JPH1186189A - 同時2方向からの動体把握による警報装置 - Google Patents

同時2方向からの動体把握による警報装置

Info

Publication number
JPH1186189A
JPH1186189A JP28422997A JP28422997A JPH1186189A JP H1186189 A JPH1186189 A JP H1186189A JP 28422997 A JP28422997 A JP 28422997A JP 28422997 A JP28422997 A JP 28422997A JP H1186189 A JPH1186189 A JP H1186189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
directions
sensor
alarm
grasping
alert signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28422997A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Ai
勝弘 安威
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP28422997A priority Critical patent/JPH1186189A/ja
Publication of JPH1186189A publication Critical patent/JPH1186189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】2つのセンサーにより、2方向の設定した
範囲内に車両等の動体が同時に進入すると、その動きを
感知して警報信号を発生し、危険予知により衝突事故が
避けられ、交通事故防止に大きく貢献出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
全国的交通事故は交差点周辺で半数以上を占めている。
特に信号機の無い見通しの悪い交差点では、横方向から
来る車両等と衝突する場合が多く、それを防止する為
に、最近ではカーブミラーもかなり設置されるようにな
ってきた。しかしカーブミラーが汚染して見にくかった
り、また見落とす者もいるので、更に注意喚起の為、横
方向から車両等の動体が接近して来た場合にカーブミラ
ーの上等に設置したセンサーが感知して、警報信号(フ
ラッシャー装置等)を発生させることにより、危険を予
知し衝突を避ける。そのため交差点のカーブミラーの上
等に、それと同じ2方向にセンサーの範囲を設定し、同
時に車両等の動体が進入した場合、センサーが電気的に
警報信号を発生する装置。移動体を把握するセンサーに
は赤外線、電波、音波等による。警報信号にはフラッシ
ャー、回転灯、音響等による。
【発明の属する技術分野】自らの接近と横方向から接近
して来る車両等の動体を、2つのセンサーによる警報信
号の発生で、危険を予知し衝突事故防止を図る。
【従来の技術】カーブミラーにより横方向から接近して
来る車両等の動体を確認していた。
【発明が解決しようとする課題】カーブミラーによる見
落としがあっても、上記センサーによる警報信号の発信
により、危険を予知し車両等の衝突事故が避けられる。
【課題を解決するための手段】同時2方向からの動体把
握による警報装置の取付により衝突事故防止を図る。
【発明の実施の形態】センサーによる警報装置を設置す
る。
【実 施 例】交差点のカーブミラーの上等に、それと
同じ2方向にセンサーの範囲を設定し、同時に車両等の
動体が接近した場合に、センサーが電気的な警報信号を
発信する。
【発明の効果】信号機の無い交差点で、2方向から同時
に車両等の動体が接近すればセンサーが警報信号を発生
し、危険予知により交差点の手前で車両等を停止するこ
とにより衝突事故が避けられ、交通事故防止に大きく貢
献出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 平面図 信号機の無い交差点で2つのセンサーにより、2方向に
設定した範囲内に車両等の動体が同時に進入すると、そ
の動きを感知し警報信号を発生する装置。
【図2】 平面図 センサーによる警報装置回路図。
【符号の説明】
1 センサー 2 センサー 3 フラッシャー 4 車 5 車

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動体を把握するセンサーにより、2方向
    の設定した範囲内に車両等の動体が同時に進入すると、
    その動きを感知し警報信号を発生する装置。
JP28422997A 1997-09-09 1997-09-09 同時2方向からの動体把握による警報装置 Pending JPH1186189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28422997A JPH1186189A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 同時2方向からの動体把握による警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28422997A JPH1186189A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 同時2方向からの動体把握による警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1186189A true JPH1186189A (ja) 1999-03-30

Family

ID=17675852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28422997A Pending JPH1186189A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 同時2方向からの動体把握による警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1186189A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103680208A (zh) * 2013-12-16 2014-03-26 宁波工程学院 来车预警系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103680208A (zh) * 2013-12-16 2014-03-26 宁波工程学院 来车预警系统
CN103680208B (zh) * 2013-12-16 2016-05-04 宁波工程学院 来车预警系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04501183A (ja) 不本意なコース変更を検出するための自動車用警報装置
JP2006315489A (ja) 車両周囲警報装置
JPH02216600A (ja) 交通事故防止方法
JPH1186189A (ja) 同時2方向からの動体把握による警報装置
JPH09189763A (ja) 移動体検出器
JPH0143360B2 (ja)
JPH09312000A (ja) 右/左折車両接近警報方法、並びに右/左折車両接近警報システム
KR100405357B1 (ko) 차량간 및 장애물과의 추돌 방지장치
KR200377647Y1 (ko) 졸음운전 방지 및 무단차선 이탈 방지장치
KR100210918B1 (ko) 자동차의 측방충돌 경보장치의 과다경보 억제방법
JPH05139227A (ja) 自動車走行安全確認装置
KR970037887A (ko) 차량 충돌 방지 경보음 제어장치
KR100260186B1 (ko) 후부 충돌 방지 장치 및 그 제어 방법
JPH0232518Y2 (ja)
JP3023792U (ja) 緊急自動車接近案内機
KR970060007A (ko) 교통신호 우선제어 방법 및 장치
KR19990021660A (ko) 보행자 감지장치
JPH0683509U (ja) 車両の障害物検知装置
KR970065214A (ko) 자동차의 추돌방지장치
JP2003058959A (ja) 車両用盗難防止装置
KR0153628B1 (ko) 자동차 안전사고 예방장치
KR0131407B1 (ko) 방향 지시등 경보 장치
KR19980039410U (ko) 접촉 사고 방지 장치
JPS6031075A (ja) 後方の障害物を検出して警報する装置
JPS6238837Y2 (ja)