JPH1180406A - 発泡空隙充填材 - Google Patents

発泡空隙充填材

Info

Publication number
JPH1180406A
JPH1180406A JP9262860A JP26286097A JPH1180406A JP H1180406 A JPH1180406 A JP H1180406A JP 9262860 A JP9262860 A JP 9262860A JP 26286097 A JP26286097 A JP 26286097A JP H1180406 A JPH1180406 A JP H1180406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pts
weight
product
parts
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9262860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3637946B2 (ja
Inventor
Yoshitomi Yanagi
佳富 柳
Kazuki Ogoshi
一樹 大越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Corp
Asahi Tsusho Co Ltd
Original Assignee
Asahi Corp
Asahi Tsusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Corp, Asahi Tsusho Co Ltd filed Critical Asahi Corp
Priority to JP26286097A priority Critical patent/JP3637946B2/ja
Publication of JPH1180406A publication Critical patent/JPH1180406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3637946B2 publication Critical patent/JP3637946B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 未加硫ゴム100重量部、ポリアミド系
合成樹脂2〜10重量部、充填剤30〜200重量部、
架橋剤5〜30重量部、発泡剤4〜10重量部を含有し
てなることを特徴とする発泡空隙充填材。 【効果】 本発明の発泡空隙充填材は、優れたエネルギ
ー吸収をもち、衝突時のパネルの骨格変形を抑制し、乗
員の空間を確保し安全性を向上させる効果を有するもの
である。また、本発明の発泡空隙充填材は、従来のエポ
キシ組成物とは異なり、ゴム組成物を主成分とするため
貯蔵安定性に優れ、かつ一層タイプであるから形状品等
の端材の回収によって再利用が可能で、低コストで生産
することができ、しかもリサイクルにより資源の節減の
効果も期待できるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に自動車の衝突
安全性を保持するために車体構造の空隙部に充填され、
衝突エネルギーの緩和吸収を図る目的で使用される発泡
空隙充填材に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】自動車
のセンターピラー、ロッカーパネル、クロスメンバーな
どの空隙部に充填し、衝突時の安全性を確保することを
目的とする空隙充填材としては、プラスチックの発泡
体、エポキシ発泡体、ウレタン発泡体、加硫ゴム発泡体
などが使用されており、例えば特開平8−198995
号、特開平5−339429号公報などに記載のものが
知られている。
【0003】しかし、前者はエポキシ樹脂を主成分とす
る発泡体であるが、硬度が高く、変形に対する追従性が
小さいため、自動車車体の衝突時の安全性に問題があ
る。また、後者はゴムのエボナイト化により、強度を保
持させることはできるが、これも前者と同様エネルギー
吸収量が低いために、車体の衝突時の安全性に問題があ
る。
【0004】本発明は上記事情を改善したもので、エネ
ルギー吸収量が高く、衝突時の安全性を十分確保するこ
とができる高剛性の発泡空隙充填材を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を行った
結果、未加硫ゴムを主成分とし、これにポリアミド系合
成樹脂を少量添加すると共に、充填剤、架橋剤、発泡剤
を適量添加することにより、圧縮荷重に対しても座屈が
起こらず、変位開始時点での強度が確保でき、エネルギ
ー吸収性に優れた発泡加硫ゴムを与える高剛性発泡空隙
充填材が得られることを見出し、本発明に到達した。
【0006】即ち、本発明は、未加硫ゴム100重量
部、ポリアミド系合成樹脂2〜10重量部、充填剤30
〜200重量部、架橋剤5〜30重量部、発泡剤4〜1
0重量部を含有してなることを特徴とする発泡空隙充填
材を提供する。
【0007】以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明の発泡空隙充填材で用いられる未加硫ゴムとして
は、スチレン・ブタジエンゴム、ブタジエンゴム、イソ
プレンゴム、アクリロニトリル・スチレン・ブタジエン
ゴム及びそれらの変性物などを用いることができるが、
熱劣化性、施工性の点からブタジエンゴム及びその変性
物の使用が好ましい。この場合、ブタジエン変性物とし
ては、ブタジエンのマレイン化物、半エステル化物、ア
クリル化物、イミド化物、エポキシ化物、アシル化物、
フェノール化物等を挙げることができる。
【0008】本発明の発泡空隙充填材には、ポリアミド
系合成樹脂を配合することが必須であり、これにより上
述した目的が達成されるものである。ポリアミド系合成
樹脂としては、常温で固体の性状を示し、加硫時の熱で
溶解するポリアミド粉末の使用が好ましい。この場合、
ポリアミド系合成樹脂としては、ナイロン6、ナイロン
6・6、ナイロン610、ナイロン612、ナイロン1
1、ナイロン12等が挙げられ、場合によっては共重合
ポリアミド、メトキシメチル化ポリアミドが好適に用い
られる。
【0009】ポリアミド系合成樹脂は、未加硫ゴム10
0重量部に対し2〜10重量部を混入するが、好ましく
は2〜8重量部、更に好ましくは2.5〜5重量部混入
する。2重量部より少ないと圧縮荷重に対して座屈が起
こりやすくなり、変位に対して荷重値が下がり、エネル
ギー吸収値が低くなる。一方、10重量部より多いと荷
重最大値が下がるため、Nmm/30mmの範囲ではエ
ネルギー吸収量が低くなる。
【0010】本発明の発泡空隙充填材には、更に充填
剤、架橋剤、発泡剤を配合する。この場合、併せて架橋
助剤、発泡助剤を配合することができる。
【0011】充填剤としては、炭酸カルシウム、タル
ク、クレー、カーボンブラック、ウオラストナイト、珪
藻土、雲母粉、グラファイト、ガラス繊維などがある
が、発泡剤分解ガスの捕捉性、コスト等の点から炭酸カ
ルシウム、カーボンブラックの使用が好ましい。充填剤
の使用量としては、未加硫ゴム100重量部に対して3
0〜200重量部であり、30重量部より少ないとゴム
弾性が大きくなり、押し出し機、カレンダーロールを利
用しての成型が容易でなく、200重量部より多いと材
料が硬くなりすぎて、同様に成型が困難となる。
【0012】架橋剤としては、硫黄又は硫黄変性物が用
いられる。硫黄変性物としては、モルホリン・ジスルフ
ィド、アルキルフェノール・ジスルフィド、高分子多硫
化物等が挙げられる。架橋剤の使用量は、未加硫ゴム1
00重量部に対して5〜30重量部である。5重量部よ
り少ないと加硫後の強度が保持できなくなり、30重量
部より多いと脆くなり、エネルギー吸収値が低くなる。
【0013】また、架橋助剤として、ジペンタメチレン
チラウム・テトラスルフィド、2−メルカプトベンゾチ
アゾール、ジベンゾチアジル・ジスルフィド1,3−フ
ェンルグクニジン等を使用すれば、ゴム組成物の架橋開
始温度を発泡剤分解開始温度より低く設定することがで
き、発泡の均一化と緻密性が保持されるのでより好まし
い。これらの架橋助剤の使用量は、未加硫ゴム100重
量部に対して2〜10重量部である。2重量部より少な
いと架橋開始温度が発泡剤の分解開始温度より高くな
り、10重量部より多いと架橋開始温度が低くなりすぎ
て、いずれも発泡の均一化、緻密性の保持ができなくな
る。
【0014】発泡剤は架橋剤の分解温度より高く設定す
る必要があることから、アゾ化合物、ニトロソ化合物、
ヒドラジン化合物、またそれらの各誘導体、重炭酸塩等
を単独で又は併用して使用することが好ましい。発泡剤
の配合量は、未加硫ゴム100重量部に対して4〜10
重量部である。4重量部より少ないと十分な発泡が得ら
れず、10重量部より多いと発泡の均一化と緻密性の保
持ができなくなる。また、発泡助剤として尿素系のもの
を2〜10重量部添加することが好ましい。2重量部よ
り少ないと発泡剤の分解温度が高くなりすぎるため、発
泡、空隙充填性に難があり、10重量部より多いと架橋
剤の分解温度より低くなるため、発泡の均一化と緻密性
の保持ができなくなる場合が生じる。
【0015】なお、本発明の発泡空隙充填材には、必要
により熱可塑性石油樹脂等を配合することができる。
【0016】上記した成分は、バンバリーミキサー、加
圧ニーダー、オープンロールなど一般のゴム配合物に対
して使用される混合方法により混合され、得られた未架
橋混合物は押し出し機、カレンダーロールなどを利用し
てシート状又はブロック状に成型される。
【0017】成型された成型物は、自己粘着性を有する
一層型で、柔軟性を持ち、被着体である油面鋼板の間隙
部の三次元形状に対し、容易に変形追従し密着する。こ
の成型物を自動車のセンターピラー、ロッカーパネル、
クロスメンバーなどの空隙部に密着させる。その後の自
動車製造工程中の加熱、乾燥炉を通ることにより、約3
倍に架橋発泡されるため、空隙部を完全に充填するほ
か、発泡による到達面においても強力な接着力を有する
ものである。なお、架橋温度は150〜220℃の範囲
で十分に架橋発泡され、目的個所の空隙部を完全に充填
するものである。
【0018】充填された本発明の発泡空隙充填材は、発
泡後において金属に対し強力な接着力を有し、防錆性に
も優れた効果を発揮する。
【0019】
【実施例】以下、実施例を示し、本発明を具体的に説明
するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではな
い。
【0020】〔実施例1〜4,比較例1〜4〕表1に示
す成分をバンバリーミキサーで混練りし、押し出し機に
てブロック状の未架橋混合物を得た後、循環熱風炉にて
180℃で20分間加熱し、50×50×50mmの発
泡体ブロックを得た。なお、表1に発泡倍率を示す。
【0021】このようにして得たブロック体に十分な厚
さと硬さをもつ平らな鋼板を取り付け、オートグラフに
より20mm/秒の速度で圧縮し、変位量と荷重値のチ
ャートを得た。このチャートの初期立上りカーブに図1
のように接線を引き、その傾き△P/△Sを求め、剛性
値とした。次に、そのチャートより変位が0〜30mm
までに要するエネルギー量(P・S)を求め、エネルギ
ー吸収値としたものを図2〜9に示す。これらの図2〜
9の結果より、エネルギー吸収性を評価した結果を図1
に併記する。
【0022】これらの結果より、比較例は圧縮荷重に対
し座屈が起こり、変位に対して荷重値が急激に下がるた
めエネルギー吸収値が低いのに対し、実施例のものは圧
縮荷重に対しても座屈が起こらず、変位に対して荷重値
が上がることがわかる。特に、図2〜5から明らかなよ
うに、本発明品は比較例と比べ、変位開始時点での強度
が確保でき、エネルギー吸収量にも優れているため、衝
突時の安全性が向上するものである。
【0023】
【表1】 *1:チウラム系、チアゾール系、グアニジン系の架橋
助剤の混合物 *2:評価 ◎ 非常に良い ○ 良い △ やや良い × 悪い ×× 非常に悪い
【0024】
【発明の効果】本発明の発泡空隙充填材は、優れたエネ
ルギー吸収をもち、衝突時のパネルの骨格変形を抑制
し、乗員の空間を確保し安全性を向上させる効果を有す
るものである。また、本発明の発泡空隙充填材は、従来
のエポキシ組成物とは異なり、ゴム組成物を主成分とす
るため貯蔵安定性に優れ、かつ一層タイプであるから形
状品等の端材の回収によって再利用が可能で、低コスト
で生産することができ、しかもリサイクルにより資源の
節減の効果も期待できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】荷重値及びエネルギー吸収値算出方法を説明す
るグラフである。
【図2】実施例1の変位が0〜30mmまでに要するエ
ネルギー吸収値を示すグラフである。
【図3】実施例2の変位が0〜30mmまでに要するエ
ネルギー吸収値を示すグラフである。
【図4】実施例3の変位が0〜30mmまでに要するエ
ネルギー吸収値を示すグラフである。
【図5】実施例4の変位が0〜30mmまでに要するエ
ネルギー吸収値を示すグラフである。
【図6】比較例1の変位が0〜30mmまでに要するエ
ネルギー吸収値を示すグラフである。
【図7】比較例2の変位が0〜30mmまでに要するエ
ネルギー吸収値を示すグラフである。
【図8】比較例3の変位が0〜30mmまでに要するエ
ネルギー吸収値を示すグラフである。
【図9】比較例4の変位が0〜30mmまでに要するエ
ネルギー吸収値を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 77:00)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 未加硫ゴム100重量部、ポリアミド系
    合成樹脂2〜10重量部、充填剤30〜200重量部、
    架橋剤5〜30重量部、発泡剤4〜10重量部を含有し
    てなることを特徴とする発泡空隙充填材。
JP26286097A 1997-09-10 1997-09-10 発泡空隙充填材 Expired - Fee Related JP3637946B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26286097A JP3637946B2 (ja) 1997-09-10 1997-09-10 発泡空隙充填材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26286097A JP3637946B2 (ja) 1997-09-10 1997-09-10 発泡空隙充填材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1180406A true JPH1180406A (ja) 1999-03-26
JP3637946B2 JP3637946B2 (ja) 2005-04-13

Family

ID=17381646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26286097A Expired - Fee Related JP3637946B2 (ja) 1997-09-10 1997-09-10 発泡空隙充填材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3637946B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3637946B2 (ja) 2005-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7989515B2 (en) Filling foam composition, foam filling member, and filling foam
EP1413597B1 (en) Thermally expandable material, method for producing the same and soundproof sheet for automobiles
US9045161B2 (en) Paste form heat-blowing injection composition and method for injecting and soundproofing closed section of automobile body member
MXPA97008746A (en) Compositions of foamed foam heating high resistance estructu
JP2001105519A (ja) 自動車のパネル外板用発泡性補強材
JPH11505282A (ja) 高い構造強度を示す熱硬化性ゴム発泡体
JP2007076169A (ja) 加熱発泡シート、充填発泡部材および中空部材の内部空間の充填方法
JPH07240994A (ja) スピーカー用部材
EP1230299B1 (en) Expandable compositions and methods of making and using the compositions
JPH1180406A (ja) 発泡空隙充填材
JP2005186303A (ja) 鋼板用制振補強シート
JP3440189B2 (ja) ダッシュパネル用防音材料
JP3465507B2 (ja) 構造体充填用発泡性ゴム組成物
US7632559B2 (en) Sound deadening and structural reinforcement compositions and methods of using the same
JPH1095869A (ja) 車体補強用架橋発泡体およびこの発泡体を用いた車体の補強方法
JPH10139981A (ja) 車体補強用エポキシ樹脂系組成物、車体補強構造及び車体の補強方法
JPH1149896A (ja) 制振材及びそのための発泡性ゴム組成物
JP2002146074A (ja) Epdm系加硫発泡体
JPH10236332A (ja) 車両用構造体充填用発泡材並びに発泡体充填車両用構造体
JP2008266525A (ja) 充填発泡用組成物、充填発泡部材および充填用発泡体
JP4355284B2 (ja) 発泡充填部材
JPH055044A (ja) 制振シート
JPH0375370B2 (ja)
JP3640377B2 (ja) 合成樹脂発泡体
JPS6136013B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040524

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees