JPH1180874A - アルミニウム合金板及びその製造方法 - Google Patents

アルミニウム合金板及びその製造方法

Info

Publication number
JPH1180874A
JPH1180874A JP24678397A JP24678397A JPH1180874A JP H1180874 A JPH1180874 A JP H1180874A JP 24678397 A JP24678397 A JP 24678397A JP 24678397 A JP24678397 A JP 24678397A JP H1180874 A JPH1180874 A JP H1180874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
amount
alloy sheet
phase
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24678397A
Other languages
English (en)
Inventor
Hishiyoku Chiyou
丕植 趙
Masaru Shinohara
勝 篠原
Yasuhisa Nishikawa
泰久 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Nippon Light Metal Co Ltd
Priority to JP24678397A priority Critical patent/JPH1180874A/ja
Publication of JPH1180874A publication Critical patent/JPH1180874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐応力腐食割れ性に優れ、降伏比が低い。 【解決手段】 wt%でMg:6%を超え10%以下を
含有するアルミニウム合金であって、β相の全体析出量
が面積率で0.1×Mg量+0.60(%)(但し、M
g量はwt%値)以上であり、且つ結晶粒界に析出して
いる前記β相が分断され、そのβ相の析出量は、面積率
で0.05×Mg量+0.52(%)(但し、Mg量は
wt%値)以上である。又、上記組成のアルミニウム合
金板を溶体化処理する溶体化処理工程と、この溶体化処
理工程で溶体化処理したアルミニウム合金板を260乃
至340℃の温度範囲の所定の温度に1時間以上加熱保
持した後、3〜35℃/時間の冷却速度で冷却を行な
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、Mgを6wt%を
超え10wt%以下を含有し、耐応力腐食割れ性に優
れ、降伏比の低いアルミニウム合金板及びその製造方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】アルミニウム合金板は、鋼板と比較して
軽く、成形性に優れているところから、自動車のボディ
シート、骨格材及び船舶等には鋼板に代わって一部使用
され始めている。このようなアルミニウム合金板に使用
する合金としては、Mgを含有し、強度及び成形性の良
好な、例えば5000系アルミニウム合金が提案されて
いる。
【0003】しかしながら、Mgを含有する5000系
アルミニウム合金板は、成形された後に長時間経過する
と、粒界にβ相(Al3Mg2)が優先的に連続析出し、
応力腐食割れを発生し易いと云う欠点がある。この欠点
を解消するために種々の技術が提案されている。
【0004】例えば、特公平7−33553号公報に
は、Mg及びZnを特定量含有したアルミニウム合金板
を180〜300℃の温度に加熱保持して最終焼鈍を施
し、Mg若しくはZnに起因する析出物を結晶粒界に特
定の大きさで析出させて耐応力腐食割れ性を改善するこ
とが開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、車両や
船舶の外板等に使用される構造用材料は、通常プレス加
工等の成形加工がなされるが、上記耐応力腐食割れ性に
優れていることに加え、成形加工における加工精度も高
く要求され、しかも引張強さが高く、耐力の小さいこと
が求められている。しかし、従来のMgを高い比率で含
むアルミニウム合金板、特にAl−Mg系合金板はこの
要求を適切に満足し得ていなかった。
【0006】本発明の第1の目的は、Mgを高い比率で
含むアルミニウム合金板において、耐応力腐食割れ性に
優れ、降伏比の低いアルミニウム合金板を提供すること
である。
【0007】本発明の第2の目的は、上記アルミニウム
合金板を容易に経済的に製造出来る方法を提供すること
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】発明者らは、上述の如き
要求に対応すべく鋭意研究した結果、Mg重量で6%を
超え10%以下のアルミニウム合金板に対して、β相を
所定量以上の割合で、結晶粒界に分断させて析出させる
と共に結晶粒内にも析出させたときは、耐応力腐食割れ
性が改善されるばかりでなく、引張強さが高くしかも耐
力が小さくなり、耐力と引張強さの比が0.4以下とな
って、プレス加工後の形状凍結性にも優れることを見出
して本発明を完成したものである。
【0009】即ち、本発明は、wt%でMg:6%を超
え10%以下を含有するアルミニウム合金であって、β
相の全体析出量が面積率で0.1×Mg量+0.60
(%)(但し、Mg量はwt%値)以上であり、且つ結
晶粒界に析出している前記β相が分断されたものであっ
て、その分断されたβ相の析出量は、面積率で0.05
×Mg量+0.52(%)(但し、Mg量はwt%値)
以上である耐応力腐食割れ性に優れ、降伏比の低いこと
である。
【0010】Mgはβ相を析出し、降伏比を低くするた
めのもので、そのためには少なくとも6wt%を超えて
含有させる必要がある。10wt%を超えると耐力が高
くなり降伏比を低く出来ず、従って形状凍結性も求めら
れない。従って、Mg含有量は6wt%を超え10wt
%以下とする。更に、β相を分断した形態で結晶粒界及
び結晶粒内に十分に析出させて、その全体析出量を面積
率で0.1×Mg量+0.60(%)以上、結晶粒界に
析出したβ相の析出量を面積率で0.05×Mg量+
0.52(%)以上とすることによって、引張強さが高
くしかも耐力が小さくなり形状凍結性に優れ、更に結晶
粒界に析出しているβ相が分断されていることにより耐
応力腐食割れ性を向上させる。
【0011】又、本発明のアルミニウム合金板の製造方
法において、wt%でMg:6%を超え10%以下を含
有するアルミニウム合金板を溶体化処理する溶体化処理
工程と、該溶体化処理工程で溶体化処理した前記アルミ
ニウム合金板を260乃至340℃の温度範囲の所定の
温度に1時間以上加熱保持した後、3〜35℃/時間の
冷却速度で冷却する加熱保持冷却工程とを含み、耐応力
腐食割れ性に優れ、降伏比の低いアルミニウム合金板と
することである。
【0012】上記アルミニウム合金板の製造方法におい
て、溶体化処理工程により6wt%を超え10wt%以
下のMgを固溶させた後、260乃至340℃の温度範
囲の所定の温度に1時間以上加熱保持した後、冷却を3
〜35℃/時間の冷却速度で行うことにより、十分にβ
相を結晶粒界及び結晶粒内に析出させ、引張強さを高く
し耐力を小さくすると共に、結晶粒界に分断させて耐応
力腐食割れ性を向上させることが出来る。加熱保持温度
が260℃未満で且つ冷却速度が35℃/時間を超える
場合にはβ相を分断した状態で結晶粒界及び結晶粒内に
十分析出させることが出来ない。加熱保持温度が340
℃を超えた場合はその効果が飽和する。更に、加熱保持
温度が340℃以下の場合に、保持時間が1時間未満で
は上記β相の析出量が不十分となる。冷却速度が3℃/
時間より遅いと冷却の処理時間が長くなり経済的でな
い。
【0013】
【発明の実施の形態】次に本発明のアルミニウム合金板
及びその製造方法の実施の形態を説明する。
【0014】本発明の対象とするアルミニウム合金板
は、先に記したように、wt%でMgを6%を超え10
%以下を含有するもので、例えばAl−Mg系合金板が
相当する。Mgは引張強さを付与するためのもので、少
なくともwt%で6%を超えて含有させる必要がある。
10wt%を超えると耐力が高くなり、もはや本発明の
技術を適用しても良好に降伏比を低くし得ず、従って十
分な形状凍結性を求められない。
【0015】Mg以外の合金元素は必要に応じて添加す
ることが出来る。即ち、高強度を必要とする場合はC
u、Zn、Fe、Mn、Cr、Zr、Vの一種又は二種
以上を各々最大で0.5wt%添加することが出来る。
鋳造に際して鋳造割れが発生する場合は、Tiの0.0
1〜0.1wt%又はTiの0.01〜0.1wt%と
Bの0.01〜0.05wt%を複合添加すると改善出
来る。合金溶湯の溶製にあたって不純物元素はアルミニ
ウムインゴット及び返り材(再利用材料)からJIS規
格程度を含有する。
【0016】Mg以外に含有させる合金元素がそれぞれ
0.5wt%以下の場合は、Mgを含有する析出物は主
としてβ相(Al−Mg系化合物)である。Cuが0.
5wt%を超えて含有する場合はS相(Al−Mg−C
u系化合物)、Znが0.5wt%を超えて含有する場
合はτ相(Al−Mg−Zn系化合物)が析出し始め、
耐力が増大し降伏比が高くなって形状凍結性が低下す
る。
【0017】従って、上記β相を分断した形態で結晶粒
界及び結晶粒内に十分に析出させることによって引張強
さが高くしかも耐力が小さくなり、耐力と引張強さの比
である降伏比(=耐力/引張強さ)が0.4以下とな
り、形状凍結性に優れるようになる。そのためには、こ
の全体の析出量の面積率は発明者らの多数の実験の結果
から得られた実験式である0.1×Mg量+0.60
(%)(但し、Mg量はwt%値)以上であり、且つ結
晶粒界に分断した形態で析出しているβ相の面積率は発
明者らの得た実験式である0.05×Mg量+0.52
(%)(但し、Mg量はwt%値)以上存在することが
必要である。この面積率は、画像解析装置(LUZEX
F:(株)ニレコ製)で測定したもので、平均粒径が
0.1μm以上のものがカウントされ測定対象の大きさ
とされる。
【0018】結晶粒界に析出するβ相は、光学顕微鏡で
1000倍レンズを用いてそれぞれ独立して観察できる
程度のものを分断されたものとし、これによって耐応力
腐食割れ性が向上する。分断されていないと応力腐食割
れを起こし易い。又、その析出量が上記面積率未満であ
ると、経年変化によりβ相が粒界に優先的に連続して析
出し応力腐食割れを起こす。
【0019】次に、上述のアルミニウム合金板を得る好
ましい製造方法について説明する。
【0020】上記Mgを6wt%を超え10wt%以下
を含有するアルミニウム合金溶湯、例えばAl−Mg系
合金溶湯は、固定式水冷鋳型を有する半連続鋳造法(D
C鋳造)または回転式水冷鋳型を有する双ロール法、ベ
ルトキャスター法、3C法等の連続鋳造法で製造してス
ラブとすることが出来るが、特にこれらの方法に限定さ
れるものではない。また、このスラブは必要によりソー
キングを施し、圧延して所定の板厚に圧延する。更に、
必要に応じて熱間圧延後、或いは冷間圧延の途中で焼鈍
処理する。所定の板厚に圧延されたアルミニウム合金板
は、溶体化処理を施す(溶体化処理工程)。この溶体化
処理工程において板が再結晶され、成形性が向上する。
溶体化処理後、必要により急冷中に生じた焼き入れ歪み
を解消するために板厚減量で1〜3%程度の軽度の圧延
又は引張加工等の矯正加工を施す。
【0021】このようにして得られた板は、最終熱処理
を施す(加熱保持冷却工程)。この最終熱処理は、加熱
保持中及び冷却途中で十分にβ相を結晶粒界及び結晶粒
内に析出させる。この最終熱処理温度は260〜340
℃の温度に1時間以上保持し、且つ加熱保持後の冷却速
度は3〜35℃/時間の冷却速度で冷却するものであ
る。加熱保持温度が260℃未満であったり、加熱保持
温度が340℃であっても1時間未満の保持、又は冷却
速度が35℃/時間より速いと、β相を結晶粒界及び結
晶粒内に十分析出させることが出来ず、引張強さを高く
し耐力を小さく出来ず、結晶粒界に分断した析出物を析
出させることも出来ず、耐応力腐食割れ性を向上させる
ことが出来ない。
【0022】又、加熱保持温度が340℃を超えるとそ
の効果は飽和し、冷却速度が3℃/時間より小さいと冷
却の処理時間が長くなり経済的でない。このような工程
を施して得られたアルミニウム合金板は、β相の全体析
出量はMg量をwt%で表わすと面積率で0.1×Mg
量+0.60(%)以上であり、結晶粒界に析出してい
るβ相は分断され、しかもその析出量はMg量をwt%
で表わすと面積率で0.05×Mg量+0.52(%)
以上となる。
【0023】
【実施例】次に本発明の実施例を表1〜3に基づいて説
明する。
【0024】本発明のアルミニウム合金板に使用する合
金としてAl−Mg系合金溶湯に脱ガス処理等を施して
溶製し、濾過処理後DC鋳造して鋳塊を得た。分析値を
表1合金組成 に示す。次に、この鋳塊を面削し500
℃の温度に4時間保持した後、熱間圧延で6mmの板と
した。熱間圧延後1.5mmまで冷間圧延し、330℃
において2時間中間焼鈍処理した。焼鈍処理後最終冷間
圧延して板厚1.0mmとし、520℃に加熱された炉
において15秒間溶体化処理を施した。次に、本発明の
特徴である析出処理を施した。諸条件を表2 製造工程
に示す。各温度における保持時間は2時間である。こ
のようにして得られた試料についてβ相の形態と面積
率、引張特性及び下記の方法で測定した応力腐食割れの
発生までの時間(SCCの寿命)を表3 板の組織、引
張特性及びSCCの寿命 に示す。
【0025】因に、表1に示す合金番号1、2、3のM
g量に対して、上記の二式で算出した算出面積率を示す
と次のようになる。
【0026】 本発明A:Mg量=6.75wt%のとき、 算出全体析出物面積率1.28% 算出粒界析出物面積率0.86% 本発明B:Mg量=7.84wt%のとき、 算出全体析出物面積率1.38% 算出粒界析出物面積率0.91% 本発明C:Mg量=9.10wt%のとき、 算出全体析出物面積率1.51% 算出粒界析出物面積率0.98% これに対して表3に示す粒界析出物は、本発明Aの実体
全体析出物面積率が3.33%、粒界析出物面積率が
1.58%、本発明Bの実体全体析出物面積率が3.4
8%、粒界析出物面積率が1.87%、本発明Cの実体
全体析出物面積率が3.71%、粒界析出物面積率が
2.21%で、何れも算出面積率よりも大きい。
【0027】又、耐応力腐食割れ性の評価法は、厚さ1
mmの板を0.7mmまで圧延し、この板を120℃の
温度に168時間加熱して鋭敏化処理を施した。この板
から20mm幅×120mm長さを切り出して試料とし
た。この試料を内半径12mmの治具に沿ってU字状に
曲げて一定の歪みを負荷し、35℃、3.5%の塩水に
連続浸漬し、割れが発生するまでの時間を測定し耐応力
腐食割れの寿命とした。
【0028】表3の結果から、本発明の条件を満たす実
施例(記号A、B、C)は90日以上試験しても割れが
発生しないのに対して、比較例として、析出処理をしな
いもの(記号D、H)、Mg量が6wt%以下のもの
(記号E)、析出処理の冷却速度の速いもの(記号F)
及び析出処理温度の低いもの(記号G)は割れが発生す
るまでの時間が10分、15分、60分と短い。実施例
(A、B、C)のアルミニウム合金板は、耐応力腐食割
れ性が優れているばかりでなく、引張強さ及び伸びが大
きい割に耐力が小さく、降伏比の低いことが判る。
【0029】
【表1】
【0030】
【表2】
【0031】
【表3】
【0032】
【発明の効果】本発明のアルミニウム合金板は、耐応力
腐食割れ性に優れ、降伏比が低く形状凍結性に優れてい
る。従って、自動車のボディシート、骨格材、オイルタ
ンクその他の匡体等の構造材、エアークリーナー、船
舶、電気機器の外板、その他の家庭用器物等の板として
最適である。又、本発明のアルミニウム合金板の製造方
法は、このようなアルミニウム合金板を容易に経済的に
製造することが出来る。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C22F 1/00 630 C22F 1/00 630A 640 640A 691 691B 691C 692 692A (72)発明者 西川 泰久 静岡県庵原郡蒲原町蒲原1丁目34番1号 日本軽金属株式会社グループ技術センター 内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 wt%でMg:6%を超え10%以下を
    含有するアルミニウム合金であって、β相の全体析出量
    が面積率で0.1×Mg量+0.60(%)(但し、M
    g量はwt%値)以上であり、且つ結晶粒界に析出して
    いる前記β相が分断されたものであって、その分断され
    たβ相の析出量は、面積率で0.05×Mg量+0.5
    2(%)(但し、Mg量はwt%値)以上である耐応力
    腐食割れ性に優れ、降伏比の低いことを特徴とするアル
    ミニウム合金板。
  2. 【請求項2】 wt%でMg:6%を超え10%以下を
    含有するアルミニウム合金板を溶体化処理する溶体化処
    理工程と、該溶体化処理工程で溶体化処理した前記アル
    ミニウム合金板を260乃至340℃の温度範囲の所定
    の温度に1時間以上加熱保持した後、3〜35℃/時間
    の冷却速度で冷却する加熱保持冷却工程とを含み、耐応
    力腐食割れ性に優れ、降伏比の低いアルミニウム合金板
    とすることを特徴とするアルミニウム合金板の製造方
    法。
JP24678397A 1997-09-11 1997-09-11 アルミニウム合金板及びその製造方法 Pending JPH1180874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24678397A JPH1180874A (ja) 1997-09-11 1997-09-11 アルミニウム合金板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24678397A JPH1180874A (ja) 1997-09-11 1997-09-11 アルミニウム合金板及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1180874A true JPH1180874A (ja) 1999-03-26

Family

ID=17153610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24678397A Pending JPH1180874A (ja) 1997-09-11 1997-09-11 アルミニウム合金板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1180874A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20190075992A (ko) 고강도 6xxx 시리즈 알루미늄 합금 및 그 제조 방법
CN115151665B (zh) 制造铝合金轧制产品的方法
KR20060135849A (ko) 고온 성형성과 고속 성형성이 우수한 Al-Mg 합금 박판및 그 제조 방법
EP0480402B1 (en) Process for manufacturing aluminium alloy material with excellent formability, shape fixability and bake hardenability
JP6871990B2 (ja) アルミニウム合金板及びその製造方法
WO2019025227A1 (en) 6XXXX SERIES LAMINATE SHEET PRODUCT WITH ENHANCED FORMABILITY
JP2004515652A (ja) リソグラフシート用のアルミニウム合金
JP6176393B2 (ja) 曲げ加工性と形状凍結性に優れた高強度アルミニウム合金板
JP2001262264A (ja) 靱性および曲げ性に優れたAl−Mg−Si系Al合金板
JP2006241548A (ja) 曲げ加工性に優れたAl−Mg−Si系合金板材とその製造方法および該板材から得られる自動車外板
JPH076022B2 (ja) 光輝性デイスクホイ−ル用アルミニウム合金
JPH1180913A (ja) アルミニウム合金板の製造方法
JP2001032031A (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた構造材用アルミニウム合金板
JPH06340940A (ja) プレス成形性、焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板及びその製造方法
JPH05112840A (ja) プレス成形性に優れた焼付硬化性Al−Mg−Si系合金板及びその製造方法
JP3749627B2 (ja) プレス成形性に優れたAl合金板
JPH10259464A (ja) 成形加工用アルミニウム合金板の製造方法
JPH11350058A (ja) 成形性及び焼き付け硬化性に優れるアルミニウム合金板及びその製造方法
JP3226259B2 (ja) 成形性、焼き付け硬化性及び耐食性に優れるアルミニウム合金板及びその製造方法
JP3867569B2 (ja) 容器用アルミニウム箔およびその製造方法
JPH0547615B2 (ja)
JP2681396B2 (ja) 耐食性に優れた成形加工用アルミニウム合金板の製造法
JPH05306440A (ja) 焼付硬化性に優れた成形用アルミニウム合金板の製造方法
JP4022497B2 (ja) アルミニウム合金パネルの製造方法
JPH1180874A (ja) アルミニウム合金板及びその製造方法