JP3023792U - 緊急自動車接近案内機 - Google Patents

緊急自動車接近案内機

Info

Publication number
JP3023792U
JP3023792U JP1995012273U JP1227395U JP3023792U JP 3023792 U JP3023792 U JP 3023792U JP 1995012273 U JP1995012273 U JP 1995012273U JP 1227395 U JP1227395 U JP 1227395U JP 3023792 U JP3023792 U JP 3023792U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emergency
receiver
emergency vehicle
transmitter
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995012273U
Other languages
English (en)
Inventor
充彦 林
Original Assignee
有限会社サンシャイン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社サンシャイン filed Critical 有限会社サンシャイン
Priority to JP1995012273U priority Critical patent/JP3023792U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3023792U publication Critical patent/JP3023792U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】視界外から接近してくる緊急自動車をより早く
より確実に知らせ、交差点などでの緊急自動車と一般自
動車等との事故を未然に防止する。 【構成】接近してくる緊急自動車の発信機(1)が発す
る電波等を、交差点などに設けた受信機(2)が受信
し、連接された案内機(3)が作動する。この案内機
(3)の作動により一般自動車等の搭乗者等は緊急自動
車の接近を察知する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、緊急自動車が接近したことを知らせるための案内機に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
従来、緊急自動車は、自らの非常点滅灯を点滅させ、サイレンを鳴らすことに より、接近を知らせている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
最近の自動車は機密性が高く、特にラジオやステレオなど聞いていると車外の 音が聞き取りにくい。このため、視界外から接近してくる緊急自動車の発見が遅 れ、交差点などで事故が起こる場合がある。 本考案が解決しようとする課題は、視界外から接近する緊急自動車をすみやか に察知できるようにすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
緊急自動車に発信機(1)を設け、緊急時に非常点滅灯やサイレンの作動と同 時にこの発信機(1)を作動させる。また、交差点の信号機など目につきやすい 場所に受信機(2)と案内機(3)を設け、受信機(2)の受信により案内機( 3)が作動するようにする。なおこの発信機(1)の発信出力や受信機(2)の 受信入力は、緊急自動車が適した距離に接近した時に受信するように決定し、ま た発信機(1)の発する電波等は他のものに障害とならないものにする。
【0005】
【作用】
緊急時、発信機(1)の作動している緊急自動車が受信機(2)を設けた交差 点などに接近すると、受信機(2)が発信機(1)の発する電波等を拾い、連接 している案内機(3)が作動する。
【0006】
【実施例】
第1図に基づいて実施例を説明する。 第1図は、緊急自動車が緊急時に交差点に差しかかったところの図である。 緊急自動車の発信機(1)より発せられた電波等を、信号機などに設けた受信 機(2)が受け、これに連接した案内機(3)が作動する。 一般自動車等の搭乗者等は、この案内機(3)により緊急自動車の接近を知る ことができる。
【0007】
【考案の効果】
この考案に係る案内機(3)を設けることにより、一般自動車等の搭乗者等は 確実に緊急自動車の接近を察知することができ、交差点等での事故を未然に防止 することができる。
【図面の簡単な説明】
【第1図】実施例を示す斜視図。
【符号の説明】
1 発信機 2 受信機 3 案内機

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】緊急自動車に発信機(1)を設け、交差点
    等に受信機(2)とこれに連動する案内機(3)を設け
    た緊急自動車接近案内機。
JP1995012273U 1995-10-13 1995-10-13 緊急自動車接近案内機 Expired - Lifetime JP3023792U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012273U JP3023792U (ja) 1995-10-13 1995-10-13 緊急自動車接近案内機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012273U JP3023792U (ja) 1995-10-13 1995-10-13 緊急自動車接近案内機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3023792U true JP3023792U (ja) 1996-04-30

Family

ID=43159051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995012273U Expired - Lifetime JP3023792U (ja) 1995-10-13 1995-10-13 緊急自動車接近案内機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3023792U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6252519B1 (en) Emergency vehicle signaling system
US5235329A (en) Emergency vehicle detection device
KR20200019252A (ko) 차량용 외부 오디오 경보 시스템 및 방법
AU2006203590C1 (en) Emergency Signal Intercepting Unit
US20040155795A1 (en) Systems and methods for motor vehicle-based emergency/hazard detection
JP2019211927A (ja) 車両用警報システム
JP2002298300A (ja) 接近報知システム,搭載用報知装置,移動体及び人体装着用器具
JP2002245588A (ja) 緊急車両優先通過支援システム
GB2514267A (en) Smart Honking
JP3023792U (ja) 緊急自動車接近案内機
US20110221610A1 (en) Smart chip radio
JP2007047953A (ja) 車両の制御装置及び車両警報システム
JPH1148886A (ja) 車載用緊急車両告知システム
JP2005148815A (ja) 接近警告装置
JP3850892B2 (ja) 移動体検出装置
US20060061484A1 (en) Wireless system for notifying a driver of an oncoming emergency vehicle
JPH10236227A (ja) 車両用警報装置
JP2006065556A (ja) 交通情報伝達システムおよび緊急車両報知システム
JPH10250474A (ja) 移動体用警報装置
JP2002002424A (ja) 電気自動車等の歩行者危険感知システム
US20010024166A1 (en) Visual warning system for emergency vehicles
JP2003091793A (ja) 走行支援情報提供システム及び方法並びにプログラム
JPH1040492A (ja) 緊急自動車警告送受信機
JP2003346289A (ja) 緊急自動車等及び緊急自動車運行システム
JPH0222796Y2 (ja)