JP2016518683A - 光電子増倍管(pmt)、イメージセンサ、及びpmt又はイメージセンサを用いた検査システム - Google Patents

光電子増倍管(pmt)、イメージセンサ、及びpmt又はイメージセンサを用いた検査システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016518683A
JP2016518683A JP2016506573A JP2016506573A JP2016518683A JP 2016518683 A JP2016518683 A JP 2016518683A JP 2016506573 A JP2016506573 A JP 2016506573A JP 2016506573 A JP2016506573 A JP 2016506573A JP 2016518683 A JP2016518683 A JP 2016518683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photocathode
image sensor
type doped
layer
photodiode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016506573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6328225B2 (ja
JP2016518683A5 (ja
Inventor
ユン−ホ アレックス チュワン
ユン−ホ アレックス チュワン
デイビッド エル ブラウン
デイビッド エル ブラウン
ジョン フィールデン
ジョン フィールデン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KLA Corp
Original Assignee
KLA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KLA Corp filed Critical KLA Corp
Publication of JP2016518683A publication Critical patent/JP2016518683A/ja
Publication of JP2016518683A5 publication Critical patent/JP2016518683A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6328225B2 publication Critical patent/JP6328225B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J40/00Photoelectric discharge tubes not involving the ionisation of a gas
    • H01J40/02Details
    • H01J40/04Electrodes
    • H01J40/06Photo-emissive cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J43/00Secondary-emission tubes; Electron-multiplier tubes
    • H01J43/04Electron multipliers
    • H01J43/06Electrode arrangements
    • H01J43/08Cathode arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier or surface barrier
    • H01L31/103Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier or surface barrier the potential barrier being of the PN homojunction type

Abstract

半導体光電陰極とフォトダイオードを含む光電子増倍管。特に、該フォトダイオードはp−型にドープされた半導体層と、該p−型にドープされた半導体層の第一の表面に形成されてダイオードを形成するn-型にドープされた半導体層と、該p−型にドープされた半導体層の第二の表面に形成された純ホウ素層とを含んでいる。半導体光電陰極とフォトダイオードの間のギャップはおよそ1mm未満であるか、あるいはおよそ500μm未満である。半導体光電陰極は窒化ガリウム、例えば一つ以上のp−型にドープされた窒化ガリウム層、を含んでいる。他の実施形態において、半導体光電陰極はケイ素を含んでいてもよい。この半導体光電陰極は更に少なくとも一つの表面に純ホウ素被覆を含んでいてもよい。

Description

優先権出願
本発明は、本明細書に参照として組み込まれる、「PMT、イメージセンサ、及びPMT又はイメージセンサを用いた検査システム」の名称で2013年4月1日出願の米国特許仮出願番号61/807,058の優先権を主張する。
本出願は、「電子衝撃電荷結合素子(EBCCD)およびEBCCD検出器を用いた検査システム」の名称で2012年12月10日出願の米国特許仮出願番号13/710,315、「電子衝撃CCDおよび電子衝撃CCD検出器を用いた検査システム」の名称で2012年6月12日出願の米国特許仮出願番号61/658,758、「ホウ素層を持つ裏面照射型センサ」の名称で2013年3月10日出願の米国特許仮出願番号13/792,166、及び「ホウ素層を持つケイ素基板を含む光電陰極」の名称で2013年7月22日出願の米国特許仮出願番号13/947,975に関する。上記の全ての出願は本明細書に参照として組み込まれる。
アルカリ金属光電陰極と赤外感光性III−V族半導体(GaAs等)光電陰極を用いた光電子増倍管(PMTs)と電子衝撃電荷結合素子(EBCCDs)は、当該分野において赤外と可視光波長で用いられることが知られている。唯一アルカリ金属光電陰極のみが紫外線波長用に広く使われることが分かっている。
図1は、光電陰極102, 集束電極104, 複数のダイノード105(説明用に3つ示されているが、より一般的な個数は5〜12の間である)、と陽極106を含むよく知られているPMT100を図示している。各ダイノード 105は、先のダイノード105(または、第一のダイノード用の光電陰極 102)に比して僅かに正の電位に保たれている。陽極 106は最後のダイノードに比して更に正の電位に保たれている。
入射光子101が光電陰極102に吸収された時、当然、一つ以上の電子103が光電陰極102から出射する可能性が高い(典型的には、実用装置においておよそ10%から50%の間である)。集束電極104は電子103を偏向させそれによって、ほとんどの電子を第一のダイノード105に打ち当てる。電子103がダイノード105に当たった時、通常多数(典型的には、およそ10個)の二次電子がダイノード105から出射する。図1は、当たるものより多くの点線が各ダイノード105から出ていることでこの出射を表している。あるダイノードから出射したほとんどの電子が次のダイノードに当たっている。増幅されたシグナルが陽極106に当たるまで、これが何回も繰り返される。このように、PMTにダイノード105が多ければ多いほど、利得はより高くなるが、一つの光子に対する装置の応答時間がより長くなる。あるダイノードからの幾つかの電子は次のダイノードではなく他のダイノードまたは陽極106に打ち当たるので、より多くのダイノード105は一つの光子に呼応するより広い電子パルスをも意味し、それゆえより遅い装置を意味する。
図1は、光電子が光電陰極の光子の入射側とは反対の側から出射される透過型光電陰極を図示しているが、光電子が光電陰極の入射光子と同じ側から出射される反射型光電陰極も当該分野においては知られている。
およそ350nm以下のUV波長はおよそ3.5eV以上の光子エネルギーに対応している。高エネルギー光子が光電陰極102に吸収された場合、1又は数eVのエネルギーを持つ電子103が発生する。光電陰極102から離れ電界によって加速された後、これらの電子はダイノード105と陽極106(電子衝撃イメージセンサにおけるイメージセンサ)へと向かう。電子103は、その初期の運動エネルギーによる速度の幅と方向の広がり故に、次の表面へ向かう時横に広がる。更に、これらの光電子は異なる時間に表面に到達する。
イメージセンサにおいては、異なる時間の到達により、像がぼやける。PMT100においては、少なくとも部分的に、電子の到達時間の広がりによって、一つの吸収された光子が時間的に広がった電流パルスを引き起こすことから、異なる時間の到達はPMTの応答を遅らせる。PMT100の更なる不利な点は、単一光子を検出するために、多段での利得(ダイノード105)が必要とされそれによって一つの光子からの信号が暗騒音より大きくなることである。多数のダイノードは更にPMT100の応答時間を遅らせる。更に、もっともありふれた光電陰極で単一光子を検出するには、暗電流が低いレベルに落ち着く前に、明るい光による露光後暗順応時間を要する。幾つかの光電陰極は、暗電流を単一光子の確かな検出を可能にするレベルにまで減少させるために冷却を必要とする。
米国特許出願公開第2012/0012811号
それ故、低エネルギー幅の電子を発生させる、UV波長で高い量子効率を持つ光電陰極が必要とされる。また、この効率的かつ低電子エネルギー幅を持つ光電陰極を組み込んでいるPMTも必要とされている。 更に、単一光子に対する感度を持ち、応答が早く、強い光から素早く完全に感度を回復するPMTも必要とされている。更にまた、電子衝撃電荷結合素子(CCD)あるいは電子衝撃CMOSイメージセンサなどの高い量子効率、高い空間分解能、低い雑音を持つ電子衝撃イメージセンサも必要とされている。また、高効率、低雑音PMT、EBCCD、または電子衝撃CMOSイメージセンサを組み込んだ、UV波長を用いた暗視野ウエハ、フォトマスク、又はレクチル検査システムも必要とされている。
効率的かつ低電子エネルギー幅の光電陰極を組み込んだ光電子増倍管について述べる。この光電子増倍管は半導体光電陰極とフォトダイオードを含んでいる。特に、該フォトダイオードはp−型にドープされた半導体層、ダイオードを形成するためp−型にドープされた半導体層の第一の表面に形成されたn−型にドープされた半導体層、とp−型にドープされた半導体層の第二の表面に形成された純ホウ素層を含んでいる。半導体光電陰極とフォトダイオードとのギャップはおよそ1mm未満または500μm未満である。
ある実施形態において、半導体光電陰極は窒化ガリウムを含んでいてもよい。例えば、該半導体光電陰極はp−型にドープされた窒化ガリウム層を含んでいる。他の実施形態において、該半導体光電陰極はケイ素を含んでいてもよい。そのような半導体光電陰極は少なくとも一つの表面に純ホウ素膜を更に含んでいてもよい。
サンプルを検査するためのシステムも述べられている。このシステムは、光を発生するためのレーザシステムを含んでいる。第一の構成部分は光をサンプルに向ける。第二の構成部分はサンプルからの光を一つ以上の検知器に向ける。少なくとも一つの検知器は、ここで述べられているような効率的かつ低電子エネルギー幅の光電陰極を組み込んだ光電子増倍管を含んでいる。
ここで述べられているPMTとイメージセンサはダイノードあるいはマイクロチャネルプレートを持たない当該分野の従来の装置より高い利得を持ち、またダイノードあるいはマイクロチャネルプレートを用いた当該分野の従来の装置より早い応答時間を持っている。ここで述べられているイメージセンサは、当該分野の従来の同様な利得を持つ装置より高い空間分解能を持つことができる。ここで述べられているPMTとイメージセンサは当該分野の従来の装置より単純であり、それ故より安く製造でき、より長い操作寿命を持つ。
小さな欠陥が低いレベルの光を分散させる。より感度の高い検知器は、暗視野検査システムによるより小さな欠陥又は粒子の検出を可能にする。より優れた空間分解能を持つ検知器は、暗視野検査システムによるより小さな欠陥又は粒子の検出を可能にする。より速い応答時間を持つ検知器は、システムの早い操作と検査時間の削減を可能にし、それによって、エンドユーザに対してシステムの価値を上げることになる。
光電陰極、集束電極、複数のダイノード及び陽極を含む既知のPMTを図示する。 排気され密閉された管に全て含まれた光電陰極、任意の集束電極及びフォトダイオードを含むPMTを図示する。 ここで述べられているPMTやイメージセンサシステムに用いるのに適した光電陰極の断面を図示する。 ここで述べられているPMTやイメージセンサシステムに用いるのに適した光電陰極の断面を図示する。 ここで述べられているPMTに用いるのに適したフォトダイオードの断面を図示する。 代表的な電子衝撃イメージセンサシステムを図示する。 図5に示されているイメージセンサシステムに用いるのに適している代表的な背面薄化イメージセンサの断面を図示する。 ここで述べられているPMTまたはイメージセンサと共に用いるのに適している、複数の収集システムを持つ代表的な暗視野検査システムを図示する。 ここで述べられているPMTまたはイメージセンサと共に用いるのに適している、複数の収集システムを持つ代表的な暗視野検査システムを図示する。 表面の異常の検査用に用いることができる代表的な表面検査システムを図示する。 垂直方向と斜方向の両方の照射線を用いて以上検出を実行するように構成された代表的な検査システムを図示する。 代表的な反射屈折撮像システムに直入射レーザ暗視野照明を加えたものを図示する。
図2は、排気され密閉された管に光電陰極202、任意の集束電極204及びフォトダイオード205の全てを含んでいるPMT200を図示する。特に、フォトダイオード205は、光電陰極205に面する表面に薄い(例えば、およそ2nmから20nmの厚さ)純ホウ素膜を持っている。フォトダイオード205は光電陰極202に比して正の電位に保たれている。例えば、ある実施形態において、フォトダイオード205は大地電位に近い電位であり、一方光電陰極202はフォトダイオード205に比して負の電位である(たとえば、およそ100V〜およそ500Vの間の負の電位)。入射光子201は光電陰極202に吸収され、おそらく光電陰極202から電子の射出を引き起こす。光電陰極202とフォトダイオード205の間の電位の差によって、電子203はフォトダイオード205に向かって加速される。フォトダイオード205(詳細は以下に述べる)の表面の純ホウ素膜によって、フォトダイオード205に打ち当たった電子はいずれも、ほぼ100%の確率で吸収され、複数の電子をフォトダイオード205内に発生させる。
幾つかの実施形態において、光電陰極202とフォトダイオード205とのギャップは数ミリメートルである。幾つかの望ましい実施形態において、光電陰極202とフォトダイオード205とのギャップはおよそ1mmあるいは数百ミクロンである。
幾つかの実施形態において、集束電極204は、光電陰極202から出射された電子203をフォトダイオード205の方に確実に向かわせるために用いてもよい。集束電極204は、光電陰極202とフォトダイオード205とのギャップがおよそ1mmより大きい時に特に有用である。幾つかの実施形態において、光電陰極202とフォトダイオード205とのギャップがおよそ1mm以下の場合、集束電極204は必要ではない。集束電極204は、シリンダー状、メッシュ又はその他の電極構造を持っている。
好ましい実施形態において、光電陰極202はGaN光電陰極またはホウ素被覆ケイ素光電陰極を含んでいる。Chuangらによる2013年7月22日出願の「ホウ素層を持つケイ素基板を含む光電陰極」の名称で米国特許出願13/947,975(代理人、Docket KLA−049 P3966)には、ここで述べられている改良されたPMTに用いるのに適している代表的なホウ素被覆ケイ素光電陰極が述べられている。他の実施形態において、光電陰極202は一つ以上のアルカリ金属を含むか、又は当該分野で既知の他の光電陰極材料を含んでいてもよい。光電陰極202は、図2に示されているように透過型光電陰極でもよく、あるいは2反射型光電陰極でもよい。
図3Aと図3Bは、ここで述べられているPMTやイメージセンサシステムに用いるのに適した光電陰極の断面を図示する。
図3Aは基板301上の複数の層を含むGaN光電陰極300の断面を図示する。基板301は、サファイア基板又は高濃度にp−型にドープされたGaN基板(例えば、ドーピング濃度はおよそ1018原子/cm−3以上)であってもよい。好ましい実施形態において、基板301はおよそ100ミクロンから600ミクロンの間の厚さである。光電陰極300が透過モードで用いられる場合は、基板301は優れた光学的品質でなければならずそれによって、対象の波長範囲で転送する。光電陰極300が反射モードで用いられる場合は、基板の光学的品質はそれほど重要ではない。例えば、基板301がサファイア基板であり光電陰極300が深UV波長用の透過モードで用いられる場合、非常に高い純度を持つサファイアを基板301ように用いるべきである。
幾つかの透過型光電陰極実施形態において、反射防止層309を基板301の第一の表面に堆積させてもよい。幾つかの実施形態において、反射防止層309はフッ化マグネシウム(MgF)、二酸化ケイ素(SiO)、および/または酸化ハフニウム(HfO)を含む一つ以上の層を持っていてもよい。
幾つかの実施形態において、バッファ層302が基板301の第二の表面に形成(成長あるいは堆積)されていてもよい。基板301がドープされた窒化ガリウム (GaN) 基板である場合、その場合はバッファ層は必要ではない。好ましい実施形態において、バッファ層302は、およそ5から20nm厚さの窒化アルミニウム(AlN)の層である。
バッファ層302(あるいは、もしバッファ層302がなければ基板301)の上面に, 複数のドープされたGaN層303と304がある。第一のドープされたGaN層303は、およそ1018原子/cm−3の高ドーピング濃度をもつp-型にドープされたGaNの層を含んでいる。第一のドープされたGaN層303のための好ましいp-型ドーパントはマグネシウム(Mg)である。第二のp-型にドープされたGaN層304はそれよりずっと低いドーパント濃度、例えば、ほぼ5×1016原子/cm−3を含んでいてもよい。幾つかの実施形態において、追加のp-型にドープされたGaN層は層303と304の間に配置されていてもよい。これらの追加層各々は、層303から層304へ段階的にドーパント濃度の減少するように、層303と304のドーパント濃度の中間値を持っていなければならない。例えば、層303がおよそ1018原子/cm−3のドーパント濃度をもち層304がおよそ5×1016原子/cm−3のドーパント濃度をもっているなら、その場合およそ2×1017原子/cm−3のドーパント濃度をもっている層(図示せず)を層303と304の間に配置することができる。好ましい実施形態において、p-型にドープされたGaN層の厚さは互いに同様でなければならない。全てのp-型にドープされたGaN層(例えば、もし正に2層が用いられる場合、層303と304のトータルの厚み)の厚みの総計は、量子効率を最大化させるために決定されるべきである。例えば、深UVに最大の感度を持つ光電陰極用には、全てのp-型にドープされたGaN層の厚みの総計はおよそ180nmである。代表的なGaN光電陰極は「より高い量子効率のためのGaN光電陰極構造の最善化、"Optimizing GaN photo陰極 structure for higher quantum efficiency”, Optik, 123, pp756-768 (2012)に記載されている。ある実施形態において、標準Cs:O活性層306を、電子を射出する光電陰極300の表面に堆積してもよい。
図3Bはケイ素光電陰極310の断面を図示している。透過モードにおいて、光子318は光電陰極310の一つの表面に入射し、電子319が反対の表面か出射される。反射モードでは、光子318’は電子が出射される表面と同じ表面へ入射する。ある実施形態において、ケイ素光電陰極310は、ケイ素311、好ましくは単結晶ケイ素を含んでいる。幾つかの実施形態において、ケイ素光電陰極310は多結晶ケイ素を含んでいる。光電陰極の意図する操作波長範囲に依って、ケイ素311はおよそ10nmと100ミクロンの間の厚みである。
透過モードの光電陰極として使用する意図の場合、光318が入射する側のケイ素表面は、任意に、反射防止(AR)層313で被覆されていてもよい。代表的なAR層313はMgF、SiO、Al及びHfOなどの透明あるいは半透明な材料の一つ以上の層を含んでいる。深UVあるいは真空UV波長での操作を意図する幾つかの実施形態のために、薄い純ホウ素層312がAR層313とケイ素311の間に存在してもよい。この純ホウ素層312はおよそ2nmと4nmの間の厚さである。
ケイ素311は電子が出射される表面が薄い純ホウ素層314で被覆される。純ホウ素層314は、好ましくはおよそ2nmと20nmの間の厚さである。ある実施形態において、標準のCs:O(セシウム:酸素)活性層316を、電子の出射する側の光電陰極表面に堆積してもよい。
PMTあるいは電子衝撃イメージセンサシステムにおいて用いるのに適している代表的なケイ素光電陰極構造は、前掲の「ホウ素層を持つケイ素基板を含む光電陰極」の名称で2013年7月22日出願の米国特許出願13/947,975に述べられている。
図4は、ここで述べられているPMTにおいて用いるのに適しているフォトダイオード400の断面を図示している。このダイオードは、ここではフォトダイオードとしてふれられているが、ここで述べられているPMTにおいては、実際は、電子を検出し入射電子を電流に変換するよりはむしろ直接光子を検出していることを理解すべきである。構造、機能、結合された回路はフォトダイオードに用いられているものと同様であり、よってフォトダイオードとして参照するのが便利である。また、この断面は正確な縮尺率で描かれておらず、単に、ここで述べられているPMTにおいて用いられているようにフォトダイオード装置の構造の重要な態様を図解する意図であることにも留意されたい。
フォトダイオード400は、n−型にドープされた半導体層403(陰極)と接するp−型にドープされた半導体層404(陽極)によって形成されたpnあるいはpin接合を持っている。好ましい実施形態において、n-型にドープされた半導体層403は、軽くn−型にドープされている(図4においてN−ドープとして示されている)。このn型ドーピングはリン、ヒ素、あるいは他のn−型のドーパントによってなされる。p−型にドープされた半導体層404のためのp-型ドーピングはホウ素あるいはその他のp−型ドーパントによってなされる。純ホウ素層406はp−型にドープされた半導体層404の表面に形成される。幾つかの実施形態において、別々のp−型移入あるいはドーピング工程は不要である、というのも純ホウ素層406の堆積中に、ホウ素がp−型にドープされた半導体層404に十分拡散するからである。
電気的接続401は陽極と陰極とに作られる。陰極への低抵抗接触を持つため、高度にn-型にドープされた半導体層402(図4では、N+ドープとして示されている)は、N-型にドープされた半導体層403の表面に形成されていてもよい。陽極への低抵抗接触を持つため、半金属(例えば、窒化チタン(TiN))あるいは金属といった薄い(およそ1nmとおよそ20nmの間の厚さ程度)導電材料を含むキャップ層408が、純ホウ素層406の表面に形成される。幾つかの実施形態において、キャップ層408は省略してもよい、というのもp−型にドープされた半導体層404の表面の導電率が十分であるからである。このことは、PMTが低光レベルでの操作を意図し、高光レベルに決して露光されない場合である、というのもこういった場合、フォトダイオード電流は常に比較的低いままにとどまっているからである。PMTがたとえたまにであっても高光レベルに露光された時、キャップ層408はフォトダイオード400の陽極表面の帯電を減少させ、純ホウ素層406を入射電子409によるスパッタリングから防御する追加の利点をもたらすことができる。
ある実施形態において、厚い純ホウ素層406(例えば、約2nmから20nm)をp−型にドープされた半導体層404の上面に直接形成してもよい。純ホウ素層406は、低エネルギー電子をp−型にドープされた半導体層404に通すことができる。純ホウ素層406は、電子が入射しピンホールがないすべての範囲をカバーすることが重要なことであり、それによって、自然酸化物膜の半導体表面での成長を防止することができる。自然酸化物膜は電子に打たれた場合に力をため、低エネルギー電子を跳ね返す、それによってPMTが低電位で作動する時フォトダイオードの感度を下げる。PMTの低電位での作動は重要である、なぜならそれによって光電陰極とフォトダイオードの間のギャップ、電子がこのギャップを超えるのにかかる時間が短いほどPMTの応答時間が早まるのであるが、を小さくすることが可能になるからである。更に、光電陰極とフォトダイオード400の電位の差が少ないと、純ホウ素層406とp−型にドープされた半導体層404への高エネルギー電子によって引き起こされるスパッタリングと損傷を最小限にできる。
純ホウ素層406の品質はフォトダイオードの最善の性能のために重要である。純ホウ素層の堆積に先立って、p−型にドープされた半導体層404の表面から不純物や自然酸化物を取り除かなければならない。より詳細なホウ素堆積については、「制御されたナノメータ−深p+−n接合形成のためのケイ素上のホウ素層の化学蒸着 "Chemical vapor deposition of a-boron layers on silicon for controlled nanometer-deep p+-n junction formation,"」Sarubbi et al., J. Electron . Material, vol. 39, pp. 162-173 (2010)に記載がある。好ましい実施形態において、フォトダイオード400は、迅速な応答と低暗電流得るために、逆に偏奇させて(すなわち、陽極が陰極に比してわずかに負の電位である)作動させる。
図5は、代表的な電子衝撃イメージセンサシステム501を図示している。この実施形態において、組み立て全体が密閉された管505(例えば、標準の画像増強装置や電子衝撃CCD(EBCCD)と実質的に同様な密閉された管)に含まれている。管505の上面507、対象の波長に対して透明な窓を含んでいてもよい。紫外線感応性の電子衝撃イメージセンサ用には、この窓は好ましくは非常に純度の高い石英、溶融シリカ、あるいはアルミナ(サファイア)を含んでいる。幾つかの好ましい実施形態において、窓の外側表面はUV反射防止コーティングで被覆されている。そのようなコーティングはMgFなどの低指数材料の単層であってもよくあるいは複層コーティングであってもよい。
窓の内側表面に光電陰極504が塗布されている、あるいは光電陰極504は内側表面にじかに隣り合わせて配置されている。光電陰極材料は、当該分野で知られている光電子増倍管、イメージセンサや従来のEBCCD検知器に用いられているいずれの光電陰極材料と実質的に同じである。好ましい実施形態において、光電陰極504はセシウムなどの一つ以上のアルカリ金属を含んでいるか/又はGaN、GaAsあるいはケイ素半導体を含んでいる。光電陰極504は固体イメージセンサ 502,これは密閉された管505の底面近くに配置されているが、に比して負の電位に保たれている。幾つかの実施形態において、負の電位503は約500Vであり、他の実施形態においては、数百ボルト又は約1000Vであってもよい。好ましい実施形態において、負の電位503は100Vと1500Vの間である。
固体イメージセンサ502は、裏面に最初に電子がぶつかるように配向された薄型CCDあるいはCMOSイメージセンサである。固体イメージセンサ502の裏面側は、イメージアレイのエピ層に直接堆積させたホウ素の層を含んでいる。幾つかの実施形態において、耐熱金属などの導電材料の薄層(数nm)がセンサ表面の帯電を防ぐために堆積されている。チタン、タングステン、タンタル、ロジウム、ルテニウム、バナジウム、あるいはクロムなどの耐熱金属は、耐熱金属の硬度が電子によるスパッタリングに耐性があり、室温での酸化に比較的耐性があることから、非耐熱金属に比べ有利である。幾つかの実施形態において、固体イメージセンサ502は蓄積型(TDI)CCDである。幾つかの実施形態において、固体イメージセンサ502は電子感応素子の一次元アレイを含んでいる。他の実施形態において、固体イメージセンサ502は電子感応素子の二次元アレイを含んでいる。幾つかの好ましい実施形態において、固体イメージセンサ502は大地電位近くに保たれている(図示)。
電子衝撃イメージセンサシステム501に光510が当たった時、一つ以上の光電子 520が光電陰極504から放射される。これらの光電子は実質的にあらゆる方向に放射されるが、光電陰極504と固体イメージセンサ502の間の電位差によって固体イメージセンサ502の方へと加速される。好ましい実施形態において、光電陰極504 と固体イメージセンサ502の間のギャップは1mm未満である。幾つかの実施形態において、ギャップは約500ミクロンである。
ここで述べられているいずれかの方法に従った一つの構造を持つか/または従って形成された固体イメージセンサ502を組み入れることで、電子が(イメージセンサ502の)ホウ素層を二酸化ケイ素層よりより容易く通過できるので、電子衝撃イメージセンサシステム501は光電陰極504と固体イメージセンサ502の間の僅かな電位差で作動できしかも高い利得をもっている。ホウ素をドープしたケイ素、珪化ホウ素、及びホウ素は全て少なくとも部分的に導電性ゆえ、電子衝撃下での表面の帯電は最小化ないし避けることができる。帯電に対する感度は、ここで述べられているようにホウ素層の上面に導電性あるいは金属層によって更に減ずることができる。
従来のEBCCDセンサにおいて、光電陰極とイメージセンサの間のギャップは典型的には1〜2mmである。そのように広いギャップは、電子が光電陰極から出た時の電子のエネルギーによって、光電陰極 からイメージセンサへ移動する際に電子の横運動をかなり可能にする。光電陰極とイメージセンサの大きな電位差 (典型的には、およそ2000V以上)ゆえに、1〜2mmあるいはそれ以上のギャップは必要である。光電陰極とイメージセンサの電位差の減少により、より狭いギャップの採用を可能にする。更に、低下された電子エネルギーは、固体イメージセンサ内で発生した電子の広がりをより抑えることを意味する。
イメージセンサ502に到達する電子の低エネルギーは、表面からの原子の切除の可能性を低くあるいはゼロにすることを意味している。更に、固体イメージセンサ502に到達する電子のエネルギーはケイ素からX線を発生させるのに十分でなく、それによって、イメージセンサ502の近傍ピクセルに偽信号の発生を避けることができる。
密閉された管505に作り出された真空中に残留するガス原子への低エネルギー電子の衝突は、高エネルギー電子と比べ、ほとんどイオンを発生させない。更に、光電陰極504とイメージセンサ 502の間の低い電位差故に、これらのイオンは、光電陰極に当たるとき、運動エネルギーがより低く、光電陰極材料の切除がより少ない。
更に詳細なイメージセンサシステム501は「ホウ素層を持つ裏面照射型センサ"Back-illuminated sensor with boron layer"」の名称で2013年3月10日に出願され、2013年10月10日に公開された米国特許出願2013/0264481に述べられている。加えて、イメージセンサシステム501に組み込むことができる電子衝撃イメージセンサの詳細は、「EBCCD検出器を用いた電子衝撃電荷結合素子および検査システム “Electron-bombarded charge-coupled device and 検査 systems using EBCCD detectors”」の名称で2012年12月10日出願され2013年6月13日に公開された米国特許出願2013/0148112に述べられている。両出願は、本明細書に参照として組み込まれる。
図6はイメージセンサシステム501(図5)に用いるのに適している代表的な背面薄化イメージセンサ600の断面を図示する。ある実施形態において、エピタキシ(エピ)層602は基板601の表側に形成される。ある実施形態において、基板601はp+(すなわち、高度にp-型にドープされた)基板であり、エピ層602はp−(すなわち、p-型ドーパントが低濃度である層)エピ層である。ゲート酸化層603や窒化ケイ素(Si)ゲート層604などの一つ以上の誘電層はエピ層602上に形成されていてもよい。イメージセンサ技術のタイプに依るが、各誘電層は一、二、あるいは三層であってもよい。表側の回路要素605はゲート層604上に形成されていてもよい。表側の回路要素605は、エピ層602の埋め込みあるいはドーピング部分を含んでおり、ゲート層603と604のパターニングを含んでいる。表側金属(すなわち、相互接合)607は、表側回線要素605上に形成することができる。
図6に示されているように、基板601は、少なくともある領域において、その裏側表面から薄化でき、それによって電子はエピ層602に直接打ち当たることができる。ある実施形態において、純ホウ素層606(例えば、およそ2nm〜20nmの厚み)は薄葉化された基板601上に形成され、エピ層602の部分に露出される。幾つかの実施形態において、キャップ層608を純ホウ素層606上に形成してもよい。キャップ層308は、およそ1nm〜およそ20nmの間の厚みの金属あるいは半金属の層などの、薄い導電膜308を含んでいてもよい。
イメージセンサ600及びイメージセンサ600の製造方法のより詳細かつ選択的実施形態については、「ホウ素層を持つ裏面照射型センサ"Back-illuminated sensor with boron layer"」の名称で2013年3月10日に出願された米国特許出願13/792,166に述べられている。
図7Aと7Bは、ここで述べられているPMTあるいはイメージセンサと共に用いるのに適した複数の収集システムを持つ代表的な暗視野検査システムを図示している。
図7Aは、サンプル表面711の領域を検査するための照明システム701と収集システム710を含む典型的な表面検査装置700を図示している。図7Aに示されているように、レーザシステム720は光線702をレンズ703を通して当てる。レンズ703は、その主面が表面711に実質的に平衡になるように配置され、結果として照明ライン705が、レンズ703の焦平面の表面711上に形成される。加えて、光線702と集束ビーム704は、非―直交の入射角で表面711に向けられる。特に、光線702と集束ビーム704は、垂直方向からおよそ1度から85度の間の角度で表面711に向けられる。このように、照明ライン705は実質的に集束ビーム704の入射面にある。
収集システム710は、照明ライン705からの散乱した光を収集するためのレンズ712とレンズ712から来た光を装置714に集束させるためのレンズ713を含んでいる。装置714は、光感応性検出器のアレイ(PMTアレイなど)または電子衝撃イメージセンサを含んでいる。好ましい実施形態において、PMTあるいは電子衝撃イメージセンサは、ここで述べられているホウ素に被覆されたフォトダイオードあるいはホウ素に被覆されたイメージセンサなどのホウ素に被覆された検出器を含んでいる。好ましい実施形態において、PMTあるいはイメージセンサは、さらにここで述べられているGaNまたはケイ素光電陰極を含んでいてもよい。装置714内の検出器の一次元アレイは照明ライン715に平衡に配置することができる。ある実施形態において、複数の収集システムを含んでいてもよいが、ここで各収集システムは同様の構成要素を含んでおり配置の点で違っている。
例えば、図7Bは、表面検査装置用の収集システム731、732、及び733(ここでこの照明システム、例えば、照明システム701のものと同様であるものは、単純化のため図示していない)の代表的なアレイを図示している。収集731における第一の光学系は表面711から第一の方向へ散乱した光を収集する。収集システム732の第二の工学系は表面711から第二の方向へ散乱した光を収取する。収集システム733の第三の工学系は表面711から第三の方向へ散乱した光を収取する。第一、第二、及び第三の経路は表面711に対する反射角が異なっている。サンプルを支えている発着場735は、光学系と表面711の間で相対的動きを引き起こすために用いることが 出来それによってすべての表面を走査することが出来る。収集システム731、732、及び733のうち少なくとも一つはここで述べられているような光感応性検知器のアレイ(PMTのアレイなど)あるいは電子衝撃イメージセンサを含んでいる。2008年4月28日に発行されており、本明細書に参照として組み込まれている米国特許7,525,649に、表面検査装置700及び他の複数の収集システムが更に詳細に述べられている。
図8は、表面801の異常を検査するために用いられる代表的な表面検査システム 800を図示している。この実施形態において、表面801は、レーザビームを発生するレーザシステム830の実質的に静止した照明装置によって照らすことができる。レーザシステム830の出力は連続的に偏光光学系821、ビームエクスパンダ開口822、及びビーム形成光学系823を通りビームを拡張し集束させる。
得られた集束したレーザビーム802は次にビーム折り畳み構成要素803とビーム偏向装置により反射され、ビームは表面801の方へと向けられる。他の実施形態において、ビーム805は、表面801に対して斜めの角度を持っていてもよいが、好ましい実施形態においては、ビーム805は実質的に、表面801に対して垂直あるいは直角である。
ある実施形態において、ビーム805は実質的に表面801に対して直角又は垂直であり、ビーム偏向装置804は、表面801からビーム回転構成要素803へとビームを鏡面反射させ、それによって鏡面反射が検知器(以下に述べる)へ到達することを防ぐシールドとして作用する。鏡面反射の方向は、サンプルの表面801に垂直であるラインSRに沿っている。ある実施形態において、ここではビーム805は表面801に対して垂直であるが、このラインSRはビーム805の方向と一致しているが、ここで、この通常の参照ライン又は方向は表面検査システム800の軸と称されている。ビーム805 が表面801に対して斜めの角度である場合、鏡面反射SRの方向はビーム805の入射方向と一致しないし、そのような例では、表面法線の方向を示すラインSRは表面検査システム800の収集部分の主軸と称される。
小粒子によって散乱された光は鏡806によって収集され開口807及び検出器808の方向へと向かう。小粒子によって散乱された光はレンズ809によって収集され開口810及び検出器811へと向かう。収集され検出器808へと向かう散乱光をいくつかの大きい粒子が発生させ、同様に収集され検出器811へと向かう散乱光をいくつかの小粒子が発生させるが、そのような光は、各検出器が検出するように計画された散乱光の強度に比べると比較的弱いことに留意されたい。ある実施形態において、検出器808と811のいずれかあるいは両方とも、ここで述べられているPMT又はPMTのアレイを含んでいてもよい。他の実施形態において、検出器808と811のいずれかあるいは両方とも、ここで述べられている電子衝撃イメージセンサを含んでいてもよい。ある実施形態において、検査システムはパターン化されていないウエファ上の欠陥を検出するために構成されていてもよい。本明細書に参照として組み込まれる、2011年8月7日発行の米国特許6,271,916に、表面検査システム800が更に詳細に述べられている。
図9は、垂直および斜めの照明ビームを用いて以上を検出するように構成された代表的な検査システム900を図示している。この構成において、レーザシステム930はレーザビーム901を供給する。レンズ902は空間フィルタ903を通してレーザビーム901を収束させ、レンズ904は該ビームをコリメートし偏光ビームスプリッタ905へと運ぶ。ビームスプリッタ905は第一の偏光された成分を垂直照明チャンネル906へ渡し、第二の偏光された成分を斜方照明チャンネル912へ渡すが、ここで第一および第二の成分は直交偏光されている。垂直照明チャンネル906において、第一の偏光された成分は光学系907で集束され、サンプル909の表面の方へ鏡908で反射される。サンプル909で散乱された放射は、放物面型鏡910によって収集され、検出器911へと集束される。検出器911はここで述べられているPMTを含んでいる。
斜方照明チャンネル912において、第二の偏光された成分は、ビームスプリッタ905によってビームを1/2波長板914を通して反射させる鏡913へと反射され、光学系915によってサンプル909へ集束される。斜方照明チャンネル912において斜方照明ビームから発生しサンプルで散乱された放射も放物面型鏡910によって回収されピンホール入口を持つ検出器へと集束される。ピンホールと照明スポット(垂直および斜方照明チャネルからサンプル909上の)は、好ましくは放物面型鏡910の焦点にある。放物面形以外に曲面化され鏡面化された表面を持つ形もまた用いることができる。
放物面型鏡910はサンプル909から散乱した放射を平行ビーム916へとコリメートする。平行ビーム916は、対物レンズ917によって分析器918を通して 検出器911へ集束される。検出器911は、ここで述べられている一つ以上のPMTあるいは電子衝撃イメージセンサなどの一つ以上の光感応性検出器を含んでいてもよい。器具920はビームとサンプル909の間の相対的動きを提供しそれによりサンプル909の表面をスポットが走査することができる。本明細書に参照として組み込まれる、2001年3月13日発行の米国特許6,201,601に、検査システム900が更に詳細に述べられている。
図10は、垂直入射レーザ暗視野照明を代表的な反射屈折撮像システム1000に加えて図を示す。暗視野照明は、UVレーザ1001、検査される表面における照明ビームの大きさ輪郭を制御するための適合光学系1002、機械的ハウジング1004の開口と窓1003、及びレーザを垂直入射する光軸に沿ってサンプル1008の表面に再入射させるプリズム1005を含んでいる。プリズム1005はまたサンプルの表面形からの鏡面反射及び対面レンズ1006の光学的表面からの反射を画面1009へ光路に沿って向けることもできる。対面レンズ1006用のレンズは反射屈折対面レンズ、集束レンズ群、及びズームミングチューブレンズ部分品などの一般的な形で得ることができる。好ましい実施形態において、画面1009は、ここで述べられている一つ以上のPMTあるいは電子衝撃イメージセンサなどの一つ以上の光感応性検知器を含んでいる。1999年12月7日発行の米国特許5,999,310および2007年1月4日に出版された米国出版物2007/0002465に、反射屈折撮像システム1000が更に詳細に述べられている。該特許および出版物は本明細書に参照として組み込まれる。
上述の構造、方法、およびシステムの種々の実施形態は、本発明の原理のみを図解するにすぎず、上述の特定の実施形態に本発明の範囲の限定を何ら意図するものではない。例えば、PMTの光電陰極あるいは電子衝撃イメージセンサは、当該分野で知られている何れかのタイプの光電陰極を含んでいてもよい。他の例において、ここで述べられているPMTあるいは電子衝撃イメージセンサは、ここで述べられている特定のシステムに限らず、いずれの測定法あるいは検査システムにも組み入れることができる。更に別の例において、ここで述べられているPMTあるいは電子衝撃イメージセンサを組み込んでいる検査システムは、ここで例示されているレーザ以外に、レーザ励起プラズ光源あるいはアークランプなどの広帯域光源を用いることもできる。このように、本発明は次の請求項とそれらと同義のものによってのみ制限される。

Claims (8)

  1. 半導体光電陰極及び
    フォトダイオードであって、
    p−型にドープされた半導体層と、該p−型にドープされた半導体層の第一の表面に形成されてダイオードを形成するn-型にドープされた半導体層と、
    該p−型にドープされた半導体層の第二の表面に形成された純ホウ素層と
    を含むフォトダイオード
    を含む光電子増倍管。
  2. 該半導体光電陰極が窒化ガリウムを含んでいる、請求項1に記載の光電子増倍管。
  3. 該半導体光電陰極が更に一つ以上のp−型にドープされた窒化ガリウム層を含んでいる、請求項2に記載の光電子増倍管。
  4. 該半導体光電陰極がケイ素を含んでいる、請求項1に記載の光電子増倍管。
  5. 該半導体光電陰極が更に少なくとも一つの表面に純ホウ素被覆を含んでいる、請求項4に記載の光電子増倍管。
  6. 該半導体光電陰極と該フォトダイオードの間のギャップがおよそ1mm未満である、請求項1に記載の光電子増倍管。
  7. 該半導体光電陰極と該フォトダイオードの間のギャップがおよそ500μm未満である、請求項6に記載の光電子増倍管。
  8. サンプルを検査するためのシステムであって、該システムは
    光を発生させるためのレーザシステム、
    該光をサンプルに向かわせるための第一の構成要素、
    一つ以上の検出器、及び
    サンプルからの光を該一つ以上の検出器に向かわせるための第二の構成要素を含み、
    少なくとも一つの検出器は光電子増倍管を含んでおり、該光電子増倍管は
    半導体光電陰極及び
    フォトダイオードであって、
    p−型にドープされた半導体層と、
    該p−型にドープされた半導体層の第一の表面に形成されてダイオードを形成するn-型にドープされた半導体層と、
    該p−型にドープされた半導体層の第二の表面に形成された純ホウ素層と
    を含むフォトダイオード
    を含んでいることを特徴とするサンプルを検査するためのシステム。
JP2016506573A 2013-04-01 2014-04-01 光電子増倍管(pmt)、イメージセンサ、及びpmt又はイメージセンサを用いた検査システム Active JP6328225B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361807058P 2013-04-01 2013-04-01
US61/807,058 2013-04-01
US14/198,175 US9478402B2 (en) 2013-04-01 2014-03-05 Photomultiplier tube, image sensor, and an inspection system using a PMT or image sensor
US14/198,175 2014-03-05
PCT/US2014/032579 WO2014165544A1 (en) 2013-04-01 2014-04-01 Photomultiplier tube, image sensor, and an inspection system using a pmt or image sensor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016518683A true JP2016518683A (ja) 2016-06-23
JP2016518683A5 JP2016518683A5 (ja) 2017-05-18
JP6328225B2 JP6328225B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=51619860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016506573A Active JP6328225B2 (ja) 2013-04-01 2014-04-01 光電子増倍管(pmt)、イメージセンサ、及びpmt又はイメージセンサを用いた検査システム

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9478402B2 (ja)
EP (1) EP2973713B1 (ja)
JP (1) JP6328225B2 (ja)
KR (1) KR102239767B1 (ja)
CN (1) CN105210189B (ja)
IL (1) IL241879B (ja)
TW (1) TWI631722B (ja)
WO (1) WO2014165544A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9793673B2 (en) 2011-06-13 2017-10-17 Kla-Tencor Corporation Semiconductor inspection and metrology system using laser pulse multiplier
US8873596B2 (en) 2011-07-22 2014-10-28 Kla-Tencor Corporation Laser with high quality, stable output beam, and long life high conversion efficiency non-linear crystal
US10197501B2 (en) 2011-12-12 2019-02-05 Kla-Tencor Corporation Electron-bombarded charge-coupled device and inspection systems using EBCCD detectors
US9496425B2 (en) 2012-04-10 2016-11-15 Kla-Tencor Corporation Back-illuminated sensor with boron layer
US9601299B2 (en) 2012-08-03 2017-03-21 Kla-Tencor Corporation Photocathode including silicon substrate with boron layer
US9151940B2 (en) 2012-12-05 2015-10-06 Kla-Tencor Corporation Semiconductor inspection and metrology system using laser pulse multiplier
US9426400B2 (en) 2012-12-10 2016-08-23 Kla-Tencor Corporation Method and apparatus for high speed acquisition of moving images using pulsed illumination
US8929406B2 (en) 2013-01-24 2015-01-06 Kla-Tencor Corporation 193NM laser and inspection system
US9529182B2 (en) 2013-02-13 2016-12-27 KLA—Tencor Corporation 193nm laser and inspection system
US9608399B2 (en) 2013-03-18 2017-03-28 Kla-Tencor Corporation 193 nm laser and an inspection system using a 193 nm laser
US9478402B2 (en) * 2013-04-01 2016-10-25 Kla-Tencor Corporation Photomultiplier tube, image sensor, and an inspection system using a PMT or image sensor
US9347890B2 (en) 2013-12-19 2016-05-24 Kla-Tencor Corporation Low-noise sensor and an inspection system using a low-noise sensor
US9748294B2 (en) 2014-01-10 2017-08-29 Hamamatsu Photonics K.K. Anti-reflection layer for back-illuminated sensor
US9410901B2 (en) 2014-03-17 2016-08-09 Kla-Tencor Corporation Image sensor, an inspection system and a method of inspecting an article
US9804101B2 (en) 2014-03-20 2017-10-31 Kla-Tencor Corporation System and method for reducing the bandwidth of a laser and an inspection system and method using a laser
US9767986B2 (en) 2014-08-29 2017-09-19 Kla-Tencor Corporation Scanning electron microscope and methods of inspecting and reviewing samples
US9419407B2 (en) 2014-09-25 2016-08-16 Kla-Tencor Corporation Laser assembly and inspection system using monolithic bandwidth narrowing apparatus
US9748729B2 (en) 2014-10-03 2017-08-29 Kla-Tencor Corporation 183NM laser and inspection system
US9860466B2 (en) 2015-05-14 2018-01-02 Kla-Tencor Corporation Sensor with electrically controllable aperture for inspection and metrology systems
US10748730B2 (en) * 2015-05-21 2020-08-18 Kla-Tencor Corporation Photocathode including field emitter array on a silicon substrate with boron layer
US10133181B2 (en) 2015-08-14 2018-11-20 Kla-Tencor Corporation Electron source
US10462391B2 (en) 2015-08-14 2019-10-29 Kla-Tencor Corporation Dark-field inspection using a low-noise sensor
JP6803137B2 (ja) * 2015-09-30 2020-12-23 浜松ホトニクス株式会社 裏面入射型固体撮像素子
US10778925B2 (en) 2016-04-06 2020-09-15 Kla-Tencor Corporation Multiple column per channel CCD sensor architecture for inspection and metrology
US10313622B2 (en) 2016-04-06 2019-06-04 Kla-Tencor Corporation Dual-column-parallel CCD sensor and inspection systems using a sensor
US10175555B2 (en) 2017-01-03 2019-01-08 KLA—Tencor Corporation 183 nm CW laser and inspection system
US11114489B2 (en) 2018-06-18 2021-09-07 Kla-Tencor Corporation Back-illuminated sensor and a method of manufacturing a sensor
US10943760B2 (en) 2018-10-12 2021-03-09 Kla Corporation Electron gun and electron microscope
US11114491B2 (en) 2018-12-12 2021-09-07 Kla Corporation Back-illuminated sensor and a method of manufacturing a sensor
US11848350B2 (en) 2020-04-08 2023-12-19 Kla Corporation Back-illuminated sensor and a method of manufacturing a sensor using a silicon on insulator wafer
US20220291143A1 (en) * 2021-03-11 2022-09-15 Kla Corporation Optical metrology utilizing short-wave infrared wavelengths

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4099198A (en) * 1975-05-14 1978-07-04 English Electric Valve Company Limited Photocathodes
JPH1196896A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Hamamatsu Photonics Kk 半導体光電面
US7525649B1 (en) * 2007-10-19 2009-04-28 Kla-Tencor Technologies Corporation Surface inspection system using laser line illumination with two dimensional imaging
JP2011145292A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Fei Co 放射線検出器
US20110256655A1 (en) * 2010-02-11 2011-10-20 California Institute Of Technology Low voltage low light imager and photodetector

Family Cites Families (188)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3755704A (en) 1970-02-06 1973-08-28 Stanford Research Inst Field emission cathode structures and devices utilizing such structures
US3870917A (en) 1971-05-10 1975-03-11 Itt Discharge device including channel type electron multiplier having ion adsorptive layer
GB1444951A (en) 1973-06-18 1976-08-04 Mullard Ltd Electronic solid state devices
US4210922A (en) 1975-11-28 1980-07-01 U.S. Philips Corporation Charge coupled imaging device having selective wavelength sensitivity
NL7611593A (nl) * 1976-10-20 1978-04-24 Optische Ind De Oude Delft Nv Werkwijze voor het in een beeldversterkerbuis aanbrengen van een lichtabsorberende, voor elek- tronen doorlaatbare laag.
US4297587A (en) 1980-03-07 1981-10-27 Intec Corporation Absolute DC system for a laser inspection system
JPS58146B2 (ja) 1980-10-14 1983-01-05 浜松テレビ株式会社 フレ−ミング管
US4348690A (en) 1981-04-30 1982-09-07 Rca Corporation Semiconductor imagers
US4644221A (en) 1981-05-06 1987-02-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Variable sensitivity transmission mode negative electron affinity photocathode
US4555731A (en) 1984-04-30 1985-11-26 Polaroid Corporation Electronic imaging camera with microchannel plate
US4760031A (en) 1986-03-03 1988-07-26 California Institute Of Technology Producing CCD imaging sensor with flashed backside metal film
US4853595A (en) 1987-08-31 1989-08-01 Alfano Robert R Photomultiplier tube having a transmission strip line photocathode and system for use therewith
US5146296A (en) * 1987-12-03 1992-09-08 Xsirius Photonics, Inc. Devices for detecting and/or imaging single photoelectron
NL8902271A (nl) 1989-09-12 1991-04-02 Philips Nv Werkwijze voor het verbinden van twee lichamen.
US5120949A (en) 1991-01-17 1992-06-09 Burle Technologies, Inc. Semiconductor anode photomultiplier tube
JP2828221B2 (ja) 1991-06-04 1998-11-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション レーザー光波長変換装置
US5144630A (en) 1991-07-29 1992-09-01 Jtt International, Inc. Multiwavelength solid state laser using frequency conversion techniques
US5563702A (en) 1991-08-22 1996-10-08 Kla Instruments Corporation Automated photomask inspection apparatus and method
US5376810A (en) 1992-06-26 1994-12-27 California Institute Of Technology Growth of delta-doped layers on silicon CCD/S for enhanced ultraviolet response
US5227313A (en) 1992-07-24 1993-07-13 Eastman Kodak Company Process for making backside illuminated image sensors
US5315126A (en) 1992-10-13 1994-05-24 Itt Corporation Highly doped surface layer for negative electron affinity devices
US5475227A (en) 1992-12-17 1995-12-12 Intevac, Inc. Hybrid photomultiplier tube with ion deflector
US5326978A (en) 1992-12-17 1994-07-05 Intevac, Inc. Focused electron-bombarded detector
US5760809A (en) 1993-03-19 1998-06-02 Xerox Corporation Recording sheets containing phosphonium compounds
FI940740A0 (fi) 1994-02-17 1994-02-17 Arto Salokatve Detektor foer paovisning av fotoner eller partiklar, foerfarande foer framstaellning av detektorn och maetningsfoerfarande
US6271916B1 (en) 1994-03-24 2001-08-07 Kla-Tencor Corporation Process and assembly for non-destructive surface inspections
US5493176A (en) 1994-05-23 1996-02-20 Siemens Medical Systems, Inc. Photomultiplier tube with an avalanche photodiode, a flat input end and conductors which simulate the potential distribution in a photomultiplier tube having a spherical-type input end
US20080315092A1 (en) 1994-07-28 2008-12-25 General Nanotechnology Llc Scanning probe microscopy inspection and modification system
EP0702221A3 (en) 1994-09-14 1997-05-21 Delco Electronics Corp Sensor integrated on a chip
US5852322A (en) 1995-05-19 1998-12-22 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Radiation-sensitive detector element and method for producing it
US6362484B1 (en) * 1995-07-14 2002-03-26 Imec Vzw Imager or particle or radiation detector and method of manufacturing the same
US5731584A (en) * 1995-07-14 1998-03-24 Imec Vzw Position sensitive particle sensor and manufacturing method therefor
WO1997046865A1 (en) 1996-06-04 1997-12-11 Tencor Instruments Optical scanning system for surface inspection
US5717518A (en) 1996-07-22 1998-02-10 Kla Instruments Corporation Broad spectrum ultraviolet catadioptric imaging system
US5999310A (en) 1996-07-22 1999-12-07 Shafer; David Ross Ultra-broadband UV microscope imaging system with wide range zoom capability
US5742626A (en) 1996-08-14 1998-04-21 Aculight Corporation Ultraviolet solid state laser, method of using same and laser surgery apparatus
US5760899A (en) 1996-09-04 1998-06-02 Erim International, Inc. High-sensitivity multispectral sensor
US6201257B1 (en) 1996-10-10 2001-03-13 Advanced Scientific Concepts, Inc. Semiconductor X-ray photocathodes devices
US5940685A (en) 1996-10-28 1999-08-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Fabrication of UV-sensitive back illuminated CCD image sensors
US6064759A (en) 1996-11-08 2000-05-16 Buckley; B. Shawn Computer aided inspection machine
JPH10171965A (ja) 1996-12-05 1998-06-26 Toshiba Corp 積算型エリアセンサの画像入力方法及びその装置
US5965910A (en) 1997-04-29 1999-10-12 Ohmeda Inc. Large cell charge coupled device for spectroscopy
US6107619A (en) 1997-07-14 2000-08-22 California Institute Of Technology Delta-doped hybrid advanced detector for low energy particle detection
US6608676B1 (en) 1997-08-01 2003-08-19 Kla-Tencor Corporation System for detecting anomalies and/or features of a surface
US6201601B1 (en) 1997-09-19 2001-03-13 Kla-Tencor Corporation Sample inspection system
US6403963B1 (en) 1997-09-29 2002-06-11 California Institute Of Technology Delta-doped CCD's as low-energy particle detectors and imagers
US6278119B1 (en) 1997-10-21 2001-08-21 California Institute Of Technology Using a delta-doped CCD to determine the energy of a low-energy particle
US6297879B1 (en) 1998-02-27 2001-10-02 Micron Technology, Inc. Inspection method and apparatus for detecting defects on photomasks
US6376985B2 (en) 1998-03-31 2002-04-23 Applied Materials, Inc. Gated photocathode for controlled single and multiple electron beam emission
US6162707A (en) 1998-05-18 2000-12-19 The Regents Of The University Of California Low work function, stable thin films
US6373869B1 (en) 1998-07-30 2002-04-16 Actinix System and method for generating coherent radiation at ultraviolet wavelengths
US6013399A (en) 1998-12-04 2000-01-11 Advanced Micro Devices, Inc. Reworkable EUV mask materials
US6307586B1 (en) 1999-07-20 2001-10-23 Intevac, Inc. Electron bombarded active pixel sensor camera incorporating gain control
US6285018B1 (en) 1999-07-20 2001-09-04 Intevac, Inc. Electron bombarded active pixel sensor
US6657178B2 (en) * 1999-07-20 2003-12-02 Intevac, Inc. Electron bombarded passive pixel sensor imaging
US6549647B1 (en) 2000-01-07 2003-04-15 Cyberoptics Corporation Inspection system with vibration resistant video capture
US6711283B1 (en) 2000-05-03 2004-03-23 Aperio Technologies, Inc. Fully automatic rapid microscope slide scanner
US6879390B1 (en) 2000-08-10 2005-04-12 Kla-Tencor Technologies Corporation Multiple beam inspection apparatus and method
US6507147B1 (en) 2000-08-31 2003-01-14 Intevac, Inc. Unitary vacuum tube incorporating high voltage isolation
JP2002184302A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Hamamatsu Photonics Kk 半導体光電陰極
US6545281B1 (en) 2001-07-06 2003-04-08 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Pocked surface neutron detector
JP3573725B2 (ja) 2001-08-03 2004-10-06 川崎重工業株式会社 X線顕微鏡装置
JP2003043533A (ja) 2001-08-03 2003-02-13 Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry Science & Technology レーザーの第二高調波の方向を一定に保つための自動追尾装置
US6747258B2 (en) 2001-10-09 2004-06-08 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Intensified hybrid solid-state sensor with an insulating layer
US7015452B2 (en) 2001-10-09 2006-03-21 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Intensified hybrid solid-state sensor
WO2003043045A2 (en) 2001-11-13 2003-05-22 Nanosciences Corporation Photocathode
US7130039B2 (en) 2002-04-18 2006-10-31 Kla-Tencor Technologies Corporation Simultaneous multi-spot inspection and imaging
JP4165129B2 (ja) 2002-06-21 2008-10-15 三菱電機株式会社 裏面入射型固体撮像素子
US20040021061A1 (en) 2002-07-30 2004-02-05 Frederik Bijkerk Photodiode, charged-coupled device and method for the production
US7446474B2 (en) * 2002-10-10 2008-11-04 Applied Materials, Inc. Hetero-junction electron emitter with Group III nitride and activated alkali halide
US7283166B1 (en) 2002-10-15 2007-10-16 Lockheed Martin Corporation Automatic control method and system for electron bombarded charge coupled device (“EBCCD”) sensor
US7126699B1 (en) 2002-10-18 2006-10-24 Kla-Tencor Technologies Corp. Systems and methods for multi-dimensional metrology and/or inspection of a specimen
US7005637B2 (en) 2003-01-31 2006-02-28 Intevac, Inc. Backside thinning of image array devices
US6990385B1 (en) 2003-02-03 2006-01-24 Kla-Tencor Technologies Corporation Defect detection using multiple sensors and parallel processing
GB2398118B (en) 2003-02-07 2006-03-15 Imp College Innovations Ltd Photon arrival time detection
US7141785B2 (en) 2003-02-13 2006-11-28 Micromass Uk Limited Ion detector
US7957066B2 (en) 2003-02-21 2011-06-07 Kla-Tencor Corporation Split field inspection system using small catadioptric objectives
US7023126B2 (en) 2003-12-03 2006-04-04 Itt Manufacturing Enterprises Inc. Surface structures for halo reduction in electron bombarded devices
US7313155B1 (en) 2004-02-12 2007-12-25 Liyue Mu High power Q-switched laser for soft tissue ablation
JP4365255B2 (ja) 2004-04-08 2009-11-18 浜松ホトニクス株式会社 発光体と、これを用いた電子線検出器、走査型電子顕微鏡及び質量分析装置
US7301263B2 (en) 2004-05-28 2007-11-27 Applied Materials, Inc. Multiple electron beam system with electron transmission gates
KR100688497B1 (ko) 2004-06-28 2007-03-02 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 제조방법
JP4500641B2 (ja) 2004-09-29 2010-07-14 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥検査方法およびその装置
US7455565B2 (en) * 2004-10-13 2008-11-25 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Fabrication of group III-nitride photocathode having Cs activation layer
US7952633B2 (en) 2004-11-18 2011-05-31 Kla-Tencor Technologies Corporation Apparatus for continuous clocking of TDI sensors
US7609309B2 (en) 2004-11-18 2009-10-27 Kla-Tencor Technologies Corporation Continuous clocking of TDI sensors
JP4751617B2 (ja) 2005-01-21 2011-08-17 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥検査方法及びその装置
DE602006004913D1 (de) 2005-04-28 2009-03-12 Semiconductor Energy Lab Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Halbleitern mittels Laserstrahlung
US7531826B2 (en) 2005-06-01 2009-05-12 Intevac, Inc. Photocathode structure and operation
US7345825B2 (en) 2005-06-30 2008-03-18 Kla-Tencor Technologies Corporation Beam delivery system for laser dark-field illumination in a catadioptric optical system
JP5403852B2 (ja) 2005-08-12 2014-01-29 株式会社荏原製作所 検出装置及び検査装置
CN101263201B (zh) 2005-09-16 2012-10-17 松下电器产业株式会社 复合材料、及使用该材料的光学部件
JP4925085B2 (ja) 2005-09-20 2012-04-25 株式会社メガオプト 深紫外レーザー光の発生方法および深紫外レーザー装置
EP1938059A4 (en) 2005-09-21 2009-09-30 Rjs Technology Inc SYSTEM AND METHOD FOR OBTAINING A SENSOR ELEMENT OR A HIGH DYNAMIC RANGE OF SENSORS MATRIX
JP4939033B2 (ja) 2005-10-31 2012-05-23 浜松ホトニクス株式会社 光電陰極
US7715459B2 (en) 2005-11-01 2010-05-11 Cymer, Inc. Laser system
JP2007133102A (ja) 2005-11-09 2007-05-31 Canon Inc 反射防止膜を有する光学素子及びそれを有する露光装置
US7528943B2 (en) 2005-12-27 2009-05-05 Kla-Tencor Technologies Corporation Method and apparatus for simultaneous high-speed acquisition of multiple images
JP4911494B2 (ja) 2006-03-18 2012-04-04 国立大学法人大阪大学 波長変換光学素子、波長変換光学素子の製造方法、波長変換装置、紫外線レーザ照射装置およびレーザ加工装置
WO2007112058A2 (en) 2006-03-24 2007-10-04 Applied Materials, Inc. Carbon precursors for use during silicon epitaxial firm formation
US7113325B1 (en) 2006-05-03 2006-09-26 Mitsubishi Materials Corporation Wavelength conversion method with improved conversion efficiency
US8472111B2 (en) 2006-06-13 2013-06-25 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Apparatus and method for deep ultraviolet optical microscopy
US7457330B2 (en) 2006-06-15 2008-11-25 Pavilion Integration Corporation Low speckle noise monolithic microchip RGB lasers
US9094257B2 (en) 2006-06-30 2015-07-28 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for selecting a content delivery network
US8482197B2 (en) 2006-07-05 2013-07-09 Hamamatsu Photonics K.K. Photocathode, electron tube, field assist type photocathode, field assist type photocathode array, and field assist type electron tube
US7791170B2 (en) 2006-07-10 2010-09-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of making a deep junction for electrical crosstalk reduction of an image sensor
US7800040B2 (en) 2006-09-21 2010-09-21 California Institute Of Technology Method for growing a back surface contact on an imaging detector used in conjunction with back illumination
KR100826407B1 (ko) 2006-10-12 2008-05-02 삼성전기주식회사 자외선 수광용 포토 다이오드 및 이를 포함하는 이미지센서
KR100874954B1 (ko) 2006-12-04 2008-12-19 삼성전자주식회사 후면 수광 이미지 센서
JP5342769B2 (ja) 2006-12-28 2013-11-13 浜松ホトニクス株式会社 光電陰極、電子管及び光電子増倍管
CN107059116B (zh) 2007-01-17 2019-12-31 晶体公司 引晶的氮化铝晶体生长中的缺陷减少
US9771666B2 (en) 2007-01-17 2017-09-26 Crystal Is, Inc. Defect reduction in seeded aluminum nitride crystal growth
US8755417B1 (en) 2007-04-16 2014-06-17 Kla-Tencor Corporation Coherent light generation below about two-hundred nanometers
US20110073982A1 (en) 2007-05-25 2011-03-31 Armstrong J Joseph Inspection system using back side illuminated linear sensor
US8665536B2 (en) 2007-06-19 2014-03-04 Kla-Tencor Corporation External beam delivery system for laser dark-field illumination in a catadioptric optical system
US8138485B2 (en) 2007-06-25 2012-03-20 Asml Netherlands B.V. Radiation detector, method of manufacturing a radiation detector, and lithographic apparatus comprising a radiation detector
US7586108B2 (en) * 2007-06-25 2009-09-08 Asml Netherlands B.V. Radiation detector, method of manufacturing a radiation detector and lithographic apparatus comprising a radiation detector
WO2009009081A2 (en) 2007-07-10 2009-01-15 Massachusetts Institute Of Technology Tomographic phase microscopy
WO2009012222A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-22 Purdue Research Foundation Time-resolved raman spectroscopy
US7999342B2 (en) 2007-09-24 2011-08-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd Image sensor element for backside-illuminated sensor
JP5039495B2 (ja) 2007-10-04 2012-10-03 ルネサスエレクトロニクス株式会社 マスクブランク検査方法、反射型露光マスクの製造方法、反射型露光方法および半導体集積回路の製造方法
US7605376B2 (en) 2007-10-29 2009-10-20 Fairchild Imaging, Inc. CMOS sensor adapted for dental x-ray imaging
JP5132262B2 (ja) 2007-11-02 2013-01-30 三菱電機株式会社 裏面入射型リニアイメージセンサ、その駆動方法、及びその製造方法
US7741666B2 (en) 2008-02-08 2010-06-22 Omnivision Technologies, Inc. Backside illuminated imaging sensor with backside P+ doped layer
US8803075B2 (en) 2008-04-18 2014-08-12 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Radiation detector device
EP2294471A4 (en) 2008-06-17 2014-01-22 Kla Tencor Corp EXTERNAL BEAM DELIVERY SYSTEM USING A CATADIOPTRIC OBJECTIVE WITH ASPHEREIC SURFACES
JP5305377B2 (ja) 2008-06-26 2013-10-02 株式会社フジクラ ラマン光増幅を用いた光伝送システム
US20120170021A1 (en) 2008-09-02 2012-07-05 Phillip Walsh Method and apparatus for providing multiple wavelength reflectance magnitude and phase for a sample
US7875948B2 (en) 2008-10-21 2011-01-25 Jaroslav Hynecek Backside illuminated image sensor
US7880127B2 (en) 2008-10-27 2011-02-01 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Apparatus and method for aligning an image sensor including a header alignment means
US8017427B2 (en) 2008-12-31 2011-09-13 Omnivision Technologies, Inc. Backside-illuminated (BSI) image sensor with backside diffusion doping
EP2380047B1 (en) * 2009-01-22 2018-07-11 BAE Systems Information and Electronic Systems Integration Inc. Corner cube enhanced photocathode
US8624971B2 (en) 2009-01-23 2014-01-07 Kla-Tencor Corporation TDI sensor modules with localized driving and signal processing circuitry for high speed inspection
US20100301437A1 (en) 2009-06-01 2010-12-02 Kla-Tencor Corporation Anti-Reflective Coating For Sensors Suitable For High Throughput Inspection Systems
US7985658B2 (en) 2009-06-08 2011-07-26 Aptina Imaging Corporation Method of forming substrate for use in imager devices
WO2010148293A2 (en) 2009-06-19 2010-12-23 Kla-Tencor Corporation Euv high throughput inspection system for defect detection on patterned euv masks, mask blanks, and wafers
CN102460129B (zh) 2009-06-22 2015-08-12 Asml荷兰有限公司 物体检查系统和方法
US9023152B2 (en) 2009-09-17 2015-05-05 Kla-Tencor Corporation CLBO crystal growth
CN102035085B (zh) 2009-10-08 2014-03-05 群康科技(深圳)有限公司 导电结构及其制造方法
US8629384B1 (en) 2009-10-26 2014-01-14 Kla-Tencor Corporation Photomultiplier tube optimized for surface inspection in the ultraviolet
EP2513670B1 (en) * 2009-12-15 2020-02-05 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Radiation detection system and method of analyzing an electrical pulse output by a radiation detector
WO2011091159A1 (en) 2010-01-21 2011-07-28 Roper Scientific, Inc. Solid state back- illuminated photon sensor and its method of fabrication
KR101951410B1 (ko) 2010-01-22 2019-02-26 더 보드 어브 트러스티스 어브 더 리랜드 스탠포드 주니어 유니버시티 항-전이성 요법에서 axl 신호전달의 저해
EP2553407A4 (en) 2010-03-29 2017-05-03 Intevac, Inc. Time resolved photoluminescence imaging systems and methods for photovoltaic cell inspection
US8269223B2 (en) * 2010-05-27 2012-09-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Polarization enhanced avalanche photodetector and method thereof
US8310021B2 (en) 2010-07-13 2012-11-13 Honeywell International Inc. Neutron detector with wafer-to-wafer bonding
US8137129B2 (en) 2010-08-05 2012-03-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicular retractable cable systems
JP2013536581A (ja) 2010-08-08 2013-09-19 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 周波数変換レーザシステムの動的波面制御
US8891079B2 (en) 2010-12-16 2014-11-18 Kla-Tencor Corp. Wafer inspection
US8669512B2 (en) * 2010-12-28 2014-03-11 Technion Research & Development Foundation Limited System and method for analyzing light by three-photon counting
US8513587B2 (en) 2011-01-24 2013-08-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Image sensor with anti-reflection layer and method of manufacturing the same
JP5553042B2 (ja) 2011-02-08 2014-07-16 ウシオ電機株式会社 放電ランプ装置
US8455971B2 (en) 2011-02-14 2013-06-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Apparatus and method for improving charge transfer in backside illuminated image sensor
JP2012189385A (ja) 2011-03-09 2012-10-04 Fujifilm Corp 放射線画像検出装置の保守方法
WO2012154468A2 (en) 2011-05-06 2012-11-15 Kla-Tencor Corporation Deep ultra-violet light sources for wafer and reticle inspection systems
WO2013006867A1 (en) 2011-07-07 2013-01-10 Massachussetts Institute Of Technology Methods and apparatus for ultrathin catalyst layer for photoelectrode
JP5731444B2 (ja) 2011-07-07 2015-06-10 富士フイルム株式会社 放射線検出器、放射線画像撮影装置、及び放射線画像撮影システム
US9279774B2 (en) 2011-07-12 2016-03-08 Kla-Tencor Corp. Wafer inspection
ITTO20110649A1 (it) 2011-07-19 2013-01-20 St Microelectronics Srl Dispositivo di fotorivelazione con copertura protettiva e antiriflesso, e relativo metodo di fabbricazione
US8873596B2 (en) 2011-07-22 2014-10-28 Kla-Tencor Corporation Laser with high quality, stable output beam, and long life high conversion efficiency non-linear crystal
US8871557B2 (en) * 2011-09-02 2014-10-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Photomultiplier and manufacturing method thereof
US9076639B2 (en) 2011-09-07 2015-07-07 Kla-Tencor Corporation Transmissive-reflective photocathode
US8748828B2 (en) 2011-09-21 2014-06-10 Kla-Tencor Corporation Interposer based imaging sensor for high-speed image acquisition and inspection systems
US20130077086A1 (en) 2011-09-23 2013-03-28 Kla-Tencor Corporation Solid-State Laser And Inspection System Using 193nm Laser
US8872159B2 (en) 2011-09-29 2014-10-28 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Graphene on semiconductor detector
US9250178B2 (en) 2011-10-07 2016-02-02 Kla-Tencor Corporation Passivation of nonlinear optical crystals
US10197501B2 (en) 2011-12-12 2019-02-05 Kla-Tencor Corporation Electron-bombarded charge-coupled device and inspection systems using EBCCD detectors
US9389166B2 (en) 2011-12-16 2016-07-12 Kla-Tencor Corporation Enhanced high-speed logarithmic photo-detector for spot scanning system
US8754972B2 (en) 2012-02-01 2014-06-17 Kla-Tencor Corporation Integrated multi-channel analog front end and digitizer for high speed imaging applications
US9496425B2 (en) 2012-04-10 2016-11-15 Kla-Tencor Corporation Back-illuminated sensor with boron layer
US10079257B2 (en) 2012-04-13 2018-09-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Anti-reflective layer for backside illuminated CMOS image sensors
US20130313440A1 (en) 2012-05-22 2013-11-28 Kla-Tencor Corporation Solid-State Laser And Inspection System Using 193nm Laser
KR101914231B1 (ko) 2012-05-30 2018-11-02 삼성디스플레이 주식회사 주사 전자 현미경을 이용한 검사 시스템
US8953869B2 (en) 2012-06-14 2015-02-10 Kla-Tencor Corporation Apparatus and methods for inspecting extreme ultra violet reticles
US8976343B2 (en) 2012-06-21 2015-03-10 Kla-Tencor Corporation Laser crystal degradation compensation
US9601299B2 (en) 2012-08-03 2017-03-21 Kla-Tencor Corporation Photocathode including silicon substrate with boron layer
NL2011568A (en) 2012-10-31 2014-05-06 Asml Netherlands Bv Sensor and lithographic apparatus.
US9426400B2 (en) 2012-12-10 2016-08-23 Kla-Tencor Corporation Method and apparatus for high speed acquisition of moving images using pulsed illumination
US8912615B2 (en) * 2013-01-24 2014-12-16 Osi Optoelectronics, Inc. Shallow junction photodiode for detecting short wavelength light
US8929406B2 (en) 2013-01-24 2015-01-06 Kla-Tencor Corporation 193NM laser and inspection system
US9529182B2 (en) 2013-02-13 2016-12-27 KLA—Tencor Corporation 193nm laser and inspection system
US9608399B2 (en) 2013-03-18 2017-03-28 Kla-Tencor Corporation 193 nm laser and an inspection system using a 193 nm laser
US9478402B2 (en) * 2013-04-01 2016-10-25 Kla-Tencor Corporation Photomultiplier tube, image sensor, and an inspection system using a PMT or image sensor
US11180866B2 (en) 2013-04-10 2021-11-23 Kla Corporation Passivation of nonlinear optical crystals
US9350921B2 (en) 2013-06-06 2016-05-24 Mitutoyo Corporation Structured illumination projection with enhanced exposure control
US9347890B2 (en) 2013-12-19 2016-05-24 Kla-Tencor Corporation Low-noise sensor and an inspection system using a low-noise sensor
US9748294B2 (en) 2014-01-10 2017-08-29 Hamamatsu Photonics K.K. Anti-reflection layer for back-illuminated sensor
US9804101B2 (en) 2014-03-20 2017-10-31 Kla-Tencor Corporation System and method for reducing the bandwidth of a laser and an inspection system and method using a laser

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4099198A (en) * 1975-05-14 1978-07-04 English Electric Valve Company Limited Photocathodes
JPH1196896A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Hamamatsu Photonics Kk 半導体光電面
US7525649B1 (en) * 2007-10-19 2009-04-28 Kla-Tencor Technologies Corporation Surface inspection system using laser line illumination with two dimensional imaging
JP2011145292A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Fei Co 放射線検出器
US20110256655A1 (en) * 2010-02-11 2011-10-20 California Institute Of Technology Low voltage low light imager and photodetector

Also Published As

Publication number Publication date
US9478402B2 (en) 2016-10-25
CN105210189A (zh) 2015-12-30
EP2973713A1 (en) 2016-01-20
CN105210189B (zh) 2018-12-07
TW201448252A (zh) 2014-12-16
TWI631722B (zh) 2018-08-01
US20140291493A1 (en) 2014-10-02
US9620341B2 (en) 2017-04-11
WO2014165544A1 (en) 2014-10-09
EP2973713A4 (en) 2016-10-05
IL241879B (en) 2020-05-31
EP2973713B1 (en) 2017-11-29
JP6328225B2 (ja) 2018-05-23
US20160300701A1 (en) 2016-10-13
KR20150136133A (ko) 2015-12-04
KR102239767B1 (ko) 2021-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6328225B2 (ja) 光電子増倍管(pmt)、イメージセンサ、及びpmt又はイメージセンサを用いた検査システム
JP6595074B2 (ja) ホウ素層を有するシリコン基板を含むフォトカソード
JP6827427B2 (ja) ホウ素層付のシリコン基板上にフィールドエミッタアレイが備わるフォトカソード
US8629384B1 (en) Photomultiplier tube optimized for surface inspection in the ultraviolet
US10197501B2 (en) Electron-bombarded charge-coupled device and inspection systems using EBCCD detectors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170329

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6328225

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250