JPH1191753A - ラベル印字貼付器のラベル規制ガイド機構 - Google Patents

ラベル印字貼付器のラベル規制ガイド機構

Info

Publication number
JPH1191753A
JPH1191753A JP27505297A JP27505297A JPH1191753A JP H1191753 A JPH1191753 A JP H1191753A JP 27505297 A JP27505297 A JP 27505297A JP 27505297 A JP27505297 A JP 27505297A JP H1191753 A JPH1191753 A JP H1191753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
pair
guide
engaging
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27505297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4040149B2 (ja
Inventor
Tadao Kashiba
忠男 柏葉
Tadashi Sasaki
正 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Original Assignee
Sato Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP27505297A priority Critical patent/JP4040149B2/ja
Publication of JPH1191753A publication Critical patent/JPH1191753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4040149B2 publication Critical patent/JP4040149B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 左右一対の側板2全体を交換するのでは
なく、ラベルガイド片32のみを交換可能とし、ラベル
ガイド片32の交換作業にあたって左右一対の側板2全
体を分離分解する必要がなく、交換作業を能率よく行う
ことができるラベル印字貼付器のラベル規制ガイド機構
31を提供すること。 【解決手段】 ラベルガイド片32を左右別体ではなく
一体型とすること、これが係合する係合溝33を左右一
対の側板2に形成することに着目したもので、ラベルガ
イド片32は、左右一対の側板2に形成した係合溝33
に係合可能な左右一対の係合翼部34と、係合翼部34
の上流側を連結するストッパー部35と、係合翼部34
の下流側を連結する転向ガイド部36と、を一体的に有
するとともに、係合翼部34、ストッパー部35および
転向ガイド部36により囲まれた空隙領域38にプラテ
ンの表面が臨むようにしてあることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はラベル印字貼付器の
ラベル規制ガイド機構にかかるもので、とくに携帯式の
ラベル印字貼付器などにおいて、その印字器に対設され
たプラテン上に案内されるラベル連続体をこのプラテン
方向に押し当て案内するラベル印字貼付器のラベル規制
ガイド機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯式のラベル印字貼付器1につ
いて図6にもとづき概説する。図6は、携帯式のラベル
印字貼付器1の概略縦断面図であって、ラベル印字貼付
器1は、左右一対の側板2と、ラベルケース3と、印字
器4と、移送ローラー5と、ラベル押さえ部材6と、プ
ラテン7と、このプラテン7の上部に設けた左右一対の
ラベルガイド片8と、転向ピンなどによる転向部材9
と、下蓋10と、貼付ローラー11と、を有し、左右一
対のラベルガイド片8、転向部材9および下蓋10によ
りラベル規制ガイド機構12を構成する。
【0003】左右一対の側板2は、上述の各部材をその
間に軸支あるいは取り付けて保持する。
【0004】ラベルケース3は、ラベル連続体13をロ
ール状に保持するとともに、ラベル連続体13を帯状に
繰り出して、このラベル連続体13をラベル押さえ部材
6および移送ローラー5の間、さらに左右一対のラベル
ガイド片8とプラテン7との間に供給可能とする。ラベ
ル連続体13は、ラベル剥離層を有する帯状の台紙1
4、およびこの台紙14上に仮着した複数枚のラベル片
15からこれを構成している。
【0005】印字器4は、プラテン7上に位置するラベ
ル連続体13(ラベル片15)に所定の印字を行うもの
で、側板2に対して揺動操作するハンドル(図示せず)
を操作することにより印字動作を行う。
【0006】移送ローラー5は、その周面に移送用突起
16を有して、ラベル押さえ部材6との間に供給された
ラベル連続体13との係合を可能とし、上記ハンドルの
操作により印字器4の下降作動(ラベル片14上への印
字作動)と同期して回転軸17のまわりに回転し、ラベ
ル連続体13をプラテン7方向に送り出すとともにプラ
テン7の先端の転向部材9においてラベル片15を剥離
し、さらにラベル片15を剥離された台紙14を後方に
送り出す。
【0007】プラテン7は、その表面側にラベル連続体
13をその裏面側にラベル片15を通過可能としあり、
印字器4によるラベル連続体13(ラベル片15)への
押印台となるものである。
【0008】左右一対のラベルガイド片8は、たとえば
鉄その他の金属製であり、左右一対の側板2の内面側に
プラテン7の上部に位置するようにこれを固定してあ
る。ラベルガイド片8は、プラテン側平坦ガイド部18
および転向部材側傾斜部19からこれを構成してある。
プラテン側平坦ガイド部18は、プラテン7に上方から
対向するとともにラベル連続体13の左右両端縁部をプ
ラテン7方向に押さえるようにガイドする。転向部材側
傾斜部19は、このプラテン側平坦ガイド部18の先端
部にわずかに下方に傾斜させてある。
【0009】転向部材9は、プラテン7の先端部にこれ
を取り付け、この転向部材9部分でラベル連続体13の
台紙14のみを転向させ、ラベル片15をそれ自体の剛
性により台紙14から剥離して貼付ローラー11の下方
部に位置させる。貼付ローラー11は、回動軸20に回
転可能にこれを軸支し、被貼付物(図示せず)へのラベ
ル片15の貼付を可能とする。
【0010】下蓋10は、転向部材9に臨むその先端部
にガイド用傾斜部21を有する。ラベル連続体13は、
ラベルガイド片8のプラテン側平坦ガイド部18および
転向部材側傾斜部19、さらにガイド用傾斜部21およ
び下蓋10の表面の間を通過し、転向部材9の部分でU
ターン可能とされ、台紙14からラベル片15を剥離可
能とする。なお前記プラテン7は、回動軸17のまわり
に図中反時計方向に回動開放可能であり、下蓋10は回
動軸20のまわりに図中時計方向に回動開放可能であっ
て、下蓋10およびプラテン7の回動開放によりラベル
印字貼付器1内にラベル連続体13を装填挿通可能とす
る。
【0011】ラベル規制ガイド機構12は、上述のよう
に台紙14からのラベル片15の剥離を円滑に行うよう
にラベル連続体13をプラテン7の方向に規制するとと
もに転向部材9方向にガイドする。
【0012】こうした構成の携帯式のラベル印字貼付器
1、およびラベル規制ガイド機構12において、左右一
対のラベルガイド片8のプラテン側平坦ガイド部18お
よび転向部材側傾斜部19はラベル連続体13の移送お
よび剥離のたびにラベル連続体13との摩擦を繰り返す
ため、摩耗し、これを交換する必要がある。
【0013】従来は、左右一対のラベルガイド片8自体
を金属製にすることにより耐摩耗性を向上させてはいる
が、左右一対の側板2の内壁面にそれぞれ接合させてい
るため、実際の交換時にはその交換作業が困難で、左右
一対の側板2とともに全体を新品な部品と交換している
のが実状で、左右一対のラベルガイド片8のようなわず
かな部品のために大きな部品全体を交換するというコス
ト上の問題がある。
【0014】なお、米国特許第4142932号に開示
されているように、ラベルガイド片8に相当する部品を
左右一対の側板2に対して着脱可能としている構成もあ
るが、ラベルガイド片の交換時に側板2全体を完全に分
離分解する必要があって、再度の組み立て作業が必要で
あり、能率的ではないという問題がある。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上のような
諸問題にかんがみなされたもので、ラベルガイド片の交
換作業を簡単に行うことができるようにしたラベル印字
貼付器のラベル規制ガイド機構を提供することを課題と
する。
【0016】また本発明は、左右一対の側板全体を交換
するのではなく、ラベルガイド片のみを交換可能とした
ラベル印字貼付器のラベル規制ガイド機構を提供するこ
とを課題とする。
【0017】また本発明は、ラベルガイド片の交換作業
にあたって左右一対の側板全体を分離分解する必要がな
く、交換作業を能率よく行うことができるラベル印字貼
付器のラベル規制ガイド機構を提供することを課題とす
る。
【0018】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、ラベ
ルガイド片を左右別体ではなく、これを一体型として交
換可能とすること、ラベルガイド片が係脱可能に係合す
る係合溝を左右一対の側板の内壁面に形成することに着
目したもので、ラベル剥離層を有する台紙およびこの台
紙上に仮着した複数枚のラベル片を有するラベル連続体
の上記台紙のみを転向させることによりこの台紙から上
記ラベル片を剥離可能とする転向部材と、この転向部材
の左右端部を支持するプラテンと、このプラテンを支持
する左右一対の側板と、上記プラテンに対向するととも
に、上記ラベル連続体を上記転向部材の方向にガイドす
るラベルガイド片と、を有するラベル印字貼付器のラベ
ル規制ガイド機構であって、上記ラベルガイド片は、上
記左右一対の側板にそれぞれ形成した左右一対の係合溝
に係合可能な左右一対の係合翼部と、これら係合翼部の
上流側を連結するストッパー部と、これら係合翼部の下
流側を連結する転向ガイド部と、を一体的に有するとと
もに、これら係合翼部、ストッパー部および転向ガイド
部により囲まれた空隙領域に上記プラテンの表面が臨む
ようにしてあることを特徴とするラベル印字貼付器のラ
ベル規制ガイド機構である。
【0019】上記ラベルガイド片は、これを左右対称に
形成することができる。
【0020】上記側板には、該側板の内方に突出する突
出部を上記係合溝の上方部に形成することができる。
【0021】上記ラベルガイド片の上記ストッパー部
は、上記係合翼部を含む平面に対してほぼ直角にこれを
成形することができる。
【0022】上記ラベルガイド片は、合成樹脂によりこ
れを形成することができる。
【0023】本発明によるラベル印字貼付器のラベル規
制ガイド機構においては、左右一対のラベルガイド片を
左右別体ではなく、これを一体型として交換可能な差し
込みタイプとし、ラベルガイド片に係合する係合溝を左
右一対の側板の内壁面に形成したので、左右一対の側板
の互いの間をわずかに開けるだけでラベルガイド片をそ
の間に差し込み可能とし、ラベルガイド片を係合溝に係
合させて所定位置にセットし、この状態で左右一対の側
板を再度組み付けて、ボルトなどにより締め付けるよう
にすることができる。
【0024】したがって、ラベルガイド片の交換にあた
って従来のように左右一対の側板全体を新規に交換する
必要もなく、かつ左右一対の側板全体を互いに分離分解
する必要もなく、その間をごくわずか開けるようにボル
トなどをゆるめるだけでラベルガイド片を所定の位置に
セット固定することができ、ラベルガイド片の交換作業
をきわめて簡単かつコスト低く行うことができる。ラベ
ルガイド片を従来のように金属製とする必要がなく、合
成樹脂その他の安価な材料により製造することができ
る。
【0025】
【発明の実施の形態】つぎに本発明の実施の形態による
ラベル規制ガイド機構を装備した携帯式のラベル印字貼
付器30について図1ないし図5にもとづき説明する。
ただし、図6と同様の部分には同一符号を付し、その詳
述はこれを省略する。図1は、携帯式のラベル印字貼付
器30の分解要部斜視図であって、ラベル印字貼付器3
0の主要部は、図6の携帯式のラベル印字貼付器1と事
実上同様であるが、ラベル規制ガイド機構12に相当す
るラベル規制ガイド機構31を改良してある。
【0026】ラベル規制ガイド機構31は、前記左右一
対のラベルガイド片8に相当する単一かつ左右対称のラ
ベルガイド片32を有し、左右一対の側板2の内壁面に
それぞれ形成した左右一対の係合溝33にこのラベルガ
イド片32を係合可能としてある。係合溝33は、ラベ
ル連続体13の移送方向ないしプラテン7に沿って、プ
ラテン7のわずかに上方側の側板2の内壁面にこれを形
成してある。
【0027】ラベルガイド片32は、左右一対の係合翼
部34と、ストッパー部35と、転向ガイド部36と、
を合成樹脂により一体的に成形してある。
【0028】左右一対の係合翼部34が、対応する左右
一対の係合溝33にそれぞれ係合する。図2は、ラベル
ガイド片32(係合翼部34)が係合溝33に係合する
前の状態の、ラベル連続体13の移送方向に直角な方向
におけるラベル規制ガイド機構31部分の縦断面図、図
3は、同、ラベルガイド片32(係合翼部34)が係合
溝33に係合した状態の縦断面図であって、ラベルガイ
ド片32の幅が入るだけの間を側板2の間に形成すれ
ば、側板2全体を分離分解しなくてもラベルガイド片3
2を側板2の間に挿入して係合翼部34と係合溝33と
の係合を行うことが可能である。
【0029】ストッパー部35は、係合翼部34の上流
側を連結するとともに、係合翼部34を含む平面に対し
てほぼ直角にこれを成形してある。
【0030】転向ガイド部36は、係合翼部34の下流
側を連結するもので、前記転向部材9に臨むその下面
は、前記ラベルガイド片8の転向部材側傾斜部19と同
様の転向部材側傾斜部37(図5)としてある。
【0031】図4は、ラベルガイド片32、プラテン7
および下蓋10の相対関係を示すラベル連続体13の移
送方向に直角な方向におけるラベル規制ガイド機構31
部分の縦断面図であり、係合翼部34、ストッパー部3
5および転向ガイド部36によって囲まれたラベルガイ
ド片32の空隙領域38にプラテン7の表面、つまり印
字器4の印字面が臨むようにしてある。
【0032】左右一対の係合溝33は、とくに図3に示
すように、ラベルガイド片32の係合翼部34がそれぞ
れ係合可能な深さを有するとともに、係合溝33の上方
部には側板2の内方に突出するように断面三角形状の突
出部39を形成してある。
【0033】図5は、ラベル連続体13の移送方向に沿
ったラベル規制ガイド機構31部分の縦断面図であっ
て、係合溝33はその後端部40が直角に上行してお
り、この後端部40にラベルガイド片32のストッパー
部35の左右両端部が係合し、ラベルガイド片32全体
をプラテン7、転向部材9および下蓋10に対して所定
の相対位置に位置決め可能としてある。
【0034】なお、図1を参照して、左右一対の側板2
は五本のボルトすなわち、回動軸20部分に相当する第
1のボルト41、回動軸20の上方の第2のボルト4
2、回動軸17部分に相当する第3のボルト43、ラベ
ルケース3の近傍の第4のボルト44、および側板2の
後方端部に位置する第5のボルト45により互いに締め
付け可能としてある。
【0035】こうした構成の携帯式のラベル印字貼付器
30およびラベル規制ガイド機構31において、ラベル
ガイド片32を交換する際には、第1のボルト41、第
2のボルト42、第3のボルト43、第4のボルト44
および第5のボルト45をそれぞれゆるめて左右一対の
側板2を互いの間にわずかの隙間を形成する。ただし、
側板2はもちろん、内部の各機構ないし部品のそれぞれ
は、これを分離したり分解する必要はない。
【0036】つぎに、図6にもとづいて説明したよう
に、下蓋10を回動軸20のまわりに時計方向に回動さ
せ、さらにプラテン7を回動軸17のまわりに反時計方
向に回動させて、係合翼部34を係合溝33から取り外
し、ラベルガイド片32を取り出す。
【0037】新しい部品としてのラベルガイド片32を
セットするときには、上述の状態で側板2の間の隙間に
ラベルガイド片32を入れ、図2に示したように係合翼
部34を係合溝33に係合可能に位置させ、いずれか一
方の係合溝33に対応する一方の係合翼部34を係合さ
せる。この係合の際、側板2の内方に突出部39が突出
しているので、ラベルガイド片32を係合溝33に係合
する際のストッパーとして機能する。さらに係合溝33
の後端部40にストッパー部35が当接するので、ラベ
ルガイド片32の位置決めを確実に行うことができる。
【0038】ついで他方の側板2を近づけ、他方の係合
溝33に係合翼部34を係合させ、第1のボルト41、
第2のボルト42、第3のボルト43、第4のボルト4
4および第5のボルト45をそれぞれ締め付けるだけで
よい。
【0039】かくして、図4および図5に示すような組
み立て状態とすることができるが、既述のように、左右
一対の側板2を全体としてばらすことなく、他の部品と
の係合状態をほぼ維持したままラベルガイド片32を着
脱可能とすることができ、交換作業が非常に容易であ
る。
【0040】しかも、ラベルガイド片32は合成樹脂製
であるため、安価に製造することができ、たびたび交換
する必要があっても交換作業は上述のように簡単であ
る。さらにラベルガイド片32は、左右一体かつ対称形
状であり、部品としての強度を保持可能であるととも
に、ラベル連続体13の左右両端縁部をガイドする機能
を一度の交換で実現することができる。
【0041】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ラベルガ
イド片を左右一対の側板の係合溝に係脱可能としたの
で、ラベルガイド片の交換作業を簡単とし、安価に製造
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるラベル規制ガイド機
構31を装備した携帯式のラベル印字貼付器30の分解
要部斜視図である。
【図2】同、ラベルガイド片32(係合翼部34)が係
合溝33に係合する前の状態の、ラベル連続体13の移
送方向に直角な方向におけるラベル規制ガイド機構31
部分の縦断面図である。
【図3】同、ラベルガイド片32(係合翼部34)が係
合溝33に係合した状態の縦断面図である。
【図4】同、ラベルガイド片32、プラテン7および下
蓋10の相対関係を示す、ラベル連続体13の移送方向
に直角な方向におけるラベル規制ガイド機構31部分の
縦断面図である。
【図5】同、ラベル連続体13の移送方向に沿ったラベ
ル規制ガイド機構31部分の縦断面図である。
【図6】従来のラベル規制ガイド機構12を装備した携
帯式のラベル印字貼付器1の概略縦断面図である。
【符号の説明】
1 携帯式のラベル印字貼付器(図6) 2 左右一対の側板 3 ラベルケース 4 印字器 5 移送ローラー 6 ラベル押さえ部材 7 プラテン 8 左右一対のラベルガイド片 9 転向部材(転向ピン) 10 下蓋 11 貼付ローラー 12 ラベル印字貼付器1のラベル規制ガイド機構 13 ラベル連続体 14 ラベル連続体13の台紙 15 ラベル連続体13のラベル片 16 移送用突起 17 移送ローラー5およびプラテン7の回動軸 18 ラベルガイド片8のプラテン側平坦ガイド部 19 ラベルガイド片8の転向部材側傾斜部 20 下蓋10および貼付ローラー11の回動軸 21 下蓋10のガイド用傾斜部 30 携帯式のラベル印字貼付器(図1) 31 ラベル印字貼付器30のラベル規制ガイド機構
(実施の形態、図1) 32 左右対称のラベルガイド片 33 側板2の左右一対の係合溝 34 ラベルガイド片32の左右一対の係合翼部 35 ラベルガイド片32のストッパー部 36 ラベルガイド片32の転向ガイド部 37 転向ガイド部36の転向部材側傾斜部 38 ラベルガイド片32の空隙領域 39 側板2の断面三角形状の突出部 40 係合溝33の後端部 41 第1のボルト 42 第2のボルト 43 第3のボルト 44 第4のボルト 45 第5のボルト

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ラベル剥離層を有する台紙およびこの
    台紙上に仮着した複数枚のラベル片を有するラベル連続
    体の前記台紙のみを転向させることによりこの台紙から
    前記ラベル片を剥離可能とする転向部材と、 この転向部材の左右端部を支持するプラテンと、 このプラテンを支持する左右一対の側板と、 前記プラテンに対向するとともに、前記ラベル連続体を
    前記転向部材の方向にガイドするラベルガイド片と、を
    有するラベル印字貼付器のラベル規制ガイド機構であっ
    て、 前記ラベルガイド片は、 前記左右一対の側板にそれぞれ形成した左右一対の係合
    溝に係合可能な左右一対の係合翼部と、 これら係合翼部の上流側を連結するストッパー部と、 これら係合翼部の下流側を連結する転向ガイド部と、を
    一体的に有するとともに、 これら係合翼部、ストッパー部および転向ガイド部によ
    り囲まれた空隙領域に前記プラテンの表面が臨むように
    してあることを特徴とするラベル印字貼付器のラベル規
    制ガイド機構。
  2. 【請求項2】 前記ラベルガイド片は、これを左右対
    称に形成したことを特徴とする請求項1記載のラベル印
    字貼付器のラベル規制ガイド機構。
  3. 【請求項3】 前記側板には、該側板の内方に突出す
    る突出部を前記係合溝の上方部に形成したことを特徴と
    する請求項1記載のラベル印字貼付器のラベル規制ガイ
    ド機構。
  4. 【請求項4】 前記ラベルガイド片の前記ストッパー
    部は、前記係合翼部を含む平面に対してほぼ直角にこれ
    を成形したことを特徴とする請求項1記載のラベル印字
    貼付器のラベル規制ガイド機構。
  5. 【請求項5】 前記ラベルガイド片は、合成樹脂によ
    りこれを形成したことを特徴とする請求項1記載のラベ
    ル印字貼付器のラベル規制ガイド機構。
JP27505297A 1997-09-22 1997-09-22 ラベル印字貼付器のラベル規制ガイド機構 Expired - Lifetime JP4040149B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27505297A JP4040149B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 ラベル印字貼付器のラベル規制ガイド機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27505297A JP4040149B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 ラベル印字貼付器のラベル規制ガイド機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1191753A true JPH1191753A (ja) 1999-04-06
JP4040149B2 JP4040149B2 (ja) 2008-01-30

Family

ID=17550184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27505297A Expired - Lifetime JP4040149B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 ラベル印字貼付器のラベル規制ガイド機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4040149B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000058194A1 (fr) * 1999-03-30 2000-10-05 Kabushiki Kaisha Sato Dispositif prehenseur de corps, et guide-etiquettes d'une machine a coller des etiquettes enroulees
JP2010143588A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute ラベル貼付け装置におけるラベルガイド機構およびその幅ガイド部材
JP2011093581A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute 携帯式ラベル印字貼付け機における印字圧調整装置
CN102816943A (zh) * 2012-09-25 2012-12-12 广西德邦科技有限公司 高纯铟生产过程中除锌的方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000058194A1 (fr) * 1999-03-30 2000-10-05 Kabushiki Kaisha Sato Dispositif prehenseur de corps, et guide-etiquettes d'une machine a coller des etiquettes enroulees
US6447185B1 (en) 1999-03-30 2002-09-10 Kabushiki Kaisha Sato Core holding mechanism and label adjusting guide for roll-shaped label of label sticking machine
US6584896B1 (en) 1999-03-30 2003-07-01 Kabushiki Kaisha Sato Label roll core holder associated system and label regulating guide in labeler
US6592277B2 (en) 1999-03-30 2003-07-15 Kabushiki Kaisha Sato Label roll core holder associated system and label regulating guide in labeler
JP2010143588A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute ラベル貼付け装置におけるラベルガイド機構およびその幅ガイド部材
JP2011093581A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute 携帯式ラベル印字貼付け機における印字圧調整装置
CN102816943A (zh) * 2012-09-25 2012-12-12 广西德邦科技有限公司 高纯铟生产过程中除锌的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4040149B2 (ja) 2008-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3524334B2 (ja) 現像ユニット及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置及びトナーシール
JP4307620B2 (ja) ラベル貼付機におけるロール状ラベルの巻芯保持装置
JP4294074B1 (ja) サーマルプリンタ
JP2005320088A (ja) 転写具
JPH1191753A (ja) ラベル印字貼付器のラベル規制ガイド機構
JPH11314624A (ja) ラベルプリンターの剥離発行・連続発行切替え装置
KR950008374Y1 (ko) 테이프의 정합장치
US8721208B2 (en) Portable printer and methods
JPS647935B2 (ja)
JP2012153437A (ja) 印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンター
JPH0811449B2 (ja) サーマルプリンタ
JP2002019218A (ja) プリンタ
JP2015223705A (ja) 印字装置
JP2009039807A (ja) 切断装置
JPH0471874A (ja) プリンタのペーパーガイド装置
JP2004122495A (ja) サーマルプリンタのサーマルヘッド位置決め装置
JP2002019219A (ja) プリンタ
JP6408789B2 (ja) ラベル供給装置
JP2954820B2 (ja) サーマルヘッド押圧装置
JP2540688Y2 (ja) ラベルプリンタの紙ガイド装置
JP2733435B2 (ja) 簡易リボンカセットとそれを装着するサーマルプリンタ
JPH0822700B2 (ja) 送給ローラ機構
JP4365770B2 (ja) 連続紙印刷装置の定着装置
JP2001192154A (ja) ラベルプリンタの用紙供給装置
JPS5911063Y2 (ja) 印刷機におけるラベル詰り防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term