JPH1179135A - 袋を充填装置に移動する装置 - Google Patents

袋を充填装置に移動する装置

Info

Publication number
JPH1179135A
JPH1179135A JP10093416A JP9341698A JPH1179135A JP H1179135 A JPH1179135 A JP H1179135A JP 10093416 A JP10093416 A JP 10093416A JP 9341698 A JP9341698 A JP 9341698A JP H1179135 A JPH1179135 A JP H1179135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
conveyor belt
hopper
chain conveyor
filling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10093416A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerhard Steinmayr
ゲルハルト・シュタインマイアー
Georg Wagner
ゲオルク・ワーグナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Binder and Co AG
Original Assignee
Binder and Co AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Binder and Co AG filed Critical Binder and Co AG
Publication of JPH1179135A publication Critical patent/JPH1179135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/12Feeding flexible bags or carton blanks in flat or collapsed state; Feeding flat bags connected to form a series or chain
    • B65B43/14Feeding individual bags or carton blanks from piles or magazines
    • B65B43/16Feeding individual bags or carton blanks from piles or magazines by grippers
    • B65B43/18Feeding individual bags or carton blanks from piles or magazines by grippers by suction-operated grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/191Bags, sachets and pouches or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】片側が開口する空の袋をホッパー内にある堆積
体から取り上げて、これを内容充填装置に運搬する装
置。 【解決手段】回転部材を備えるチェーンコンベヤーのす
べての転向ローラーが、袋のホッパーの上方の水平面に
設けられているので、装置を小形化し、現存の充填装置
に組み込むことが容易であり、大きな融通性に富むホッ
パーを使用することが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、袋ホッパー内に
ある袋堆積体から片側が開いた袋を取り出して移動し、
これを請求項1の総括部の記載に従う内容充填装置に供
給する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】空の袋、特に、プラスチック製の袋は、
静電気を帯びる結果として、分離する過程において少な
くとも部分的に互いに付着し合う傾向がある。そのよう
な袋を堆積体から取り上げる間は、後続の内容充填装置
に2つの袋が供給されないように、付着し合う袋をすべ
て分離することが必要である。内容充填装置に2つの袋
が供給されると、装置が誤作動するに至り、充填工程に
遅延を生じる。
【0003】片側が開いた1つの袋を、袋の堆積体から
取り上げて移動し、これを内容充填装置に供給する方法
は、例えばUS特許第 4,970,847A 号に開示されている。
【0004】そのような取り上げ移動装置は、内容を充
填する対象である袋が互いに上下に重なって堆積された
袋のホッパーで構成される。前記ホッパーの上方には、
昇降可能な吸着装置が配置されており、この吸着装置
が、前記の袋の堆積体の最上部に位置する袋の閉じた側
を吸着して、複数のロッド回転部材を備えるチェーンコ
ンベヤーのロッド回転部材の中断部を通して持ち上げ
る。そのようなロッド回転部材は、持ち上げられた袋の
下で、吸着したエッジ部を横断する相対的な移動を行う
ように作動し、このような態様で、袋ホッパー内の堆積
体上にあって、前記の持ち上げられた袋に付着する2番
目の袋を剥ぎ取る。ロッド回転部材がひとたび持ち上げ
られた袋の真下で駆動されると、持ち上げられた袋は吸
着ユニットによって付着した袋から釈放され、ロッド回
転部材上でこれと接したまま、さらに運搬される。吸着
装置の下流側に設けられた駆動可能な運搬ローラーは、
内容充填対象である袋を、内容充填装置に供給された場
所から、転送テーブルに運搬する。
【0005】空の袋を一個ずつに分離して内容充填装置
に運搬するこの既知の装置は、装置の組み立てが極めて
複雑であるという欠点を有し、チェ−ンコンベヤーが袋
のホッパーを完全に包囲しているので、手動操作で袋を
別々に分離して、これを内容充填ユニットに運搬する現
存の設備の下においては、逆に方法を自動化しようとす
れば、この欠点によって高価な再構築作業を要すること
になる。それゆえ、袋のホッパー用のスペースが極めて
限られることになる。したがって、極めて短時間ごと
に、新たな袋のホッパーを挿入することが必要である。
この間は、内容充填工程を中断することが必要であるか
ら、内容充填作業を相当にスローダウンさせる。それば
かりでなく、袋のホッパーは、チェーンコンベヤーを横
断する方向において、側方から交換できるだけなので、
ユニットの周辺に大きなスペースを要する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記の種類の装置であ
って、小型に構築され、現存する内容充填システムに容
易にかつ安価に組み込むことができ、もっと大きなホッ
パーを使用することによって、長時間の連続運転を可能
にするものを提供することが本件発明の目的である。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的は、請求項1記
載の特徴を備える上記の種類の装置において達成され
る。
【0008】請求項1に従う装置によれば、ロッド回転
部材を伴うチェーンコンベヤーが、袋のホッパー全体に
亘って延出し、運搬チェーンと平行する方向に沿って袋
のホッパーを移動することを可能にする。このことは、
限られた構築態様を有する全体的に単一化された装置を
提供し、したがってまた、大規模な再構築作業を必要と
せずに現存する設備に組み込むことができる。さらに
は、移動スペースが、現存するその他の周辺ユニットに
よってのみ制限を受けるが、逆に単一化されたユニット
によっては制限を受けない大型の袋ホッパーが使用され
る。
【0009】請求項2に従う装置によれば、全体に亘っ
て高さを小さくすることが可能であり、このことはま
た、現存するユニットと製造工場内に組み込むのに好都
合である。複数の吸着装置によって要求されるスペース
によっては3個または4個の転向ローラーを設けること
も可能である。請求項1との組み合わせにおいては、ユ
ニットの幅のみならずその高さも減少する。
【0010】請求項3によって、チェーンコンベヤーの
下に設けられたコンベヤーベルトは、袋のホッパー内に
ある袋の堆積体から取り出された袋を配置し、さらに内
容充填装置に運搬するために使用される。現存のユニッ
トと対照すると、さらなる運搬が大抵の場合チェーンコ
ンベヤーの下で発生するので、充填装置はチェーンコン
ベヤーのすぐ下流側に設けられる。
【0011】ユニットの全長は、この措置によって著し
く短縮される。
【0012】請求項4による吸着装置の構造は、袋をチ
ェーンコンベヤー上に配置することを可能にするととも
に、袋をチェーンコンベヤーから取り出してコンベヤー
ベルト上に配置することを可能にする。空の袋を処理す
るための他の類似した部材を使用する結果として、吸着
装置のメインテナンスと処理空気の供給の両方が単一化
される。コンベヤーベルトの設備は、コンベヤーベルト
と充填装置との間にあるどのような高さの相違も克服さ
れるように自由に選択することができるので、現存す
る、前から使われている手動操作の内容充填装置に組み
込むことが容易である。充填装置をどのように再構築し
ようとも、袋のホッパー、チェーンコンベヤーおよび吸
着装置を備えた単一化されたユニットをいささかも再構
築する必要はないが、コンベヤーベルトの経路を充填装
置の新たな位置に適合させることが必要なだけである。
【0013】請求項5によれば、コンベヤーベルトによ
って、単一化された空の袋を、位置の全く異なる充填装
置に運搬することも可能であり、この場合チェーンコン
ベヤーは、原形の小さなコンパクトな設計を維持する。
【0014】空の袋を単一化するユニットと、これを充
填ユニットに運搬することは添付図面を参照しつつ詳細
に説明する。
【0015】
【発明の実施の形態】図1−図4は、作用時点を異にす
るこの発明の装置の側面図である。
【0016】図1−図4において、袋のホッパー2とコ
ンベヤーベルト4がチェーンコンベヤー3の直ぐ下に互
いに並んで設けられる。チェーンコンベヤー3は、ロッ
ドと接続された回転する2つのチェーンを有する。前記
複数のロッドは、チェーンコンベヤー3の全長に亘って
分布するわけではなく、中断部によって分布が中断され
る。チェーンコンベヤー3は、4個の転向ローラー8に
よって転向され、すべての転向ローラー8は、袋のホッ
パー2とコンベヤーベルト4の上方に設けられる。2つ
の吸着装置1、6がチェーンコンベヤー3の下部ストラ
ンド11の上方に設けられる。その一方の吸着装置1は
袋のホッパーの上方に設けられ、他方の吸着装置6は、
袋のホッパー2に近接したコンベヤーベルト4の端部の
上方に設けられる。内容充填装置5は、コンベヤーベル
ト4の袋のホッパー2から遠い方の端部の下流側に設け
られる。
【0017】空の袋を別々に分離し、これを充填装置に
運搬するこの発明の装置の作用モードは以下の通りであ
る。
【0018】チェーンコンベヤー3は、矢印10の方向
に回転する。吸着装置1は、複数のロッドの回転装置7
を備えたチェーンコンベヤー3のロッド回転部材7の中
断部を通って袋の堆積体の最上部の袋9に向かって移動
し、これをすでに知られた態様でチェーンコンベヤー3
のロッドの回転部材7上に持ち上げる(例えば図1の左
方参照)。このロッドの回転部材7は空の袋9を、回転
方向10の下流側に設けられた吸着装置6に運搬する
(例えば図2の右方参照)。その後で、空の袋9が吸着
装置6によって吸着され、空の袋9の下に位置するロッ
ド回転部材7が、空の袋9を運び終わるまでの時間は、
吸着装置6による吸着が継続する(例えば図2の右方参
照)。しかる後、吸着装置6が空の袋9の吸着を止め
(例えば、図3の右方参照)、その結果として、空の袋
9はその下に設けられたコンベヤーベルト上に落下し
て、前記コンベヤーベルトがすでに知られた種類の内容
充填装置へと空の袋を運搬する(例えば図4の右方参
照)。
【図面の簡単な説明】
【図1】或る作用時点におけるこの発明の装置の側面
図。
【図2】図1とは作用時点が異なるこの発明の装置の側
面図。
【図3】図1、2とは作用時点が異なるこの発明の装置
の側面図。
【図4】図1、2、3とは作用時点が異なるこの発明の
装置の側面図。
【符号の説明】
1,6…吸着装置,2…袋のホッパー,3…チェーンコ
ンベヤー,4…コンベヤーベルト,5…充填装置,7…
ロッド回転部材,8…転向ローラー,9…袋,11…下
部ストランド。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 堆積体の最上部の袋はその閉じたエッジ
    部の区域が、昇降が可能な吸着装置(1) によって、前記
    ロッド回転部材(7) を中断する少なくとも2つの中断部
    を備えるチェーンが複数のロッドと接続されたチェーン
    コンベヤー(3) の間隙部を通過して持ち上げられ、 前記最上部の袋は、袋(9) の全体が前記2つの中断部に
    よって別体の部材として分離されるロッド回転部材(7)
    の上方の位置に達するまでの間は吸着によって保持され
    ており、さらに、前記の袋(9) が充填装置(5) に運搬さ
    れる、 ロッド回転部材(7) を備えるチェーンコンベヤー(3) の
    すべての転向ローラー(8) が、袋のホッパー(2) の上面
    の上方にある水平面内に設けられる点に特徴を有する、 袋のホッパー(2) 内にある袋の堆積体から片側が開いた
    1つの袋(9) を取り出すための装置。
  2. 【請求項2】 チェーンコンベヤー(3) が、少なくとも
    2つの転向ローラー(8) を巡って転向される点に特徴を
    有する請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 コンベヤーベルト(4) が、回転ロッド部
    材(7) を備えるチェーンコンベヤー(3) のすべての転向
    ローラー(8) 下にある水平面内に設けられる点に特徴を
    有する請求項1または2記載の装置。
  4. 【請求項4】 チェーンコンベヤー(3) の複数の回転ロ
    ッド装置(7) の間の中断部を通過して昇降することがで
    きる少なくとも2つの吸着装置(1,6) が、チェーンコン
    ベヤー(3) の下部ストランド(11)の上方に設けられ、 一方の吸着装置(1) は、袋のホッパー(2) の上方に設け
    られ、他方の吸着装置(6) は、コンベヤーベルト(4) の
    上方に設けられる点に特徴を有する請求項1ー3のいず
    れか1記載の装置。
  5. 【請求項5】 充填装置(5) は、コンベヤーベルト(4)
    の端部に設けられる点に特徴を有する請求項1−4のい
    ずれか1記載の装置。
JP10093416A 1997-04-23 1998-04-06 袋を充填装置に移動する装置 Pending JPH1179135A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT245/97 1997-02-14
AT0024597U AT2153U1 (de) 1997-04-23 1997-04-23 Vorrichtung zur vereinzelung von leersäcken und zuführen dieser zu einer abfüllvorrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1179135A true JPH1179135A (ja) 1999-03-23

Family

ID=3485414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10093416A Pending JPH1179135A (ja) 1997-04-23 1998-04-06 袋を充填装置に移動する装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0875458B1 (ja)
JP (1) JPH1179135A (ja)
AT (2) AT2153U1 (ja)
DE (1) DE59805864D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103224060A (zh) * 2013-05-07 2013-07-31 无锡市开维物流装备有限责任公司 送袋装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT413688B (de) * 2000-03-03 2006-05-15 Statec Anlagentechnik Gmbh Vorrichtung zum abnehmen eines sackkörpers von einem sackkörperstapel
AT6090U1 (de) * 2002-04-22 2003-04-25 Binder Co Ag Vorrichtung zur abnahme, vereinzelung und öffnung von in magazinen gestapelten säcken
DE102008029496A1 (de) * 2008-06-20 2009-12-24 Krones Ag Bereitstellung von Zuschnitten bei der Herstellung von Gebinden
CN103318464B (zh) * 2013-07-04 2015-04-29 安徽远鸿机械自动化有限公司 一种全自动给袋包装机
ES2577155B1 (es) * 2015-01-13 2017-04-24 Payper, S.A. Dispositivo y procedimiento de alimentación de sacos a una máquina de llenado
CN104608961A (zh) * 2015-01-20 2015-05-13 安庆市恒昌机械制造有限责任公司 一次性卫生用品包装设备上的包装袋给袋装置
CN104670563A (zh) * 2015-02-28 2015-06-03 无锡耐特机电技术有限公司 袋口取袋装置
CN114455133A (zh) * 2022-02-21 2022-05-10 南昌汇恒自动化技术有限公司 一种包装袋上料工位

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT404117B (de) * 1988-12-02 1998-08-25 Binder Co Ag Einrichtung zum zuführen eines vereinzelten sackes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103224060A (zh) * 2013-05-07 2013-07-31 无锡市开维物流装备有限责任公司 送袋装置

Also Published As

Publication number Publication date
AT2153U1 (de) 1998-05-25
EP0875458B1 (de) 2002-10-09
DE59805864D1 (de) 2002-11-14
EP0875458A1 (de) 1998-11-04
ATE225732T1 (de) 2002-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3665650B2 (ja) 搬送面が柔軟で変形可能なベルトを有する搬送装置
JPH1179135A (ja) 袋を充填装置に移動する装置
JP4308428B2 (ja) カートンを充填する方法とデバイス
US4765452A (en) Device in a machine handling package units
CA1293481C (en) Article transport apparatus
US5100124A (en) Article stopping apparatus
CN112811195A (zh) 一种整层拆垛机
CN109850261A (zh) 包装袋分拣机
CN109466818A (zh) 多片饼干装托汇合装置
JPH0761410A (ja) 円錐体の箱詰め機
US3053376A (en) Conveyor apparatus
JPH10305922A (ja) 袋類の分配装置
JP2001097315A (ja) 袋堆積物から袋を取り出して更に移送する装置
JP2000128136A (ja) ケース開梱分別装置
KR20050005445A (ko) 저장고에 쌓인 부대를 수용, 분리, 개봉하기 위한 장치
EP0860362B1 (en) Device for transferring bags from a filling station to a conveyor
US3331184A (en) Case packing apparatus
CN210635332U (zh) 一种异型烟包装机翻转装置
CN217732028U (zh) 一种袋装肥料叠包机器人
KR100298698B1 (ko) 벨트전동식롤러콘베이어의단속장치
JP3017491U (ja) 長尺物箱詰め装置
JP2006232403A (ja) ファスナー付き包袋の供給方法及びその装置
JPH10101218A (ja) 包装品の振り分け装置
JPH11222315A (ja) 扁平状物品の二次仕分け装置
JPH0650332Y2 (ja) 開袋機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061107