JPH1193300A - 断熱内壁パネルのラーメン柱固定構造 - Google Patents

断熱内壁パネルのラーメン柱固定構造

Info

Publication number
JPH1193300A
JPH1193300A JP25054597A JP25054597A JPH1193300A JP H1193300 A JPH1193300 A JP H1193300A JP 25054597 A JP25054597 A JP 25054597A JP 25054597 A JP25054597 A JP 25054597A JP H1193300 A JPH1193300 A JP H1193300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
wall panel
heat
fixed
insulating inner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25054597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3559151B2 (ja
Inventor
Miki Kotani
美樹 小谷
Masami Sugihara
正美 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP25054597A priority Critical patent/JP3559151B2/ja
Publication of JPH1193300A publication Critical patent/JPH1193300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3559151B2 publication Critical patent/JP3559151B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】断熱内壁パネルの出入り調整に対応することが
できる断熱内壁パネルのラーメン柱固定構造を提供す
る。 【解決手段】ラーメン柱2の柱横に接した断熱内壁パネ
ル1の一側端面に、固定金具3の釘固定部が釘打ち固定
されるとともに、ラーメン柱2のフランジ部21に、固
定金具3の弾性固定部を弾性挟持させた断熱内壁パネル
1のラーメン柱2への固定構造である。また、固定ボル
トと挟持片との間にラーメン柱2のフランジ部21が挟
持固定された状態で、断熱内壁パネル1の一側端面に、
固定調整金具4のビス固定部からビスが螺合固定された
断熱内壁パネル1のラーメン柱2への固定構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、断熱内壁パネル
を、固定金具または固定調整金具を介してラーメン柱の
柱横に固定する固定構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、鉄骨構造の建物において、外壁
がカーテンウォール構造をとっているような場合、内壁
の施工に当たって、自立した下地材および断熱材の施工
が必要となる。
【0003】そこで、従来より、図10に示すように、
矩形に枠組みした木製下地枠bの枠内に断熱材cを設け
るとともに、この木製下地枠bの内面側に防湿シートd
を貼設して断熱内壁パネルaを構成し、この断熱内壁パ
ネルaを、梁下に横並びに施工して固定金具eによって
ラーメン柱fのフランジ部gに固定することが行われて
いる。
【0004】この場合、断熱内壁パネルaは、木製下地
枠b同士を横並びに固定するので、この木製下地枠bの
幅の倍数の長さで施工されることとなり、ぴったりとラ
ーメン柱fのフランジ部gの間に収まらないことがあ
る。
【0005】そのため、固定金具eは、図11に示すよ
うに、ラーメン柱fのフランジ部gを挟持するようにコ
字状に折り曲げられた挟持部hと、この挟持部hの一端
側から延設され、木製下地枠bの背面iに当接される当
接部jとを具備したものを使用していた。そして、木製
下地枠bの背面iに当接部jを固定することで、ラーメ
ン柱fのフランジ部gと木製下地枠bとの間に隙間が出
来ても出来なくても固定できるようになされていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の施
工構造の場合、断熱内壁パネルaの背面iを固定金具e
の当接部jに当接させて固定するようになされているの
で、断熱内壁パネルaは、図11に示すように、矢符A
方向および矢符B方向に微妙な出入り調整をすることが
できず、固定金具eによって必然と固定位置が決まって
しまうといった不都合を生じていた。このうち、矢符B
方向へは、固定金具eの挟持部hの挟持具合を浅くする
ことで対応することができるが、矢符A方向へは、木製
下地枠bを一部削らなければならず、作業が煩わしくな
ってしまう。
【0007】また、固定金具eの当接部jを木製下地枠
bの背面iに固定するため、断熱内壁パネルaの施工後
では、この固定金具eを固定することができない。その
ため、あらかじめ断熱内壁パネルaを施工する前に固定
金具eを固定しておかなければならないので、ラーメン
柱fのフランジ部gと木製下地枠bとの間に隙間が出来
るような場合には、この隙間を見越して固定金具eを固
定しておかなければならないといった不都合を生じるこ
ととなる。
【0008】本発明は、係る実情に鑑みてなされたもの
であって、断熱内壁パネルの出入り調整に対応すること
ができる断熱内壁パネルのラーメン柱固定構造を提供す
ることを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の断熱内壁パネルのラーメン柱固定構造は、ラ
ーメン柱と、このラーメン柱のフランジ部に接した状態
で位置決め固定された断熱内壁パネルとを、固定金具を
介して固定する構造であって、固定金具は、ラーメン柱
のフランジ部を弾性挟持する弾性固定部と、この弾性固
定部と一体となされ、断熱内壁パネルの一側端面に釘打
ち固定する釘固定部とを具備し、ラーメン柱の柱横に接
した断熱内壁パネルの一側端面に、固定金具の釘固定部
が釘打ち固定されるとともに、ラーメン柱のフランジ部
に、固定金具の弾性固定部を弾性挟持させたものであ
る。
【0010】また、上記課題を解決するための本発明の
断熱内壁パネルのラーメン柱固定構造は、ラーメン柱
と、このラーメン柱のフランジ部から間隙を存した状態
で位置決め固定された断熱内壁パネルとを、固定調整金
具を介して固定する構造であって、固定調整金具は、二
つの立上り片の基端部をつないで断面コ字状となされた
金具本体と、この金具本体の一方の立上り片に螺合して
他方の立上り片に向かって進退する固定片と、金具本体
と一体となされ、断熱内壁パネルの一側端面にビス固定
するビス固定部と、このビス固定部から挿通されるビス
とを具備し、固定調整金具の固定片を螺合することによ
って、この固定片と他方の立上り片との間にラーメン柱
のフランジ部が挟持固定された状態で、断熱内壁パネル
の一側端面に、ビス固定部からビスが螺合固定されたも
のである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0012】図1ないし図3は断熱内壁パネル1のラー
メン柱2への固定構造を示し、図4および図5は同施工
構造に使用される断熱内壁パネル1を示し、図6は同施
工に使用される固定金具3を示し、図7は同施工に使用
される固定調整金具4を示している。
【0013】すなわち、この固定構造は、ラーメン柱2
のフランジ部21に接した状態に位置決め固定された断
熱内壁パネル1を、固定金具3および固定調整金具4に
よってラーメン柱2のフランジ部21に固定するように
なされている。
【0014】断熱内壁パネル1は、図4および図5に示
すように、木製下地枠11の外面側に防湿シート12が
貼設されるとともに、この防湿シート12の外面側に断
熱材13が貼設されて構成されている。
【0015】木製下地枠11は、縦桟材14と横桟材1
5とを矩形に枠組みして構成されている。また、縦桟材
14間には、横桟材15と平行する複数の中桟材16が
設けられて木製下地枠11全体が補強されている。この
木製下地枠11は、中桟材16に配線孔10が設けられ
ており、この配線孔10を利用して木製下地枠11内に
自由に配線(図示省略)を取りまわせるようになされて
いる。また、木製下地枠11の内面側であって、上辺の
横桟材15に隣接した位置には、この木製下地枠11の
内面側と面一となるように、上辺の横桟材15と直交し
て天井下地取付桟材17が設けられている。さらに、木
製下地枠11の端面の内、一方の縦桟材14の外面寄り
の位置に、この縦桟材21に沿って気密材18が設けら
れている。
【0016】防湿シート12は、木製下地枠11の外面
側全体に貼設される。この防湿シート12としては、ア
ルミニウム蒸着したポリエチレン製フィルムを使用する
ことができる。
【0017】断熱材13は、上記防湿シート12の外面
側であって、木製下地枠11の枠外に貼設される。この
断熱材13は、木製下地枠11と気密材18とを合わせ
た面積に等しくなるように形成され、木製下地枠11の
外面側に当接した状態で、この木製下地枠11に、鋲1
9によって固定される。この断熱材13としては、例え
ば、フィルム包装された高密度グラスウール製の断熱材
13を使用することができる。なお、この断熱材13
は、木製下地枠11に対して一体となった一つの断熱材
13を貼設するものであっても良いし、複数の断熱材1
3を貼設するものであっても良い。
【0018】固定金具3は、図2および図6に示すよう
に、弾性固定部31と釘固定部32とを具備し、金属製
の板状体を折り曲げて一体に形成されている。
【0019】このうち、弾性固定部31は、ラーメン柱
2のフランジ部21の厚みに等しい間隔の略コ字状とな
るように折り曲げられている。そして、このコ字状とな
った状態で対向する当接片33と挟持片34の間で、ラ
ーメン柱2のフランジ部21を弾性挟持するようになさ
れている。また、当接片33は、木製下地枠11の一方
の縦桟材14の側端面に当接可能な平滑な板状となされ
ている。また、挟持片34は、基端側から先端に向かう
に従って、対向する当接片33寄りに間隔が一旦狭くな
った後、広がるように形成されている。そして、この間
隔が狭くなった部分には、フランジ部21に食い込むよ
うに爪部35が突設されている。したがって、挟持片3
4の先端の間隔が広がった部分を押し広げるようにして
ラーメン柱2のフランジ部21を嵌め込むと、間隔の狭
くなった部分でこのフランジ部21が挟持され、かつ、
爪部35が食い込んで戻り止めとなる。
【0020】釘固定部32は、当接片33と面一で、か
つ、この当接片33とは反対の方向に向くように、この
当接片33の基端部の両側から延設されている。この釘
固定部32には、小孔36が設けられている。
【0021】固定調整金具4は、図3および図7に示す
ように、金具本体41、固定ボルト42、ビス固定部4
3、ビス44を具備して構成されている。
【0022】このうち、金具本体41は、上記固定金具
3よりも厚みのある金属製の鋼板を折り曲げて形成され
ている。この金具本体41は、ラーメン柱2のフランジ
部21の厚みよりも若干幅の広い間隔の略コ字状となる
ように折り曲げられている。そして、このコ字状となっ
た状態で対向する挟持片45と支持片46の間に、ラー
メン柱2のフランジ部21を介在させるようになされて
いる。
【0023】固定ボルト42は、金具本体41の支持片
46の外側から螺合し、その先端部が挟持片45側に進
退できるようになされている。そして、この固定ボルト
42を支持片46側から螺合することによって、挟持片
45と固定ボルト42との間でラーメン柱2のフランジ
部21を挟持固定するようになされている。
【0024】ビス固定部43は、金具本体41の挟持片
45と面一で、かつ、この挟持片45とは反対の方向に
向くように、この挟持片45の基端部から延設されてい
る。このビス固定部43には、ビス44を挿通するため
の小孔47が設けられている。
【0025】ビス44は、断熱内壁パネル1とラーメン
柱2との間隙よりも長く形成されたものを使用する。
【0026】次に、この固定金具3および固定調整金具
4によって断熱内壁パネル1をラーメン柱2のフランジ
部21に固定する手順について説明する。
【0027】まず、図8に示すように、梁5の直下の床
下地材6の上に、断熱内壁パネル1を横並びに立設させ
る。そして、各断熱内壁パネル1の木製下地枠11の枠
内から、下辺の横桟材15に釘7を打ちつけて、この横
桟材15を床下地材6に固定する。
【0028】また、図1に示すように、隣接する断熱内
壁パネル1の縦桟材14同士の間隙に、木板片からなる
スペーサ8を介在させて縦桟材14同士を釘7で固定す
る。この際、縦桟材14の間隙には、気密材18が介在
するので、スペーサ8としては、気密材18による気密
性を保つために、この気密材18よりも幅の狭いものを
使用する。これにより気密材18は、スペーサ8の幅に
圧縮される。したがって、横並びに立設させた各断熱内
壁パネル1は、気密材18の部分でそれぞれスペーサ8
の幅に圧縮されることとなり、これによって幅方向の寸
法が調整されてラーメン柱2のフランジ部21に接した
状態で隙間無く収まることとなる。
【0029】さらに、断熱内壁パネル1は、上辺の横桟
材15に梁下固定金具50を取り付け、この梁下固定金
具50を介して梁5に固定する。この梁下固定金具50
は、図9に示すように、木製下地枠11の上辺の横桟材
15に嵌め込む溝型に形成された金具本体51と、梁5
のフランジ部5aに噛み込む固定部材52とがボルト5
3によって連結されている。そして、ボルト53の回動
具合によって、梁5に固定された固定部材52に対して
金具本体51を矢符A、B方向に動かすことができ、こ
れによって断熱内壁パネル1は、出入り調整が行われて
位置決め固定される。
【0030】このように断熱内壁パネル1を位置決め固
定した後、断熱内壁パネル1の幅方向の寸法が調整され
て、この断熱内壁パネル1が、ラーメン柱2のフランジ
部21に接した状態で隙間無く収まっている場合には、
図2に示すように、ラーメン柱2のフランジ部21に固
定金具3の弾性固定部31を弾性挟持させる。そして、
固定金具3の釘固定部32の小孔36から、木製下地枠
11の縦桟材14の側端面に釘7を打ち付けることによ
って、この固定金具3を断熱内壁パネル1に固定する。
このように、この固定金具3は、木製下地枠11の縦桟
材14の側端面に固定するので、断熱内壁パネル1の出
入り調整を行ってしっかりと位置決め固定した後からで
も、簡単に固定することができる。
【0031】また、この断熱内壁パネル1が、ラーメン
柱2のフランジ部21との間に間隙を生じた状態で収ま
っている場合には、図3に示すように、固定調整金具4
の挟持片45と支持片46との間に、ラーメン柱2のフ
ランジ部21を位置させた状態で、固定ボルト42を螺
合し、この固定ボルト42と挟持片45との間でラーメ
ン柱2のフランジ部21を挟持固定し、これによってラ
ーメン柱2に固定調整金具4を固定した状態としてお
く。そして、ビス固定部43の小孔47からビス44を
挿通し、このビス44を、断熱内壁パネル1の木製下地
枠11の縦桟材14に螺合することで固定を完了させ
る。これにより、ラーメン柱2のフランジ部21に固定
した固定調整金具4と、断熱内壁パネル1の木製下地枠
11の縦桟材14との間を、ビス44が引っ張る形で固
定することとなる。このように、この固定調整金具4の
場合も、固定ボルト42と挟持片45との間でラーメン
柱2のフランジ部21を挟持固定するとともに、ビス固
定部43の小孔47から挿通したビス44を断熱内壁パ
ネル1に螺合固定するといったきわめて簡単な作業で固
定することができる。しかも、断熱内壁パネル1を位置
決め固定した後に、ビス44を螺合することで固定する
ので、断熱内壁パネル1の出入り調整などの施工に支障
を来すことが無い。
【0032】また、この固定調整金具4は、あらかじめ
断熱内壁パネル1の木製下地枠11の縦桟材14に、ビ
ス44を螺合することで固定しておいても良い。この場
合、固定ボルト42を緩めた状態で、断熱内壁パネル1
を建て込んだ後に固定ボルト42を締結し、この固定ボ
ルト42でラーメン柱2のフランジ部21を突っ張るよ
うにして固定することができる。
【0033】上述したように、固定金具3と固定調整金
具4とは、断熱内壁パネル1と、ラーメン柱2のフラン
ジ部21との間に間隙を生じているか否かで使い分け
る。
【0034】なお、本実施の形態では、気密材18が適
宜に圧縮されることで、幅方向の寸法が調整されるよう
になされた断熱内壁パネル1を使用しているが、特にこ
のような構成の断熱内壁パネル1に限定されるものでは
なく、各種の断熱内壁パネル1を使用することができ
る。
【0035】また、本実施の形態における断熱内壁パネ
ル1の木製下地枠11については、特に木製のものに限
定されず、鋼製のものであっても良い。ただし、この場
合、釘7を打ち付けて固定できるように、釘7を打ち付
ける位置に釘孔(図示省略)などをあらかじめ形成して
おくなどの考慮をしておかなければならない。
【0036】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1記載の本発
明によると、ラーメン柱と、このラーメン柱のフランジ
部に接した状態で位置決め固定された断熱内壁パネルと
は、フランジ部に固定した固定金具を、断熱内壁パネル
の一側端面に釘打ち固定するようになされているので、
このラーメン柱と断熱内壁パネルとの固定は、断熱内壁
パネルを床下地材や梁に固定して位置決めした後に行う
ことができる。したがって、断熱内壁パネルの出入り調
整などの施工に何ら支障を来すことなく断熱内壁パネル
とラーメン柱とを固定することができる。
【0037】また、この固定を行う固定金具は、ラーメ
ン柱のフランジ部に弾性挟持させておいて、断熱内壁パ
ネルの一側端面に固定するものであるため、あらかじめ
断熱内壁パネルに固定しておく必要もなく、簡単に固定
することができる。
【0038】また、請求項2記載の本発明によると、ラ
ーメン柱と、このラーメン柱のフランジ部から間隙を存
した状態で位置決め固定された断熱内壁パネルとは、断
熱内壁パネルの一側端面に固定金具を釘打ち固定し、こ
の固定金具の二つの立上り片の間に、ラーメン柱のフラ
ンジ部を位置させた状態で、フランジ部に固定片を付勢
固定するものであるため、この固定片を付勢固定するま
では、ラーメン柱と断熱内壁パネルとがフリーの状態と
なっている。したがって、ラーメン柱と断熱内壁パネル
との固定は、断熱内壁パネルを床下地材や梁に固定して
位置決めした後に行うことができ、断熱内壁パネルの出
入り調整などの施工に何ら支障を来すことが無い。
【0039】また、この固定を行う固定金具は、断熱内
壁パネルの一側端面に固定して使用するものであるた
め、あらかじめ断熱内壁パネルに固定しておく必要もな
く、簡単に固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)および(b)は、それぞれ請求項1およ
び請求項2にかかる断熱内壁パネルのラーメン柱固定構
造の全体構成の概略を示す断面図である。
【図2】図1(a)における断熱内壁パネルとラーメン
柱との固定部分の部分拡大図である。
【図3】図1(b)における断熱内壁パネルとラーメン
柱との固定部分の部分拡大図である。
【図4】断熱内壁パネルの全体構成の概略を示す分解斜
視図である。
【図5】(a)ないし(c)は、断熱内壁パネルの全体
構成の概略を示す平面図、正面図および側面図である。
【図6】(a)ないし(c)は、断熱内壁パネルとラー
メン柱とを固定する固定金具を示す平面図、正面図、側
面図である。
【図7】(a)ないし(c)は、断熱内壁パネルとラー
メン柱とを固定する固定調整金具を示す平面図、正面
図、側面図である。
【図8】断熱内壁パネルの施工状態を示す縦断面図であ
る。
【図9】図8における断熱内壁パネルと梁との固定部分
の部分拡大図である。
【図10】従来の断熱内壁パネルのラーメン柱固定構造
を示す断面図である。
【図11】従来の断熱内壁パネルとラーメン柱との固定
部分を示す部分拡大図である。
【符号の説明】
1 断熱内壁パネル 2 ラーメン柱 21 フランジ部 3 固定金具 31 弾性固定部 32 釘固定部 4 固定調整金具 41 金具本体 42 固定ボルト(固定片) 43 ビス固定部 44 ビス 45 挟持片(立上り片) 46 支持片(立上り片) 7 釘
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI E04B 2/56 644 E04B 2/56 644A 645 645A

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ラーメン柱と、このラーメン柱のフラン
    ジ部に接した状態で位置決め固定された断熱内壁パネル
    とを、固定金具を介して固定する構造であって、 固定金具は、ラーメン柱のフランジ部を弾性挟持する弾
    性固定部と、この弾性固定部と一体となされ、断熱内壁
    パネルの一側端面に釘打ち固定する釘固定部とを具備
    し、 ラーメン柱の柱横に接した断熱内壁パネルの一側端面
    に、固定金具の釘固定部が釘打ち固定されるとともに、
    ラーメン柱のフランジ部に、固定金具の弾性固定部を弾
    性挟持させたことを特徴とする断熱内壁パネルのラーメ
    ン柱固定構造。
  2. 【請求項2】 ラーメン柱と、このラーメン柱のフラン
    ジ部から間隙を存した状態で位置決め固定された断熱内
    壁パネルとを、固定調整金具を介して固定する構造であ
    って、 固定調整金具は、二つの立上り片の基端部をつないで断
    面コ字状となされた金具本体と、この金具本体の一方の
    立上り片に螺合して他方の立上り片に向かって進退する
    固定片と、金具本体と一体となされ、断熱内壁パネルの
    一側端面にビス固定するビス固定部と、このビス固定部
    から挿通されるビスとを具備し、 固定調整金具の固定片を螺合することによって、この固
    定片と他方の立上り片との間にラーメン柱のフランジ部
    が挟持固定された状態で、断熱内壁パネルの一側端面
    に、ビス固定部からビスが螺合固定されたことを特徴と
    する断熱内壁パネルのラーメン柱固定構造。
JP25054597A 1997-09-16 1997-09-16 断熱内壁パネルのラーメン柱固定構造 Expired - Fee Related JP3559151B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25054597A JP3559151B2 (ja) 1997-09-16 1997-09-16 断熱内壁パネルのラーメン柱固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25054597A JP3559151B2 (ja) 1997-09-16 1997-09-16 断熱内壁パネルのラーメン柱固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1193300A true JPH1193300A (ja) 1999-04-06
JP3559151B2 JP3559151B2 (ja) 2004-08-25

Family

ID=17209512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25054597A Expired - Fee Related JP3559151B2 (ja) 1997-09-16 1997-09-16 断熱内壁パネルのラーメン柱固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3559151B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103711230A (zh) * 2013-12-10 2014-04-09 谢英俊 具有蒙皮效应的墙体
JP6472903B1 (ja) * 2018-01-17 2019-02-20 積水ハウス株式会社 壁下地材の固定構造及び壁下地材の固定施工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103711230A (zh) * 2013-12-10 2014-04-09 谢英俊 具有蒙皮效应的墙体
CN103711230B (zh) * 2013-12-10 2017-01-04 谢英俊 具有蒙皮效应的墙体
JP6472903B1 (ja) * 2018-01-17 2019-02-20 積水ハウス株式会社 壁下地材の固定構造及び壁下地材の固定施工方法
JP2019124060A (ja) * 2018-01-17 2019-07-25 積水ハウス株式会社 壁下地材の固定構造及び壁下地材の固定施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3559151B2 (ja) 2004-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3390823B2 (ja) 木造建物の軸組用装置
US5218803A (en) Method and means for reinforcing a steel stud wall
KR101851983B1 (ko) 커튼월 타입의 창틀 프레임 결합구조
JP3559151B2 (ja) 断熱内壁パネルのラーメン柱固定構造
JP6472903B1 (ja) 壁下地材の固定構造及び壁下地材の固定施工方法
JP4257228B2 (ja) 屋内壁用ボード板の入隅部取付け構造
JP3571484B2 (ja) 断熱内壁パネルの取付構造
JP2000356024A (ja) 外装材の取付金具、縦貼り用胴縁および取付け工法
JPH0544279A (ja) 間仕切パネルの固定部材
JPH10266380A (ja) 断熱内壁下地の施工方法
JPH102046A (ja) 建築用壁下地構成材および壁下地構造並びに壁の工法
JP2003247275A (ja) 木造建築物における軸組構造
JP3553330B2 (ja) 断熱内壁パネルの梁固定用金具およびこの梁固定用金具による断熱内壁パネルの梁下施工構造
JPH10317573A (ja) 建物ユニットの天井構造
JP3571483B2 (ja) 断熱内壁パネルの取付構造
JP3571485B2 (ja) 窓開口部の断熱内壁下地施工方法
JP2714801B2 (ja) 壁パネル
JP3522949B2 (ja) 独立柱部の天井構造
JP2000096709A (ja) 木造建物
JPH09228521A (ja) Alc薄板の取付工法
JPH094175A (ja) 壁体ボード端部の接合構造
JPH11172877A (ja) 木造バルコニーの手摺構造と手摺フレーム支持金物
JPH09203188A (ja) 外壁パネルの取付構造
JP2000213079A (ja) 木造住宅用断熱内壁枠
JPH05230901A (ja) 外壁用パネル取付金具及びその取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees