JPS58104328A - 内燃機関用の燃料噴射ポンプ - Google Patents

内燃機関用の燃料噴射ポンプ

Info

Publication number
JPS58104328A
JPS58104328A JP57207790A JP20779082A JPS58104328A JP S58104328 A JPS58104328 A JP S58104328A JP 57207790 A JP57207790 A JP 57207790A JP 20779082 A JP20779082 A JP 20779082A JP S58104328 A JPS58104328 A JP S58104328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
piston
chamber
spring
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57207790A
Other languages
English (en)
Inventor
イリヤ・ジヨルジエヴイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS58104328A publication Critical patent/JPS58104328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/10Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor
    • F02M41/12Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor
    • F02M41/123Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • F02M41/125Variably-timed valves controlling fuel passages
    • F02M41/126Variably-timed valves controlling fuel passages valves being mechanically or electrically adjustable sleeves slidably mounted on rotary piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/447Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston means specially adapted to limit fuel delivery or to supply excess of fuel temporarily, e.g. for starting of the engine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関用の燃、、、科噴射ボンゾ、特に分配
形噴射ポンプであって、吸込室として用いられるポンプ
ケーシングの内室に燃料フィードポンプが機関回転数に
関連した圧力を有する燃料を送込むようになっており、
この吸込室が機械式の調速機を受容しており、この調速
機が燃料噴射ポンプの吐出量調節部材に結合された調整
1/バーに作用しており、この調整レバーの、最大許容
燃料吐出量を調整する移動距離が全負荷ストッパによっ
て制限されるようになってイヒ しながら従来のアングラ化装置は作業能力が低くすぎる
ばかりか部分負荷範囲でも働いてしまうという欠点があ
る。
特許請求の範囲第1項に記載した特徴を有する本発明の
燃料噴射ポンプは従来の燃料噴射ポンプに対して次のよ
うな利点を有している。すストン原理に基づいて低い制
御力で高い作業能力が得られる。
特許請求の範囲第2項は下に記載の構成によっては、特
許請求の範囲第1項に記載した本発明の燃料噴射ポンプ
の有利な実施例が得られる。
次に本発明の1実施例を図面について詳細に説明する。
燃料噴射ポンプの1例として図面にはディーゼル内燃機
関用の分配形噴射ポンプ1が簡単に示されている。この
分配形噴射ボンノ1は吸込室2内に組込まれた機械的な
調速機3を備えており、この調速機3はポンプケーシン
グ4に支承されている。調速機3の遠心調整機5は調整
スリーブ6と調整レバー7とを介して公知の形式で分配
形噴射ポンゾ1の吐出量調節部材として用いられるリン
グスライダ8を動かす。このリングスライダ8の、調整
レバー7によって制御される位置は分配形噴射ポンプ1
の吐出終了時点を制御する。調整部材が図示された全負
荷位置にある場合には調整レバー7は緊張レバー10に
接触しており、この緊張レバー10の位置は全負荷スト
ッパ11の位置によって決定されている。緊張レバー1
0を全負荷ストッパ11に接触させている調整ばね12
にかけられたプレロードは噴射量抑制回転数を決定する
。全負荷ストッパ11によっては最大許容燃料吐出量が
決定される。全負荷ストッパ11はストッパレバー13
に設けられており、このストッパレバー13はケーシン
グに対して不動な軸14を中心にして旋回可能に支承さ
れている。
吸込室2として用いられる内室には燃料タンク17内の
燃料が燃料フィードポンプ16により供給される。この
場合には燃料フィードポンプ16の吐出側の燃料圧は圧
力調整弁18によて公知の形式で回転数に関連して調整
される。
往復運動と同時に回転運動するプランジャ19によって
負荷されたポンプ作業室20は、プランジャ19の吸込
ストロークにおいて吸込孔21とシランジャ190制御
溝22とを介して充填され、プランジャ19の吐出スト
ロークにおいて吸込孔21を閉じた状態で縦孔23とこ
の縦孔23に通じている吐出溝24及び吐出弁25、吐
出導管26を介して内燃機関の機関シリンダにおける図
示されていない燃料噴射弁に吐出される。吐出終了時点
においてはプランジャ19の、縦孔23に通じている横
孔27がリングスライダ8により開放される。
ストッパレバー13の位置ひいては全負荷ストッパ11
の位置は制御装置30によって規定される。この制御装
置30はストッパピストン31を有している。このスト
ッパピストン31はケーシングに対して不動に支承され
たスライダブシュ32に摺動可能に支承されていてかつ
ストッパレバー13の、緊張レバー10とは反対側の地
部に作用している。ストッパレバー13とは反対側では
ストッパピストン31は制御ダイヤフラム33に結合さ
れておシ、この制御ダイヤフラム33によって制御室3
4とばね室35とが仕切られている。この制御室34は
スロットル箇所36を介して吸込室2に接続されている
。ばね室35には作業ばね37が配置されている。この
作業ばね3Tは制御ダイヤフラム33に支持されていて
、ストッパピストン31をストッパレバー13の方向に
負荷している。ばね室35からは戻し孔38がフィード
ボン7°16の吸込側に通じている。
ストッパピストン31には軸方向の支承孔41が設けら
れておシ、この支承孔41はストッパレバー13の近く
で孔40を介して吸込室2に向かつて開いている。スト
ッパピストン31の支承孔41内には制御ピストン42
が摺動可能に支承されている。この制御ピストン42の
、ストッパレバー13側の端面は機関回転数に応じた吸
込室2内の燃料圧によって負荷される。支承孔41はば
ね室35に向かって開いておシ、制御ピストン42には
制御ばね43が支持されている。制御はね43はばね室
35内に延びていてかつ他方では調節可能なストッパ4
4に支持されている。制御ピストン42の、ストッパレ
バー13から離れる軸方向の運動はねじストッパ45に
よって制限される。制御ピストン42.は段付きピスト
ンとして構成されている。直径の小さい方のピストン区
分46はば〜ね室35側にあるので、このピストン区分
46の周面と支承孔41の壁面との間にはばね室35に
向かって開いた環状通路4Tが形成される。制御ピスト
ン420両方のピストン区分46.51の間の移行部に
形成された肩部は流出弁49の制御縁48として用いら
れていてかつ程度の差こそあれ制御開口50を開放させ
る。
この制御開口50はストッパピストン31に形成された
ものであって、制御室34から支承孔41に通じている
制御装置300作用形式を次に述べる。全負荷ストッパ
11の位置によって緊張レバー10の位置が、ひいては
リングスライダ8の、最大許容全負荷噴射量を制御する
位置が規定される。
全負荷ストッパ11の位置は制御装置30の、ストッパ
レバー13に作用するストッパピストン31によって与
えられる。そのためには制御ピストン42の、ストッパ
レバー13側の端面に作用しかつ回転数に比例した吸込
室2内の燃料圧によって制御ピストン42が制御はね4
3のばね力に抗して移動させられて、制御ばね43のば
ね力と燃料圧とが釣合う位置にまで達する。この場合に
は制御ピストン42の直径の大きい方のピストン区分5
1が制御開口50を覆う位置を制御ピストン42が占め
ることになる。つま多制御開口50とばね室35に通ず
る環状通路47との間にはもはや何の接続もなくなる。
その結果、制御ダイヤフラム33とストッパピストン3
1とを追従ぎストン原理で作業ばね37のばね力に抗し
て移動させる圧力がスロットル箇所36を介して制御室
34内に生ぜしめられて、スロットル箇所36を介して
流入する燃料量が制御開口50と環状通路47とを介し
てばね室35に流出する燃料量と等しくなる広さまで、
制御ぎストン42の制御縁48がストッパピストン31
0制御開口50を開放する。
ストッパピストン31は機関回転数が変らない限り、制
御開口50を開放した新しい位置に保持され、この位置
にストッパレバー13が追従する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による燃料噴射ポンプを示した図である。 1・・分配形噴射ポンプ、2 吸込室、3・・調速機、
4・・・ポンプケーシング、5・遠心調整機、6・・調
整スリーブ、7・調整レバー、8 リングスライダ、1
0・・・緊張レバー、11・・・全負荷ストッパ、12
・・・調整ばね、13 ストッパレバー、14・・軸、
16 燃料フィードポンプ、17・・・燃料タンク、1
8・・圧力調整弁、19・・・プランジャ、20・・ポ
ンプ作業室、2−1・・吸込31・・・ストッパビス斗
ン、32・・・スライドブシュ、33・・・制御ダイヤ
フラム、34 ・制御室、35・・・ばね室、36・・
スロットル箇所、37・作業ばね、38・・・戻し孔、
40・孔、41・・支承孔、42・・制御ピストン、4
3・・・制御ばね、44・ ストッパ、45・・ねじス
トッパ、46・・・ピストン区分、47・・・環状通路
、48・・・制御縁、49・・流出弁、50・・・制御
開口、51 ピストン区分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 内燃機関用の燃料噴射ボンダであって、吸込室と
    して用いられるポンプケーシングの内室に燃料フィード
    ポンプが機関回転数に関連した圧力を有する燃料を送込
    むようになっておシ、この吸込室が機械式の調速機を受
    容しておシ、この調速機が燃料噴射ボンダの吐出量調節
    部材に結合された調整レバーに作用しておυ、この調整
    レバーの、最大許容全負荷吐出量を調整する移動距離が
    全負荷ストッパによって制限されておシ、この全負荷ス
    トッパの位置が制御装置によって制御されるようになっ
    ている形式のものにおいて、この制御装置(30)が摺
    動可能に支承されかつ片側で全負荷ストッパ(11)に
    作用するストッパピストン(31)を有しており、この
    ストッパピストン(31)が制御ダイヤフラム(33)
    に結合されておシ、この制御ダイヤフラム(33)によ
    ってスロットル箇所(36)を介して吸込室(2)に接
    続された制御室(34)とばね室(35)とが仕切られ
    ておシ、このばね室(35)内にストッパピストン(3
    1)を全負荷ストッパ(11)の方向に負荷する作業ば
    ね(37)が配置されており、ストッパピストン(31
    )内に支承孔(41)が設けられており、この支承孔(
    41)内に制御ピストン(42)が摺動可能に支承され
    ていてかつ一方では吸込室(2)内の燃料圧によって、
    他方では制御ばね(43)のばね力によって負荷されて
    おり、制御室(34)とばね室(35)とが、ストッパ
    ピストン(31)と制御ピストン(42)との相互の位
    置に関連して動作する流出弁(49)を介して接続され
    るように構成されていることを特徴とする、内燃機関用
    の燃料噴射ボンデ。 2、流出弁(49)が、ストッパピストン(31)内を
    制御室(34)から支承孔(41)に延びる制御開口(
    50)と、制御ピストン(42)の制御縁(48)とに
    よって構成されていてかつこの制御縁(48)の下流で
    制御室(34)がばね室(35)に接続される、特許請
    求の範囲第1項記載の燃料噴射ポンプ。 6、 制御ピストン(42)が段付きピストンとして構
    成されており、この制御ピストン(42)の肩部が流出
    弁(49)の制御縁(48)として用いられており、制
    御ピストン(42)の直径の小さい方のピストン区分(
    46)の周面と支承孔(41)の壁面との間に、ばね室
    (35)に通ずる環状通路(47)が形成されている、
    特許請求の範囲第2項記載の燃料噴射ポンプ。
JP57207790A 1981-11-28 1982-11-29 内燃機関用の燃料噴射ポンプ Pending JPS58104328A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31472206 1981-11-28
DE19813147220 DE3147220A1 (de) 1981-11-28 1981-11-28 Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58104328A true JPS58104328A (ja) 1983-06-21

Family

ID=6147426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57207790A Pending JPS58104328A (ja) 1981-11-28 1982-11-29 内燃機関用の燃料噴射ポンプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4418667A (ja)
JP (1) JPS58104328A (ja)
DE (1) DE3147220A1 (ja)
GB (1) GB2110430B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3135477A1 (de) * 1981-09-08 1983-03-17 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
DE3147701A1 (de) * 1981-12-02 1983-06-16 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Stelleinrichtung fuer ein kraftstoffoerdermengenverstellglied einer kraftstoffeinspritzpumpe
DE3721301A1 (de) * 1987-06-27 1989-01-05 Bosch Gmbh Robert Stelleinrichtung fuer ein kraftstoffoerdermengenverstellglied einer kraftstoffeinspritzpumpe

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1912919A1 (de) * 1969-03-14 1970-09-24 Bosch Gmbh Robert Drehzahlregler fuer Kraftstoffeinspritzpumpe
JPS5410830A (en) * 1977-06-27 1979-01-26 Mitsubishi Motors Corp Fuel injection amount controller
JPS5410831A (en) * 1977-06-27 1979-01-26 Mitsubishi Motors Corp Injected idling fuel regulator
DE2837964A1 (de) * 1978-08-31 1980-03-20 Bosch Gmbh Robert Pneumatisches membranstellglied einer kraftstoffeinspritzeinrichtung fuer brennkraftmaschinen
DE2847572C2 (de) * 1978-11-02 1986-07-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verteilerkraftstoffeinspritzpumpe für aufgeladene Dieselmotoren
JPS6041213B2 (ja) * 1979-09-12 1985-09-14 トヨタ自動車株式会社 タ−ボチヤ−ジ内燃機関の破壊防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2110430A (en) 1983-06-15
US4418667A (en) 1983-12-06
GB2110430B (en) 1985-07-17
DE3147220A1 (de) 1983-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1974851A (en) Governor for internal combustion engines
JPS63611B2 (ja)
US4452186A (en) Valve control for internal combustion engines
SE420519B (sv) Anordning for belastningsberoende paverkan av ett stellorgan
US4213434A (en) Fuel injection system
US4430974A (en) Fuel injection pump for internal combustion engines
JPH02191825A (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
US3946713A (en) Rpm regulator for fuel injection pumps
US3945360A (en) RPM Regulator for fuel injection pumps
US5685332A (en) Valve assembly
US4278058A (en) RPM Regulator for fuel injection pumps in internal combustion engines
US4168690A (en) Fuel injection system having timing piston responsive to load dependent pressure signal
US3974814A (en) Speed regulator for fuel injection pumps
US4733645A (en) Fuel injection pump for internal combustion engines
JPS5867929A (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
US3777731A (en) Fuel injection system in a distributor-type injection pump for internal combustion engine
JPS60212633A (ja) 内燃機関のための燃料噴射ポンプ
US4483297A (en) Fuel injection pump for internal combustion engines
JPS58104328A (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
US3946716A (en) Rpm regulator for fuel injection pumps
JPS5893940A (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
JPS6045307B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JP2974705B2 (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
JPS6212390B2 (ja)
US4534332A (en) Fuel injection pump for internal combustion engines with an adjustment of the instant of injection