JPH1194032A - トランスミッション - Google Patents

トランスミッション

Info

Publication number
JPH1194032A
JPH1194032A JP9258613A JP25861397A JPH1194032A JP H1194032 A JPH1194032 A JP H1194032A JP 9258613 A JP9258613 A JP 9258613A JP 25861397 A JP25861397 A JP 25861397A JP H1194032 A JPH1194032 A JP H1194032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
speed
shaft
sub
main shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9258613A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Ashikawa
昇 芦川
Yoshifumi Ikoma
好文 生駒
Kazunari Kawasaki
一成 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Yanagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanagawa Seiki Co Ltd filed Critical Yanagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP9258613A priority Critical patent/JPH1194032A/ja
Publication of JPH1194032A publication Critical patent/JPH1194032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型化を図ることができ、各シャフトの軸剛
性を確保することができるとともに、部品の種類を低減
させることができ、組立性を高めること。 【解決手段】 駆動機関により回転駆動されるメインシ
ャフト2と平行にサブシャフト4を回転自在に配設し、
このサブシャフト4の外周に前記メインシャフト2のギ
アに噛合され前記メインシャフト2の回転により回転駆
動される複数のサブギア24,25,26を設け、この
リバース用サブギア25の回転により遊星歯車機構を介
して回転されるリバース用回転子27を設け、このリバ
ース用回転子27と前記リバース用サブギア25との間
にシンクロメッシュ機構を配設したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はトランスミッション
に係り、特に、自動車等の車両において変速を行なうた
めのトランスミッションに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動車等の車両においては、エ
ンジン等の駆動機関の回転数に対してタイヤ等の車輪側
の回転数を適正に設定して駆動機関の駆動力を伝達する
ためのトランスミッションが用いられている。
【0003】このような従来のトランスミッションは、
駆動機関により回転駆動されるメインシャフトおよびこ
のメインシャフトと平行に配置されるカウンターシャフ
トを有しており、前記メインシャフトの外周には、各変
速段に応じて所定の歯数をもった複数のメインギアが配
設されるとともに、前記カウンターシャフトの外周に
は、これら各メインギアに噛合される所定の歯数をもっ
た複数のカウンターギアが配設されている。そして、前
記各メインギアの間あるいはカウンターギアの間に、変
速用ハブ、変速用スリーブ、シンクロナイザーリングか
らなるシンクロメッシュ機構が配設されている。
【0004】このようなトランスミッションにおいて
は、シフト操作レバーを操作することにより、前記所定
の変速段の変速用スリーブを所定の変速段のメインギア
あるいはカウンターギア側に移動させると、変速用スリ
ーブのギアと変速用シンクロナイザーリングのギアとが
接触して変速用スリーブの回転の同期作用が行なわれ
る。同期作用が完了すると、変速用スリーブとメインギ
アあるいはカウンターギアとの回転差はなくなり、変速
用スリーブのギアがメインギアあるいはカウンターギア
に噛合されてシンクロ作動が完了し、駆動力が伝達され
ることになる。このようにシフト操作レバーを操作する
ことにより、シンクロメッシュ変速機構を動作させ、所
望の変速段のギアを噛合させることにより、所望の変速
を行なうようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記従来のト
ランスミッションにおいては、メインシャフトおよびカ
ウンターシャフトに変速段の数だけギアを設ける必要が
あるため、メインシャフトの軸方向の長さ寸法が大きく
なってしまい、トランスミッションの小型化を図ること
ができないという問題を有している。
【0006】また、前記メインシャフトおよびカウンタ
ーシャフトを軸受により支持しているが、軸方向のがた
つきが生じてしまい、軸剛性を確保することができず、
各ギアの噛み合い誤差によるギアノイズが生じてしまう
という問題を有している。特に、メインシャフトには、
クラッチ機構が配設されているが、軸剛性を確保するこ
とができないことから、前記クラッチ機構においても軸
受を設ける必要があり、部品点数の増加を招いていた。
【0007】さらに、各シンクロメッシュ機構における
シンクロナイザーリングの大きさがギアの大きさに合せ
て数種類用意する必要があり、しかも、この大きさの異
なるシンクロナイザーリングに合せて変速用ハブおよび
変速用スリーブも数種類用意する必要があり、部品の種
類の増大を招き、部品コストが増大し、組立性が低下し
てしまうという問題を有している。
【0008】本発明は前記した点に鑑みてなされたもの
で、小型化を図ることができ、各シャフトの軸剛性を確
保することができるとともに、部品の種類を低減させる
ことができ、組立性を高めることのできるトランスミッ
ションを提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
請求項1に記載の発明に係るトランスミッションは、ケ
ーシングの内部に駆動機関により回転駆動されるメイン
シャフトおよびこのメインシャフトと平行に配置される
カウンターシャフトを回転自在に配設し、これら各シャ
フトの外周に複数の変速段のギアを配設し、シンクロメ
ッシュ変速機構により前記各ギアを噛合させることによ
り変速動作を行なうためのトランスミッションにおい
て、前記メインシャフトと平行にサブシャフトを回転自
在に配設し、このサブシャフトの外周に前記メインシャ
フトのギアに噛合され前記メインシャフトの回転により
回転駆動される複数のサブギアを設け、この1つのサブ
ギアの回転により遊星歯車機構を介して回転される回転
子を設け、この回転子と前記サブギアとの間にシンクロ
メッシュ機構を配設したことを特徴とするものである。
【0010】この請求項1の発明によれば、サブシャフ
トを設け、所定の変速段において、サブギア、遊星歯車
機構を介してサブシャフトを回転させ、このサブシャフ
トの回転力をカウンターシャフトに伝達させるようにし
ているので、メインシャフトに各変速段に対応する各ギ
アをすべて設けることなく、変速を行なうことが可能と
なる。その結果、メインシャフトに設けるギア数を低減
させることができ、メインシャフトの軸方向の長さ寸法
を小さく形成することができ、トランスミッションの小
型化を図ることができる。
【0011】請求項2に記載の発明は、請求項1におい
て、前記サブシャフトをテーパ軸受により回転自在に支
持したことを特徴とするものである。
【0012】この請求項2の発明によれば、サブシャフ
トをテーパ軸受で支持するようにしているので、サブシ
ャフトの軸方向のがたつきを防止することができ、軸剛
性を高めることができ、各ギアの噛み合い誤差によるギ
アノイズを低減させることができる。
【0013】請求項3に記載の発明は、請求項1または
請求項2において、前記メインシャフトおよびカウンタ
ーシャフトをそれぞれテーパ軸受により回転自在に支持
したことを特徴とするものである。
【0014】この請求項3の発明によれば、メインシャ
フトおよびカウンターシャフトをそれぞれテーパ軸受で
支持するようにしているので、メインシャフトおよびカ
ウンターシャフトの軸方向のがたつきを防止することが
でき、軸剛性を高めることができ、各ギアの噛み合い誤
差によるギアノイズを低減させることができる。しか
も、テーパ軸受により軸剛性を高めることができるの
で、メインシャフトのクラッチ機構における軸受を省略
することができる。
【0015】請求項4に記載の発明は、請求項1乃至請
求項3のいずれかにおいて、前記各シンクロメッシュ機
構のシンクロナイザーリングを同一形状としたことを特
徴とするものである。
【0016】この請求項4の発明によれば、シンクロメ
ッシュ機構の各シンクロナイザーリングを同一形状に形
成しているので、部品の種類を低減させることができ、
部品コストを低減させることができ、しかも、組立性を
高めることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図1を参照して説明する。
【0018】図1は本発明に係るトランスミッションの
実施の一形態を示したもので、ケーシング1の内部に
は、図示しないエンジン等の駆動機関に接続されるメイ
ンシャフト2が配設されており、このメインシャフト2
の近傍には、カウンターシャフト3が前記メインシャフ
ト2と平行に配設されている。さらに、このメインシャ
フト2およびカウンターシャフト3と平行にサブシャフ
ト4が配設されている。前記メインシャフト2、カウン
ターシャフト3およびサブシャフト4は、それぞれテー
パ軸受5,5…により回転自在に支持されており、これ
ら各テーパ軸受5は、前記各シャフト2,3,4を回転
自在に支持するとともに、各シャフト2,3,4の軸方
向への移動を規制することができるようになっている。
【0019】前記メインシャフト2の外周には、1速メ
インギア6、2速メインギア7、3速メインギア8がそ
れぞれ所定の歯数をもって一体に固着されており、さら
に、前記メインシャフト2の外周には、4速メインギア
9および5速メインギア10がそれぞれベアリングを介
してメインシャフト2に対して自由に回転自在に配設さ
れている。
【0020】また、前記メインシャフト2の外周であっ
て前記4速メインギア9と5速メインギア10との間に
は、外周面にギアが形成された4−5速用ハブ11が配
設されており、この4−5速用ハブ11の外周には、内
周面にギアが形成された4−5速用スリーブ12がメイ
ンシャフト2の軸方向に移動自在に配設されており、前
記4−5速用スリーブ12は、図示しない4−5変速フ
ォークによりメインシャフト2の軸方向に移動されるよ
うになっている。
【0021】また、前記4速メインギア9の外周面であ
って前記4−5速用ハブ11の近傍には、テーパ状の傾
斜面が形成されており、この傾斜面の外周側には、外周
にギアが形成された4速用シンクロナイザーリング13
が配設されている。また、前記5速メインギア10の外
周面であって前記4−5速用ハブ11の近傍には、テー
パ状の傾斜面が形成されており、この傾斜面の外周側に
は、外周にギアが形成された5速用シンクロナイザーリ
ング14が配設されている。このような構成により、4
−5速のシンクロメッシュ機構が形成される。
【0022】そして、前記4−5速のシンクロメッシュ
機構においては、前記4−5速用スリーブ12を4速メ
インギア9側に移動させることにより、4−5速用スリ
ーブ12のギアと4速用シンクロナイザーリング13の
ギアとが接触して4−5速用スリーブ12の回転の同期
作用が行なわれる。同期作用が完了すると、4−5速用
スリーブ12と4速メインギア9との回転差はなくな
り、4−5速用スリーブ12のギアが4速メインギア9
に噛合され、シンクロ作動が完了し、4速メインギア9
のギア比により駆動力が伝達されることになる。
【0023】また、前記4−5速用スリーブ12を5速
メインギア10側に移動させると、4−5速用スリーブ
12のギアが5速メインギア10に噛合され、5速メイ
ンギア10のギア比により駆動力が伝達されることにな
る。
【0024】また、前記カウンターシャフト3の外周に
は、出力ギア15が一体に固着されており、前記カウン
ターシャフト3の外周には、前記2速メインギア7に常
時噛合される2速カウンターギア16および前記3速メ
インギア8に常時噛合される3速カウンターギア17が
それぞれベアリングを介して前記カウンターシャフト3
に対して自由に回転自在に配設されている。さらに、前
記カウンターシャフト3の外周には、前記4速メインギ
ア9に常時噛合される4速カウンターギア18、前記5
速メインギア10に常時噛合される5速カウンターギア
19がそれぞれ所定の歯数をもって一体に固着されてい
る。
【0025】また、前記カウンターシャフト3の外周で
あって前記2速カウンターギア16と3速カウンターギ
ア17との間には、外周面にギアが形成された2−3速
用ハブ20が配設されており、この2−3速用ハブ20
の外周には、内周面にギアが形成された2−3速用スリ
ーブ21がカウンターシャフト3の軸方向に移動自在に
配設されており、前記2−3速用スリーブ21は、図示
しない2−3変速フォークにより、カウンターシャフト
3の軸方向に移動されるようになっている。
【0026】さらに、前記2速カウンターギア16の外
周面であって前記2−3速用ハブ20の近傍には、テー
パ状の傾斜面が形成されており、この傾斜面の外周側に
は、外周にギアが形成された2速用シンクロナイザーリ
ング22が配設されている。また、前記3速カウンター
ギア17の外周面であって前記2−3速用ハブ20の近
傍には、テーパ状の傾斜面が形成されており、この傾斜
面の外周側には、外周にギアが形成された3速用シンク
ロナイザーリング23が配設されている。このような構
成により、2−3速のシンクロメッシュ機構が形成され
る。
【0027】そして、前記2−3速のシンクロメッシュ
機構においても、前記2−3速用スリーブ21を2速カ
ウンターギア16あるいは3速カウンターギア17側に
移動させることにより、回転の同期作用が行なわれて2
−3速用スリーブ21のギアが2速カウンターギア16
あるいは3速カウンターギア17に噛合され、2速カウ
ンターギア16あるいは3速カウンターギア17のギア
比により駆動力が伝達されることになる。
【0028】また、サブシャフト4の外周には、前記1
速メインギア6に常時噛合される1速サブギア24およ
び前記3速メインギア8に常時噛合されるリバース用サ
ブギア25がベアリングを介して前記サブシャフト4に
対して自由に回転自在に配設されており、さらに、前記
サブシャフト4の外周には、前記4速メインギア9に常
時噛合される伝達用サブギア26が一体に固着されてい
る。
【0029】さらに、前記サブシャフト4の外周であっ
て1速サブギア24とリバース用サブギア25との間に
は、リバース用回転子27がベアリングを介してサブシ
ャフト4に対して自由に回転自在に配設されており、こ
のリバース用回転子27は、その先端部が前記サブシャ
フト4の外周面に対して所定間隔を有しかつ平行となる
断面形状クランク状を有している。また、前記リバース
用サブギア25の基部は、前記リバース用回転子27の
先端面と対向するように延在されており、この延在部に
は、外歯駆動ギア28が形成されているとともに、前記
リバース用回転子27の先端部内面には、内歯駆動ギア
29が形成されている。
【0030】また、前記サブシャフト4の外周側には、
プラネタリキャリア40が配設されており、このプラネ
タリキャリア40は、その一部がケーシング1に係合さ
れて回転しないように支持されている。このプラネタリ
キャリア40の一面側には、前記サブシャフト4と平行
に延在する複数のピニオンシャフト30がサブシャフト
4の周方向に所定間隔をもって配設されており、これら
各ピニオンシャフト30の外周には、前記リバース用回
転子27の内歯駆動ギア29およびリバース用サブギア
25の外歯駆動ギア28にそれぞれ噛合される複数の遊
星ギア31,31が配設されている。これら内歯駆動ギ
ア29、外歯駆動ギア28、遊星ギア31により遊星歯
車機構が構成されている。
【0031】また、前記サブシャフト4の外周であって
前記1速サブギア24とリバース用回転子27との間に
は、外周面にギアが形成された1−R速用ハブ32が配
設されており、この1−R速用ハブ32の外周には、内
周面にギアが形成された1−R速用スリーブ33がサブ
シャフト4の軸方向に移動自在に配設されており、前記
1−R速用スリーブ33は、図示しない1−R変速フォ
ークにより、サブシャフト4の軸方向に移動されるよう
になっている。
【0032】また、前記1速サブギア24の外周面であ
って前記1−R速用ハブ32の近傍には、テーパ状の傾
斜面が形成されており、この傾斜面の外周側には、外周
にギアが形成された1速用シンクロナイザーリング34
が配設されている。また、前記リバース用回転子27の
外周面であって前記1−R速用ハブ32の近傍には、テ
ーパ状の傾斜面が形成されており、この傾斜面の外周側
には、外周にギアが形成されたR速用シンクロナイザー
リング35が配設されている。このような構成により、
1−R速のシンクロメッシュ機構が形成される。
【0033】そして、前記1−R速のシンクロメッシュ
機構においても、前記1−R速用スリーブ33を1速サ
ブギア24あるいはリバース用回転子27側に移動させ
ることにより、回転の同期作用が行なわれて1−R速用
スリーブ33のギアが1速サブギア24あるいはリバー
ス用回転子27に噛合されるようになっている。
【0034】なお、本実施形態においては、前記1速用
シンクロナイザーリング34、2速用シンクロナイザー
リング22、3速用シンクロナイザーリング23、4速
用シンクロナイザーリング13、5速用シンクロナイザ
ーリング14、R速用シンクロナイザーリング35は、
それぞれ同一の形状に形成されている。
【0035】また、前記カウンターシャフト3の出力ギ
ア15には、デファレンシャルギア機構36の入力ギア
37が噛合されており、このデファレンシャルギア機構
36の出力軸38は、図示しない車輪等の駆動部に接続
されるようになされている。
【0036】さらに、前記メインシャフト2の一端側に
は、クラッチ機構39が配設されている。
【0037】次に、本実施形態の作用について説明す
る。
【0038】まず、ニュートラルの状態では、1−R速
用スリーブ33、2−3速用スリーブ21、4−5速用
スリーブ12が中間に位置されているため、メインシャ
フト2に回転力が伝達された場合でも、前記メインシャ
フト2の回転がカウンターシャフト3に伝達されず、カ
ウンターシャフト3は回転しない状態に保持されてい
る。
【0039】そして、1速にシフトすると、前記1−R
変速フォークが動作され、1−R速のシンクロメッシュ
機構の1−R速用スリーブ33が1速サブギア24側に
移動され、これにより、回転の同期作用が行なわれて1
−R速用スリーブ33のギアが1速サブギア24に噛合
される。その結果、メインシャフト2の回転力が1速メ
インギア6および1速サブギア24を介してサブシャフ
ト4に伝達され、このサブシャフト4の回転力が伝達用
サブギア26、4速メインギア9、4速カウンターギア
18を介してカウンターシャフト3に伝達され、出力ギ
ア15および入力ギア37を介してデファレンシャルギ
ア機構36の出力軸38を所定のギア比で回転させるも
のである。
【0040】また、2速にシフトすると、2−3速のシ
ンクロメッシュ機構の回転の同期作用により、2−3速
用スリーブ21のギアが2速カウンターギア16に噛合
される。その結果、メインシャフト2の回転力が2速メ
インギア7および2速カウンターギア16を介してカウ
ンターシャフト3に伝達されるようになっている。
【0041】同様にして、3速にシフトすると、メイン
シャフト2の回転力が3速メインギア8および3速カウ
ンターギア17を介してカウンターシャフト3に伝達さ
れ、4速にシフトすると、メインシャフト2の回転力が
4速メインギア9および4速カウンターギア18を介し
てカウンターシャフト3に伝達され、5速にシフトする
と、メインシャフト2の回転力が5速メインギア10お
よび5速カウンターギア19を介してカウンターシャフ
ト3に伝達されるようになっている。
【0042】また、ニュートラル状態からリバースにシ
フトすると、前記1−R変速フォークにより1−R速の
シンクロメッシュ機構の1−R速用スリーブ33がリバ
ース用回転子27側に移動されて1−R速用スリーブ3
3のギアがリバース用回転子27のギアに噛合される。
この場合、メインシャフト2の回転力は、3速メインギ
ア8を介してリバース用サブギア25に伝達されてお
り、このリバース用サブギア25の回転により、外歯駆
動ギア28を介して遊星歯車機構の遊星ギア31がピニ
オンシャフト30を中心として回転されて、リバース用
回転子27の内歯駆動ギア29を介してリバース用回転
子27が回転されている。そのため、1−R速用スリー
ブ33のギアがリバース用回転子27のギアに噛合され
ることにより、サブシャフト4がリバース用回転子27
の回転とともに回転駆動される。そして、このサブシャ
フト4の回転力が伝達用サブギア26、4速メインギア
9、4速カウンターギア18を介してカウンターシャフ
ト3に伝達され、出力ギア15および入力ギア37を介
してデファレンシャルギア機構36の出力軸38を所定
のギア比で逆方向に回転させるものである。
【0043】したがって、本実施形態においては、サブ
シャフト4を設け、1速にシフトした場合には、1速サ
ブギア24を介してサブシャフト4を回転させるととも
に、リバースにシフトした場合には、リバース用サブギ
ア25、遊星歯車機構を介してサブシャフト4を回転さ
せ、このサブシャフト4の回転力をカウンターシャフト
3に伝達させるようにしているので、メインシャフト2
に1速から5速までおよびリバースに対応する各ギアを
すべて設けることなく、1速から5速までおよびリバー
スの変速を行なうことが可能となる。その結果、メイン
シャフト2に設けるギア数を低減させることができ、メ
インシャフト2の軸方向の長さ寸法を小さく形成するこ
とができ、トランスミッションの小型化を図ることがで
きる。
【0044】また、前記メインシャフト2、カウンター
シャフト3およびサブシャフト4をそれぞれテーパ軸受
5で支持するようにしているので、軸方向のがたつきを
防止することができ、軸剛性を高めることができ、各ギ
アの噛み合い誤差によるギアノイズを低減させることが
できる。しかも、テーパ軸受5により軸剛性を高めるこ
とができるので、メインシャフト2のクラッチ機構39
における軸受を省略することができ、部品点数の低減を
図ることができる。
【0045】さらに、各シンクロナイザーリング13,
14,22,23,34,35を同一形状に形成してい
るので、変速用ハブおよび変速用スリーブの種類を少な
くすることができ、部品の種類を低減させることがで
き、部品コストを低減させることができ、しかも、組立
性を高めることができる。
【0046】なお、本発明は前記実施形態のものに限定
されるものではなく、必要に応じて種々変更することが
可能である。
【0047】
【発明の効果】以上述べたように請求項1に記載の発明
に係るトランスミッションは、所定の変速段において、
サブギア、遊星歯車機構を介してサブシャフトを回転さ
せ、このサブシャフトの回転力をカウンターシャフトに
伝達させるようにしているので、メインシャフトに各変
速段に対応する各ギアをすべて設けることなく、変速を
行なうことが可能となる。その結果、メインシャフトに
設けるギア数を低減させることができ、メインシャフト
の軸方向の長さ寸法を小さく形成することができ、トラ
ンスミッションの小型化を図ることができる。
【0048】請求項2に記載の発明は、サブシャフトを
テーパ軸受で支持するようにしているので、サブシャフ
トの軸方向のがたつきを防止することができ、軸剛性を
高めることができ、各ギアの噛み合い誤差によるギアノ
イズを低減させることができる。
【0049】請求項3に記載の発明は、メインシャフト
およびカウンターシャフトをそれぞれテーパ軸受で支持
するようにしているので、メインシャフトおよびカウン
ターシャフトの軸方向のがたつきを防止することがで
き、軸剛性を高めることができ、各ギアの噛み合い誤差
によるギアノイズを低減させることができる。しかも、
テーパ軸受により軸剛性を高めることができるので、メ
インシャフトのクラッチ機構における軸受を省略するこ
とができ、部品点数の低減を図ることができる。
【0050】請求項4に記載の発明は、シンクロメッシ
ュ機構の各シンクロナイザーリングを同一形状に形成し
ているので、部品の種類を低減させることができ、部品
コストを低減させることができ、しかも、組立性を高め
ることができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るトランスミッションの実施の一
形態を示す縦断面図
【符号の説明】
1 ケーシング 2 メインシャフト 3 カウンターシャフト 4 サブシャフト 5 テーパ軸受 6 1速メインギア 7 2速メインギア 8 3速メインギア 9 4速メインギア 10 5速メインギア 13 4速用シンクロナイザーリング 14 5速用シンクロナイザーリング 15 出力ギア 16 2速カウンターギア 17 3速カウンターギア 18 4速カウンターギア 19 5速カウンターギア 22 2速用シンクロナイザーリング 23 3速用シンクロナイザーリング 24 1速サブギア 25 リバース用サブギア 26 伝達用サブギア 27 リバース用回転子 31 遊星ギア 34 1速用シンクロナイザーリング 35 R速用シンクロナイザーリング 36 デファレンシャルギア機構 39 クラッチ機構

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシングの内部に駆動機関により回転
    駆動されるメインシャフトおよびこのメインシャフトと
    平行に配置されるカウンターシャフトを回転自在に配設
    し、これら各シャフトの外周に複数の変速段のギアを配
    設し、シンクロメッシュ変速機構により前記各ギアを噛
    合させることにより変速動作を行なうためのトランスミ
    ッションにおいて、前記メインシャフトと平行にサブシ
    ャフトを回転自在に配設し、このサブシャフトの外周に
    前記メインシャフトのギアに噛合され前記メインシャフ
    トの回転により回転駆動される複数のサブギアを設け、
    この1つのサブギアの回転により遊星歯車機構を介して
    回転される回転子を設け、この回転子と前記サブギアと
    の間にシンクロメッシュ機構を配設したことを特徴とす
    るトランスミッション。
  2. 【請求項2】 前記サブシャフトをテーパ軸受により回
    転自在に支持したことを特徴とする請求項1に記載のト
    ランスミッション。
  3. 【請求項3】 前記メインシャフトおよびカウンターシ
    ャフトをそれぞれテーパ軸受により回転自在に支持した
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のトラ
    ンスミッション。
  4. 【請求項4】 前記各シンクロメッシュ機構のシンクロ
    ナイザーリングを同一形状としたことを特徴とする請求
    項1乃至請求項3のいずれかに記載のトランスミッショ
    ン。
JP9258613A 1997-09-24 1997-09-24 トランスミッション Pending JPH1194032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9258613A JPH1194032A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 トランスミッション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9258613A JPH1194032A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 トランスミッション

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1194032A true JPH1194032A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17322716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9258613A Pending JPH1194032A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 トランスミッション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1194032A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008544161A (ja) * 2005-02-10 2008-12-04 ボーグワーナー・インコーポレーテッド デュアルクラッチトランスミッション機構用の動力伝達構成
JP2010236589A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Mazda Motor Corp 手動変速機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008544161A (ja) * 2005-02-10 2008-12-04 ボーグワーナー・インコーポレーテッド デュアルクラッチトランスミッション機構用の動力伝達構成
JP2012247071A (ja) * 2005-02-10 2012-12-13 Borgwarner Inc 自動車のトランスミッション機構
JP2010236589A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Mazda Motor Corp 手動変速機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6286460B2 (ja) 遊星歯車機構及び変速機
JP3531301B2 (ja) ツインクラッチ式変速機
JP4809629B2 (ja) 変速操作装置
JP2941277B2 (ja) 自動車ギアボックス
JP5238958B2 (ja) デュアルクラッチ式自動変速機
JP4720928B2 (ja) 手動変速機
JP5956805B2 (ja) 変速機
JP2001289288A (ja) 平行4軸式自動変速機
JP2003525407A (ja) 自動車ギヤボックス
US10018251B2 (en) Multi-speed dual clutch transmission
JP5686668B2 (ja) 変速機の軸受固定構造
JPH1194032A (ja) トランスミッション
WO1999030062A1 (fr) Transmission a pignons
JP2736785B2 (ja) 歯車式変速機のリバース構造
JPS622046A (ja) 多後比副軸変速機
KR100364224B1 (ko) 수동 변속기
JPH03117749A (ja) 変速装置
US20170138441A1 (en) Multi-speed dual clutch transmission
JP7114197B2 (ja) 変速機
JP3161260B2 (ja) 歯車変速装置
JP2011241883A (ja) 変速機のリバースシフト機構
JP6811154B2 (ja) 自動変速機
JPH11148537A (ja) トランスミッション
JPH06294452A (ja) 歯車式変速装置
JP4506106B2 (ja) 変速機のアイドルギヤ支持構造