JPS6136013B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6136013B2
JPS6136013B2 JP53024407A JP2440778A JPS6136013B2 JP S6136013 B2 JPS6136013 B2 JP S6136013B2 JP 53024407 A JP53024407 A JP 53024407A JP 2440778 A JP2440778 A JP 2440778A JP S6136013 B2 JPS6136013 B2 JP S6136013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
parts
weight
expansion
fatty acids
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53024407A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53109566A (en
Inventor
Yurugen Byutsuken Hansu
Horusukorute Herumuuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JPS53109566A publication Critical patent/JPS53109566A/ja
Publication of JPS6136013B2 publication Critical patent/JPS6136013B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • C08J9/08Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent developing carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2321/00Characterised by the use of unspecified rubbers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は合成ゴム、膨脹用ガス発生剤としての
炭酸塩並びに別の常用の助剤をベースとする加硫
条件下で膨脹可能のゴム配合物に関する。
加硫条件下で膨脹可能のゴム配合物は長い以前
から公知である。これは主として自動車製造に使
用され、車体の種々の部分を相互に填隙結合す
る。そのためには組込まれた帯状ゴム配合物がラ
ツカー焼付けの間著しく膨脹し、同時に表面と良
好に結合することが必要である。その上膨脹した
最終状態の帯状物は吸水性が僅少で、部分片間に
強固な結合を生じさせ、なお下面錆びに対して耐
性があり、従つて腐蝕を惹起させないことが要求
される。
従来この様な加硫性ゴム配合物用の膨脹用ガス
としては殆どの場合窒素及び二酸化炭素が使用さ
れ、その場合ガス発生剤としてはアゾ酪酸ジニト
リル、アゾジカルバミトジスルホヒドラジド、炭
酸水素ナトリウム又はジニトロソ化合物も使用さ
れた。
しかし公知の膨脹用ガス物質では最善の結果は
達成され得ないことが判明した。従つて本発明の
課題は改善された膨脹用ガスの性質を示し、同時
に両部分片の結合並びに耐腐蝕性に関して改善さ
れた作用を有する新規の系を開発することであつ
た。
本発明によれば加硫条件下で膨脹し得るゴム配
合物用の膨脹用ガス発生剤としては以下の構成成
分からなるものが使用される: a 未処理天然白亜 900〜100重量部並びに b 12〜22C原子の鎖長を有する天然又は合成脂
肪酸 120〜5重量部 (上記重量部はいずれもゴム100重量部に対し
て) 少量添加される別の常用の助剤は上記の計算の際
に顧慮されていない。加硫性のゴムとしては常用
の合成ゴム例えばスチレンブタジエンゴム、ブチ
ルゴム、ポリクロロプレン及びニトリルゴムが該
当する。しかし有利にはポリブタジエンスチレン
ゴムないしはブチルゴムが使用される。脂肪酸の
中では飽和脂肪酸、それも14〜18炭素原子の鎖長
を有するものが有利である。不飽和脂肪酸例えば
オレイン酸を少量共に使用することも出来るが、
その割合は飽和脂肪酸のほぼ30〜40%より多くあ
るべきではない。白亜の上限及び下限の値は次の
事実により定められた。すなわち未処理天然白亜
の量がゴム100重量部に対して900重量部を越える
と、製造した膨脹ゴム配合物の強度及び充填能力
が著しく低下し、工業的に使用可能な製品がもは
や得られなくなる。白亜の量を100重量部より少
量にすると、発泡ゴム様充填物に膨脹する能力を
失ない、得られた製品は非弾性で、もはや機械的
エネルギーの吸収を十分に行なうことができなく
なる、すなわちこの場合もはや発泡ゴムの特性を
示さない。
脂肪酸の上限量は最大膨脹に作用するためにち
ようど間に合う。この上限を越えると、孔が大き
くなり過ぎて、良好な充填物としての特性を失な
つた発泡ゴムが得られる。更に脂肪酸の量は白亜
の最大量に経験的に合わせてある。上限を越えて
脂肪酸量を上昇させると、得られた可硫ゴムの弾
性特性に関する欠点が生じる。
脂肪酸の下限は最少膨脹への要求から与えられ
る。この最少量により、硬い発泡ゴムの特性を有
し、かつ良好な充填効果及び強度を示す、膨脹加
硫体がなお得られる。この下限より下まわると、
膨張ゴムはもはや保証されない。
白亜の中では特に微粒状のシヤンパーニア
(Champagner)白亜が有利であり、これは乾燥
された、ないしは天然の形で使用することが出来
る。粒径が約0.1〜15μの市販製品を使用するの
が好都合である。更に例えば英国のドーヴアー又
はスエーデン又はドイツで採掘される別の白亜を
使用することも可能である。これらは外見的には
無定形の外観を有するが、潜晶質の方解石であ
る。白亜を使用する際には、填隙帯状物の膨脹挙
動ないしは鋼鉄部分への接着に不利な影響を及ぼ
す様な不純物が存在しない様に注意すべきであ
る。
本発明による膨脹可能のゴム配合物は上記の本
発明による構成成分の他に、更に填料例えば酸化
亜鉛、場合により小量のタルク及び類似物質並び
に鉱油及び接着樹脂を含有すべきである。接着樹
脂の中では例えばフエノール樹脂が挙げられる。
その他加硫挙動に有利な形で影響を及ぼし得る常
用の促進剤ないしは可塑剤も助剤として該当す
る。
本発明による生成物には別の膨脹用ガス発生
剤、例えばしばしば使用されるアゾイソ酪酸ジニ
トリル又は炭酸水素ナトリウムを決して添加して
はならない。その場合には膨脹した帯状物の吸水
度に不利な影響が及ぼされる。
本発明による膨脹帯状物は所望のいくつかの有
利な性質の中でも、炭酸カルシウムと脂肪酸との
混合物の膨脹作用がほぼ100℃ではじめてはじま
ることですぐれている。公知のこの種の膨脹可能
なゴム配合物における公知の別の膨脹用ガス発生
剤の場合には約70〜75℃においてすでにその作用
がはじまる。本発明による膨脹用ガス発生剤の挙
動は膨脹したゴム配合物と被結合金属部分との間
の結合に有利に作用する。
本発明によるゴム配合物の体膨脹は約50〜120
%であり、所与のタイプのゴムにおいて、使用し
た化学組成並びに適用温度に依存する。本発明に
よるゴム配合物を使用する場合には接着面の下の
金属面が錆びる現象は十分に避けられる。それと
いうのも密閉した内表面を有するスポンジゴム様
の微細発泡体が得られるからである。
例 以下の構成成分を〓和機中で十分に混合した: スチレンブタジエンゴム 78.0重量部 ポリブタジエンゴム 32.0重量部 鉱 油 18.0重量部 カーボンブラツク(ラヴエン(Raven)1170)
5.3重量部 フエノール樹脂(レゾール型) 16.3重量部 安息香酸ナトリウム 9.5重量部 ポリブタジエンブロツク重合体(重合体可塑
剤) 19.0重量部 酸化亜鉛 5.3重量部 硫 黄 12.6重量部 二硫化ジベンゾチアジル 6.2重量部 天然白亜(シヤンパーニアからの市販製品、非
常に微粒状) 560.0重量部 ステアリン酸 12.7重量部 この混合物を1度目は直接に(a)、2度目は手動
押出機を通過させて(b)鋼鉄板上に帯状形にもたら
した。
次いで30分間160℃に加熱した。実際の膨脹過
程は物体温度約110℃においてはじまつた。未加
硫物体のASTMによる20℃における針入度は92
であつた。更に体膨脹を測定し又はDIN(ドイツ
工業規格)53495Cにより冷水中に浸漬した後の
吸水度を測定した。
体膨脹a 73.9 b 61.0 吸水度a 0.5 b 0.2 更に12mmの円形押出物でDIN50017SKによる凝
縮水測定を行い、1.6〜2.3の値が示された。他方
DIN50021SSによる噴霧試験では10日間の間下面
錆びは認められなかつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ゴム100重量部に対して、 a 未処理天然白亜 900〜100重量部 及び b 12〜22C原子の鎖長を有する天然又は合成脂
    肪酸 120〜5重量部 を膨脹用ガス発生剤として含有することを特徴と
    する、合成ゴムをベースとする加硫条件下で膨脹
    可能のゴム配合物。 2 ポリブタジエンゴムないしはポリブタジエン
    スチレンゴム並びに14〜18C原子の鎖長を有する
    飽和脂肪酸を含有する特許請求の範囲第1項記載
    の膨脹可能のゴム配合物。
JP2440778A 1977-03-05 1978-03-03 Expandable rubber compound based on synthetic rubber under curing condition Granted JPS53109566A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2709622A DE2709622C2 (de) 1977-03-05 1977-03-05 Unter Vulkanisationsbedingungen aufblähbare Kautschukmischungen auf Basis von synthetischem Kautschuk

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53109566A JPS53109566A (en) 1978-09-25
JPS6136013B2 true JPS6136013B2 (ja) 1986-08-15

Family

ID=6002841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2440778A Granted JPS53109566A (en) 1977-03-05 1978-03-03 Expandable rubber compound based on synthetic rubber under curing condition

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4226945A (ja)
JP (1) JPS53109566A (ja)
BE (1) BE864532A (ja)
BR (1) BR7801300A (ja)
DE (1) DE2709622C2 (ja)
FR (1) FR2382473A1 (ja)
GB (1) GB1581301A (ja)
IT (1) IT1094221B (ja)
SE (1) SE7801709L (ja)
ZA (1) ZA781259B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8402514D0 (en) * 1984-01-31 1984-03-07 Scott Bader Co Unsaturated polyester foams
US4740526A (en) * 1984-11-21 1988-04-26 Keiichi Yamamoto Elastic foamed material containing large amount of metallic component and a method for producing said material
DE69302664T2 (de) * 1992-11-26 1996-10-02 Sumitomo Rubber Ind Kautschukmischungen für Reifenlauffläche

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2658876A (en) * 1948-05-20 1953-11-10 Phillips Petroleum Co Diazo thioethers as blowing agents in production of sponge rubber and the like
US2628945A (en) * 1949-03-24 1953-02-17 Du Pont Process for obtaining cellular polymeric materials
US2634243A (en) * 1949-12-22 1953-04-07 Us Rubber Co Production of gas-expanded organic plastics
US2621161A (en) * 1950-02-23 1952-12-09 Us Rubber Co Making gas-expanded organic plastics
US2668152A (en) * 1951-03-27 1954-02-02 Sherwin Williams Co Method of producing cellular materials and compositions therefor
FR1372342A (fr) * 1962-10-27 1964-09-11 Bayer Ag Articles moulés cellulaires obtenus à partir de copolymères du butadiène
US3812225A (en) * 1967-01-23 1974-05-21 Furukawa Electric Co Ltd Method of manufacturing foamed crosslinked polyolefin slabs involving multiple expansion techniques and direct gas pressure
US3846350A (en) * 1970-10-29 1974-11-05 Bayer Ag Process for the vulcanization and expansion of polychloroprene rubber with azodicarbnamide

Also Published As

Publication number Publication date
GB1581301A (en) 1980-12-10
IT7820454A0 (it) 1978-02-21
US4226945A (en) 1980-10-07
BE864532A (fr) 1978-09-04
IT1094221B (it) 1985-07-26
SE7801709L (sv) 1978-09-06
FR2382473A1 (fr) 1978-09-29
JPS53109566A (en) 1978-09-25
BR7801300A (pt) 1978-10-10
ZA781259B (en) 1979-02-28
DE2709622C2 (de) 1984-11-29
FR2382473B1 (ja) 1981-10-09
DE2709622A1 (de) 1978-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2764689C (en) Vulcanizable composition having acoustic attenuating properties
JPH11505282A (ja) 高い構造強度を示す熱硬化性ゴム発泡体
CZ291861B6 (cs) Tvarový díl
MXPA97008746A (en) Compositions of foamed foam heating high resistance estructu
CN108026309B (zh) 包含脲衍生物的可热膨胀组合物
ES2300373T3 (es) Composiciones de caucho con un comportamiento al flujo de tipo plastisol.
US3687719A (en) Method of improving adhesion of vulcanized active reenforcing filler containing rubber compositions to metals
JPH0627210B2 (ja) 発泡性ポリマー組成物
KR102303551B1 (ko) 열경화성 조성물
JP3771567B2 (ja) 充填発泡用組成物、充填発泡部材および充填用発泡体
JPS6178849A (ja) 充填剤強化加硫体
JPS6136013B2 (ja)
CA1056972A (en) Rubber composition
KR100220077B1 (ko) 충격흡수성이 우수한 고무계 발포체의 제조방법
KR100913771B1 (ko) 열팽창성 마이크로캡슐을 적용한 환경친화형 고무 조성물및 이를 이용한 고무 성형물
JP3588291B2 (ja) ゴム系発泡材料及びその発泡体
JP3465507B2 (ja) 構造体充填用発泡性ゴム組成物
JPS586737B2 (ja) 亜鉛又は亜鉛をメツキした金属に接着良好なゴム組成物
CN103030866A (zh) 填充密封用发泡组合物、填充密封发泡构件、填充密封用发泡体及其填充方法
JPH0234978B2 (ja)
Habgood Bonding
JPH0418537B2 (ja)
JPH1180406A (ja) 発泡空隙充填材
GB276705A (en) Improvements in or relating to the protection of metal surfaces
MXPA99003736A (en) Sulphur-free expanding, hot hardening shaped parts