄  9−

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ケトプロ7エンまたはその塩類を主成分とし、剤
    形として点眼剤であることを特徴とする眼炎症治療剤。
  2. (2)ケトプロフェン及び塩基性アミノ酸を主成分とし
    、剤形として点眼剤であることを特徴とする眼炎症治療
    剤。
  3. (3)特許請求の範囲第2項記載の塩基性アミノ酸がア
    ルギニンである眼炎症治療剤。
  4. (4)特許請求の範囲第2項記載の塩基性アミノ酸がリ
    ジンでるる眼炎症治療剤。
  5. (5)特許請求の範囲第2項記載の塩基性アミノ酸がオ
    ルニチンである眼炎症治療剤。
  6. (6)特許請求の範囲第2項記載の塩基性アミノ酸がヒ
    スチジンである鹸炎症治療剤。
JP56109845A 1981-07-13 1981-07-13 非ステロイド系消炎剤を主成分とする点眼剤 Granted JPS5810517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56109845A JPS5810517A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 非ステロイド系消炎剤を主成分とする点眼剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56109845A JPS5810517A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 非ステロイド系消炎剤を主成分とする点眼剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5810517A true JPS5810517A (ja) 1983-01-21
JPH0228573B2 JPH0228573B2 (ja) 1990-06-25

Family

ID=14520649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56109845A Granted JPS5810517A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 非ステロイド系消炎剤を主成分とする点眼剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810517A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5614171A (en) * 1991-03-06 1997-03-25 Domp e Farmaceutici SpA Hydrophilic pharmaceutical composition containing ketoprofen lysine salt for topical use
JP2007137796A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Taisho Pharmaceut Co Ltd 水分分泌促進剤
US7939501B2 (en) 2003-04-15 2011-05-10 Smith Francis X Ophthalmic and contact lens solutions containing peptides as preservative
US9308264B2 (en) 2000-11-08 2016-04-12 Fxs Ventures, Llc Ophthalmic contact lens solutions containing forms of vitamin B
US9492581B2 (en) 2000-11-08 2016-11-15 Fxs Ventures, Llc Ophthalmic and contact lens solutions containing simple saccharides as preservative enhancers
US9492582B2 (en) 2000-11-08 2016-11-15 Fxs Ventures, Llc Ophthalmic and contact lens solutions containing simple saccharides as preservative enhancers

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622730A (en) * 1979-07-16 1981-03-03 Allergan Pharma Treatment for eye vascularization

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622730A (en) * 1979-07-16 1981-03-03 Allergan Pharma Treatment for eye vascularization

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5614171A (en) * 1991-03-06 1997-03-25 Domp e Farmaceutici SpA Hydrophilic pharmaceutical composition containing ketoprofen lysine salt for topical use
US5618516A (en) * 1991-03-06 1997-04-08 Domp e Farmaceutici SpA Method of reducing subcutaneous inflammation by the topical application of a hydrophilic pharmaceutical composition containing ketoprofen lysine salt
US9308264B2 (en) 2000-11-08 2016-04-12 Fxs Ventures, Llc Ophthalmic contact lens solutions containing forms of vitamin B
US9492581B2 (en) 2000-11-08 2016-11-15 Fxs Ventures, Llc Ophthalmic and contact lens solutions containing simple saccharides as preservative enhancers
US9492582B2 (en) 2000-11-08 2016-11-15 Fxs Ventures, Llc Ophthalmic and contact lens solutions containing simple saccharides as preservative enhancers
US9585394B2 (en) 2000-11-08 2017-03-07 Fxs Ventures, Llc Ophthalmic contact lens solutions containing forms of vitamin B
US10064410B2 (en) 2000-11-08 2018-09-04 Fxs Ventures, Llc Ophthalmic contact lens solutions containing forms of vitamin B
US10595532B2 (en) 2000-11-08 2020-03-24 Fxs Ventures, Llc Ophthalmic contact lens solutions containing forms of vitamin B
US7939501B2 (en) 2003-04-15 2011-05-10 Smith Francis X Ophthalmic and contact lens solutions containing peptides as preservative
JP2007137796A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Taisho Pharmaceut Co Ltd 水分分泌促進剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0228573B2 (ja) 1990-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960005707B1 (ko) 벤조일페닐아세트산 유도체 약제 조성물
KR950013754B1 (ko) 안과용 비스테로이드계 소염제제
JP3443128B2 (ja) N−アセチル−システイン及びポリビニルアルコールを含有する乾性角結膜炎の処置用の組成物
EP0235544B1 (en) Ocular antihypertensive composition for topical use
JPS58126810A (ja) 抗炎症眼科用液剤およびその製法
JP6060168B2 (ja) レバミピドと涙液保持作用を有する薬剤からなる前眼部疾患治療剤
CA2201134A1 (en) Ophthalmic and aural compositions containing diclofenac potassium
JPS6038323A (ja) 眼科用消炎剤
JPS60184013A (ja) 点眼剤
ES2230552T3 (es) Uso de bloqueadores de los canales de cloruro para reducir la presion intraocular.
KR102657652B1 (ko) 눈 통증의 예방 및 치료를 위한 아미노포스핀산 유도체
EP1408929B1 (en) Ophthalmic composition containing n-acetylcysteine for the treatment of dry-eye syndrom
JP4175801B2 (ja) 消炎鎮痛点眼剤
US5270050A (en) Paracetamol-based pharmaceutical composition
JPS5810517A (ja) 非ステロイド系消炎剤を主成分とする点眼剤
KR20040007499A (ko) 약제 및 약제 키트
JPS58174309A (ja) 消炎点眼剤
JPH0717863A (ja) プラノプロフェン点眼液
JPS63301822A (ja) 角膜透過促進点眼剤
JPH02193931A (ja) 角膜疾患治療用点眼剤
Kulkarni et al. Comparative in vivo inhibitory effects of nonsteroidal anti-inflammatory agents on prostaglandin synthesis in rabbit ocular tissues
WO2000059546A2 (en) Methods and compositions for drug delivery
JPS5929616A (ja) 抗炎症眼科用液剤およびその製法
KR950013745B1 (ko) 안과 제제용 방부 시스템
JPH10203979A (ja) チアプロフェン酸を含有する抗眼炎症剤