JPS581025Y2 - ヘツドホ−ン - Google Patents
ヘツドホ−ンInfo
- Publication number
- JPS581025Y2 JPS581025Y2 JP1977070427U JP7042777U JPS581025Y2 JP S581025 Y2 JPS581025 Y2 JP S581025Y2 JP 1977070427 U JP1977070427 U JP 1977070427U JP 7042777 U JP7042777 U JP 7042777U JP S581025 Y2 JPS581025 Y2 JP S581025Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable member
- headphone
- horn
- slider
- bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Headphones And Earphones (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、ホーン本体の耳部への当接角度を可変調節し
得るようにしたヘッドホーンに関するものである。
得るようにしたヘッドホーンに関するものである。
従来のヘッドホーンは、対向させた左右のホーン庫体を
弾発的なヘッドバンドで連結し、ヘッドホーン本体との
間の長さを調節する手段を備えているに過ぎない。
弾発的なヘッドバンドで連結し、ヘッドホーン本体との
間の長さを調節する手段を備えているに過ぎない。
しかし、使用者の頭部の形状によっては、例えば、顔の
巾、即ち、左右両耳間の距離の大小や側頭部の角度に差
異があり、従って、使用者によってはホーン本体が耳部
に適確に当接されないばかりでなく、ホーン本体の耳部
への圧接力が強過ぎたりする欠点があった。
巾、即ち、左右両耳間の距離の大小や側頭部の角度に差
異があり、従って、使用者によってはホーン本体が耳部
に適確に当接されないばかりでなく、ホーン本体の耳部
への圧接力が強過ぎたりする欠点があった。
本考案は上記した従来の欠点を解消し、左右のホーン本
体の対向する角度を可変調節し得るようにすることによ
り、使用者の耳部への当接角度及び圧接力を調節し得る
ようにしたヘッドホーンを提供することを目的とする。
体の対向する角度を可変調節し得るようにすることによ
り、使用者の耳部への当接角度及び圧接力を調節し得る
ようにしたヘッドホーンを提供することを目的とする。
以下本考案の実施例を図面に基いて説明する。
図中1はホーン本体であって、左チヤンネル用と右チヤ
ンネル用の左右一対が対向的に配置される。
ンネル用の左右一対が対向的に配置される。
2はヘッドバンドであり、弾発力を有していて、上記両
ホーン本体1,1を連結せしめ、ホーン本体を耳部に圧
接させるようになっている。
ホーン本体1,1を連結せしめ、ホーン本体を耳部に圧
接させるようになっている。
3はヘッドバンドに沿って設けら力、たヘッドバットで
ある。
ある。
ホーン本体1とヘッドバンド2との連結に際し一’Ct
3通常、ヘッドバンド2の両端部から摺動調節自在なス
ライダーを突出させ、これにホーン本体1を取付けてい
るが、実施例においてはヘッドバンドの両端にコネクタ
ー4を取付け、このコネクター4にスライダー5を摺動
調節自在に挿通すると共にスライダー5の先端部に取付
けられたホーン本体1の俯仰角度を可変調節するための
手段を上記コネクター4に設けた。
3通常、ヘッドバンド2の両端部から摺動調節自在なス
ライダーを突出させ、これにホーン本体1を取付けてい
るが、実施例においてはヘッドバンドの両端にコネクタ
ー4を取付け、このコネクター4にスライダー5を摺動
調節自在に挿通すると共にスライダー5の先端部に取付
けられたホーン本体1の俯仰角度を可変調節するための
手段を上記コネクター4に設けた。
第2図は左側用のコネクターの分解図であって、上記ヘ
ッドバンド20両端部6に取付けるべき取付部7の上下
に対称的な軸受8,9を対向的に一体形成L7、該軸受
8,9には中央に軸孔10 、10’が、!た、その両
針にガイドポール用の取付孔11.11’が形成されて
いる。
ッドバンド20両端部6に取付けるべき取付部7の上下
に対称的な軸受8,9を対向的に一体形成L7、該軸受
8,9には中央に軸孔10 、10’が、!た、その両
針にガイドポール用の取付孔11.11’が形成されて
いる。
12はコネクタ一本体であって、上記軸受8゜9間に嵌
合する長さの短管状部13があり、この短管状部13の
外側面に上記スライダー5を挿通するための鞘管部14
及びこれと直交するようススライダー固定用の鞘管部1
5が夫々一体成形されている。
合する長さの短管状部13があり、この短管状部13の
外側面に上記スライダー5を挿通するための鞘管部14
及びこれと直交するようススライダー固定用の鞘管部1
5が夫々一体成形されている。
短管状部13の内壁には対向的にガイド用突条16.1
6’ が斜めに突成され、し、かもガイド用突条16と
16′ とは向きを異にしている。
6’ が斜めに突成され、し、かもガイド用突条16と
16′ とは向きを異にしている。
11は上記短管状部13内で昇降するようにした可動部
材であって、略円盤状をなし対向側縁に上記ガイド用突
条16,16’に対応するガイド溝18.18’ が斜
めに形成されて釦り、オた、上記ガイド溝18.18’
と90度位相をずらせた対向側縁には縦ガイド溝19.
19’が形成されている。
材であって、略円盤状をなし対向側縁に上記ガイド用突
条16,16’に対応するガイド溝18.18’ が斜
めに形成されて釦り、オた、上記ガイド溝18.18’
と90度位相をずらせた対向側縁には縦ガイド溝19.
19’が形成されている。
20は可動部材17の中心に設けられたネジ孔である。
21.21は上記短管状部13の上下口縁に形成された
段部に嵌合するようにしたワッシャである。
段部に嵌合するようにしたワッシャである。
上記のように構成されたコネクタ一本体12Fその短管
状部13内に可動部材17及びワッシャ21.21を嵌
合せしめた後、上記軸受8,9間に嵌合される。
状部13内に可動部材17及びワッシャ21.21を嵌
合せしめた後、上記軸受8,9間に嵌合される。
22はガイドポールであって、上記軸受9側から取付孔
11′ を介して挿入され、上記可動部材17の縦ガイ
ド°溝19を介してその先端が軸受8の取付孔11.1
1に螺入される。
11′ を介して挿入され、上記可動部材17の縦ガイ
ド°溝19を介してその先端が軸受8の取付孔11.1
1に螺入される。
23は上記軸受9側に取付けられるワッシャであって、
中心に軸孔24を有し、上記ガイドポール22のMに螺
入すべきビス25でビス止めされる。
中心に軸孔24を有し、上記ガイドポール22のMに螺
入すべきビス25でビス止めされる。
23aはビス用の切欠部である。26は軸受9側のカバ
ーであって、中心部に稍々大径の孔26aが形成されて
いる。
ーであって、中心部に稍々大径の孔26aが形成されて
いる。
21は調節軸であって、上記可動部材1γのネジ孔20
に螺合するようにした螺軸部2Bがあり、その基部29
は稍々犬径となっていて先端部が上記カバー26の孔2
6aに嵌入するようになって訃りその後端にツマミ部3
0が形成されている。
に螺合するようにした螺軸部2Bがあり、その基部29
は稍々犬径となっていて先端部が上記カバー26の孔2
6aに嵌入するようになって訃りその後端にツマミ部3
0が形成されている。
この調節軸27は螺軸部28が上記孔26a、軸孔24
、軸孔10′を貫挿して可動部材17のネジ孔20に螺
入され、更にその先端部は軸孔10に挿入されている。
、軸孔10′を貫挿して可動部材17のネジ孔20に螺
入され、更にその先端部は軸孔10に挿入されている。
螺軸部28の先端部にはビス孔28aが形成されており
、軸孔10の外側からワッシャ32を介して逆ネジのビ
ス31が螺入される。
、軸孔10の外側からワッシャ32を介して逆ネジのビ
ス31が螺入される。
33は軸受8の外倶1jに嵌着されるカバーであり、左
側はし、右側はRの表示33aが付されている。
側はし、右側はRの表示33aが付されている。
第3図に示す如く、鞘管部15内にはロック部材34が
あり、ロックツマミ35を回動することにより牽引部材
36を介してロック部材34を牽引し、スライダー5を
挟着するようになっている。
あり、ロックツマミ35を回動することにより牽引部材
36を介してロック部材34を牽引し、スライダー5を
挟着するようになっている。
37はロック部材34内に嵌入させたポールであってス
プリング3Bで常時上記スライダー5の一側面に圧接さ
れ、スライダー5の一側面に点設されたポール嵌入凹部
(図示しない)に嵌入することにより位置決め調節をす
るようにしたものである。
プリング3Bで常時上記スライダー5の一側面に圧接さ
れ、スライダー5の一側面に点設されたポール嵌入凹部
(図示しない)に嵌入することにより位置決め調節をす
るようにしたものである。
38はスライダー5の後端のストッパー、39はスライ
ダー5の略中間部に植設した制限ストッパー、40はス
ライダー5とホーン本体1とのジヨイント部であって、
スライダー5の先端を遊挿し得るようにしたジヨイント
パイプ41とこれに直交するよう設けられた軸受管42
があり、該軸受管420両端面にワッシャ42aを介し
てホーン本体1の取付レバー43.43が軸着される。
ダー5の略中間部に植設した制限ストッパー、40はス
ライダー5とホーン本体1とのジヨイント部であって、
スライダー5の先端を遊挿し得るようにしたジヨイント
パイプ41とこれに直交するよう設けられた軸受管42
があり、該軸受管420両端面にワッシャ42aを介し
てホーン本体1の取付レバー43.43が軸着される。
きた、軸受管42の内側面には遊嵌孔44があり、該遊
嵌孔44から上記スライダー5の先端に穿設したネジ孔
5aにストッパーネジ45が螺入される。
嵌孔44から上記スライダー5の先端に穿設したネジ孔
5aにストッパーネジ45が螺入される。
従って、ホーン本体1は上下(俯仰)方向に揺動自在と
なって釦り、また、ストッパーネジ45が遊嵌孔44に
遊嵌されているためその範囲内でホーン本体1は左右方
向にも僅かに揺動できる。
なって釦り、また、ストッパーネジ45が遊嵌孔44に
遊嵌されているためその範囲内でホーン本体1は左右方
向にも僅かに揺動できる。
次に操作例に述べるに、ロックツマミ35を緩めること
によりスライダー5は上下にスライドし得るからヘッド
バンド1とホーン本体1との間隔を自由に調節できる。
によりスライダー5は上下にスライドし得るからヘッド
バンド1とホーン本体1との間隔を自由に調節できる。
捷た、調節軸27のツマミ部30を廻動すると螺軸部2
8に螺合された可動部材17ががイドポール22.22
に沿って昇降する。
8に螺合された可動部材17ががイドポール22.22
に沿って昇降する。
その際、短管状部13の内壁にガイド用突条16,16
’が斜めに突成されていてしかも互しに向きを異にして
おり、斗た、可動部材17にはガイド用突条16,16
’ に対応するガイド溝18.18’が斜めに形成され
ているから可動部材11の昇降により短管状部13は軸
受8,9間で廻動することとなる。
’が斜めに突成されていてしかも互しに向きを異にして
おり、斗た、可動部材17にはガイド用突条16,16
’ に対応するガイド溝18.18’が斜めに形成され
ているから可動部材11の昇降により短管状部13は軸
受8,9間で廻動することとなる。
従って、スライダー5及びこれに取付けたホーン本体1
が上記可動部材17を軸として内方向又は外方向に回動
することとなり、ホーン本体1の俯仰角度が調節できる
。
が上記可動部材17を軸として内方向又は外方向に回動
することとなり、ホーン本体1の俯仰角度が調節できる
。
これによりホーン本体1の耳部への当接角度を調節でき
るのは勿論ヘッドバンド20弾発力による耳部への圧接
強度を調節できる。
るのは勿論ヘッドバンド20弾発力による耳部への圧接
強度を調節できる。
本考案のヘッドホーンによれば、対向する左右のホーン
本体の俯仰角度を自由に調節し得るから使用者の頭形の
差異に応じてホーン本体の耳部への当接角度を調節でき
、また、ホーン本体の耳部への圧接強度をも調節できる
から違和感や不快感がなく快適に使用できる特長がある
。
本体の俯仰角度を自由に調節し得るから使用者の頭形の
差異に応じてホーン本体の耳部への当接角度を調節でき
、また、ホーン本体の耳部への圧接強度をも調節できる
から違和感や不快感がなく快適に使用できる特長がある
。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るヘッドホーンの実施例を示し、第1
図は一部除去した正面図、第2図はコネクターの分解斜
視図、第3図は縦断面図、第4図は要部の横断面図であ
る。 1・・・・・・ホーン本体、2・・・・・・ヘッドバン
ド、4・・・・・・コネクター、5・・・・・・スライ
ダー、I・・・・・・取付音臥8.9・・・・・・軸受
、12・・・・・・コネクタ一本体、13・−・・・・
短管状部、16.16’・・・・・・ガイド用突条、1
γ・・・・・・可動部材、27・・・・・・調節軸。
図は一部除去した正面図、第2図はコネクターの分解斜
視図、第3図は縦断面図、第4図は要部の横断面図であ
る。 1・・・・・・ホーン本体、2・・・・・・ヘッドバン
ド、4・・・・・・コネクター、5・・・・・・スライ
ダー、I・・・・・・取付音臥8.9・・・・・・軸受
、12・・・・・・コネクタ一本体、13・−・・・・
短管状部、16.16’・・・・・・ガイド用突条、1
γ・・・・・・可動部材、27・・・・・・調節軸。
Claims (1)
- ヘッドホンバンドに設けられた軸受と、その軸受の中心
に位置する軸孔を外れた位置に設けられたガイドポール
と、螺軸部を有し前記軸孔に挿通される調節軸と、該調
節軸の螺軸部に螺入され且つ外周にガイドポールが係合
する縦ガイド溝と傾斜レガイド溝とを有する円柱状の可
動部材と、内周に前記可動部材のガイド溝と係合する軸
方向に対して傾斜したガイド突条を有し前記可動部材が
その内側を移動し得るように構成されヘッドホン本体が
連結された短管状部とから構成され、調節軸を回動する
ことによってヘッドホンの1仰角度を可変調節し得るよ
うにしたことを特徴とするヘッドホーン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1977070427U JPS581025Y2 (ja) | 1977-05-31 | 1977-05-31 | ヘツドホ−ン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1977070427U JPS581025Y2 (ja) | 1977-05-31 | 1977-05-31 | ヘツドホ−ン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS53164828U JPS53164828U (ja) | 1978-12-23 |
JPS581025Y2 true JPS581025Y2 (ja) | 1983-01-08 |
Family
ID=28980216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1977070427U Expired JPS581025Y2 (ja) | 1977-05-31 | 1977-05-31 | ヘツドホ−ン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS581025Y2 (ja) |
-
1977
- 1977-05-31 JP JP1977070427U patent/JPS581025Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS53164828U (ja) | 1978-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0524955Y2 (ja) | ||
US6595316B2 (en) | Tension-adjustable mechanism for stethoscope earpieces | |
US5117465A (en) | Earphone with adjustable headband with progressively shallow detents | |
US8233655B2 (en) | Headphone | |
JPS641833Y2 (ja) | ||
JPS581025Y2 (ja) | ヘツドホ−ン | |
CN211209907U (zh) | 一种可调节式头戴耳机 | |
JP2005269075A (ja) | ヘッド装着具 | |
JPS6117667Y2 (ja) | ||
CN221381159U (zh) | 一种头戴式耳机的转动结构 | |
CN111083594B (zh) | 一种头戴耳机 | |
JPS584318Y2 (ja) | ヘツドホン | |
JPS6342786Y2 (ja) | ||
JPS581026Y2 (ja) | ヘツドホ−ン | |
JP3179361B2 (ja) | ヘッドホン装置 | |
JPS6317717Y2 (ja) | ||
CN210183499U (zh) | 一种折叠头戴耳机结构 | |
JPH0617428Y2 (ja) | ヘツドセツト用マイクロホンの保持装置 | |
JPS641834Y2 (ja) | ||
CN221748563U (zh) | 耳挂及耳挂式耳机 | |
JPS6128461Y2 (ja) | ||
JPS6036884Y2 (ja) | ロツドアンテナの係止装置 | |
JPH049198Y2 (ja) | ||
JPS6314555Y2 (ja) | ||
JPS5850702Y2 (ja) | ヘツドホン |