JPS58102346A - 光学式記録再生装置 - Google Patents

光学式記録再生装置

Info

Publication number
JPS58102346A
JPS58102346A JP20270981A JP20270981A JPS58102346A JP S58102346 A JPS58102346 A JP S58102346A JP 20270981 A JP20270981 A JP 20270981A JP 20270981 A JP20270981 A JP 20270981A JP S58102346 A JPS58102346 A JP S58102346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head block
shaped
arm
record carrier
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20270981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2537767B2 (ja
Inventor
Eiichi Hanakawa
栄一 花川
Toru Nakamura
徹 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56202709A priority Critical patent/JP2537767B2/ja
Publication of JPS58102346A publication Critical patent/JPS58102346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537767B2 publication Critical patent/JP2537767B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08576Swinging-arm positioners

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は情報を光学的に円盤状記録担体に記録(〜た。
!1l11円盤状記録担体に記録された情報を再生する
光学ヘッドを内蔵したヘッドブロックを備える光学式記
録再生装置に関するものであり、特にヘンドブロックに
内蔵される光学ヘッドからの光の微少スポットを円盤状
記録担体のそり、凹凸、偏心やヘッドブロック自体の足
速送りVこ対して追従させることができる光学式記録再
生装置を提供することにある。
一般に、情報′ff:元学的に円盤状記録相体に記録し
たり、円盤状記録担体に記録された情報を訂生ずる光学
ヘッドを内蔵したヘッドブロックを備える光学式記録再
生装置において、円盤状配録相体に数μm程朋の微少ビ
ットを情辛伊として記録あるいは情報として記録した微
少ビットを再生するためには、光学ヘッドからの光の微
少スポットを円盤状記録体のそりや凹凸1また偏心によ
るトラックずれ等に追従させる必・ンがある。また、ヘ
ッドブロックの定常送りに関しても微少スポットを移動
させる必要がある。
第1図および第2図は従来の光学式記録再生装置を示し
ており、第1図および第2図において11は対物レンズ
、2はボイスコイル、3は磁気回路、4はヘッドブロッ
ク、6はトラソヤングミラー、6Viアクテユエーク、
了は送りモータ、8は送りねじ、9は送りナツト、1o
は半導体レーザ、11はコリメータレンズ、12はノ・
−フミラー。
13は検出用レンズ、14Vi光デイテクタ、16はガ
イドレール、16はディスクモータ、17は円盤状記録
相体、18は記録担体取付装置である。
この様に構成した光学式記録再生Mittでおいて、円
盤状記録担体のそりや凹凸に関しては、対物レンズ1が
ボイスコイル2とヘッドブロック4に固定された磁気回
路3とによって円盤状記録担体17に直、・力方向(矢
印a)に駆動され、そり、凹凸に追従する様にサーボが
かけらfている。偏心に関しては、トラッキングミラー
6が回転振動(矢印b)するようアクチュエータ6に固
定され、つf、軸を傾けて対物レンズ1に入射させる事
により、光の微少スポットが偏心に追従するようにサー
ボがかけられている。また、別の手段として対物レンズ
1が円盤状記録担体の直角方向の駆動だけでなく、円盤
状記録担体の生仲方向にも駆動して元の微少スポットが
偏心に追従するようにしたものも知られている。また、
定常送りに関しては、送りモータ7、それに直結された
送りねじ8およびヘッドブロック4に固定された送りナ
ツト9により、ヘンドブロック4ごと移動させる。他の
手段としてヘンドブロックをランクとビニオン等で送る
ようにしたものも知られている。
しかしながら、上述した光学式記録再生装置では、ヘン
ドブロック4に対物ルンズ1の駆動用磁気回路3やトラ
ッキングミラー6の駆動用アクチュエータ6等を取イ」
けなければならないために重くなり、形状も大きくなる
。特に対物レンズ1の駆動用磁気回路3の住が太きいと
ディスクモータ16と接触して記録あるいは再生可能な
最円周の住が大きくなり、記録時間の損失になるという
問題があった。また、送り用のガイド16や送りねじ8
(又はランクやビニオン)が必要で、定常送りのスピー
ドと早送りのスピードは100倍〜1000倍の速度比
が必要である之め、送りモータ7の回転数の制御だけで
はその速朋比を得ることが不可能で、ギヤ変速等を用い
なければならず非常に複雑なものとなり、高価なものに
なるという問題があった。また、光学系においては、対
物レンズ1の移動やトラッキングミラ−6の回転により
光軸の長さや傾きの変化があり、光学系の設計を非常に
むつかしくするという問題が生じるものであった。
本発明はこのような従来の欠点全解消するものであり、
光学−\ソドを内蔵したヘッドブロックをアーム状に構
成し、このアーム状のへラドブロックはそれ自体の重心
位置を支点として円盤状記録相体に対して垂直、平行に
スイングするように支持し、かつ上記支点を中心とした
偶力を発生せしめ1上記円盤状記録担体に対して垂直、
平行な方向に駆動するように構成したものである。
以下、本発明の光学式記録再生装置の実施例について説
明する。第3図乃至第5図(は本発明の光学式記録再生
装置の一実施例を示しており、第3図乃至第6図におい
て、対物レンズ1 、半導体レーザ10.コリメータレ
ンズ11.ハーフミラ−12、検出用レンズ131元デ
ィテクタ14等でなる光学ヘッドはアーム状のヘッドブ
ロック19内に収納されている。この光学ヘッドは光を
集光させる手段(半導体レーザ10.コリメータレンズ
11.対物レンズ1)と、情報を検出する手段(ハーフ
ミラ−12,検出用レンズ13.光ディテクタ14)よ
り構成さ扛ている。尚、ヘッドブロック19をアーム状
に構成するために固定ミラー21が用いられている。対
物レンズ1はアーム状ヘッドブロック19の先端に直接
取り例けられている。そして、上記アーム状のヘッドブ
ロック19はそれ自体の重心位置で円盤状記録担体17
に対して垂直、平行にスイングするように支持されてい
る。22はピボット軸受で、アーム状ヘンドブロック1
9が記録面に対して直角面内で回転するように支えてい
る。23はころがり軸受で。
アーム状ヘッドブロック19が記録面に対して平行面内
で回転するようにヘンドブロック191てピボット軸2
2で支えられた垂直軸2oを支えている。これらの回転
中心はアーム状ヘンドブロック19の支点が光学ヘッド
の重心であるように一致させている。また、円盤状記録
担体に直角な回転軸20(アーム状ペッドブロック19
は記録面に平行に動く)を同心X−X′として円筒状ボ
ビン24がアーム状ヘッドブロック19に固定されてい
る。この円筒状ボビン24VCは2種のコイル25.2
6がまかれている。これらのコイルの巻き方については
後述する。そして、直角な回転軸20を同心:i: −
X・とじた円筒状磁石27と円筒状ヨーク28で円筒状
間@全作り、その間隙の中に一ヒ紀のコイルがすきまを
もって挿入されている。
円筒状磁石27の磁極方向は直径方向に磁化されている
。磁化方向と直角な方向の円筒状間隙は、第3図及び第
5図に示すようにその部分の間隙を太きくしてもよい。
さて、コイル25.26の巻き方ン説明する。
まず、第5図においてX−X・全中心とした角度座標系
をとり、磁極方向の直角方向をθ−Qとした展開図の中
で考える。第6図にそれを示す。θ=0からθ=360
°で一回転を示す。第6図(blは磁束密度を示す。θ
−0で磁束が0、θ−900で最大磁束■になり、θ−
180°でまた磁束が0、θ−270’でまた最大磁束
(ただし方向が異るため0方向)である。そして、36
0’で再び○となり、もとにもどる。磁極方向の直角方
向の間隙を部分的に大きくするのは、θ−0及び18o
0での磁束密度の小さい部分(ム)を広くし、またθ−
90゜及び270°での磁束密度の大きい部分(Blを
広くするためである。第6図はボビン24に巻かれたコ
イル25.26の展開図である。トラッキング駆動用コ
イル26はボビン24の下端0点からボビン24の上端
の180°ずれた位置0点まで展開図上直線に巻く、そ
こでおりかえして、下端の180゜ずれた位置すなわち
0点のコイル太さ分となりの位置@に向って巻<(0は
同一点である)、0点においてまたおりかえして、上端
の180°ずれた位置すなわち0点のコイル太さ分のと
なりの位置のに向って巻く、またその0点でおりかえし
て、この巻き作業をつづけていくと、最終■の位置でコ
イルの巻きは終る。このようにして図の実線群のコイル
を巻いである。また下端■の反対側の下端■・から始ま
り、実線群とは逆の方向に全く同様に@・、0・、O・
、■・le l■・・・・・・・と最後■・で終る点線
群のコイルがあり、これらは直列あるいは平列に接続し
て、トラッキング駆動用コイルを形成するものである。
■、(へ)・点にO電極を1,0■・点に■電極を接続
すると、コイルに平行に示した矢印の方向に電流が流れ
、フレーミングの左手の法則により、実線群のコイルに
は実線の矢印G 、 G−、点線群のコイルには点線の
矢印り、D・の方向に力が働く。したがって、その分力
はIR・となり、それは同方向を向く。よって、軸χ−
X′のまわりの偶力となり、アーム状ヘンドブロック1
9は円盤状記録担体17に平行に回転する。したがって
、このトラソ千ング駆動コイル26(・てヘッドブロッ
ク19内の光学系で検出したトラッキング制御電流を流
してやると、アーム状ヘンドブロック19が回転振動を
し微少スポットが記録トランクをトラッキングしながら
追従していくことになり送り制御を新たに加える必要は
ない。フォーカスサーボ用駆動コイル26は、ボビン2
40円周上にそって平行に巻かれている。これに電流を
流すと、F、F′の矢印の方向に力が発生する。
θ−900とθ−2700で方向が逆の力が発生する事
になるから軸Y−Y′のまわりの偶力となり、アーム状
ヘンドブロック19は円盤状記録担体に直角に回転する
。フォーカスサーボ相部ji<11コイル26にヘンド
ブロック19内の光学系で検出したフォーカス制御電流
を流すとアーム状ヘッドブロック19は回転振動をし、
円盤状記録担体の凹凸、そりに追従する。
以上の様に本発明によれば、信号検出用の光学系をアー
ム状ヘンドブロック内に配置[2、当該ヘッドブロック
を円盤状記録担体に直角及び平行に回転できるように支
持し11つの磁気回路の内に2種のコイルを巻くように
構成したので、ヘッドブロック内Vcl駆動部を設けな
くともよいため、軽量、コンパクト化がはかれる。また
、光学系において光軸の長さの変化及び光軸の傾きの変
化がないから光学系の設計がしやすくなる。また、ヘソ
トブ07りの重心位隋を回転支点としているから外部振
動に強い検出系を構成する事ができる。また、ヘッドブ
ロックは並進運動でなく回転運動であるため、駆動部に
おける等画質量を非常に@くする事ができる。そのため
、ヘッドブロックを記録面に垂直、平行に駆動してフォ
ーカスサーボ。
トラッキングザーボが可能になる。しかもへソドブロソ
クを動かしながらトラッキングを行うのでヘッドブロッ
クをねじやラックピニオン等で送るY置及びそ肛らの制
御系が全く不用であり、非常に低価格な検出サーボ系を
構成することができる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光学式記録再生装置の平面図、第2図は
同装置の正面図、第3図は本発明の光学式記録再生装置
の一実施例を示す平面図、第4図は同装置の正面図、第
6図は同装置駆動部の分解斜視図、第6図は同装置の駆
動部のコイルを示し、aはその展開図、bはその磁束密
度分布図である。      薯1・・・・対物レンズ
、10・・・・・・半導体レーザ、11・・・・・コリ
メータレンズ、12 ・・ハーフミラ−t13・・・・
・・検出用レンズ、14・・・元ディチク4゜17・・
・・・・記録担体、19・・・・・ヘンドブロック、2
0・・・・回転軸121・・・・・・固定ミラー、22
・・・・・・ピボット軸受、23・・・・・・ころがり
軸受、24・・・円筒状ボビン、26・・・・・・トラ
ッキング駆動コイル、26・・・・・フォーカスサーボ
用駆動ml −1ル、 27・・・・・円筒状磁石、2
8・・・・円筒状ヨーク。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第 4 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報を光学的に円盤状記録相体に記録したり、も
    しくは円盤状記録担体に記録された情報を再生する光学
    ヘッドを内域したブーム状のヘッドブロックと、このア
    ーム状に構成したヘッドブOツクをその重心位置を支点
    とし、上記記録担体に対して垂直、平行にスウィングす
    るべく支持する支持手段と、上記へッドブロソクの支点
    を中心とした偶力を発生せしめ、上記ヘンドブロックを
    上記記録担体に対して垂直、平行に駆動する駆動手段を
    具備してなる光学式記録再生装置。
  2. (2)ヘッドブロックを駆動する駆動手段は、ヘッドブ
    ロック外に配置され、ヘンドブロックの支点を中心とし
    た直径方向に磁化された円筒状磁石と円筒状ヨークで円
    筒状間隙を構成すると共に、上記ヘッドブロックの支点
    を中心として設けた円筒状ボビンにその円周に平行に第
    1のコイルを巻装し、かつ、その下端から180°異る
    上端、また上端から下端へと第2コイルをななめに巻装
    し、上記円筒状間隙にすきまをもって挿入したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の光学式記録再生装
    置。
JP56202709A 1981-12-15 1981-12-15 光学式記録再生装置 Expired - Lifetime JP2537767B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56202709A JP2537767B2 (ja) 1981-12-15 1981-12-15 光学式記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56202709A JP2537767B2 (ja) 1981-12-15 1981-12-15 光学式記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58102346A true JPS58102346A (ja) 1983-06-17
JP2537767B2 JP2537767B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=16461849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56202709A Expired - Lifetime JP2537767B2 (ja) 1981-12-15 1981-12-15 光学式記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537767B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0467440A (ja) * 1990-07-06 1992-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置
JPH04129048A (ja) * 1990-09-19 1992-04-30 Fujitsu Ltd 光学ヘッド装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119946A (en) * 1980-02-27 1981-09-19 Sony Corp Disc player

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119946A (en) * 1980-02-27 1981-09-19 Sony Corp Disc player

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0467440A (ja) * 1990-07-06 1992-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置
JPH04129048A (ja) * 1990-09-19 1992-04-30 Fujitsu Ltd 光学ヘッド装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2537767B2 (ja) 1996-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2005112012A1 (ja) 光ピックアップ及び光ディスク装置
JPH0746424B2 (ja) 光学式記録再生装置における光学ヘツドブロツクの支持装置
JPS58102346A (ja) 光学式記録再生装置
JPS6319945Y2 (ja)
JPS60131642A (ja) 光学式記録再生装置
JPH04103036A (ja) 情報処理装置
JP2821407B2 (ja) 光ヘッド装置
JPS63298821A (ja) 光学ヘッド
JP2602410B2 (ja) 光ヘッド装置
JPH0439132B2 (ja)
JPH0454566Y2 (ja)
JPH0416861B2 (ja)
JPS6292143A (ja) 対物レンズ駆動機構
JPS6214331A (ja) 光学ヘツド
JPH04205926A (ja) 光ピックアップのレンズホルダ支持構造
JPS6127809B2 (ja)
JPH11185266A (ja) 2軸アクチュエータ、光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPS62226435A (ja) 光学系駆動装置
JPS59223946A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH10124897A (ja) 二軸アクチュエータ及び光ディスク装置
JPS6149729B2 (ja)
JPH01185890A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH01204232A (ja) レンズアクチュエータ
JPH06223393A (ja) 光ディスク装置のアクチュエータ
JPS6022744A (ja) ピツクアツプ装置