JPS58103514A - 改質塩化ビニル系グラフト共重合体の製造方法 - Google Patents

改質塩化ビニル系グラフト共重合体の製造方法

Info

Publication number
JPS58103514A
JPS58103514A JP20279581A JP20279581A JPS58103514A JP S58103514 A JPS58103514 A JP S58103514A JP 20279581 A JP20279581 A JP 20279581A JP 20279581 A JP20279581 A JP 20279581A JP S58103514 A JPS58103514 A JP S58103514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
polymerizable compound
copolymer
polymerization
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20279581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6324606B2 (ja
Inventor
Koji Azuma
東 幸次
Toru Yokota
透 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP20279581A priority Critical patent/JPS58103514A/ja
Publication of JPS58103514A publication Critical patent/JPS58103514A/ja
Publication of JPS6324606B2 publication Critical patent/JPS6324606B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は軟質塩化ビニル系グラフト重合体の製造方法、
特には成形加工性がよ(、外−のつや消し効果にすぐれ
たかつ圧纏永久量、耐クリープ性の改良された軟質成形
品を与える改質塩化ビニル系グラフト共重合体の提供な
目的とするものである。
近年、塩化ビニル系樹脂の軟質成形品については、この
ものに高級感を持たせるためにつや消しの外観を付与す
ることが行われており、特に自動車部品、電線などに関
しこのつや消し効果の要望が高(なっている。
従来、外観つや消しの軟質塩化ビニル系樹脂成形品を得
る方法として、成形温度を通常の場合よりも低くして成
形することにより成形品につや消し効果を与える試みが
行われているが、このように成形温度を下げると、成形
時の混線が充分に行われないために成形品は機械的強度
等の特性に劣るものとなってしまう不利が生じる。
なお、一般の塩化ビニル系゛樹脂について成形温度を下
げることな(通常採用されている成形温度で成形を行っ
た場合にはつや消しの外観をもった成形品を得ることが
できない。
他方、塩化ビニル重合体に高重合度の塩化ビニル樹脂を
ブレンドするとか、あるいは塩化ビニルの重合時に架橋
剤を添加して重合するなどの手段により、艶かけの重合
度を高くさせた塩化ビニル系樹脂を作り、これを威形用
IIN脂として使用することによりつや消し成形品を得
る試みが行われている。しかし、このような見かけ重合
度の高い樹$1殊な加工機械を使用するとかあるいは特
殊な技術を使用する必要が生じ1期待されるべき物性な
備えた成形品を得ることが困難であるという不利がある
また、一般の塩化ビニル系樹脂は加工性の良さなもって
いるが1反面圧縮永久歪や耐クリープ性に劣る欠点があ
る。これを改良する方法として、塩化ビニル重合体に高
重合度の塩化ビニル樹脂をブレyfするかあるいは塩化
ビニルの重合時に架橋@な添加して重合するなどの手段
により、見かけ重合度の高いものを得る方法が行われて
いるが。
このような見かけ重合度の高い塩化ビニル系樹脂は、前
記したように加工性が極端に悪くなることから、その応
用分野、使用範囲に制限が生じ、期待できる物性効果も
小さいという欠点がある。なお、高重合度の塩化ビニル
樹脂はそれを製造するのに通常のものを得る場合に比べ
て低い重合温度で重合させる必要があるため、重合開始
側の選択生産設備等に特殊な条件が必要となって製造が
容易でないという不利がある。
本発明者らは従来のかかる不利欠点を解決し、成形加工
性がよく、つや消し効果にすぐれかつ圧縮永久歪にすぐ
れた成形品を得るべく鋭意研究の結果本発明を完成した
もので、これは塩化ビニル単量体もしくはこれと共重合
可能な単量体との混合物と1分子中に2個以上の不飽和
結合を持つ重合性化合物との共重合体に、アクリル酸エ
ステル。
メタクリル酸エステル、スチレン系単量体より選択され
る少なくとも1種もしくはこれら単量体の少なくとも1
種と1分子中に2個以上の不飽和結合を持つ重合性化合
物との混合物をグラフト重合させることを特徴とすゐ改
質塩化ビニル系グラフト共重合体の製造方法に関するも
のである。
この本発明によれば、前記したような不利欠点がなく、
加工性が良好でかつ外観のつや消し効果1:すぐれた成
形品を得ることができ、同時にまた圧縮永久歪で代表さ
れる耐替形性も大きく改良されるという利点が与えられ
る。
以下さらに詳細に説明すると、本発明の方法において使
用されるグラフト重合の幹ポリマーとされるべき共重合
体は、塩化ビニル単量体もしくはこれと共重合可能な単
量体c以下コモノマーと呼ぶ)との混合物と1分子中に
2個以上の不飽和結合を持つ重合性化合物との共重合体
とされるのであるが、該重合性化合物は幹ポリマーとな
る共重合体に適度の架橋結合を導入し゛これによって目
的とするつや消し効果、および圧縮永久歪の改良を図る
ために使用されるものであるので、これは塩化ビニル単
量体(前記コモノマーを使用した場合には塩化ビニル単
量体とコモノマーとの合計量)に対して0.01〜2重
量%(好ましくは0.1−1重量%)の範囲で使用する
ことが望ましく、8重量%よりも多く使用すると、共重
合体の架橋結合が多(なりすぎ、通常の成形加工が困難
となるし。
一方0.01重量%よりも少ないと鍛橋結合導入による
前記効果を期待することができなくなる。
このような目的で使用される該重合性化合物の具体約例
示としてはジアリルフタレート、シアツルイソフタレー
ト、ジアリルテレフタレート等のフタル酸のジアリルエ
ステル類、ジアリルマレート、ジアリルフマレート、ジ
アリルフタレ−ト。
ジビニルイタコネート、ジビニルフマレート等のエチレ
y性不飽和二塩基酸のジアリルおよびジビエルエステル
、ジアゾルアジペート、ジビニルアジペート、シアツル
アゼレート、ジアリルセパケート等の飽和二塩基酸のジ
アリルおよびジビニルエステル類、シアツルエーテル、
トリアリルシア買レート、トリアリルイソシアヌレート
、トツアリルトl/Wテートおよびエチレングリコール
ジビニルエーテル、n−ブタンジオールジビニルエーテ
ル、オクタデカンジビニルエーテル等のジビニルエーテ
ル類、アクリル酸ビニル、ツタクリル酸ビニル、アクツ
ル酸アリル、メタクリル酸アリル等のアクツル#IIお
よびツタクリル酸のビニルおよびアリルエステル類、エ
チレングデコールジメアルコールのジアクリルおよびジ
メタクッルエステル類、トリノチロールプロパントシメ
タクヅレ−)、)1メチロールエタントリツタクリレー
ト、トリノチロールプロパントリアクリレート、トラメ
チロールエタントリアクツレート、テトラメチロールメ
タントリアクリレート等の多価アルコールのトリアクリ
ルおよびトリノタクダルエステル類、ビスノタクリ口イ
ルオキνエチレンフタレー)、1,3.!$ボートリア
クリロイルキチへイドロトツアジンおよび1.2−ブタ
ジェンホモボッマー等の不飽和結合含有低分子量ポリマ
ーなどがあげられる。これらは1種類に限られず、2種
以上を同時に使用してもよい。
なお、前記したようにコそツマ−が必要に応じ使用され
るが、これは塩化ビニル樹脂本来の特長を失わしめない
範囲に止めるべきであり、したがって通常は塩化ビニル
単量体Zoo−58重量鴨。
コモノマー〇〜451r量%の範囲で使用することが望
ましい。このコモノマーとしては酢酸ビニル、カプロン
酸ビニル、ラクリジ験ビニル、ステアリン酸ビニル等の
ビニルエステル類、エチレン、プロピレン、イソブチレ
ン等のオレフィン類、インブチルビニルエーテル、オク
チルビニルエーテル。
ドデシルビニルエーテル、フェニルビニルエーテル等の
アルキルビニルエーテル類、塩化ビニリゾy、フッ化ビ
ニル、塩化プロビレy、臭化ビニル等のへロゲン化オレ
フィン類、エチルアクリレート、n−ブチルアクブレー
ト、n−ブチルメタクツレート、2−エチルへキジルア
クツレート、2−エチルへキシルツタクリレート、ステ
アラルメタタリレート等のアクリル酸およびメタクリル
酸エステル類、アクツル酸、ノタク曹ル酸、りロトy酸
、アク9aニトリル、無水マレイy#、無水イタコン酸
等のアクリル系誘導体等が例示される。
これらは1種類に限られず、2種以上を開時に使用して
もよい。
幹ポリマーとなる前記共重合体の製造方法セしては、S
濁音合法、溶液重合法、塊状重合法等いずれの方法でも
よいが、一般には懸濁重合法によるのが1槃的、経済的
に有利である。なお、織重合性化合物の添加方法として
は、種々の方法を採用することができ特に限定されるも
のではないが。
好ましくはエマルジョンまたは溶液として加える方がよ
い、また重合系への添加時期についても当初から添加配
合する場合に限られず、1合反応を開始させた後に数回
に分けであるいは連続的に添加するなどいずれの方法に
よってもよい。
上記重合を懸濁重合法で実施する場合に使用される懸濁
安定剤、重合開始剤等は、通常塩化ビニル単量体の重合
に使用されているものでよく1例えば懸濁安定剤として
は完全けん化もしくは部分けん化のポリビニルアルコー
ル、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシ
エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒ
ドク今ジプロピルメチルセルロース、カルボキシメチル
竜ルロース、ポリビニルピロリドン、無水マレイン紗−
酢酸ビニル共重合体等の合成高分子物、デンプy%イラ
チν等の天然高分子物質などが例示されるしにれらは1
種に限られず2種以上併用してもよい)、また重合開始
剤としてはデカノイルバーオキナイド、ラウロイルパー
オキチイド、ベンゾイルパーオキサイド、ジ(イソプロ
ピル)パーオキシジカーボネート、ジ(2−エチルへキ
シル)パーオキシジカーボネート、アセチルνり口へキ
シルスルホニルパーオキナイド等のジアシルパーオキ夛
イr類、夕一νヤリープチルパーオキレビパレート、タ
ーシャリ−ブチルパーオキシ車オデカネート等のパーオ
キシエステル類の有機過酸化物、およびg、g’−アゾ
ビスイソブチロニトリル、a、α′−アゾビスー2.4
−ジメチルバレロニトリル、a−′−7ゾビスー4−メ
トキシー2.4−ジメチルパレロニトサル等のアゾ化合
物が例示される(これらは1種に限られず2種以上併用
してもよい)。
本発明の方法は1以上述べた幹ポリマーとなるべき共重
合体に、アクリル酸エステル、メタクッル酸エステル、
スチレン系単量体よりs択される少なくとも1種もしく
はこれらグラフト単量体の少なくともlliと前記した
重合性化合物(1分子中に2個以上の不飽和結合を持つ
重合性化合物)との混合物をグラフト重合させることに
より目的とする改質塩化ビニル系グラフト共重合体を得
るのであるが、この場合に使用される上記単量体として
はアクリル酸エチル、アクリル験イソブチル、アクツル
#n−ヘキシル、アクリル#112−エチルへキシル、
アクリル酸ラウリル、アクリル酸ステアリル等のアクリ
ル酸エステル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸ブチ
ル、メタクリル112−エチルヘキシル、メタクリル酸
エチル、メタクリル酸ステアリル等のメタクッル酸エス
テル、スチレy、メチルスチレy、α−メチルスチレν
、ジクロロスチレン等のスチレン系単量体等が例示され
る。
このような単量体をグラフト重合させることにより、得
られるグラフト共重合体は軟質配合でのゲル化性が改良
され、さらにゲル分の分散性も改良され、加工性、物性
ともに向上し、目的とするすぐれたつや消し成形品を容
易に得ることができるという利点が与えられる。このグ
ラフト重合を行わないと、ゲル分量(檗橋結合導入量)
の多少の変化により、ゲル化性、ゲル分の分散性tもに
不安定になり、成形品表面はナシ地になりやすい。
グラフト重合を行わせる方法は、従来公知の方法によれ
ばよく1例えば懸濁重合法によって前記共重合体(幹ポ
ジマー)を製造し、その重合終了後のスラリー系にグラ
フトさせるべき成分の所定量および重合開始剤を仕込ん
でグラフト重合させることにより目的とするグラフト共
重合体が得られる。幹ポリマーに対するグラフト成分の
割合は幹ボッマーの100W量部に対し、グラフト成分
1〜1000重量部(好ましくは10−100重量部)
とすることが望ましく、このグラフト成分が1重量部以
下では上記した加工性改良等の効果が充分に得られず、
また11001j1以上では得られるグラフト共重合体
が塩化ビニル樹脂本来の特性な失い、また加工時に滑性
が高すぎるため混練できないこともあるという不利が生
じる。
なお、前記したグラフト単量体を使用するに当って、前
記重合性化合物を併用することにより加工性、圧縮永久
歪等の物性をさらに向上させることができるが、その量
は該グラフト単量体の使用量に対しSOW量%以下特に
は20重量%以下とすべきであり、この量が多すぎると
成形品の物性上悪影響が庄じる。この重合性化合物な使
用する場合でもグラフト成分の合計量は前記した範囲す
なわち幹ポリマーの100重量部に対して1〜100重
量部とすることが望ましい。
本発明の方法により得られる改質塩化ビニル系グラフト
共重合体は、一般の塩化ビニル樹脂とはぼ同様の加工性
を有し、圧縮永久歪、耐クリープ性の改良および外観の
つや消し効果にすぐれた軟質成形品を与えるという特長
を有するのであるが、このような軟質成形品を得るに当
って使用される可塑剤としては、ジブチルフタレート、
ジオクチルフタレート、ブチルベンジルフタレート等の
芳誉族多塩基酸のアルキルエステル、ジオクチルアジペ
ート、ジオクチルアゼレート、ジオクチルセパケート等
の脂肪族多塩基酸のアルキルエステル。
トリクレジルホスフェート等のリン酸アルキルエステル
等が例示される。なお、三塩晶性硫酸船等の鉛系安定剤
、ジブチルすずマレート等のすす系安定剤、ステア9v
酸亜鉛、ステア5ン酸カルνりム等の金属石けんで例示
される熱安定側、カーボンブラック、炭酸カルシウム、
I#化チタy、タルク、アスベスト、水酸化アルtニウ
ム、水酸化マグネνり五等で例示される充填側、カラー
カーボンブラック、クロムイエロー、I!#化チタy、
ツタロシγニングリーン等で例示される顔料、その細帯
電防止剤、無滴剤、紫外線級収剤等を加えることは任意
である。
以上述べたとおり、本発明による改質塩化ビニル系グラ
フト1合体は、成形加工にあたって、従来の塩化ビニル
樹脂と同じ工程でブレンド、混練および成形が可能であ
り、ペレット状もしくはパウダー状のいずれの形体で供
給してもよい、また成形加工の条件も従来の塩化ビニル
樹脂と変わるところがなく、前記したすぐれた成形品を
容易に得ることができる。
つぎに具体的実施例をあげる。
実施例 l 内容積50jのステンレス製重合器に、下記の各成分を
仕込み、5−0℃でlO時間重合民4を行わせた。
純  水             30即璽舎性化合
物   Ot 部分ケン化ポリビニルアルコール  20?ジー2−エ
チルへキリルバーオキ νカーポネー)            ’IUP(プ
モノマーおよび重合性化合物の種類1人、B、Oの重量
は表中に記載) つぎに、上記重合によって得られた共重合体スラリーの
所定量に、グラフト単量体1重合性化合物およびラウリ
ルパーオキサイドを下記の割合で加え、10℃で4時間
グラフト重合反応させた。
共重合体スラリー    固型分として12Qグラフト
単量体    DKf 重合性化合物     E部 ラウリルパーオキナイド  0.1部 (グラフト単量体および重合性化合物の種類、D、Iの
各量紘表中に記載、ただし重合性化合物のE部およびラ
ウリルパーオキサイドの0.1部はグラフト単量体10
0重量部当りの部数である) 上記のようにしてグラフト1合させた後、水洗し、脱水
乾燥したところ、それぞれ表に示すとおりのゲル分(重
量%)を有する塩化ビニル系グラフト共重合体が得られ
た。
〔共重合体中のゲル分測定法〕
試料1.00IPを100−のテトラヒドロフラン(T
HIF)に役人し、THP沸点にて60分間振とう溶解
し不溶解分を遠心分離し、その乾燥重量から算出した。
上記のようにして製造した塩化ビニル系グラフト共重合
体10011量部に、ジブチルフタレート およびエポキシ化大豆油5重量部を配合し、3インチロ
ールにて160℃でロール巻付機10分澗練した。この
際ロール巻付時間(秒)およびa−ルに巻付いているシ
ート面(ロールシート)の状態を観察した。
〔ロール巻付時間(秒)の測定〕
温合−をロールに投入してから混合物が見かけ上ロール
面でゲル化した状態となるまでの時間(秒)をストップ
ウォッチにて測定した。
つぎに、上記配合にさらにカーボンブラック013重量
部を加えたものを20−φ押出機でシート状に押出成形
し、とのシート(押出成形品)の表面状態を一一した。
他方、前記ロールシートを188℃予熱7分。
309/−加圧4分でプレス成形したものについて圧縮
永久歪を測定した。
〔圧縮永久歪の測定〕
J11!IK6301に基づき、70℃×22時間、2
1s%圧縮の条件で測定した。
結果はそれぞれ褒に示すとおりであった。これらの結果
から明らかなように1本発明による場合は成形加工′性
、つや消し状態、圧縮永久歪が良好であり、特にグラフ
ト重合の際に重合性化合物な併用すると、加工性、つや
消し状態、圧縮永久歪が一段に良好になる。
〔表中で用いた略記号〕
1、コそツマ− VAo  :  酢酸ビニル AIR:  アクリル酸2−エチルへキシルλ重合性化
合物 、DAPニジアリルフタレート DAMニジアリルマレート DAIニジアリルイタコネート BHP:1,2−ブタジェンホモボッマーPIA:ポリ
エチレングリコールジアクリレート MAB:メタクリル酸ビニル 3、グラフト単量体 All:アクツル酸2−エチルへキシルMaT:a−メ
チルスチレy 8! :スチレン MAB:メタクツル曽ブチル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、塩化ビニル単量体もしくはこれと共重合可能な単量
    体との混合物と1分子中に2個以上の不飽和結合を持つ
    重合性化合物との共重合体に、アクリル酸エステル、ノ
    タク5ル酸エステル、スチレン系単量体より選択される
    少な(とも1種もしくはこれら単量体の少な(とも1種
    と1分子中に2個以上の不飽和結合を持つ重合性化合物
    との混合物をグラフト重合させることを特徴とする改質
    塩化ビニル系グラフト重舎体のII!jl!7法。
JP20279581A 1981-12-15 1981-12-15 改質塩化ビニル系グラフト共重合体の製造方法 Granted JPS58103514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20279581A JPS58103514A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 改質塩化ビニル系グラフト共重合体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20279581A JPS58103514A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 改質塩化ビニル系グラフト共重合体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58103514A true JPS58103514A (ja) 1983-06-20
JPS6324606B2 JPS6324606B2 (ja) 1988-05-21

Family

ID=16463309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20279581A Granted JPS58103514A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 改質塩化ビニル系グラフト共重合体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58103514A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61225254A (ja) * 1985-03-30 1986-10-07 Nitto Electric Ind Co Ltd 均一粒径微粒子及びその製造方法
JPH08134142A (ja) * 1994-11-14 1996-05-28 Shin Etsu Chem Co Ltd 艶消し性塩化ビニル系重合体の製造方法及び該重合体組成物の製造方法
CN112210043A (zh) * 2020-09-30 2021-01-12 宜宾海丰和锐有限公司 高凝胶含量消光聚氯乙烯树脂及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523668A (en) * 1975-06-27 1977-01-12 Modan Patsukeeji Kk Process for making thin plastic containers
JPS5626912A (en) * 1979-08-14 1981-03-16 Mitsui Toatsu Chem Inc Preparation of soft vinyl chloride resin
JPS56163108A (en) * 1980-05-20 1981-12-15 Mitsui Toatsu Chem Inc Production of flexible vinyl chloride resin

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523668A (en) * 1975-06-27 1977-01-12 Modan Patsukeeji Kk Process for making thin plastic containers
JPS5626912A (en) * 1979-08-14 1981-03-16 Mitsui Toatsu Chem Inc Preparation of soft vinyl chloride resin
JPS56163108A (en) * 1980-05-20 1981-12-15 Mitsui Toatsu Chem Inc Production of flexible vinyl chloride resin

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61225254A (ja) * 1985-03-30 1986-10-07 Nitto Electric Ind Co Ltd 均一粒径微粒子及びその製造方法
JPH0572923B2 (ja) * 1985-03-30 1993-10-13 Nitto Denko Corp
JPH08134142A (ja) * 1994-11-14 1996-05-28 Shin Etsu Chem Co Ltd 艶消し性塩化ビニル系重合体の製造方法及び該重合体組成物の製造方法
CN112210043A (zh) * 2020-09-30 2021-01-12 宜宾海丰和锐有限公司 高凝胶含量消光聚氯乙烯树脂及其制备方法
CN112210043B (zh) * 2020-09-30 2022-06-07 宜宾海丰和锐有限公司 高凝胶含量消光聚氯乙烯树脂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6324606B2 (ja) 1988-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4458060A (en) Cross-linked vinyl chloride polymer
SK18172000A3 (sk) Spôsob výroby termoplastickej polyvinylchloridovej formovacej masy
US4258165A (en) Method for producing vinyl chloride polymers
US5232991A (en) Preparation of an impact-resistant polyacrylate/vinyl chloride graft copolymer
US4210739A (en) Internally plasticized vinyl chloride copolymer composition
JPS58103514A (ja) 改質塩化ビニル系グラフト共重合体の製造方法
JPS58127717A (ja) 塩化ビニル系グラフト共重合体の製造方法
JPS6312089B2 (ja)
US3432576A (en) Graft copolymers prepared by polymerizing vinyl chloride in the presence of vinyl acetate polymers
JP3284798B2 (ja) 艶消し性塩化ビニル系重合体の製造方法及び該重合体組成物の製造方法
US4871780A (en) Porous copolymer resins
US4574141A (en) Method for producing graft-copolymers of vinyl chloride and polyfluorine resin by copolymerization
JPH037704B2 (ja)
JPS6215564B2 (ja)
US5006623A (en) Process for preparing vinyl chloride copolymers with diacrylate of polyhydric alcohol
US3591567A (en) Method for producing internally plasticized copolymer of vinyl chloride and a higher alkyl ester of crotonic acid
US5248733A (en) Process for producing matte vinyl chloride polymers
US3686363A (en) Polyvinyl chloride-polymethacrylonitrile interpolymer processing air for polyvinyl chloride
JPS6268807A (ja) セルロ−ス系グラフト共重合体の製造方法
JPH0529641B2 (ja)
JPH10110014A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH03244613A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
US4950693A (en) Porous copolymer resins
JPS5927774B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物及びその製造法
JP2003119341A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物