JPS58105063A - 血液検査用容器 - Google Patents

血液検査用容器

Info

Publication number
JPS58105063A
JPS58105063A JP20490681A JP20490681A JPS58105063A JP S58105063 A JPS58105063 A JP S58105063A JP 20490681 A JP20490681 A JP 20490681A JP 20490681 A JP20490681 A JP 20490681A JP S58105063 A JPS58105063 A JP S58105063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
container
vessel
serum
blood test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20490681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6367861B2 (ja
Inventor
Seiichiro Honda
本多 誠一郎
Yasumasa Kashima
加島 康全
Hideo Anraku
秀雄 安楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP20490681A priority Critical patent/JPS58105063A/ja
Publication of JPS58105063A publication Critical patent/JPS58105063A/ja
Publication of JPS6367861B2 publication Critical patent/JPS6367861B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/86Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood coagulating time or factors, or their receptors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は血液検査用容器に関し、詳しくは被検者の全面
試料から遠心分離により、血清を分離するために用いる
有底の管状容器、所綱スピッツに関する。−1 近φ、検査技術の目ざま
【7い過少と相俟って、2− 血清生化学検査、血清免疫学検査、血球検査勢の血液検
査が広く緒及し、病気予防や早期診断に大きく貢献する
に至っている3、血清検査ヲ、[、血液検査の主体i−
なし、ており、検査に要する血清は通常、血液検査用容
器に採MX l〜だ血液を凝固させた後、遠心分離によ
って、比重の異なる血餅(フィブリンと血球が混合した
ゲル様塊状物)から分$111.、ている。 従来の血液検査用容器としては、ガラス製のもの、及び
、ポリスチレン、ポリメチルメタクリレート、ポリエチ
レン等の合成樹脂製のものが使用されているが、これら
は概して以下の欠点を持っている。 一つは血液検査用容器に血液を注入1. fC後、凝固
に至るまでにかなりの時間を必要と[7、迅速に検査を
実施することができない点てあり、特に緊急に検査を実
施する必要の士、る場合に問題となっている1、最も血
液凝固時間が短がいときれるガラス製血液検査用容器で
さえ、血液を注入した後凝固に至る1てに40分ないし
60分3− を必要と17、合成樹脂製血液検査用容器に至−〕てれ
1、血液凝固する壇でに、4時間以、Eの放置を必要と
する1゜ 従来の血液検査用容器の有するいまひとつの欠点i1.
.峡固しり、全血を遠心分離等の手段によって比重の異
なる血清と血餅に相分離させて、検査に使用”する純粋
な血清を採取するに際17、血清の分離性が概して不良
であることである。 即t、ゲル状のフィブリンあるい−ま血餅が管壁に強固
に付着し易く、そのため、血清の採取量を極端に減少さ
せる問題があり、又、血清中にフィシリンが伐存し易く
、そのため、血清生化学検査をC障害をひき起こすなど
の問題が存しでしまた。ぞ12て血清分離性が比較的良
好とされるガラス製血液検査用容器でさえ、15℃以F
の麩渦状癌、特に冬期使用において、上記の問題を頗発
さぜCいる。 本発1月者らは、上記の火力を解消するため、血液凝固
を促進する作用を自する物質構造を倹射[7、特に、血
液凝固因子を最も有効に活性化す4− るだめに、血液検査用容器の内装面に存在さげるべき物
質構造を鋭意研究した結果、容器内壁面に界面活性剤と
吸着性無機物が存在せ1.められている場合に、血液凝
Wに要する時間を大幅に短縮させると共に血清成分と面
前成分を良好に分離できることを見出12本発明を完成
するに至った。 本発明の要旨とするところは、容器内争面に界面活性剤
と吸着性無機物が存在せしめられているこ々を特徴とす
る、血液検査用容器に存する3゜次に本発明血液検査用
容器に一ついて更に詳細に説明する。 本発明において、血液検査用容器、即ちスピランの素材
としては、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、変性天然樹脂
、ガラスのいずれもが用いられる。熱可塑性樹脂として
は、例λ−はポリエチレン、ポリフロピレン、ポリ−4
−メチルペンテン−11ポリスチレン、ポリメチルメタ
クリレート、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレ
ート、ポリブチレンテレ7クレート、スチ−5−〜 レンーアクリロニトリル共ilb体、ス+ 1/ ンー
グタジエン共重合体、スザレンーインブ1/ン共屯合1
+、スチレン−無水マレイン酸共重合体、スブレンーア
クリル酸共重合体、スチレン−メチルメタクリレート共
重合体、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−ア
クリル酸共重合拝、エチレン−アクリル峻エステル共重
合体、ポリビニルアルコールブチラール化物、ポリビニ
ルアルコールブチラール化物等、また熱硬化性4M脂と
L7ては、例えば、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ
樹脂、エポキシ−アクリレート梅脂等が用いられる。 変性天然樹脂としては、酢酸セルロース、フロピ−<ン
酸セルロース、酢酸fl酸七ルロース、エチルセルロー
ス、エチルキチン等が用いられる。lまたガラスとして
は、ソ・−グ石灰ガラス、リンク2イ酸ガラス、ホクケ
イ酸ガラスなどのケイ酸塩ガラス及び石英ガラスが用い
られる。 容器内争面(C1界面活性剤と吸着性無機物が存在せ1
.められる。界面活性剤としてtよ、非イオ6 ン性界曲粘性剤が好ましく、なかでもポリグリセリンの
脂肪酸エステル、ソルビットの脂肪酸エステル、ボリコ
ーーテル変性シリコーンオイル等が好適であり、更に具
体的にif例えばステアリン酸ポリグリ中ライド、オレ
イン酸ポリグリセライド、ソルビタンモノステアレート
、ソルビタンモノオレエート、ポリエチレンクリコール
変性シリコーンオイル、ポリプロピレングリコール変性
シリコーンオイル、等が存在する。 吸着性無機物と1.てけ、収着剤として使用纏れていた
ような無機物、例えばガラス、シリカ、カオリン、セラ
イト、ベントナイト等の水草酸性の無機質微粉末がこれ
に該当する。 又、吸着性無機物は粒径が50μ以下であって、平均粒
径が10μ以下のものを使用するのが好適である。そし
、て特に血液凝固時間を短縮させるに有効な吸着性無機
物dシリカであり、とり分は無定形成分を20重量%以
−lユ含自する多孔性のシリカが−すぐれた効果を発揮
する。 か\る吸着性無機物は、血液と接触した場合に7− 血液凝固因子の活性化を促進L、又血小板の凝集を促が
t°作用を有する。しかしながら吸着性無機物が血液凝
固促進作用を効果的に発揮するために#−,1,、アマ
ニ油吸1III量、BET北表面表面積比抵抗値が一定
の範囲内に存在することが好まl、い。 アマニ油吸MI+ *及びBETJI−、表面積値れ1
、吸着住照機貴微粉末の表1舶積の程度を表わ12、又
表面M 41吸着性無機物の有する表向孔隙の程度と関
連するので、吸油鷲及び比表面積に、Lつて表向孔隙の
程度を知ることがてきる。そ1.て本発明におVする吸
着性無機物1.I 、アマニ油吸M1駄が20=40s
// 100 f、 BET比表曲槙値が5000〜3
0000d/fであるものが使用さtする。 アー(二部吸油量1.1日本]―業規格に−5101に
準拠して測定される値を不し、吸着性無機物1乃至52
をガラス板(約250 X 250 X 5 m )に
トリ、アマニ油をピコレットから少緘ずつ一11記試刺
の中央に滴下し、その都度全体を/\りで充分に練り合
わせ、1t1記試料がアマニMI+の一滴で急激に一?
わらかくなりガラス板に粘りつく直前を終点と17それ
迄に使用[7たアマニ娃のIkを求め、試料10(ly
[対するアー7二油のme Wl:、を以ってアマニ^
口[It量とする、。 BET比表面積値は、Brunauer−Emmet 
L−Teller  によって提案され多分子N4級着
理論から求められる値であり、その3NI論は、Jou
rnalof American Chemical 
5ociety 60−309(1938);】3.2
682(1937)  等において詳説されている。 BET比表面積蛤は、吸着性無機物の表面に吸着される
気体の吸着量、その時の平衡圧、収着ガスの飽和蒸気圧
から単分子層とL7て表面をお\い切る気体量を求め、
これに吸着気体分子の平均断面積を乗じて算出された伯
を指すものであり、吸**体としては窒巣ガス、酸庫ガ
ス、アルゴンガス、メタンガス等が使用される。そして
この方法によれば、アマニ油吸油量の測定によっては測
定できない細孔を含めた表面積値が測定きれる。 9−− 血液凝固に際しでtit、第Xll因子、すなわち接触
因子が活性化されるが、このためにti異物表曲トに第
Xll因f1プレカリクレイン、高幻子へ−=ノーグン
の3種の物澗が錯体を形1+l?、 l−、−テ吸着さ
7することか必要であり、これらの一つ又は二つが欠け
た状態での吸着は活性化に至らないとさf+でいる。と
ころで、血液凝固促進作用を期待1.て吸着性無機物を
使用した場合に、表面積か41.常に大きなものである
と、吸着性無機物の表面ににtよ鉛体を形成[7ない状
態での第Xll因子、プレカリク1/イン、高分子キニ
ノーゲンの吸着の割合が高することンCなり、dい換え
ると、第Xll因子のl古株化に必要な王者の鉛体形成
割合t」減少することになり、かえって血液凝固促進作
用tj M殺されることKfr、る。また逆に吸着性無
機物の表11fl積が小さすぎると、凝固因子の吸着の
確率が小びくなり、血#M1.舅促進作用台・期待する
ことができなくなる。このために本発明における収着性
S機動はアマ= 711J吸M」蓋が20〜40me/
1 G Of1BET北表面積餡40 が5000〜30000c!I/yの範囲の表面積を有
することが対ましいものである。、又、零発+j1.]
におりる吸着性無機物の比抵抗値けI X 1010(
1・tpn III下、より好ましくけ5 X 10’
Ω・C以下であるものが使用される。比抵抗値は電気伝
導度の逆数であり、常温における値である。 血液が異物に接触すると、血i&凝同現象に先立ってア
ルブミン、グロブリンや種々の血液凝固因子等の蛋白質
が直ちに異物表面へ吸着し、その際の蛋白質分子のコン
フォーメーションの変化が、引続いて生ずる生化学反応
VC様々な影響を及ばず。特に酵素反応である血液凝固
因子の活性化機構は大きな影響を受は場合によってd凝
固械能を損なう。 又、大きなコンフォーメーションの変化を生じり吸着グ
ロブリン、アルブミンの上にイづ肴した血小板は異常な
溶融変形をきだし、重合析出したフィブリン鎖が吸着性
無機物に強く固着するという現象を引き起こす。後者の
現象が血清採取を目的とする容器内で生ずると、遠心分
離を行2tつでも、血餅と血清とに分離せず、その目的
を達成することかできなくなる。 iJi 白11i[のコノフォーメーションの変化tj
 [1性無機物と蛋白質間の疎水性相紅作用、水素結合
性相方作用、静電的相互作用等の様々な相互作用の結果
生ずるが、このうち静電的相互作用については比較的w
SW性の高い吸着性無機物を用いると緩和される。すな
わち、蛋白質の持つ極性基鮮により吸着性無機物中には
、それらに応じ六1分布を持つ双極子モ・−メント鮮が
窮屈されるJ−1k−jでをンるが、吸着性無機物が非
導電性であれは導電性の場合に比して応答性が悪くなり
、表向に吸着1o、ている蛋白質の有する電位分布と吸
着性無機物のイラする電位分布と#′:1相互忙相互性
整合性4、これが蛋白質に局所EA」で不均一な歪みを
生じ濾ぜコン7A−メーションの変化へとつながる。従
って吸着性無機物が導電性を有することは、蛋白質と吸
着性無機物々の間の電位分布の整合性を保持17、蛋白
質のコンフォーメーションのり゛化合・防I1..する
ために必要である。、このためにオ発11における吸着
性無機物は、比抵抗値が] X l l)”’Ω・側以
Fのものとされるのである2゜ 吸着性a機動は、血液^子に対する活性化作用により血
液凝固促進作用を有する。1−7かしながらr!jLN
性無機物が容器内壁向に単独で存在される場合は、白液
凝固速度は早められるものの、凝固により生じた血液を
容器内壁向に付着する働きをも有するものとなり、遠心
力N1操作にかけても凝固血液声血清と血餅とに分離さ
れ離いことがあり、遠心分離に際12血餅と容器内壁面
の吸着性無機物との間に発生する強いすり応力によって
赤血球が破壊されて血清中に溶は込んでしまうこともあ
る。 1、かじながら容器内壁向に吸着性無機物と共に界面活
ツリ:剤が存在される場合V、j: 、 1fn At
fの容器内壁面へのイ(J着を防ぎ、遠心分離にかけた
際の血清中への゛溶血を防ぐことができる。容器内壁向
への界σri活性剤の存在欺けlXl0−10〜lXl
0−”13 y/−とされるのが好適である。容器内壁向へのW−i
hi活性剤の存在量かlXl0−10)/dよりも少l
l/−1場合tJ1谷器内埠W1への血餅fJ着防1に
が充分、I:ならず、又I X 10−” f!/cd
よりも多い場合れ!界III! I’i性剤が血清中に
混ってし1い血清検査を阻害するおそれが生ずる。又容
器内壁向へのり肴性無機物の存在1は、lXl0’〜l
Xl0−”Y/cdとされるのが好適である。vI器内
壁面への@着性無機物の存在量がlX10=y/−より
も少ない場&’M+ At M tfA因子に対する活
性化作用が充分得られないものとなり、又I X 10
−”y/cdよりも多い場合IJ、 II!を着性無機
物の血清中への混入を生じ血清検査を阻害するおそれが
生ずる。 か\る血液検査用容器を得るK ijl例えば界面活性
剤と吸着性無機物を適当な結合剤や溶剤中11(、〆解
、分散させたもσ)を予め用意された容器の内生向に吹
付塗布[、たり浸漬塗布すればよい。 ■容器がプラス4−ツク製の場合は、成形材料と1、て
のプラスチックに予め界面粘性剤を混合し、これを射出
11y、形、吹込成形、圧縮成形、トラン14 スファー成形、真空成形、流延成形等の適宜の成形方法
によって容器を成形し、これに適当な結合剤や溶剤中に
分散さ忙た吸着性無機物を吹付塗布しプcす、浸漬塗布
すれVJ゛よい。 か< 1.て得られる白液検査用W器d1血液凝固因子
が迅速に活性化せしめらi’+1血液b(固に要する時
間が著しく短縮されZ、と共に血清と白絣との分離が容
易に行なわれるものとなる。 しか1.なから生化学検査においてit血清のみを用い
る項目が多く、血液検査用容器を用いて遠心分離後血清
をdy、出すにはピペットで吸上けることが行なわれて
いるが、分IIX操作に手間がか\す、そのま\では輸
送等にも適I、ない。 の中間に位1uさねて隔壁を形成する組成物であり、血
清をデカンテーションによって分収することができるよ
うに隔壁を形成する物質である。 チキントロピー性イ」与剤と17てけ、シリカ、アルミ
ナ、ガラス、タルク、ベンドブイト、チタ15− ニア、ジルコニウム、アスベスト及ヒカーポンプラノク
等の無機質粉末fスチロール系樹脂、アクリル系樹脂及
び塩化ビニル系樹脂等の有機質粉末が好適に用いられる
。 CJIら+7)チキントロピー性付与剤のうち、シリカ
微粉末が鰻も好結果を示す。シリカ微粉末とけ無水ケイ
酸を主成分とし必要に応じてグラフト反応伎いけカップ
リング反応による疎水化処理がなされたものを含む微粉
末であり、原料の天然p(おける産出状態が粉末状であ
るが塊状でちるかtま問わない。 17か17でこれらチキントロピー性fす°与剤の平均
粒径れ1. l mμ〜100μであることが好′ま1
.い。 1 mμより小さいと収扱いが困難である土に後述する
粘性液状物と混合17た際に凝集して二次粒子を形成1
.易く均一な分散が困難であり、又100μよりも大き
いと粘性液状物中での分散安定性が劣り、隔壁形成剤全
体としての均=−な流動性に′Xけるからである。 チキントロピー性向与剤1cより、隔壁形成剤が−1t
i チキントロピー噌11を生ずるようにするために、粘性
液状物が使用される。 粘性液状物t」、チキントロピー性付与剤と強い相互作
用を有するものであってもよいし、チキントロピー性付
与剤と強い相互作用を有[7ないものであってもよいし
、又、良好な相溶性を有する両者を併用するものであっ
てもよい。 チキントロピー性付与剤と強い相互作用を有するとけ、
あるチキントロピー性付与剤をある粘性液状物と混合し
均一に分散させた後、腕長lOaの遠心分離機で回転1
に4000r−p−mにて30分[A遠心分離を行って
も前記混合物の成分の分布状急に偏りが見られない場合
を言う。 かかる相互作用の生ずる原因は未だ用らかでけないが、
親水性基を有する材料間では主として水素結合による作
用が、又親水性基を有しない材料間では分子構造から引
き起される凝集力が原因17ているものと推測される。 チキントロピー性付与剤と強い相互作用を有する粘性液
状物と1.では、アクリル樹脂オリゴマ17− −、ポリエステルオリゴマー、液状ポリイソプレン、液
状ポリブテン及び液状ポリゲタジエン等の液状高分子物
質の酸変成物、特にマレイン酸変成物、大豆曲、アマニ
油、サフラワー油、魚油等の動植物油、該動植物油の酸
変成物、液状ポリブテン及び液状ポリゲタジエン等の液
状高分子物質や前記動植物油のエポキシ変成動勢が挙け
られ、チキントロピー性付与剤が有機質粉末の場合tよ
、ポリスチレンに対するスチレンオリゴマーの如く例え
ばチキントロピー性付与剤と同種の一4リゴマー等が挙
げられ、何れも粘度1d 1000 c p s以上で
あるのが好ましい。 か\る粘性液状物を使用する場合は、チキソトロピー性
付与、剤と粘性液状物が、分離して12まうことがない
ものとなる。 ヅキソトロビー性付与剤と強い相互作用を有しない粘性
液状物も、本発明にかける水不溶性アミン化合物の存在
下で使用できる。か\る粘性液状物としてV′、1液状
パラフイン、液状ポリインブレン、液状ポリブテン、液
状ポリシタジエン18 等の液状高分子物質やスチレン4リゴマー、及びこれら
の塩素化物が挙げられ、チキントロピー性付与剤がスチ
レン系樹脂の場合は液状パフフィンやその塩素化物が挙
げられ、いずれも粘度は1000cps以上であるのが
好ましい。 更にチキソトロピー性付与剤と強い相互作用を有する粘
性液状物及びこれと!L好な相溶性を有しチキソトロビ
・−性行与剤と強い相互作用を有しない粘性液状物との
混合物を使用することもできる。この場合の良好な相溶
性とは、両方の粘性液状物を混合し、均一に分散させた
後常温にて一週間放置しても相分離が生じない場合をい
う。 チキントロピー性付与剤と強い相互作用を有する粘性液
状物及びこれと良好な相溶性を有しチキントロピー性付
与剤と強い相互作用を有しない粘性液状物との混合物を
曹用する場合には、経時的な粘度の安定性をすぐれたも
のとなしうる。そしてこの場合、両方の粘性液状物のU
合比率はそれぞれのチキソトロピー性付与剤との相住f
l’用の強さを考慮して好適な範囲が膜室されるが、一
般にチキントロピー性付与剤と強い相り1作用を有する
粘性液状物100重蓋部に対12チキソトロピー性刊与
剤と強い相互作用を存しない粘性液状物が10〜200
重量部用いられる。。 とこうでか\る経時的な粘度の安定性は水不溶性アミン
化合物によって東に着しくすぐれたものとなる。。 水不溶性アミン化合物としてit炭素数8以−Lのアル
キル基を分子内に1個以上有するものが好適であり、例
え、はドデシルアミン、テトクテ°ジルアミン、ヘキサ
デジルアミン、オクタデシルアミン、ドデシルジメチル
アミン、テトラデシルジメチルアミン、オクタデシルジ
メチルアミン、ボリオギシエチレンオクタfジルアミン
、トリオクチルアミン等が有する。 前記のアミン化合物が使用されるのは、チキソトロピー
性付与剤の:Ik曲に吸着しやすい性簀を自し、チキソ
トロピー性付与剤と粘性液状物のいずれに対しても相互
作用を有しこれが経時的な粘度の安定性に働くことによ
る。とり分り、次素数が8以上のアルキル基を有するア
ミンが好適なのけ、単に水不溶性が品く分離された血清
や血漿中に溶けこまない性質がすぐれていることによる
だけでなく、チキントロピー性伺与剤の−Jc面に吸着
したアミン化合物の長鎖アルキル基がチキントロピー性
付与剤同志の相互作用を安定化する働きを有すると推測
されることによる。 前記アミン化合物が使用されることによって、経時的な
粘度の安定性が著しくすぐれたものとなり、その結果遠
心分離性、隔壁の安定性がすぐれた血清又は血漿分離用
組成物が得られる。 チキソトロピー性付与剤と粘性波状物の使用割合は、粘
性液状物100重量部当りチキントロピー性付与剤が2
乃至15重量部であり、更に水不溶性アミン化合物が使
用される場合Via。 2乃至5重量部であるのが好適である。 隔壁形成剤の比重は103乃至108とされる。 21− と、れは隔壁を形成するVC)」血清と血餅との中間的
な比重であることを必要とすることによる。。 比重LO3乃至L 08 t:I常ムにνける比重であ
り、標準的には20℃におりる値である。 か\る隔壁形成剤が使用される場合は、遠心分離により
血清と血餅の分離が行われ、血清と血餅との界面に隔壁
が形成され、又一旦形成された隔壁は安定で容器を傾け
た程度では崩れることが4いりで、デカンテーション等
により簡単に血清を分取することができる。 22− 実施例t ポリメチルメタクリレ−1100−ii虐都当たりポリ
エチレングリコール変性シリコツオイル7重虞都全添加
した酸形材料全射出成形し、外径15g*d、内径1 
d ”φ、高さ100 amの容器を得た。これとけ別
に、微粉木状シリカ(平均Kt径4.0 p m 、ア
マニ油吸油量30 ml / 1 (10?、 B E
 Tit表111m(m 12000ctll/ ?、
比抵抗値2.6X10’Ω・礪)を0.2重量%分散さ
せたフレオン分散#を調整し、前記容器内壁面に吹付塗
布した。 容器内壁面のポリエチレングリコールクゞv1シリコー
ンオイルの存在inはI X 10−sf/l”tdで
あり、又シリカの存在hl;I: I X 1 (1’
t/c+y)であった。 7このようにして得た血液検査用容器に人新鮮面8−を
注入した後、20℃で放置して、全面か完全に流動しな
くなる壕でに典した時間全血液凝固時間として測定し、
血液凝固性を評価した。 血/&凝固俵、直ちVc3000回転/分の回転7分で
、5分間遠心分離を行ない、血清分piF秋白會観察す
ると共に、上Nみ血?#をビベ7)にて閉成し、その−
k 1111消収讃とした。表1の実施(ト)」1の梱
の結果から明らかなように、得ら11. fC而面検責
川用容器、血M凝粘1が極めて速やかであり、血!11
分離林市も良好であった。 実施例2゜ 実施例1においてポリメチルメタクリレートの代わりに
ボリグロビレンを使用した以外に、実施例1と同様にし
て血液検査用容器を得た。次いでこの血液検査用容器を
使用して実施例1とlid様にして血液凝固性、血tI
t分離状序、血病収量?評価した。その結束を表1の実
施例2の欄に示す。 実施例3゜ 10 Jカラス製面Hk検査111容器金用社し、Cれ
eC1ソルビタンモノオレエー)0.1tftli%、
実施例1で使用したと同じ微粉本状シリカLO3i[m
%?溶解、IJ)散させたイングロビルアルコール3]
 Fli/& ’!r塗付した。ソルビタンモノオレエ
ートのh7E bk ?まI X 105f/Q’r4
TSす、シIJ カッ存在mけ1xlo’f/mであっ
た。次いで、この血液検査用容器を使用して実施例1と
同様にして血tlk凝固性、血清分離状餅、血清収t’
を評価した。その結果を表1の実施例2の414i K
示す。この結果からも明らかなように得られた血液検査
用容器は血液凝固が極めて速やかであり、血清分離状唾
も良好であった。 実施例4゜ 20℃における比重が102で粘度が10000 cp
sの塩累化ポリブテン70重It 8B、20℃におけ
る比重がLOで粘度が1700 cpsのエポキシ化大
q油21Ti11都、実施例114WるとPIL、’慣
@禾汰ンリ19重澁部、トリオクチルアミン0.2重量
部の各成分を3本ロール混線機にかけて混練し、20℃
における比重が106の隔壁形収削を得た。 この隔壁形成剤を実施例1と同様にして得られた容器内
に1を注入した。 このようにして得られた血液検査用容器を使ハ1し、実
施例1と同様にして血#凝固性、血清分−25− 離状吟、血がI収皺を評価した結果を表1の実施例3の
欄に示す〇 尚、面滴の分11xにダカンテーションにエリ行すった
が、隔壁の崩壊を生ずることなく血清を)1x出tこと
ができた。 比較例L 10 ml用のポリプロピレンMA容器を使用し、実施
例1と101様にして面#凝内性、血清分離状總、血崗
収堵を評価した豪、−果を表1の比較例1(1)4s1
1に示す。この結果におけるように、面蔽絵固時111
1が長く、血清分離伏崗が不良で、血清収尾も鮭いもの
であった。 26−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 容器内壁面に界面活性剤と吸着性無機物が存在せし
    められていることを特徴とする、血液検査用容器 2、 吸着性無機物のアマニ油吸油量が20〜40d/
    100 p%BET比面積錬が5000〜30000a
    d/fである、特許請求の範囲第1項記載の血液検査用
    容器 :(、吸着性無機物の比抵抗値がI X 1010Ω・
    −以下である、特許請求の範囲第1項又#′i第2項記
    載の血液検査用容器 表 界面活性剤が、非イオン系界面活性剤である、特許
    請求の範囲第1項から第3項のいずれか記載の血液検査
    用容器 5、 容器内壁面における界面活性剤の存在斂がIX 
    10−”〜lXl0−J’/mである、特許請求の範囲
    @1項から984項のいずれか記載の血液横用− ★用容器 6、 容器内壁面における吸着性無機物の存在1がI 
    X 10−6〜I X 10−” f /cj T 4
     ル、uI¥tist水の範囲第1梢から第5項のいず
    れか記載の血液検11用容器 7、 各器内に隔壁形成剤が存在せしめられている、特
    tlFM水の範囲第1項から第6項のいずれか記載の血
    液検査用容器 8、 隔壁形成剤が、チキントロピー性付与剤と粘性融
    状物が混合されたものからなる、特IIf請求の範囲第
    7項記載のii++液検査用容器9、 隔壁形成剤が、
    チギソトロビー性付4剤と粘性液状物と、水不溶性アミ
    ン化合物からなる、特許請求の範囲第7項記戦の血液検
    査用容器
JP20490681A 1981-12-17 1981-12-17 血液検査用容器 Granted JPS58105063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20490681A JPS58105063A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 血液検査用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20490681A JPS58105063A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 血液検査用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58105063A true JPS58105063A (ja) 1983-06-22
JPS6367861B2 JPS6367861B2 (ja) 1988-12-27

Family

ID=16498338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20490681A Granted JPS58105063A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 血液検査用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58105063A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128944A (ja) * 1984-11-27 1986-06-17 テルモ株式会社 減圧採血管
WO2003100414A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-04 Sekisui Chemical Co., Ltd. Bottomed tube for blood examination, stopper of bottomed tube for blood examination and blood examination container

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123137A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Idemitsu Petrochem Co Ltd ガス透過量測定方法とその装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5328495A (en) * 1976-08-27 1978-03-16 Ajinomoto Kk Coagulation accelarating process
US4153739A (en) * 1977-06-30 1979-05-08 Becton, Dickinson And Company Method for collecting blood

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5328495A (en) * 1976-08-27 1978-03-16 Ajinomoto Kk Coagulation accelarating process
US4153739A (en) * 1977-06-30 1979-05-08 Becton, Dickinson And Company Method for collecting blood

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128944A (ja) * 1984-11-27 1986-06-17 テルモ株式会社 減圧採血管
JPH0245896B2 (ja) * 1984-11-27 1990-10-12 Terumo Corp
WO2003100414A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-04 Sekisui Chemical Co., Ltd. Bottomed tube for blood examination, stopper of bottomed tube for blood examination and blood examination container
CN1325913C (zh) * 2002-05-29 2007-07-11 积水化学工业株式会社 血液检查用有底管、血液检查用有底管的栓体和血液检查用容器
US7595028B2 (en) 2002-05-29 2009-09-29 Sekisui Chemical Co., Ltd. Bottomed tube for blood examination, stopper of bottomed tube for blood examination and blood examination container
US8685713B2 (en) 2002-05-29 2014-04-01 Sekisui Chemical Co., Ltd. Blood testing bottomed tube, stopper for blood testing bottomed tube and blood testing container

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6367861B2 (ja) 1988-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930011033B1 (ko) 진공 채혈관
JP5297191B2 (ja) 血清または血漿分離用組成物及び血液検査用容器
EP0046391B1 (en) Composition for partitioning blood components
JP2866803B2 (ja) 採血管用二経路凝血促進剤
CN104768536B (zh) 官能化微粒状载体材料和其制备和使用方法
EP1215494B1 (en) Method of preparing a blood collection device and an additive composition
JPS58105063A (ja) 血液検査用容器
JP2734918B2 (ja) 採血管
JPS6367660B2 (ja)
JPH0510095B2 (ja)
JPS61154541A (ja) 真空採血管
JPS6367656B2 (ja)
JPS58195151A (ja) 血液検査用容器
JPS61176328A (ja) 真空採血管
JP3514848B2 (ja) 血液検査用容器
JP3887190B2 (ja) 血液検査用容器及びその製造方法
JPS6367862B2 (ja)
JPS61195357A (ja) 真空採血管
JPS61194362A (ja) 真空採血管
JPS596655B2 (ja) 血清分離用採血管
JP3644707B2 (ja) 血液検査用容器
JPH0126024B2 (ja)
JPH0126503B2 (ja)
JPS5866054A (ja) 血液検査用容器
JPH0126505B2 (ja)