JPH1190973A - 押出線の冷却位置制御装置 - Google Patents

押出線の冷却位置制御装置

Info

Publication number
JPH1190973A
JPH1190973A JP9273826A JP27382697A JPH1190973A JP H1190973 A JPH1190973 A JP H1190973A JP 9273826 A JP9273826 A JP 9273826A JP 27382697 A JP27382697 A JP 27382697A JP H1190973 A JPH1190973 A JP H1190973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
cooling
extrusion
partition plate
movable partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9273826A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Toyoda
武司 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP9273826A priority Critical patent/JPH1190973A/ja
Publication of JPH1190973A publication Critical patent/JPH1190973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92571Position, e.g. linear or angular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92923Calibration, after-treatment or cooling zone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 押出線の大きさ、形状、被覆材料の種類によ
る最適な冷却開始点の設定。 【解決手段】 本冷却槽3Aに隣接連通して押出線1の
押出方向に延びる調節冷却槽3Bを備えた冷却槽3と、
調節冷却槽3Bを仕切る押出方向に可動で中心に押出線
通孔41の穿設された可動仕切板4と、調節冷却槽3B
の押出方向に適宜区分される複数の個所に設けられる複
数の排水開閉弁42と、可動仕切板4を移動させる装置
9,10,11を有する押出線の冷却位置制御装置であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は押出線の冷却位置
制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】コアに押出被覆して電線を製造する場合
や線状の押出物などを押出製造する場合に、押出機から
出てくる製品押出線の冷却開始点の設定はその品質上重
要な意味を持つものである。
【0003】つまり押出線の直径や押出用の樹脂材質に
よって、あるいはコアの断面形状によってはその架橋に
要する時間が異なるため、押出機から出た時点から冷却
を開始するまでの時間をそれぞれの場合に適するように
選定することが品質の確保のために極めて重要なことで
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来はこの目的
のために押出機の出口と冷却槽との間の距離をなんらか
の方法(たとえばどちらかの装置を移動する)によって
いちいち変更調節することによって対応しており、線
材、コアあるいは樹脂材質の変更のたびにかなりの時間
と手間をかけて実行しなければならない不都合があっ
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は上述の課題を
解決するためになされたものであって、請求項1の発明
による解決手段は、本冷却槽に隣接連通して押出線の押
出方向に延びる調節冷却槽を備えた冷却槽と、前記調節
冷却槽を仕切る前記押出方向に可動で中心に押出線通孔
の穿設された可動仕切板と、前記調節冷却槽の前記押出
方向に適宜区分される複数の個所に設けられる複数の排
水開閉弁と、前記可動仕切板を移動させる装置を有する
押出線の冷却位置制御装置である。
【0006】また請求項2による解決手段は、請求項1
の装置において前記押出線通孔にこの内径の大きさを調
節するための絞り装置が設けられていることを特徴とす
る押出線の冷却位置制御装置である。
【0007】
【発明の実施の形態】図1および図2を参照してこの発
明の一実施例を説明する。押出線1を押出加工する押出
機2の下流には冷却槽3が配設される。この冷却槽3は
比較的深くて冷却媒体、普通は水が比較的多量に入る本
冷却槽3Aと、これに隣接して連通している調節冷却槽
3Bとに分けられる。
【0008】調節冷却槽3Bは断面が直方形をなして押
出線1が押し出される方向に延び、その内部にはこの延
び方向に滑動自在な可動仕切板4が設けられる。
【0009】図2を参照して可動仕切板4をさらに説明
すると、これは案内ロッド11によって案内され、調節
冷却槽3Bの底面および両側面に接して調節冷却槽3B
を押出線1の押出方向に区分するものである。
【0010】またこの調節冷却槽3Bの底部、あるいは
側面の低い位置には上述の区分方向に並んで適宜数の排
水開閉弁42が設けられる。
【0011】可動仕切板4は中心に押出線通孔41が穿
設され、その通孔41の内周部にはたとえばカメラの絞
り機構と同様の、多数の花弁状片の重なりによる絞り装
置8が設けられる。しかしてこの絞り装置8は押出線通
孔41のまわりに配設される絞り操作リング81の回転
によって開度の調節操作がなされる。
【0012】可動仕切板4の適宜位置には、断面円形を
なしその半円周以上にわたってラック溝91が刻設され
た円形ラック9が貫通して取付けられる。ただし可動仕
切板4とは相対回転だけは可能なようになされる。
【0013】この円形ラック9には駆動ピニオン10が
係合し、駆動ピニオン10の回転によって送られる。す
なわちこれは可動仕切板4を調節冷却槽3Bの中で押出
線1の押出方向に移動させる役目をするものである。
【0014】円形ラック9にはまた歯車82が固着さ
れ、これは操作リング81の外周部に刻設した歯車部と
噛み合う。こうして歯車82の回転によって絞り装置8
の開度を調節できるのである。つまり円形ラック9は絞
り装置8の開度調節も合わせ実行できるものである。
【0015】円形ラック9のラックを半円周以上にわた
って刻設した理由は、絞り装置8の開閉のために円形ラ
ック9を回転させた際にも可動仕切板4の移動送りのた
めの駆動ピニオン10との噛み合いが失われないためで
ある。
【0016】調節冷却槽3Bの下側には排水受槽5が配
置され、ここからポンプ6、またそのポンプ6から開閉
弁7を経て本冷却槽3Aに至る冷却媒体循環管路が形成
される。また新しい冷却媒体を補充する管路も設けられ
る。
【0017】ついでこの発明装置の作動を説明する。い
ま図示の可動仕切板4の位置による押出機出口から冷却
開始点までの距離Lを短く変更しようとする。つまり冷
却開始時点を早めようとするわけである。このときは円
形ラック9を回転して絞り装置8を開いて押出線通孔4
1を拡げ、可動仕切板4を図1の左方に移動させればよ
い。
【0018】逆に冷却開始点までの距離Lを長くしたい
ときは、可動仕切板4を図1の右方に移動させるととも
に、その最終位置までの区分に含まれる排水開閉弁42
はすべて全開してこれまで存在していた冷却媒体を排水
受槽5に落とすものとする。絞り装置8は作動させず押
出線通孔41は大きくしなくてよい。
【0019】常時の運転状態での押出線通孔41は押出
線1が通過できる大きさであるから冷却媒体はもちろん
ここから漏れて排水受槽5に流出している状態である
が、ポンプ6と冷却媒体循環管路の作用によって冷却媒
体の所要のレベルはほぼ一定に保たれるのである。
【0020】
【発明の効果】この発明によれば、押出線の形状、大き
さ、押出被覆材質の違いなどによって選定される最適の
冷却開始点までの距離をすみやかに設定できる効果があ
り、押出線の品質を著しく向上させることができる利点
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例装置を示す側断面図であ
る。
【図2】可動仕切板を説明するための斜視図である。
【符号の説明】
1 押出線 2 押出機 3 冷却槽 3A 本冷却槽 3B 調節冷却槽 4 可動仕切板 41 押出線通孔 42 排水開閉弁 5 排水受槽 6 ポンプ 7 開閉弁 8 絞り装置 81 絞り操作リング 82 歯車 9 円形ラック 91 ラック溝 10 駆動ピニオン 11 案内ロッド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本冷却槽(3A)に隣接連通して押出線
    (1)の押出方向に延びる調節冷却槽(3B)を備えた
    冷却槽(3)と、前記調節冷却槽(3B)を仕切る前記
    押出方向に可動で中心に押出線通孔(41)の穿設され
    た可動仕切板(4)と、前記調節冷却槽(3B)の前記
    押出方向に適宜区分される複数の個所に設けられる複数
    の排水開閉弁(42)と、前記可動仕切板(4)を移動
    させる装置(9,10,11)を有する押出線の冷却位
    置制御装置。
  2. 【請求項2】 前記押出線通孔(41)にこの内径の大
    きさを調節するための絞り装置(8)が設けられている
    ことを特徴とする請求項1記載の押出線の冷却位置制御
    装置。
JP9273826A 1997-09-19 1997-09-19 押出線の冷却位置制御装置 Pending JPH1190973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9273826A JPH1190973A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 押出線の冷却位置制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9273826A JPH1190973A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 押出線の冷却位置制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1190973A true JPH1190973A (ja) 1999-04-06

Family

ID=17533097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9273826A Pending JPH1190973A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 押出線の冷却位置制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1190973A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180257288A1 (en) * 2015-08-25 2018-09-13 Battenfeld-Cincinnati Germany Gmbh Cooling and vacuum tank
CN109887674A (zh) * 2018-12-29 2019-06-14 金华八达集团有限公司科技信息分公司 一种电缆冷却装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180257288A1 (en) * 2015-08-25 2018-09-13 Battenfeld-Cincinnati Germany Gmbh Cooling and vacuum tank
US10899061B2 (en) * 2015-08-25 2021-01-26 Battenfeld-Cincinnati Germany Gmbh Cooling and vacuum tank
CN109887674A (zh) * 2018-12-29 2019-06-14 金华八达集团有限公司科技信息分公司 一种电缆冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0185176B1 (ko) 유리판 표면의 에지 영역위에 직접 압출 가능 폴리머의 압출부를 형상하기 위한 장치
EP0347200B1 (en) Extruder die assembly and extrusion method
JP4539560B2 (ja) 複層ガラスの製造に使用するスペーサ形成装置
JP4282028B2 (ja) カテーテル成形装置
GB2057960A (en) Production of drip irrigation hose
US3947174A (en) Apparatus for reproducing perforated seamless tubular films by means of compressed air
JPH1190973A (ja) 押出線の冷却位置制御装置
US4395210A (en) Apparatus for manufacture of turbulence member made of synthetic resin
US2987768A (en) Method and apparatus for extruding plastic conduit
JPS6143175B2 (ja)
KR101018770B1 (ko) 합성수지 봉투용 2색 필름 성형장치
US3461501A (en) Blown tubular film dies
JP7134342B2 (ja) 押し出された塑性変形可能な材料の体積流量に影響を与えるための装置
US3992248A (en) Continuous feeding system for treatment towers
JP4794044B2 (ja) 複数成分よりなる混合物を処理する装置
CN100581788C (zh) 树脂制管的挤压成形装置
JPH0724817A (ja) ハニカム構造体の押出成形装置
US20040096531A1 (en) Oscillating guide cage
US4229392A (en) Process of producing a foamed plastic insulated conductor and an apparatus therefor
JPH0896637A (ja) 複合縦型冷却装置を備えた電線被覆装置
JP4822948B2 (ja) ゴム被覆装置及びゴム被覆コードの製造方法
KR200283861Y1 (ko) 필름 압출/코팅용 티-다이스
KR200381070Y1 (ko) 비닐원단 압출장치
KR20060081577A (ko) 비닐원단 압출장치
JP2005254551A (ja) 成形用押出し装置