JPH1186390A - 記録又は再生装置のテープ引出機構 - Google Patents

記録又は再生装置のテープ引出機構

Info

Publication number
JPH1186390A
JPH1186390A JP9243852A JP24385297A JPH1186390A JP H1186390 A JPH1186390 A JP H1186390A JP 9243852 A JP9243852 A JP 9243852A JP 24385297 A JP24385297 A JP 24385297A JP H1186390 A JPH1186390 A JP H1186390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
guide member
recording
clearance
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9243852A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Matsuoka
英俊 松岡
Akira Tomitaka
朗 冨高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9243852A priority Critical patent/JPH1186390A/ja
Priority to US09/148,452 priority patent/US6157512A/en
Publication of JPH1186390A publication Critical patent/JPH1186390A/ja
Priority to US09/666,151 priority patent/US6342988B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】テープ引き出しポストを有するテープガイド部
材を、溝部に沿って滑らかに移動させることのできるテ
ープ引出機構を提供する。 【解決手段】テープガイド部材4の下面に固定された係
合ピン10の先端にツバ部9を設け、溝部8を境にツバ
部9と案内部材3とのクリアランスを異ならせる。ツバ
部9と案内部材3との当接部が減るため、案内部材3が
溝幅と垂直な方向に曲がげられて形成されている場合で
も、テープガイド部材4と案内部材3の間のクリアラン
スを増やすことなく、テープガイド部材4を滑らかに移
動させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、VTR等の記録又
は再生装置のテープ引出機構に関し、特に記録媒体とし
ての磁気テープをテープカセットから引き出して、テー
プパスを形成するテープ引出機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】VTR等の記録又は再生装置において
は、テープカセット装着後に磁気テープがテープガイド
部材によってテープカセットから引き出されて、回転シ
リンダ装置に巻き付けられるものが一般的である。
【0003】図5及び図6は、テープガイド部材4によ
って磁気テープ201がテープカセット200から引き
出される様子を示している。図5に示すように、テープ
カセット200が装着された状態では、テープガイド部
材4はテープカセット200の開口部200a内に位置
している。
【0004】そして、テープローディング動作によっ
て、テープガイド部材4が案内部材3に形成された溝部
8に案内されて移動し、テープガイド部材4のテープ引
き出しポスト5,6がテープカセット200から磁気テ
ープ201を引き出す。そして、図6に示すように、テ
ープガイド部材4が溝部8の終端まで達すると、磁気テ
ープ201が回転シリンダ装置101に巻き付けられ
て、所定のテープパスが形成される。
【0005】このように、テープローディング動作の際
に、溝に沿って移動するテープガイド部材として、例え
ば図7に示すものが知られている。
【0006】図7は、案内部材3a,3bに形成された
溝部8とテープガイド部材4との、溝部8に対して直角
方向の概略断面図を示している。テープガイド部材4の
上部にはテープ引き出しポスト5,6が設置されてお
り、テープガイド部材4の下部には係合ピン10が固定
されている。この係合ピン10が案内部材3a,3bに
よって案内されることによって、テープガイド部材4は
溝部8に沿って移動することができる。
【0007】係合ピン10の先端には幅が広がったツバ
部9が形成されている。このツバ部9によって、テープ
ガイド部材4の溝部8から上方向への離脱が防止されて
いる。従って、ツバ部9の幅W’は、溝部8の幅Wより
も大きく形成されている。
【0008】また、テープガイド部材4の下面には凸部
4aが形成されている。テープガイド部材4が移動する
際には、この凸部4aが案内部材3a,3b上に当接し
て摺動する。
【0009】この摺動の際の抵抗を抑えるために、ツバ
部9の上端面9cから凸部4aまでの距離t’は案内部
材3の厚みtよりも広く設定されている。そして、ツバ
部9の上端面9cから案内部材3a,3bまでのクリア
ランスsは溝部8の両側において等しくなるように設定
されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年の
VTR等の記録又は再生装置においては、携帯性を向上
させるために、より一層の小型化が望まれている。この
ような状況化においては、テープガイド部材4の移動を
水平方向のみならず、上下方向にも移動させる必要が生
じている。
【0011】図8は、水平方向から下方向に曲げられた
形状の案内部材3の上を、矢印A方向に移動するテープ
ガイド部材4を示した概略断面図である。このように、
案内部材3が上下方向に曲がる変曲部11を有する場合
には、変曲部11において案内部材3a,3bの厚みt
が実質的に厚くなってしまうため、変曲部11の通過を
容易にするためにツバ部9の上端面9cから凸部4aま
での距離t”を図7における距離t’よりも大きく設定
しておく必要がある。
【0012】しかし、ツバ部9の上端面9cから凸部4
aまでの距離t”を、変曲部11の通過のために大きく
設定しておくと、変曲部11以外でのテープガイド部材
4と案内部材3a,3bの遊びが大きくなるという欠点
がある。
【0013】そして、この遊びによって走行中のテープ
ガイド部材4、テープ引き出しポスト5,6が必要以上
に傾いて、テープに傷をつけてしまう恐れがあった。ま
た、テープガイド部材4が回転シリンダ装置の近傍を通
過する際に傾きが発生すると、テープ引き出しポスト
5,6が回転シリンダ装置101に接触して傷をつける
恐れもあった。
【0014】本発明は、このような問題を解決するため
に成されたものであり、案内部材がテープガイド部材と
のクリアランスが減少する方向に曲げられている場合で
あっても、テープガイド部材の移動の際の摺動抵抗を抑
えるとともに、テープガイド部材と案内部材とのクリア
ランスを所定量確保することのできる、記録又は再生装
置のテープ引出機構を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明の記録又は再生装
置のテープ引出機構は、案内部材に形成されたガイド溝
に沿ってガイドポストを移動させ、前記ガイドポストに
よってテープが引き出されて所定のテープパスを形成す
るようにした記録又は再生装置のテープ引出機構であっ
て、前記ガイドポストを支持するスライダが前記ガイド
溝を摺動し、前記スライダが前記案内部材から外れない
ように前記案内部材と係合するとともに、この係合部に
おける前記案内部材とのクリアランスが前記ガイド溝の
両側で異なる。
【0016】本発明の記録又は再生装置のテープ引出機
構の一態様例においては、前記スライダの前記係合部に
は段差が形成され、前記段差によって前記クリアランス
が異なる。
【0017】本発明の記録又は再生装置のテープ引出機
構の一態様例において、前記ガイド溝の一部の領域にお
いては、前記クリアランスが前記ガイド溝の両側でほぼ
同一である。
【0018】本発明の記録又は再生装置のテープ引出機
構の一態様例において、前記領域は前記ガイド溝の終端
部である。
【0019】本発明の記録又は再生装置のテープ引出機
構の一態様例において、前記領域においては、前記案内
部材の前記係合部に前記段差に対応した別の段差が形成
され、これらの段差により前記クリアランスが前記ガイ
ド溝の両側でほぼ同一である。
【0020】本発明の記録又は再生装置のテープ引出機
構の一態様例において、前記案内部材には前記クララン
スの方向へ曲がる変曲部が形成されている。
【0021】本発明の記録又は再生装置は、磁気テープ
に対して情報の記録又は再生を行うための磁気ヘッドを
有する回転シリンダ装置と、前記磁気テープを収納する
カセットを装着し、該カセットを前記回転シリンダ装置
に対して支持するカセット載置手段と、前記磁気テープ
を前記カセットから引き出して、該磁気テープを所定テ
ープパスに沿って走行させるようにしたテープガイド手
段とを備え、前記テープガイド手段は上記テープ引出機
構を含んでいる。
【0022】本発明の記録又は再生装置の一態様例にお
いて、前記ガイド溝の両側における前記クリアランス
は、回転シリンダ装置に近い側の方が大きい。
【0023】
【作用】本発明においては、ガイド溝の両側で案内部材
とスライダとのクリアランスが異なるため、溝の両側で
両者が当接することはない。従って、係合部における当
接部分を減らして摺動抵抗を減らすことができ、案内部
材にクリアランスの方向へ曲がる変曲部が形成されてい
ても、滑らかにスライダを通過させることができる。ま
た、ガイド溝の片側では所定のクリアランスが確保され
ているため、係合する方向の遊びが大きくなることを防
止することができる。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。なお、従来例(図5、図6等)で
説明したものと実質的に同一又は対応する部材について
は、同一符号を用いるものとする。
【0025】ここで先ず、本発明に係る回転シリンダ装
置を備えた記録又は再生装置の全体構成例を説明する。
図lにおいて、記録又は再生装置100は、磁気テープ
201に対して情報の記録又は再生を行う回転シリンダ
装置101を備えている。この回転シリンダ装置101
はシャーシ102の所定位置に配置されている。また、
シャーシ102にはテープリール等が配置され、回転シ
リンダ装置101に対向した位置に、磁気テープ201
を収納したテープカセット200が装着されている。
【0026】また、記録又は再生装置100は、キャプ
スタン106、キャプスタンモータ105、回転シリン
ダ装置101に対するテープ進入側におけるテープ引出
用のテープガイド部材4’(スライダ)及び回転シリン
ダ装置101に対するテープ出側におけるテープ引出用
のテープガイド部材4(スライダ)等を備えている。
【0027】そして、メインシャーシ102上には、テ
ープガイド部材4,4’の移動方向を定めるための溝部
8が形成された案内部材3が固定されている。また、メ
インシャーシ102上には位置決め部材2も固定されて
おり、溝部8は回転シリンダ装置101の近傍では位置
決め部材2に形成されている。
【0028】次に、記録又は再生装置100におけるテ
ープローディング動作を説明する。シャーシ102上に
テープカセット200が装着された後、テープガイド部
材4,4’が溝部8に沿って移動することによって、テ
ープカセット200の開口部200aから磁気テープ2
01が引き出されていく。
【0029】そして、移動したテープガイド部材4,
4’は、案内部材3から位置決め部材2まで溝部8に沿
って進み、位置決め部材2の当接面2aに当接すること
によって位置が定められる。テープガイド部材4,4’
がこの位置に達することで、テープガイド部材4,4’
上のテープ引き出しポスト5,6によって磁気テープ2
01が回転シリンダ装置101に巻き付けられる。かく
して、この記録又は再生装置100によれば、磁気テー
プ201を所定のテープパスに沿って走行させることに
より、記録又は再生を行うことができる。(図5,6参
照)
【0030】次に、テープガイド部材4と溝部8の係合
部の構造を説明する。図2は、テープ出側に位置するテ
ープガイド部材4と案内部材3の係合状態を示す概略断
面図である。前述したように、テープガイド部材4上に
はテープ引き出しポスト5,6が設置されている。ま
た、テープガイド部材4の下面には凸部4aが形成され
ている。凸部4aは、テープガイド部材4が移動する際
に、案内部材3上あるいは位置決め部材2上に当接する
摺動部となっている。
【0031】テープガイド部材4の下面には、案内部材
3と係合する係合ピン10が固定されている。係合ピン
10は、溝部8の両側の案内部材3a,3bに対して摺
動可能に嵌合している。従って、テープガイド部材4は
溝部8に沿って移動することができる。なお、溝部8は
案内部材3と位置決め部材2に形成されているため、回
転シリンダ装置101の近傍では、係合ピン10は位置
決め部材2a,2bに対して摺動可能に嵌合することに
なる。
【0032】係合ピン10の先端には、ツバ部9が形成
されている。そして、ツバ部9の案内部材3a,3bに
対向する面には、段差を介して上端面9a及び上端面9
bの2つの面が形成されている。従って、ツバ部9と案
内部材3a,3bの距離(クリアランス)は、溝部8の
両側でそれぞれ異なり、図2に示すように溝部8の右側
では案内部材3aとのクリアランスがcであるのに対
し、溝部8の左側では案内部材3aとのクリアランスが
cより大きくc’だけとられることになる。
【0033】これによって、テープガイド部材4の案内
部材3に対する上下方向の動きは、凸部4aと上端面9
aの3点で規制されることになる。
【0034】従って、テープガイド部材4と案内部材3
の上下方向のクリアランスは実質的にcとなり、テープ
ガイド部材4がこのクリアランスの範囲内で上方向に移
動したとしても、上端面9bは案内部材3bに当接しな
いため、摺動の際に当接する面を半分にすることができ
る。そして、当接面が減少したことによってテープガイ
ド部材4と案内部材3との摺動抵抗を減らすことができ
る。
【0035】また、図2に示すように、案内部材3から
より離間した上端面9bは、溝部8に対して回転シリン
ダ装置101側に形成し、実質的な当接面である上端面
9aは回転シリンダ装置101とは反対側に形成してお
くのが望ましい。このようにすることで、テープガイド
部材4が、図2における矢印B方向に傾くことはあって
も、矢印C方向に傾くことはないため、テープガイドポ
スト5,6が回転シリンダ装置101に接触するのを避
けることができる。
【0036】また、このようにツバ部9を形成すること
によって、案内部材3が上下方向に曲がるように形成さ
れている場合でも、摺動抵抗を最小限に抑えることがで
きる。
【0037】図3は、案内部材3が下方向、すなわちク
リアランスc,c’の方向へ曲げられて形成されている
場合の、変曲部11における案内部材3とテープガイド
部材4を示している。このうち、図3(a)は溝部8に
対して直角方向の概略断面図を、図3(b)はテープガ
イド部材4の移動方向(矢印A)に対してやや後方から
の概略断面図を示している。
【0038】案内部材3に、このような変曲部11が形
成されていても、溝部8の片側ではツバ部9と案内部材
3のクリアランスを大きくしているため、案内部材3と
ツバ部9の干渉を防ぐことができる。これにより、変曲
部11においてもテープガイド部材4を滑らかに移動さ
せることができる。
【0039】また、案内部材3が上下方向のみならず、
ねじれを伴って形成された場合でも、同様の効果を得る
ことができる。
【0040】前述したように、テープローディング動作
が終了すると、テープガイド部材4は位置決め部材2の
当接面2aに対して当接することによって、水平方向の
位置が定められる。図4は、この状態でのテープガイド
部材4と位置決め部材2の係合状態を示す溝部8に対し
て直角方向の概略断面図である。
【0041】位置決め部材2の下面には、上端面9bと
のクリアランスc’を減らし、クリアランスcと同等に
するための凸部2’が形成されている。
【0042】従って、テープローディング完了時には、
この凸部2’によって溝部の両側で所定のクリアランス
が保たれ、テープガイド部材4の水平方向、上下方向の
位置決めを確実に行うことができる。
【0043】以上説明したように、本実施形態において
は、テープガイド部材4の先端にツバ部9を形成し、案
内部材3とのクリアランスを溝部8を境に異ならせるこ
とによって、案内部材3とツバ部9の当接部を減らし
て、摺動抵抗を減らすことができる。
【0044】従って、案内部材3に上下方向に曲がる変
曲部11が形成されていても、案内部材3とツバ部9の
干渉を防ぎ、滑らかにテープガイド部材4を移動させる
ことができる。
【0045】また、ローディング完了時においては、位
置決め部材2の凸部2’によって、溝部8の両側におけ
るツバ部9と位置決め部材2のクリアランスをほぼ同じ
にすることができる。これによって、確実に位置決めさ
れたテープガイド部材4によって、所定のテープパスを
形成することができる。
【0046】なお、本実施形態においては、ツバ部9に
段差を設けることによって上端面9a及び9bを形成
し、案内部材3a,3bとのクリアランスを異なるよう
に構成したが、ツバ部9は溝部8の両側において同一面
に形成し、案内部材3aと案内部材3bを溝部8の両側
で異なる面に形成してもよい。
【0047】この場合には、位置決め部材2において溝
部8の両側を同一面に形成すれば、ローディング完了時
に溝部8の両側で同じクリアランスとすることができ
る。そして、このクリアランスを所定量とることによっ
て、テープガイド部材4の上下方向の位置を確実に定め
ることができる。
【0048】
【発明の効果】本発明によれば、テープ引き出しポスト
を有するテープガイド部材を案内部材に沿って移動させ
る際の摺動負荷を減らすとともに、テープガイド部材と
案内部材との位置を確定するための必要なクリアランス
を確保することができる。従って、案内部材がクリアラ
ンスを減少させる方向に曲げられている場合であって
も、負荷を増大させることなくテープガイド部材を移動
させることが可能となり、小型化に適した記録又は再生
装置のテープ引出機構を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る記録又は再生装置の
全体を示す概略平面図である。
【図2】本発明の一実施形態に係る記録又は再生装置の
テープガイド部材を示す概略断面図である。
【図3】本発明の一実施形態に係る記録又は再生装置の
変曲部におけるテープガイド部材を示す概略断面図であ
る。
【図4】本発明の一実施形態に係る記録又は再生装置の
位置決め部材上におけるテープガイド部材を示す概略断
面図である。
【図5】従来の記録又は再生装置のアンローディング状
態を示す概略平面図である。
【図6】従来の記録又は再生装置のローディング状態を
示す概略平面図である。
【図7】従来の記録又は再生装置のテープガイド部材を
示す概略断面図である。
【図8】従来の記録又は再生装置の変曲部におけるテー
プガイド部材を示す概略断面図である。
【符号の説明】
2 位置決め部材 2’ 凸部 3,3a,3b 案内部材 4,4’ テープガイド部材 5,6 テープ引き出しポスト 8 溝部 9 ツバ部 9a,9b 上端面 10 係合ピン 11 変曲部 101 回転シリンダ装置

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 案内部材に形成されたガイド溝に沿って
    ガイドポストを移動させ、前記ガイドポストによってテ
    ープが引き出されて所定のテープパスを形成するように
    した記録又は再生装置のテープ引出機構であって、 前記ガイドポストを支持するスライダが前記ガイド溝を
    摺動し、 前記スライダが前記案内部材から外れないように前記案
    内部材と係合するとともに、この係合部における前記案
    内部材とのクリアランスが前記ガイド溝の両側で異なる
    ことを特徴とする記録又は再生装置のテープ引出機構。
  2. 【請求項2】 前記スライダの前記係合部には段差が形
    成され、 前記段差によって前記クリアランスが異なるようにした
    ことを特徴とする請求項1に記載の記録又は再生装置の
    テープ引出機構。
  3. 【請求項3】 前記ガイド溝の一部の領域においては、
    前記クリアランスが前記ガイド溝の両側でほぼ同一であ
    ることを特徴とする請求項1又は2に記載の記録又は再
    生装置のテープ引出機構。
  4. 【請求項4】 前記領域は前記ガイド溝の終端部である
    ことを特徴とする請求項3に記載の記録又は再生装置の
    テープ引出機構。
  5. 【請求項5】 前記領域においては、前記案内部材の前
    記係合部に前記段差に対応した別の段差が形成され、 これらの段差により前記クリアランスが前記ガイド溝の
    両側でほぼ同一であることを特徴とする請求項3又は4
    に記載の記録又は再生装置のテープ引出機構。
  6. 【請求項6】 前記案内部材には前記クリアランスの方
    向へ曲がる変曲部が形成されていることを特徴とする請
    求項1〜5のいずれか1項に記載の記録又は再生装置の
    テープ引出機構。
  7. 【請求項7】 磁気テープに対して情報の記録又は再生
    を行うための磁気ヘッドを有する回転シリンダ装置と、 前記磁気テープを収納するカセットを装着し、該カセッ
    トを前記回転シリンダ装置に対して支持するカセット載
    置手段と、 前記磁気テープを前記カセットから引き出して、該磁気
    テープを所定テープパスに沿って走行させるようにした
    テープガイド手段とを備え、 前記テープガイド手段は請求項1〜6のいずれか1項に
    記載のテープ引出機構を含んでいることを特徴とする記
    録又は再生装置。
  8. 【請求項8】 前記ガイド溝の両側における前記クリア
    ランスは、前記回転シリンダ装置に近い側の方が大きい
    ことを特徴とする請求項7に記載の記録又は再生装置。
JP9243852A 1997-09-09 1997-09-09 記録又は再生装置のテープ引出機構 Pending JPH1186390A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9243852A JPH1186390A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 記録又は再生装置のテープ引出機構
US09/148,452 US6157512A (en) 1997-09-09 1998-09-04 Recording and/or reproducing apparatus including tape loading mechanism with speed control of tape loading guides
US09/666,151 US6342988B1 (en) 1997-09-09 2000-09-20 Recording and/or reproducing apparatus including tape loading mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9243852A JPH1186390A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 記録又は再生装置のテープ引出機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1186390A true JPH1186390A (ja) 1999-03-30

Family

ID=17109924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9243852A Pending JPH1186390A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 記録又は再生装置のテープ引出機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1186390A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100485784B1 (ko) * 2002-10-24 2005-04-28 삼성전자주식회사 테이프 레코더의 자기테이프 인출장치
KR100485812B1 (ko) * 2002-11-18 2005-04-28 삼성전자주식회사 자기 기록/재생장치의 테이프 주행시스템

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100485784B1 (ko) * 2002-10-24 2005-04-28 삼성전자주식회사 테이프 레코더의 자기테이프 인출장치
KR100485812B1 (ko) * 2002-11-18 2005-04-28 삼성전자주식회사 자기 기록/재생장치의 테이프 주행시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04229447A (ja) ローラーテープガイド
JPH1186390A (ja) 記録又は再生装置のテープ引出機構
US5963394A (en) Magnetic recording reproducing apparatus with bottom edge of tape above tape lead groove, before during and after loading of tape onto drum
JPH05342834A (ja) 磁気記録再生装置及びその操作方法
KR100412504B1 (ko) 테이프 레코더 주행계의 자기테이프 가이드장치
JP2003242617A (ja) 回転ドラム装置及び磁気テープドライブ装置
US7032852B2 (en) Tape loading device for a tape recorder
KR100436370B1 (ko) 자기 기록/재생장치
KR100436372B1 (ko) 테이프 레코더의 자기테이프 인출장치
JP3832942B2 (ja) 位置決め機構及びそれを備えた記録再生装置
JP3217215B2 (ja) 回転ドラム装置及びこの回転ドラム装置を備えた記録又は再生装置
JP3148541B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS587509Y2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
US20050134998A1 (en) Pole base assembly for magnetic recording and reproducing apparatus and the magnetic recording and reproducing apparatus employing the same
KR100436373B1 (ko) 자기 기록/재생장치의 가이드레일 정렬장치
JP2582352Y2 (ja) テープローディング時のテープガイド位置決め機構
US20050180050A1 (en) Tape guide device for magnetic recording and reproducing apparatus
KR20050120166A (ko) 데크플레이트 및 그것을 갖는 자기기록재생장치
JPS6029075Y2 (ja) テ−プガイド
JP2000163834A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0743810B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR20040061930A (ko) 테이프 레코더의 테이프 로딩장치
JPH11273197A (ja) テープガイド部材
JPH087410A (ja) 記録または再生装置のシリンダ
JPH1116232A (ja) バックテンション機構を具えた磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060418