JPH118950A - 遠隔制御および/または監視用端末器、遠隔制御および/または監視装置、遠隔制御装置 - Google Patents

遠隔制御および/または監視用端末器、遠隔制御および/または監視装置、遠隔制御装置

Info

Publication number
JPH118950A
JPH118950A JP9049466A JP4946697A JPH118950A JP H118950 A JPH118950 A JP H118950A JP 9049466 A JP9049466 A JP 9049466A JP 4946697 A JP4946697 A JP 4946697A JP H118950 A JPH118950 A JP H118950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
remote control
address
switch
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9049466A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Morita
政之 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP9049466A priority Critical patent/JPH118950A/ja
Priority to KR1019980006926A priority patent/KR100299911B1/ko
Publication of JPH118950A publication Critical patent/JPH118950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • H04Q9/02Automatically-operated arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2209/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems
    • H04Q2209/30Arrangements in telecontrol or telemetry systems using a wired architecture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】アドレス設定、変更が容易であり、部品製造、
管理および組立も容易で、静電気の問題を解消ないしは
軽減でき、入力端子等からほこや水の進入を防止でき、
また、信号伝送線を介して給電することが可能で、バッ
テリを省略ないしは小容量化できるようにする。 【解決手段】端末器は、操作部4およびスイッチカバー
3が一体成形される。操作部および入力端子を覆ってカ
バー12が開閉自在または着脱自在に取付けられる。こ
の端末器のアドレス設定、変更の際には、カバーを開け
または取外して入力端子8にアドレス設定器9の出力端
子11を接続する。アドレス設定器の操作により、端末
器に対してアドレス信号が供給され、アドレス記憶部5
2に記憶する。カバーを装着した通常使用時には、入力
端子が露出せず、ほこりや水が進入することがない。ま
た、カバーが操作部および入力端子を覆うことにより、
操作部およびスイッチカバーの隙間からほこりや水が進
入することを防止し、内部回路との沿面距離が大きくな
ることにより静電気の影響を解消ないしは減少する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、伝送信号による遠
隔制御装置、遠隔監視装置等に用いられる端末器、この
端末器を用いた遠隔制御および/または監視装置、遠隔
制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
(従来技術1)特開平2−94897号公報には遠隔制
御装置の端末器に対するアドレス設定、変更を外部のア
ドレス設定、変更装置から行う技術が示されている。従
来技術1における端末器は、前面にアドレス設定用の入
力端子を有し、外部のアドレス設定、変更装置の出力端
子をアドレス設定用の入力端子に接続されてアドレス設
定、変更信号を入力される。
【0003】(従来技術2)実開昭62−24440号
公報には、裏面に可動接点となる導電材を固定した操作
部を変位・復元可能にスイッチカバーと一体成形し、操
作部を押圧操作することにより電気的接続を行うスイッ
チが示されている。
【0004】(従来技術3)特開平4−250796号
公報には、アドレス設定等を光信号を用いてワイヤレス
で行う技術が示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来技術1は、端末器
のスイッチをスイッチ本体と操作部とを別部品で構成し
ているため、製作および管理が面倒であるとともに、組
立作業も煩雑であるという問題がある。
【0006】また、アドレス設定用の入力端子が露出し
ているため、ほこりや水が進入する虞があり、これによ
り故障する心配もある。
【0007】従来技術2は、アドレス設定用の入力端子
については何も示していない。したがって、アドレス設
定、変更するには、一般的に用いられるディップスイッ
チによることが考えられる。しかしながら、ディップス
イッチはいたずらされないようにスイッチの裏側に取付
けられることが普通で、この場合アドレス設定、変更作
業はスイッチを都度取外して行わなければならない。
【0008】また、従来技術2は、操作部が露出してい
るか操作部よりやや小さめのカバーを設けたもの(第3
図)である。このため、従来技術1と同様に静電気の問
題があり、さらには、操作部とスイッチカバーとの間の
切溝からほこりや水が進入する心配がある。
【0009】従来技術3は、光信号を用いるため、従来
技術1のような機械的な入力端子を有していない。した
がって、入力端子からほこりや水が進入することはな
い。しかしながら、従来技術3のものは、連設された他
の端末器に光信号が漏れないように設定対象端末器と光
信号送信器とを近接させながらアドレス等の設定作業を
行わなければならず、設定作業を行い難くくなることが
ある。
【0010】また、光信号送信器は自己のためにある容
量のバッテリが不可欠で、小形、軽量化を阻害する。そ
して、バッテリの電力が消耗すると、設定が不可能であ
る。
【0011】本発明は、アドレス設定、変更が容易であ
り、部品製造、管理および組立も容易で、静電気の問題
を解消ないしは軽減でき、入力端子等からほこや水の進
入を防止でき、また、信号伝送線を介して給電すること
が可能で、バッテリを省略ないしは小容量化できる遠隔
制御および/または監視用端末器、遠隔制御および/ま
たは監視装置、遠隔制御装置を提供することを目的とす
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
自己のアドレスに対応する制御信号により負荷を制御す
るおよび/または監視入力信号を自己のアドレスととも
に送出する遠隔制御および/または監視用端末器であっ
て、押圧されることにより作動するスイッチ本体、スイ
ッチ本体を操作する操作部を変位・復元可能に一体成形
しスイッチ本体前面を覆うスイッチカバー、自己のアド
レスを記憶するアドレス記憶部、アドレス設定器から供
給されるアドレス信号の信号線を接続される入力端子、
および、少なくとも操作部に対向する部分は操作部を操
作可能な柔軟材で形成され操作部および入力端子を覆う
カバーを有していることを特徴とする遠隔制御および/
または監視用端末器である。
【0013】本発明において、スイッチ本体は例えばタ
クトスイッチのようなものでも、従来技術2のように操
作部とともにスイッチを構成するものでもよい。
【0014】また、スイッチカバーは例えば連結部を残
して操作部の周囲に切溝を形成することにより、操作部
を変位・復元可能に一体成形することができるし、柔軟
材をを用いて構成することもでき、手段は限定されるも
のではない。
【0015】さらに、端末器の前面側の外形寸法を配線
器具の規格化された取付枠に取付け得る寸法とすること
ができる。この場合、配線器具と同様に1個モジュール
寸法、2個モジュール寸法、3個モジュール寸法等任意
のものにすることができる。また、2個モジュール寸
法、3個モジュール寸法にするような場合、操作部に対
するカバー部と入力端子に対するカバー部とを別々に形
成してもよい。
【0016】本発明の端末器は、操作部およびスイッチ
カバーが一体成形される。このため、操作部およびスイ
ッチカバー間の寸法精度が向上する。このスイッチカバ
ーをスイッチ本体を覆うように取付ける。スイッチカバ
ーは入力端子を覆わない寸法に形成されるかまたは入力
端子に対向した開口を有している。そして、前記操作部
および入力端子を覆ってカバーが開閉自在または着脱自
在に取付けられる。
【0017】この端末器のアドレス設定、変更の際に
は、カバーを開けまたは取外して入力端子に従来技術1
のようなアドレス設定器の出力端子を接続する。アドレ
ス設定器の操作により、端末器に対してアドレス信号が
供給され、アドレス記憶部に記憶する。アドレス設定、
変更が終了すると、出力端子を入力端子から取外し、カ
バーを閉めまたは装着する。カバーが閉めまたは装着さ
れた通常使用時には、入力端子が露出せず、ほこりや水
が進入することがない。したがって、長期間安定に使用
できる。また、カバーが操作部および入力端子を覆うこ
とにより、従来技術2のように操作部およびスイッチカ
バーの隙間からほこりや水が進入することを防止し、内
部回路との沿面距離が大きくなることにより静電気の影
響を解消ないしは減少する。
【0018】請求項2記載の発明は、請求項1記載の遠
隔制御および/または監視用端末器において、スイッチ
本体が上下方向に複数個配設されるとともに共通の入力
端子が最下部に配設され、共通のスイッチカバーに複数
個の操作部が一体形成されていることを特徴とする。
【0019】本発明において、アドレス記憶部は各スイ
ッチ本体毎に設けてもよいが、各スイッチに共通とした
方が実装上有利である。
【0020】本発明は、共通の入力端子を用いて複数個
のスイッチ本体に対応した複数個分の(構造的には1
個)端末器のアドレス設定、変更が可能になる。
【0021】請求項3記載の発明は、請求項1または2
記載の遠隔制御および/または監視用端末器において、
スイッチカバーの操作部の近傍に発光部を有するととも
に、カバーは発光部を覆う寸法で、かつ、少なくとも発
光部に対向する部分を透光性に形成されていることを特
徴とする。
【0022】本発明において、発光部は、例えば遠隔制
御される負荷の作動中、停止中を表示するものであった
り、通電表示であったりする。また、他の用途に用いて
もよい。
【0023】また、発光体はスイッチ本体とともに配線
板等に取付け、スイッチカバーには発光体を露出させる
孔を設けるようにしても、スイッチカバーに発光体から
の光を導出するレンズ等の手段を設けるようにしても、
あるいは発光体をスイッチカバーに取付けるようにして
もよい。
【0024】本発明は、カバーの透光部を介して負荷の
作動状態等を視認することができる。また、発光部が変
位する操作部の近傍にあるから、発光部は操作部の変位
力の影響を受けることがなく、故障し難い。
【0025】なお、請求項3記載の発明によらない場合
は、操作部に発光部を有していてもよい。
【0026】請求項4記載の発明は、請求項1ないし3
のいずれか一記載の遠隔制御および/または監視用端末
器において、スイッチカバーの操作部に対向する部分が
透光性に形成され、操作部およびカバーの間に表示カー
ドを介在させていることを特徴とする。
【0027】本発明は表示カードに端末器の名称、遠隔
制御する負荷名称等を記入することにより、使用者の利
便性が向上する。
【0028】請求項5記載の発明は、信号伝送線と;信
号伝送線に接続された請求項1ないし4のいずれか一記
載の遠隔制御および/または監視用端末器と;端末器に
信号線を介してアドレス信号を入力してアドレスを設定
するアドレス設定器と;を具備していることを特徴とす
る遠隔制御および/または監視装置である。
【0029】本発明および請求項6記載の発明におい
て、端末器は限定されるものではないが、信号伝送線か
ら自己作動用の電力を給電されるように構成可能であ
る。これにより電池を不要にすることができたり、内蔵
する電池の容量を小さくしたりすることが可能である。
また、2次電池を内蔵し、信号伝送線から給電されて前
記2次電池を充電することもできる。これにより、電池
の交換を不要にすることが可能になる。
【0030】また、本発明において、アドレス設定器に
よりアドレス設定、変更される端末器は、監視用端末器
および制御用端末器の両方であってもいずれか一方であ
ってもよい。あるいは監視用および制御用の両方の機能
を有する端末器であってもよい。
【0031】さらに、本発明は、各端末器および中央制
御装置間で信号を送受するものでも、端末器同士が信号
を送受するものでもよい。
【0032】本発明は、端末器のアドレス設定、変更の
際には、入力端子に従来技術1のようなアドレス設定器
の出力端子を接続する。アドレス設定器の操作により、
端末器に対してアドレス信号が供給され、アドレス記憶
部に記憶する。
【0033】請求項6記載の発明は、信号伝送線と;信
号伝送線に接続された請求項1ないし4のいずれか一記
載の遠隔制御用端末器と;遠隔制御用端末器により作動
を制御される負荷と;信号伝送線に接続され、操作され
ることにより遠隔制御用端末器に対する制御信号を送出
する請求項1ないし4のいずれか一記載の遠隔監視用端
末器と;信号伝送線に接続され、遠隔制御用端末器およ
び遠隔監視用端末器と信号の送受を行う中央制御装置
と;遠隔監視用端末器に信号線を介してアドレス信号を
入力してアドレスを設定するアドレス設定器と;を具備
していることを特徴とする遠隔制御装置である。
【0034】本発明は、監視用端末器の操作部が操作さ
れると、この操作部に対応したアドレスとともに監視信
号が中央制御装置に送出される。中央制御装置は、監視
信号を対応するアドレスの制御用端末器に制御信号とし
てアドレスとともにに送出する。制御用端末器は、自己
のアドレスに対応した制御信号を取込み、負荷を制御す
る。
【0035】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明の第1の実施形態
を図1〜図7を参照して説明する。
【0036】図1は端末器の一実施形態の平面図、図2
は同じく側面図、図3は同じくカバーを取外した平面
図、図4は同じく取付け方法を説明するための分解斜視
図、図5は同じく機能を示すブロック図、図6はアドレ
ス設定器の一例を示す平面図、図7は遠隔制御装置の一
例を示すブロック図である。
【0037】図1ないし図3において、1はケースで、
ベース2とスイッチカバー3とからなる。ケース1内に
は詳細構造の図示を省略したが、アドレス記憶部となる
不揮発性メモリやRAM、スイッチ本体となるタクトス
イッチ等を搭載した配線板が収納されている。ベース2
とスイッチカバー3とはそれぞれに一体形成した係合爪
および係合穴によるもの、別個の締結金具等周知の固着
手段を適宜用いて一体化される。スイッチカバー3は、
図示しないスイッチ本体に対向する操作部4を一体成形
されている。この操作部4は、変位かつ復元可能に形成
されている。本実施形態では、4個の操作部4を有する
例であり、各操作部4の左右両側部(図3)の中央部を
残して周囲に切溝5を設けるとともに、左右両側部から
略L形の切溝6を設けることによって形成している。前
記切溝5、6は、スイッチカバー3の成形時に同時に形
成可能である。したがって、切溝5および6間の連結部
のたわみにより、操作部4を押圧されると変位し、押圧
力を解除されると復元する。なお、切溝の設け方として
は適宜各種のものが考えられることは容易に理解される
ことである。
【0038】各操作部4の近傍には発光部7が一対設け
られている。これらは例えば負荷動作中は、赤色発光
(図3の右側)し、負荷停止中は緑色発光(図3の左
側)するようになされている。
【0039】8は入力端子で、図6に示すアドレス設定
器9の信号線10に接続された出力端子11を接続され
るものである。12はカバーで、前記操作部4および入
力端子8を覆う。カバー12は、例えば操作部4に対向
する部分を操作部4より大きめの開口とし、この開口を
覆うように柔軟シートを貼付してある。そして、操作部
4に対向する部分、発光部7に対向する部分を透光性と
してある。さらに、操作部4とカバー12との間には表
示カード13を介在させている。このカバー12は、係
合爪等の手段によりスイッチカバー3に着脱自在になっ
ている。
【0040】このような端末器は、前面の寸法が配線器
具の3モジュール寸法に形成され、図4に示すように規
格化された取付け枠14に取付けられ、壁面内の配線ボ
ックス等に取着される。さらに、化粧プレート15を取
付けられる。したがって、端末器の側面には、取付け枠
14に取付けるための凹部16が形成されている。
【0041】つぎに、本実施形態の端末器の作用を説明
する。端末器は図5に示すように、制御部51、アドレ
ス記憶部52、表示部53、操作部54、電源回路5
5、伝送インターフェイス56を有する。アドレス記憶
部52は設定された自己のアドレスを記憶する。表示部
53は前記発光部7の発光状態を監視信号に応じて制御
する。操作部54は前記操作部4に対応する。電源回路
55は、自己の作動用電力を例えば伝送信号を整流平滑
して得るとともに、アドレス設定器9からも供給を受け
得るようになっている。
【0042】アドレス設定器9は、信号伝送線からの信
号を整流平滑する平滑部57、平滑部57の出力を受け
る電源生成部58を有する。また、バッテリ59を有す
るとともに、前記電源生成部58から出力が得られない
または不足する場合に選択的に切り換えて制御部60に
供給する電源供給切り換え部61を有する。そして、信
号伝送線に信号が送出されていない場合(例えばシステ
ムの設置所期時)には、端末器に対して電源供給オンオ
フ部62を介して電力を供給する。
【0043】また、アドレス設定器9は、アドレス設定
のためのスイッチ操作部63、LCD表示部64を有す
る。
【0044】つぎに、本実施形態の作用を説明する。ま
ず、遠隔制御装置として構成したシステムの概略を図7
を参照して説明する。70は中央制御装置で、信号伝送
線71に接続されている。72は制御用端末器、73は
監視用端末器でそれぞれり信号伝送線71に接続されて
いる。制御端末器72には負荷74としての例えば照明
器具が1または複数個接続されている。9はアドレス設
定器で、本実施形態では監視用端末器73のアドレスを
設定、変更するようにしている。なお、図7においては
負荷74用の電力線は図示を省略してある。
【0045】このような構成において、まず、システム
の設置所期時においては監視用端末器73を適宜壁面内
等に設置する。また、中央制御装置70、制御用端末器
72も設置し、これらを信号伝送線71に接続する。そ
の後、監視用端末器73および制御用端末器(負荷7
4)の関係を対応付けるためにアドレスを設定するが、
その際、監視用端末器73のカバー12を取外し、入力
端子8にアドレス設定器9の出力端子11を接続する。
そしてアドレス設定器9のスイッチ操作部63を操作す
る。制御用端末器72のアドレス設定も同様にアドレス
設定器9を用いて行うようにしてもよいが、制御用端末
器72が例えば分電盤等に集中配置されるような場合に
は、ディップスイッチ等で設定するようにしてもよい。
【0046】遠隔制御装置の作用としては、監視用端末
器73の操作部4の操作により、例えば負荷74のオン
信号が入力されると、この信号が監視端末器73のアド
レスとともに中央制御装置70に送出される。中央制御
装置70は、このアドレスに対応した制御用端末器72
に制御信号としてアドレス信号とともに送出する。した
がって、制御用端末器73は自己のアドレスに対応した
制御信号により、負荷74をオン制御する。
【0047】さらに、レイアウト変更等によりアドレス
を変更する場合には、上記と同様に、監視用端末器73
のカバー12を取外し、入力端子8にアドレス設定器9
の出力端子11を接続する。そしてアドレス設定器9の
スイッチ操作部63を操作する。
【0048】図8は端末器の他の実施形態をカバーを取
外して示す平面図である。本実施形態は、外形寸法を配
線器具の1個モジュール寸法に形成したものである。第
1の実施形態と対応する部分には同じ符号を付して説明
を省略する。
【0049】
【発明の効果】請求項1記載の発明は、操作部およびス
イッチカバーが一体成形されるため、操作部およびスイ
ッチカバー間の寸法精度が向上する。また、カバーが閉
めまたは装着された通常使用時には、入力端子が露出せ
ず、ほこりや水が進入することがない。さらに、カバー
が操作部および入力端子を覆うことにより、操作部およ
びスイッチカバーの隙間からほこりや水が進入すること
を防止でき、内部回路との沿面距離が大きくなることに
より静電気の影響を解消ないしは減少できる。
【0050】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明に加えて、共通の入力端子を用いて複数個のスイッチ
本体に対応した複数個分の(構造的には1個)端末器の
アドレス設定、変更を行える。
【0051】請求項3記載の発明は、さらに、カバーの
透光部を介して負荷の作動状態等を視認することがで
き、また、発光部が変位する操作部の近傍にあるから、
発光部は操作部の変位力の影響を受けることがない。
【0052】請求項4記載の発明は、操作部およびカバ
ーの間に表示カードを介在させているから、表示カード
に端末器の名称、遠隔制御する負荷名称等を記入するこ
とにより、使用者の利便性を向上できる。
【0053】請求項5記載の発明は、請求項1ないし4
のいずれか一記載における遠隔制御および/または監視
用端末器の効果を奏する遠隔制御および/または監視装
置を提供できる。
【0054】請求項6記載の発明は、請求項1ないし4
のいずれか一記載における遠隔制御用端末器および遠隔
監視用端末器の効果を奏する遠隔制御装置を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の端末器の一実施形態の平面図
【図2】同じく側面図
【図3】同じくカバーを取外した平面図
【図4】同じく取付け方法を説明するための分解斜視図
【図5】同じく機能を示すブロック図
【図6】アドレス設定器の一例を示す平面図
【図7】遠隔制御装置の一例を示すブロック図
【図8】端末器の他の実施形態をカバーを取外して示す
平面図 1…ケース、2…ベース、3…スイッチカバー、4…操
作部、7…発光部、8…入力端子、9…アドレス設定
器、12…カバー、52…アドレス記憶部、70…中央
制御装置、71…信号伝送線、72…制御用端末器、7
3…監視用端末器。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自己のアドレスに対応する制御信号により
    負荷を制御するおよび/または監視入力信号を自己のア
    ドレスとともに送出する遠隔制御および/または監視用
    端末器であって、 押圧されることにより作動するスイッチ本体、スイッチ
    本体を操作する操作部を変位・復元可能に一体成形しス
    イッチ本体前面を覆うスイッチカバー、自己のアドレス
    を記憶するアドレス記憶部、前面側に設けられアドレス
    設定器の信号線を接続される入力端子、および、少なく
    とも操作部に対向する部分は操作部を操作可能な柔軟材
    で形成され操作部および入力端子を覆う開閉自在または
    着脱自在なカバーを有していることを特徴とする遠隔制
    御および/または監視用端末器。
  2. 【請求項2】スイッチ本体が上下方向に複数個配設され
    るとともに共通の入力端子が最下部に配設され、共通の
    スイッチカバーに複数個の操作部が一体形成されている
    ことを特徴とする請求項1記載の遠隔制御および/また
    は監視用端末器。
  3. 【請求項3】スイッチカバーの操作部の近傍に発光部を
    有するとともに、カバーは発光部を覆う寸法で、かつ、
    少なくとも発光部に対向する部分を透光性に形成されて
    いることを特徴とする請求項1または2記載の遠隔制御
    および/または監視用端末器。
  4. 【請求項4】スイッチカバーの操作部に対向した部分が
    透光性に形成され、操作部およびカバーの間に表示カー
    ドを介在させていることを特徴とする請求項1ないし3
    のいずれか一記載の遠隔制御および/または監視用端末
    器。
  5. 【請求項5】信号伝送線と;信号伝送線に接続された請
    求項1ないし4のいずれか一記載の遠隔制御および/ま
    たは監視用端末器と;端末器に信号線を介してアドレス
    信号を入力してアドレスを設定するアドレス設定器と;
    を具備していることを特徴とする遠隔制御および/また
    は監視装置。
  6. 【請求項6】信号伝送線と;信号伝送線に接続された請
    求項1ないし4のいずれか一記載の遠隔制御用端末器
    と;遠隔制御用端末器により作動を制御される負荷と;
    信号伝送線に接続され、操作されることにより遠隔制御
    用端末器に対する制御信号を送出する請求項1ないし4
    のいずれか一記載の遠隔監視用端末器と;信号伝送線に
    接続され、遠隔制御用端末器および遠隔監視用端末器と
    信号の送受を行う中央制御装置と;遠隔監視用端末器に
    信号線を介してアドレス信号を入力してアドレスを設定
    するアドレス設定器と;を具備していることを特徴とす
    る遠隔制御装置。
JP9049466A 1997-03-04 1997-03-04 遠隔制御および/または監視用端末器、遠隔制御および/または監視装置、遠隔制御装置 Pending JPH118950A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9049466A JPH118950A (ja) 1997-03-04 1997-03-04 遠隔制御および/または監視用端末器、遠隔制御および/または監視装置、遠隔制御装置
KR1019980006926A KR100299911B1 (ko) 1997-03-04 1998-03-03 원격제어또는감시용단말기,원격제어또는감시장치,원격제어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9049466A JPH118950A (ja) 1997-03-04 1997-03-04 遠隔制御および/または監視用端末器、遠隔制御および/または監視装置、遠隔制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH118950A true JPH118950A (ja) 1999-01-12

Family

ID=12831925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9049466A Pending JPH118950A (ja) 1997-03-04 1997-03-04 遠隔制御および/または監視用端末器、遠隔制御および/または監視装置、遠隔制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH118950A (ja)
KR (1) KR100299911B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003018669A (ja) * 2001-07-02 2003-01-17 Matsushita Electric Works Ltd 分散制御装置のシステム設定方法、及び制御端末器
US20090269071A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Operation terminal
JP2009267741A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 操作端末器
JP2009266600A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 操作端末器
JP2010225464A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Toshiba Lighting & Technology Corp 壁スイッチ装置
US9536686B2 (en) 2014-03-13 2017-01-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Cover for switch to which a frame is attachable and an operation terminal
JP2018191280A (ja) * 2017-05-05 2018-11-29 東莞昭和電子有限公司 リモコン

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5853193B2 (ja) * 2011-10-31 2016-02-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 ワイヤレス受信器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3171918B2 (ja) * 1992-04-23 2001-06-04 松下電工株式会社 遠隔監視制御システムの監視用端末器

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003018669A (ja) * 2001-07-02 2003-01-17 Matsushita Electric Works Ltd 分散制御装置のシステム設定方法、及び制御端末器
US20090269071A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Operation terminal
JP2009267741A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 操作端末器
JP2009266600A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 操作端末器
JP4530072B2 (ja) * 2008-04-24 2010-08-25 パナソニック電工株式会社 操作端末器
JP4535165B2 (ja) * 2008-04-24 2010-09-01 パナソニック電工株式会社 操作端末器
US8331789B2 (en) 2008-04-24 2012-12-11 Panasonic Corporation Operation terminal
TWI403214B (zh) * 2008-04-24 2013-07-21 Panasonic Corp 操作終端
JP2010225464A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Toshiba Lighting & Technology Corp 壁スイッチ装置
US9536686B2 (en) 2014-03-13 2017-01-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Cover for switch to which a frame is attachable and an operation terminal
JP2018191280A (ja) * 2017-05-05 2018-11-29 東莞昭和電子有限公司 リモコン

Also Published As

Publication number Publication date
KR100299911B1 (ko) 2001-10-27
KR19980079832A (ko) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001119173A (ja) 手持ち操作装置
CN101393367A (zh) 电子纸显示单元,具有其的移动通信终端及其操作方法
JPH118950A (ja) 遠隔制御および/または監視用端末器、遠隔制御および/または監視装置、遠隔制御装置
TWI310167B (en) Setting apparatus for remote monitoring and controlling system
EP2415658A1 (en) Multifunction power supplying device for a bicycle
JP5234343B2 (ja) 遠隔制御用監視端末器及び照明制御システム
JP2001125607A (ja) 信号伝送装置
JP2761040B2 (ja) スイッチ機器
CN218099862U (zh) 一种体积小巧、方便装配的显示屏结构
CN220190404U (zh) 一种集成控制盒及强弱电一体箱
CN215682809U (zh) 扫码付费插座开关盒
CN112566395B (zh) 一种智能面板
JPH11135268A (ja) 遠隔制御システム
EP0962979A2 (en) Programmable electronic circuit with an identification number and external connections for control, actuation and display
JPS61199359A (ja) ボタン電話機
KR102195251B1 (ko) 스마트 복합 키보드
CN210431689U (zh) 遥控器的拓展装置
CN211089167U (zh) 一种个性化发光充电宝
KR20210142522A (ko) 집적 모듈 및 디스플레이 기기
CN208337558U (zh) 装配稳固的对讲机
JPH03252017A (ja) 遠隔制御用スイッチ装置および遠隔監視制御システム
JPH03246838A (ja) スイッチユニット
JPH10247590A (ja) 遠隔制御システム
JPH035059Y2 (ja)
JP2761038B2 (ja) スイッチ機器