JPH1196896A - 半導体光電面 - Google Patents

半導体光電面

Info

Publication number
JPH1196896A
JPH1196896A JP25883797A JP25883797A JPH1196896A JP H1196896 A JPH1196896 A JP H1196896A JP 25883797 A JP25883797 A JP 25883797A JP 25883797 A JP25883797 A JP 25883797A JP H1196896 A JPH1196896 A JP H1196896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active layer
layer
doping concentration
photoelectric
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25883797A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuaki Futahashi
得明 二橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP25883797A priority Critical patent/JPH1196896A/ja
Priority to AU90029/98A priority patent/AU9002998A/en
Priority to DE69807103T priority patent/DE69807103T2/de
Priority to EP98941849A priority patent/EP1024513B1/en
Priority to PCT/JP1998/004119 priority patent/WO1999016098A1/ja
Publication of JPH1196896A publication Critical patent/JPH1196896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J40/00Photoelectric discharge tubes not involving the ionisation of a gas
    • H01J40/02Details
    • H01J40/04Electrodes
    • H01J40/06Photo-emissive cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/34Photo-emissive cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2201/00Electrodes common to discharge tubes
    • H01J2201/34Photoemissive electrodes
    • H01J2201/342Cathodes
    • H01J2201/3421Composition of the emitting surface
    • H01J2201/3423Semiconductors, e.g. GaAs, NEA emitters

Landscapes

  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低ドープ濃度で量子効率の高い半導体光電面
を提供する。 【解決手段】 本発明の光電面を光電陰極30に使用し
た光電管10は、内部を真空に保持した密閉容器20内
に光電陰極30と陽極40を対向して配置し、それぞれ
にリードピン51、52を介して電圧が印加されてい
る。光電陰極30は、金属支持板31にa−AlNの整
合層33、p型GaNの活性層34、CsOの表面層3
5が積層されたサファイア基板32が固定されており、
活性層34のドーパント濃度は、表面の1×1016cm
-3から深さ100nmの5×1017cm-3まで上昇さ
せ、最深部の10nmのみ1×1018cm-3である。こ
れにより、活性層34の結晶性が向上し、拡散長が増大
するので、量子効率、シャープカット性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光子の入射により
真空中に光電子を放出する半導体光電面、特にIII−V
族半導体光電面に関する。
【0002】
【従来の技術】光電子増倍管などに用いられる半導体光
電面は光電子放出効率が高いことが好ましい。こうした
半導体光電面として米国特許3,387,161号で開
示されているものがある。この半導体光電面は、ドープ
濃度1×1018cm-3以上1×1019cm-3以下のp型
半導体の表面をアルカリ金属で活性化した活性層を有し
ている。このような構成とすることにより、光電面の真
空放出側表面において下向きのエネルギーバンドベンデ
ィングが形成され、表面における真空準位障壁を低下さ
せて光電子の脱出を容易にするとともに、真空放出側表
面から離れた活性層内部で発生した光電子でも放出側表
面に達しやすくなっている。これは、電子放出確率を下
げることなく、拡散長を増大させることができるからで
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ドープ濃度を
高濃度にすると、結晶中に発生する欠陥等によるバンド
端付近の吸収が発生し、光吸収特性のシャープカット性
が損なわれる傾向がある。また、ソーラーブラインド性
の点からは、ドープ濃度が低いことが好ましい。ドープ
濃度が低いほうが結晶性の低下を抑えることができるか
らである。しかし、低ドープ濃度にすると、拡散長は増
大させることができるが、電子放出確率が低下するため
に、結果的に量子効率が低下してしまう。このため、従
来は、ドープ濃度をさらに低下させることが困難だっ
た。
【0004】本発明は、上記の問題点に鑑みて、低ドー
プ濃度で量子効率の高い半導体光電面を提供することを
課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体光電面
は、入射光子に応じて真空中に光電子を放出する半導体
光電面において、光電子放出側の表面がアルカリ金属あ
るいはアルカリ金属酸化物で活性化されたp型ドープの
III−V族化合物半導体からなる活性層を備え、活性層
の光電子放出側の表面ドープ濃度が1×1017cm-3
下であることを特徴とする。
【0006】これによれば、結晶性の低下が防止される
ので、拡散長が増大する。また、結晶が良好なので放出
側表面に電子が到達する確率が高く、電子放出確率の劣
化が防げ、量子効率を高く保つことができる。
【0007】さらに、活性層のエネルギーバンドギャッ
プが表面層のアルカリ金属又はアルカリ金属酸化物の仕
事関数の2倍以上であることが好ましい。このようにす
れば、表面から電子が放出されやすい。
【0008】活性層の光電子放出側と異なる側に、電子
供給層を備えていてもよい。
【0009】または、活性層のドープ濃度は、光電子放
出面近傍が1×1017cm-3以下、その奥側が1×10
18〜1×1019cm-3であってもよい。
【0010】あるいは、活性層のドープ濃度を光電子放
出面近傍から奥に向かって次第に増加させており、奥側
の最深部のドープ濃度は1×1018〜1×1019cm-3
であってもよい。
【0011】これらの構成によれば、より拡散長が大き
くなるとともに、拡散層内部の電界は、放出表面側に向
かって電子を移動させる構成となり、放出表面への電子
到達確率が向上する。
【0012】活性層の奥側のドープ濃度1×1018〜1
×1019cm-3の領域の厚みは数nm以下であればさら
に好ましい。この場合は、高濃度ドープ層で発生した光
電子のうち、放出側表面と反対側に移行して消失する光
電子の量が抑制される。このため、透過型光電面構造に
適用できる。
【0013】あるいは、活性層表面に形成されたショッ
トキー電極を備え、前記活性層に外部バイアスを印加し
てもよい。これによれば、外部バイアスにより、活性層
内部で発生した光電子は、放出側表面に効率的に導かれ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。
【0015】図1は、本発明による半導体光電面を利用
した透過型光電管の概略図である。光電管10は、内部
を真空にした密閉容器20内に、本発明による半導体光
電面を利用した光電陰極30と陽極40が収容されてい
る。この真空容器20は、中空円柱状のガラス製容器で
あり、内部は圧力約10-8Torr以下に保持されてい
る。光電陰極30は、中央に穴の空いた金属製支持板3
1と金属製支持台50を介して金属製のリードピン51
によって支持されている。一方、陽極40は、矩形枠状
に成型された金属製電極であり、金属製リードピン52
によって支持されている。リードピン51、52は真空
容器20の底部を貫通して外部電源にそれぞれ接続され
ており、陽極40に光電陰極30より高い電圧を印加す
る。
【0016】光電陰極30は、矩形枠状の金属支持板3
1にサファイアから形成された基板32が固定され、そ
の上に、整合層33、活性層34、表面層35が順次積
層されて形成されている。
【0017】整合層33は、例えば、基板32上にエピ
タキシャル成長させたアモルファス状のAlNから形成
されている。この整合層33は、層厚約10nmであ
り、活性層34と格子整合し、活性層34の結晶成長を
良好に行わせる。また、活性層34で発生した光電子の
逆行を防ぐ目的で設けられている。
【0018】活性層34は、この整合層33上に、エピ
タキシャル成長させたp型GaNから形成されている。
この活性層33の厚みは約100nmであり、p型ドー
パントとしてMgまたはZnがドープされている。その
濃度分布は図2に示す通りであり、表面付近の厚さ10
0nmの第1層と、整合層33との界面部分の厚さ1n
mの第2層からなり、第1層は、表面付近でのドーパン
ト濃度が1×1016cm-3で、第2層側ほど濃度が高く
なり、第2層との境界の濃度は5×1017cm-3に達す
る。第2層のドーパント濃度は、第1層より高い1×1
18cm-3である。
【0019】これらの整合層33、活性層34の成長
は、MOCVD、MBE、HWE等の各種の結晶成長方
法をもちいることができる。
【0020】この活性層34の表面には、アルカリ金属
またはその酸化物製、例えばCsあるいはCsOからな
る表面層35が蒸着により形成されている。この表面層
35は、単原子層として形成されている。アルカリ金属
としてCsを利用したときの表面層35の真空放出のエ
ネルギーバンドギャップは1.4eVであり、CsOを
利用したときは0.9eVであり、活性層のGaNのエ
ネルギーバンドギャップ3.4eVの半分以下である。
【0021】次に、この光電管の動作を説明する。光電
陰極30の基板32側から光を入射させると、入射光
は、金属製支持板31の穴を通過し、基板32、整合層
33を透過して、活性層34に達する。この活性層34
の主に第1層で光子が吸収されて光電子が発生する。活
性層34内のバンドギャップエネルギーの分布は、ほぼ
ドーパント濃度に対応した形になる。この結果、第1層
で発生した光電子は、ちょうどスロープを滑り落ちるよ
うに第1層内を移動して表面層35に達し、表面層35
とのバンドギャップが大きく、表面層35が極端に薄い
ので、容易に真空中に放出される。放出された光電子
は、光電陰極30と陽極40間の電界によって陽極40
に達して、電流として検知される。
【0022】本願発明者は、従来の光電面と図1に係る
本願発明の光電面の性能を比較するため、両者の波長特
性を比較した。その結果を図3に比較して示す。ここで
は、従来品として活性層を1層としてそのドーパント濃
度を1×1018cm-3とした製品と比較した。破線が従
来品、直線が本願発明の光電面の量子効率の波長特性を
示している。本願発明品は、従来品に比べて波長350
nm以下の量子効率は高く、400nm以上の波長で
は、量子効率が低く、シャープカット性の向上と、低波
長領域での特性の向上が図られていることが確認され
た。これは、拡散長が増大するとともに、結晶性の向上
により光電子の表面への到達確率が向上し、それにより
表面からの光電子の放出効率も向上するためとみられ
る。
【0023】図4は、活性層のドーパント濃度を変えた
各種の試作品について例えば波長254nmにおける量
子効率を比較したグラフである。試作品により量子効率
にかなりばらつきがあるが、全体として従来の高ドーパ
ント濃度(1×1018〜1×1019cm-3)の場合に比
較して、本発明の低ドーパント濃度(1×1017cm-3
以下)の製品の量子効率は同等もしくは上回っているこ
とが確認された。
【0024】次に、本発明の他の実施形態について説明
する。活性層34の濃度分布としては、図2に示したも
のの他、図5に示すように、第1層と第2層から構成
し、それぞれの濃度をステップ状に変化させてもよい。
このように構成することで、放出面の反対側から入射し
た光子により発生した光電子を放出側に効果的に導くこ
とができる。
【0025】また、本発明の光電面は、光子の入射方向
と同じ方向に光電子を放出する反射型の光電面について
も適用できる。その場合には、整合層33は例えば基板
32上にエピタキシャル成長させたアモルファス状のA
lN・GaNで形成してもよい。図6、図7は、それぞ
れ図2、図5の透過型光電面に対応する反射型光電面の
活性層濃度分布を示したものである。いずれの場合も高
ドーパント濃度層で発生した光電子を効率的に放出側表
面に導くことができる。
【0026】これらのドーパント濃度の制御は、ドーパ
ント材料の供給を制御することで容易に設定することが
できる。なお、放出面から離れた部分に高濃度領域を設
けることは好ましいことではあるが、不可欠のものでは
なく、設けなくともよい。
【0027】あるいは、活性層に外部バイアス電圧を印
加することにより、内部のエネルギーバンドギャップレ
ベルに勾配をつけて、光電子を放出側表面に強制的に導
いてもよい。この場合は、内部のドーパント濃度を一様
にしても、上記のように所定の分布をつけてもよい。
【0028】以上の説明では、活性層としてGaNを用
いた例について説明してきたが、III族材料としてG
a、In、Al、B等を、V族材料としてN、P、As
等を使用することができる。
【0029】また、表面層のアルカリ金属としては、C
s、CsO等を使用することができる。
【0030】ここでは、光電管に用いる例を説明した
が、本発明の光電面は光電管への使用に限られるもので
はなく、各種の光電変換を行う光電面に適用可能であ
る。
【0031】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
低ドーパント濃度の活性層により結晶性が安定して、拡
散長も増加するので、量子効率が高く、シャープカット
性の向上した光電面が得られる。
【0032】さらに、活性層にワイドエネルギーバンド
の半導体を使用することにより、表面からの光電子放出
が確実に行われる。
【0033】また、活性層のドーパント濃度分布を調整
することにより、活性層の奥で発生した光電子を放出側
表面に確実に導くことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光電面を利用した光電管の概略図であ
る。
【図2】図1の光電面の活性層のドーパント濃度分布を
示す図である。
【図3】本発明と従来品の波長特性を比較した図であ
る。
【図4】ドーパント濃度と量子効率の関係を示すグラフ
である。
【図5】本発明の光電面の活性層のドーパント濃度分布
の一例を示す図である。
【図6】本発明の光電面の活性層のドーパント濃度分布
の別の例を示す図である。
【図7】本発明の光電面の活性層のドーパント濃度分布
のさらに別の例を示す図である。
【符号の説明】
10…光電管、20…密封容器、30…光電陰極、31
…金属支持板、32…基板、33…整合層、34…活性
層、35…表面層、40…陽極、50…金属製支持台、
51、52…リードピン。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入射光子に応じて真空中に光電子を放出
    する半導体光電面において、 光電子放出側の表面がアルカリ金属あるいはアルカリ金
    属酸化物で活性化されたp型ドープのIII−V族化合物
    半導体からなる活性層を備え、前記活性層の光電子放出
    側の少なくとも表面のドープ濃度が1×1017cm-3
    下であることを特徴とする半導体光電面。
  2. 【請求項2】 前記活性層のエネルギーバンドギャップ
    が前記表面層のアルカリ金属又はアルカリ金属酸化物の
    仕事関数の2倍以上であることを特徴とする請求項1記
    載の半導体光電面。
  3. 【請求項3】 前記活性層の光電子放出側と異なる側
    に、電子供給層を備えている請求項1記載の半導体光電
    面。
  4. 【請求項4】 前記活性層のドープ濃度は、光電子放出
    面近傍が1×1017cm-3以下、その奥側が1×1018
    〜1×1019cm-3であることを特徴とする請求項1記
    載の半導体光電面。
  5. 【請求項5】 前記活性層のドープ濃度を光電子放出面
    近傍から奥に向かって次第に増加させており、奥側の最
    深部のドープ濃度は1×1018〜1×1019cm-3であ
    ることを特徴とする請求項1記載の半導体光電面。
  6. 【請求項6】 前記活性層の奥側のドープ濃度1×10
    18〜1×1019cm-3の領域の厚みは数nm以下である
    ことを特徴とする請求項4あるいは5のいずれかに記載
    の半導体光電面。
  7. 【請求項7】 前記活性層表面に形成されたショットキ
    ー電極を備え、前記活性層に外部バイアスを印加するこ
    とを特徴とする請求項1記載の半導体光電面。
JP25883797A 1997-09-24 1997-09-24 半導体光電面 Pending JPH1196896A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25883797A JPH1196896A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 半導体光電面
AU90029/98A AU9002998A (en) 1997-09-24 1998-09-11 Semiconductor photoelectric surface
DE69807103T DE69807103T2 (de) 1997-09-24 1998-09-11 Halbleitende photoelektrische oberfläche
EP98941849A EP1024513B1 (en) 1997-09-24 1998-09-11 Semiconductor photoelectric surface
PCT/JP1998/004119 WO1999016098A1 (fr) 1997-09-24 1998-09-11 Surface photoelectrique de semi-conducteur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25883797A JPH1196896A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 半導体光電面

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1196896A true JPH1196896A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17325721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25883797A Pending JPH1196896A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 半導体光電面

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1024513B1 (ja)
JP (1) JPH1196896A (ja)
AU (1) AU9002998A (ja)
DE (1) DE69807103T2 (ja)
WO (1) WO1999016098A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302843A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Hamamatsu Photonics Kk 光電面及びそれを備える電子管
KR20150136133A (ko) * 2013-04-01 2015-12-04 케이엘에이-텐코 코포레이션 광전 증배관, 이미지 센서, 및 pmt 또는 이미지 센서를 사용하는 검사 시스템

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2249877C2 (ru) * 2003-04-29 2005-04-10 Бенеманская Галина Вадимовна Устройство для получения фотоэлектронной эмиссии в вакуум
RU2454750C2 (ru) * 2010-08-02 2012-06-27 Учреждение Российской академии наук Физико-технический институт им. А.Ф. Иоффе РАН Фотокатод
CN102087937A (zh) * 2011-01-07 2011-06-08 南京理工大学 指数掺杂GaN紫外光电阴极材料结构及其制备方法
CN105428183B (zh) * 2015-11-17 2017-08-04 南京理工大学 一种反射式NEA GaN纳米线阵列光电阴极及制备方法
WO2018222528A1 (en) 2017-05-30 2018-12-06 Carrier Corporation Semiconductor film and phototube light detector

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL147572B (nl) * 1964-12-02 1975-10-15 Philips Nv Elektrische ontladingsbuis met een fotokathode.
US3644770A (en) * 1968-01-18 1972-02-22 Varian Associates Photoemitter having a p-type semiconductive substrate overlaid with cesium and n-type cesium oxide layers
US3631303A (en) * 1970-01-19 1971-12-28 Varian Associates Iii-v cathodes having a built-in gradient of potential energy for increasing the emission efficiency
FR2217805A1 (en) * 1973-02-13 1974-09-06 Labo Electronique Physique Semiconductor photocathode for near-infrared radiation - comprising transparent gallium-aluminium arsenide layer and electron-emitting gallium-indium arsenide layer
US4352117A (en) * 1980-06-02 1982-09-28 International Business Machines Corporation Electron source
FR2507386A1 (fr) * 1981-06-03 1982-12-10 Labo Electronique Physique Dispositif semi-conducteur, emetteur d'electrons, dont la couche active possede un gradient de dopage
US5047821A (en) * 1990-03-15 1991-09-10 Intevac, Inc. Transferred electron III-V semiconductor photocathode
JPH0750587B2 (ja) * 1991-02-25 1995-05-31 浜松ホトニクス株式会社 半導体光電子放出体
JPH06223709A (ja) * 1993-01-25 1994-08-12 Katsumi Kishino 偏極電子線発生素子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302843A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Hamamatsu Photonics Kk 光電面及びそれを備える電子管
KR20150136133A (ko) * 2013-04-01 2015-12-04 케이엘에이-텐코 코포레이션 광전 증배관, 이미지 센서, 및 pmt 또는 이미지 센서를 사용하는 검사 시스템
JP2016518683A (ja) * 2013-04-01 2016-06-23 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 光電子増倍管(pmt)、イメージセンサ、及びpmt又はイメージセンサを用いた検査システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999016098A1 (fr) 1999-04-01
EP1024513B1 (en) 2002-08-07
EP1024513A4 (en) 2000-09-20
EP1024513A1 (en) 2000-08-02
DE69807103D1 (de) 2002-09-12
AU9002998A (en) 1999-04-12
DE69807103T2 (de) 2003-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1204150A1 (en) Light-emitting semiconductor devices including wafer bonded heterostructures
US20210288216A1 (en) Semiconductor light-emitting element
US4498225A (en) Method of forming variable sensitivity transmission mode negative electron affinity photocathode
TW518774B (en) Light emitting device
JP2007165478A (ja) 光電面及び光検出器
JPH1196896A (ja) 半導体光電面
EP0411612B1 (en) Semiconductor light-emitting device
EP3614444B1 (en) Multi-junction laminated laser photovoltaic cell and manufacturing method thereof
EP0592731A1 (en) Semiconductor photo-electron-emitting device
JPH0896705A (ja) 半導体光電陰極及び光電管
CN207441648U (zh) 一种光电阴极
EP0287067B1 (en) Electron emission device
US5982093A (en) Photocathode and electron tube having enhanced absorption edge characteristics
JP6474618B2 (ja) 光電変換素子
US5898190A (en) P-type electrode structure and a semiconductor light emitting element using the same structure
CN107895681A (zh) 一种光电阴极及其制备方法
US7592747B1 (en) Piezoelectrically enhanced photocathode
CN112151639B (zh) 一种适用于紫外光探测的氮化物共振隧穿二极管结构
CN110416055B (zh) 具有原子级厚超薄发射层的GaN反射式光电阴极
JP3878747B2 (ja) 半導体光電陰極
JP3806515B2 (ja) 半導体光電陰極
JP3429671B2 (ja) 光電陰極及び電子管
Sahai et al. Double-heterojunction photocathode devices
JPH0955522A (ja) トンネルダイオード
US11657997B2 (en) Electron-emitting element

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109