JPH117798A - メモリを具備する集積回路のストレステスト方法及びメモリ用のストレステスタを具備する集積回路 - Google Patents

メモリを具備する集積回路のストレステスト方法及びメモリ用のストレステスタを具備する集積回路

Info

Publication number
JPH117798A
JPH117798A JP10143285A JP14328598A JPH117798A JP H117798 A JPH117798 A JP H117798A JP 10143285 A JP10143285 A JP 10143285A JP 14328598 A JP14328598 A JP 14328598A JP H117798 A JPH117798 A JP H117798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory block
generating
test pattern
address
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10143285A
Other languages
English (en)
Inventor
So Jason Siucheong
シウチョン ソ ジェイソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ST MICROELECTRON Inc
Original Assignee
ST MICROELECTRON Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ST MICROELECTRON Inc filed Critical ST MICROELECTRON Inc
Publication of JPH117798A publication Critical patent/JPH117798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/18Address generation devices; Devices for accessing memories, e.g. details of addressing circuits
    • G11C29/26Accessing multiple arrays
    • G11C29/28Dependent multiple arrays, e.g. multi-bit arrays
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/18Address generation devices; Devices for accessing memories, e.g. details of addressing circuits
    • G11C29/30Accessing single arrays
    • G11C29/34Accessing multiple bits simultaneously
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/50Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/56External testing equipment for static stores, e.g. automatic test equipment [ATE]; Interfaces therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 テスト能力を向上させた集積回路及び集積回
路のテスト方法を提供する。 【解決手段】 本発明による集積回路は、基板及び該基
板上のメモリブロックを有している。メモリブロック
は、基板上の所定の区域内に複数個の行と複数個の列と
の形態に配列させた複数個のメモリセルを有しており、
複数個のメモリセルの各々へ接続しており且つ列を画定
する少なくとも一つのビット線、複数個のメモリセルの
各々へ接続しており且つ行を画定する少なくとも一つの
ワード線、複数個の列の中の少なくとも一つにおけるア
ドレスされたメモリセルの状態を検知するために少なく
とも一つのビット線へ接続しているセンスアンプ手段を
包含している。本集積回路は、更に、基板上に設けられ
ており且つメモリブロックが許容可能であるか又は拒否
するかの判別を行うためにメモリブロックの部分のみを
選択的にストレステストするためにメモリブロックへ接
続されている選択可能なストレステスタを包含してい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、集積回路の技術分
野に関するものであって、更に詳細には、チップのメモ
リ部分をテストする集積回路及び方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】集積回路は多くの電子適用例において広
く使用されている。典型的な集積回路は、同一の集積回
路ダイ上において一つ又はそれ以上のアクセス可能なメ
モリ部分と共に論理即ちプロセサ部分を有する場合があ
る。例えば、応用特定集積回路(「ASIC」)は、一
つ又はそれ以上のランダムアクセスメモリ(「RA
M」)ブロックを有する場合がある。このRAMブロッ
クは、典型的に、行及び列の形態に配列したアレイ即ち
メモリセルを包含している。メモリアドレスの一部は、
アドレスした位置からデータを読取るか又はその位置に
データを書込むかの何れかのために、アクセス用に選択
した行及び列内のメモリセルのうちの一つ又はそれ以上
のセルを選択する。
【0003】例えばRAMなどのメモリ回路は、特に、
メモリ内のビットの各々に対しデータを書込み且つデー
タを読取る両方の動作を行う必要性のためばかりではな
く、RAMは、しばしば、パターン感度に起因して障害
が発生する場合があるので、テストを行うためのコスト
が顕著なものである。パターン感度障害は、一つのビッ
トがその格納しているデータ状態を維持する能力はその
中に格納されているデータ状態及びテスト中の特定のビ
ットに物理的に隣接しているビットに関する動作に依存
する場合があるために発生する。このことは、RAMに
対するテスト項目を、その密度(即ち、格納するために
使用可能なビット数)に直線的に依存するものとさせる
ばかりか、あるパターン感度テストの場合には、ビット
の数の平方(又は3/2の羃)に依存させるものとさせ
る。従って、RAM装置の密度は、一般的には、世代毎
に4倍増加する。生産において各装置の各ビットをテス
トするために必要とされる時間は著しい割合で増加す
る。
【0004】RAMブロックは他の回路部分と共に埋設
される場合があるので、メモリブロックに対する直接的
なアクセスもテストのために非常に困難なものとなる場
合がある。メモリ回路は、典型的に、メモリに対するテ
ストパターンをアドレスすることによって行われ、各テ
ストサイクルに対し複数個の期間のベクトルを必要と
し、且つ表面的に全てのビットへアクセスするために数
百万回のテストサイクルが必要とされる。
【0005】例えばRAMなどのメモリのテストのため
に必要とされる時間及び装置を減少させるために従来使
用されていた解決方法は、特別のテストモードを使用す
ることであり、その場合にメモリはその通常動作とは異
なる特別の動作状態とされる。この様なテストモードに
おいては、メモリの動作は通常動作とは極めて異なるも
のとなる場合がある。なぜならば、内部テストの通常の
動作は通常動作の拘束条件に露呈されることなしに行う
ことが可能だからである。
【0006】特別なテストモードの一つの例は内部並列
即ちマルチビットテストモードである。従来の並列テス
トモードは単一のサイクルにおいて一つを超えるメモリ
位置へのアクセスを可能とし、複数個の位置に対して同
時的に共通のデータを書込み且つそれからの読取りを行
う。複数個の入力/出力端子を有するメモリの場合に
は、並列動作を行うために、入力/出力端子の各々に対
しこの様なモードで複数個のビットへアクセスすること
が可能である。この様な並列テストは、好適には、各サ
イクルにおいてアクセスされる複数個のビットが物理的
に互いに離隔されており、従って同時的にアクセスされ
るビット間においてパターン感度統合が発生する蓋然性
がほとんどないようにさせるようにして行われる。ある
従来の並列テスト動作は、異なる態様で行うことが可能
であるが、これらのテスト動作は、しばしば、極めて高
価な外部装置、例えば自動化したテスト装置を必要と
し、そのことは、しばしば、特定の動作に対してカスタ
ム化することを必要とする。これらの並列テスト動作
は、更に、テスト結果を得るために継続してかなりの時
間が係るものとなる場合がある。
【0007】並列テスト動作の別の例は米国特許第5,
265,100号(McClureet al.)に記
載されており、それは、改良したテストモードを有する
半導体メモリ及び複数個のメモリ位置の並列テスト方法
について記載している。この方法では、複数個のメモリ
位置を選択し、選択したメモリ位置の内容を比較し、且
つ選択したメモリ位置のうちの第一の位置の内容を比較
ステップ期間中に集積回路の出力バッファへ通信させて
いる。次いで、選択したメモリ位置の内容が全て互いに
一致するものではないことを表わす比較ステップの結果
に応答して第一メモリ位置の通信させた内容を提供する
ことが可能でないようにメモリ回路の出力バッファをデ
ィスエーブルさせる。しかしながら、この並列テスト動
作は、テスト結果を得るために未だにかなりの時間を必
要とする場合がある。集積回路のメモリをテストするこ
とは数百時間又は数千時間かかり続ける場合があり且つ
同一の小さな区域内における回路の集積度は継続して増
加するので、これら従来の方法及び装置は不適切なもの
となる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の点に
鑑みなされたものであって、上述した如き従来技術の欠
点を解消し、メモリをテストするのに必要な時間を著し
く減少させたメモリを具備する集積回路のストレステス
ト方法及び集積回路のメモリ用のストレステスタを具備
する集積回路を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、メモリ
をテストするのに必要な時間を著しく減少させた集積回
路及び集積回路のテスト方法が提供される。更に、本発
明に基づく集積回路の増分的な回路密度は効果的に比較
的不変のままである。例えば、本発明の集積回路及び方
法は、集積回路上の例えばRAMなどのメモリの2カ月
乃至3カ月の長いACストレステストを、単に2,3日
へ減少させることが可能である。この様な時間の減少は
製造業者に対し時間及び資源を効果的に節約している。
AC品質テストの短縮化は、更に、製造業者が顧客に対
してより迅速に製品を供給することを可能としている。
【0010】より詳細には、本発明はテスト能力を向上
させた集積回路を提供している。本集積回路は、好適に
は、基板及び該基板上のメモリブロックを有している。
該メモリブロックは、好適には、基板上の画定した区域
内に複数個の行と複数個の列とを包含している。少なく
とも一つのビット線が複数個のメモリセルの各々へ接続
しており且つ列を画定している。少なくとも一つのワー
ド線が複数個のメモリセルの各々へ接続しており且つ行
を画定している。センスアンプ手段が複数個の列のうち
の少なくとも一つの列におけるアドレスされたメモリセ
ルの状態を検知するために少なくとも一つのビット線へ
接続している。選択可能なストレステスト手段が該基板
上に形成されており且つメモリブロックを許容するか即
ち受付けるか又は拒否するかの判別を行うために、メモ
リブロックの選択した部分のみについて選択的にストレ
ステストを行いその他の部分についてはストレステスト
を行わないためにメモリブロックへ接続している。
【0011】本発明は、更に、メモリブロックを具備す
る集積回路をテストする方法を提供している。本方法
は、好適には、高周波数波形信号を発生し且つ該高周波
数波形信号に応答しメモリブロックを許容するか又は拒
否するかの判別を行うために、メモリブロックの二つの
列のみ及び二つの行のみ、即ち好適には隣接する行及び
隣接する列の間の境界に亘りテストパターンを発生する
ことを包含している。
【0012】本発明に基づくメモリブロックを具備する
集積回路をテストする別の方法は、好適には、テストを
行うためにメモリブロックの、例えば、二つの隣接する
行のみ及び二つの隣接する列のみなどの一部のみを選択
し且つメモリブロックを許容するか又は拒否するかの判
別を行うためにメモリブロックの選択した部分のみに亘
ってストレステストパターンを発生することを包含して
いる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明をその好適実施例を例示す
る添付の図面を参照して以下に詳細に説明する。しかし
ながら、本発明は多数の異なる形態で具体化することが
可能であり且つ本明細書において記載する例示的な実施
例のみに制限するものとして解釈されるべきものではな
い。むしろ、以下の図示例は本発明をよりよく理解する
ために提供されるものであるに過ぎない。
【0014】先ず、図1−3は本発明に基づいてテスト
能力を向上させた集積回路10を示している。集積回路
10は、好適には、基板11及び該基板上のメモリブロ
ック20を有している。該メモリブロックは、好適に
は、基板11上の所定の区域内において複数個の行Rと
複数個の列Cとの形態に配列した複数個のメモリセル2
5を有している。メモリブロック20は、好適には、ラ
ンダムアクセスメモリ(「RAM」)であり、且つ、更
に詳細には、同期型スタチックランダムアクセスメモリ
(「SRAM」)又は自己同期型RAM(「STRA
M」)として示してある。当業者にとって明らかなよう
に、本発明は例えばDRAM,ROM,PROM,EP
ROM,フラッシュメモリブロックを包含するその他の
タイプのメモリブロックに対しても適用可能であること
は明らかである。
【0015】メモリブロック20は、好適には、SRA
Mであり、且つ好適には例えばCMOS,NMOS,P
MOSなどの金属−酸化物−半導体(「MOS」)SR
AMであるので、メモリブロック20のメモリセル25
は、好適には、少なくとも4個のMOS電界効果トラン
ジスタ及び2個の負荷装置、例えば当業者に明らかなよ
うに抵抗又は付加的なトランジスタを有している。CM
OS SRAMプロセスもスタンダードな論理プロセス
と適合性を有している。従って、SRAMは、例えば応
用特定集積回路(「ASIC」)及び論理内に埋込まれ
ているSRAMアレイなどの多様な適用例に対し論理を
付加することは比較的容易である。当業者にとって明ら
かなように、本発明は、更に、メモリを製造する例えば
バイポーラ又はBiCMOSなどのその他のプロセスに
適用することも可能であり、例えば図1に示したような
種々のメモリ回路用の既存の構成に包含させるか又はそ
れに付加させることが可能である。
【0016】例えば、図2に示したように、少なくとも
一つのビット線BITが複数個のメモリセル25の各々
へ接続しており且つ列Cを画定している。しかしなが
ら、各メモリセル25は、好適には、一つのビット線B
ITと一つの相補的ビット線C−BITとを有してお
り、即ちビット線対を有している。少なくとも一つのワ
ード線WORDが複数個のメモリセル25の各々へ接続
しており且つ行Rを画定している。当業者にとって理解
されるように、図2は、更に、入力動作及び出力動作期
間中にビット線及びワード線をアドレスし且つ駆動する
ためのトランジスタ及びゲート回路の幾つか及びメモリ
セル25の構造を例示している。
【0017】センスアンプ手段、例えば、好適には、セ
ンスアンプ28によって与えられる手段が、少なくとも
一つの列Cにおけるアドレスされたメモリセル25の状
態を検知するために少なくとも一つのビット線BITへ
接続している(図2参照)。センスアンプ28は、好適
には、差動センスアンプである。しかしながら、当業者
によって理解されるように、本発明の集積回路10のセ
ンスアンプ28は、簡単なインバータ、交差結合した増
幅器、カレントミラー増幅器、又はその他のタイプのセ
ンスアンプとすることも可能である。センスアンプ28
の望ましい特性は、高速、高集積度、ビット線のピッチ
に適合する能力、広いタイミング余裕、高い安定性、及
びデータ保持の容易性である。
【0018】集積回路10のメモリブロック20は、更
に、好適には、複数個のメモリセル25の各々を選択的
にアドレスするためにメモリセル25の行R及び列Cへ
接続しているアドレス手段を包含している。当業者によ
って理解されるように、該アドレス手段は、好適には、
アドレスレジスタ23、アドレスレジスタ23に応答す
る行デコーダ21、データレジスタ24、データレジス
タ24に応答するデータ入力バッファ19、データ入力
バッファ19に応答する列デコーダ22によって与えら
れている。データレジスタ24及びデータ入力バッファ
19は、好適には、メモリブロック20のデータ入力手
段を形成している。書込みパルス発生器18は、更に、
メモリセル25に対して選択的にデータを書込むことを
可能とするためにデータ入力バッファ19へ接続してい
る。書込みパルス発生器18は、好適には、書込みパル
ス発生器18を選択的に活性化させる書込みイネーブル
レジスタ15へ接続している。
【0019】更に、データ出力手段は、好適には、メモ
リブロック20からデータを出力するために設けられて
いる。データ出力手段は、好適には、選択的にデータを
ラッチするためにセンスアンプ28へ接続している出力
ラッチ26を有すると共に、出力ラッチ26へ接続され
ており且つメモリセル25の状態を表わす出力又はメモ
リセル25から読取ったデータを選択的に供給するため
に出力イネーブルレジスタ17へ接続している複数個の
出力バッファ27を包含している。アドレスレジスタ2
3、データレジスタ24、書込みイネーブルレジスタ1
5、出力ラッチ26は、好適には、クロック信号を供給
するためにクロック入力回路16へ接続している。当業
者によって理解されるように、書込みイネーブルレジス
タ15、書込みパルス発生器18、出力イネーブルレジ
スタ17、クロック入力16は、標準動作期間中に、メ
モリブロック20に対し制御信号を供給する。従って、
メモリブロック20のこれらの要素はメモリブロック2
0に対するデータ入力及びそれからのデータ出力を制御
するためのデータ入力及び出力制御手段を構成すること
が可能である。当業者によって理解されるように、この
データ入力及び出力制御手段は、更に、例えばチップ選
択、レジスタ、バッファ、又はその他の回路などのその
他の入力及び出力機能を包含することも可能である。
【0020】図1及び3において最もよく示されている
ように、選択可能なストレステスト手段30、例えば、
好適には選択可能なストレステスタによって与えられる
ストレステスト手段30が集積回路10の基板11上に
形成されており且つ例えば、メモリブロック20を許容
するか又は拒否するかの判別を行うために集中させた所
定の時間期間の間その他の部分ではなくメモリブロック
20の部分のみを選択的にストレステストを行うために
メモリブロック20の、例えば、入力及び出力へ接続し
ている。選択可能なストレステスタ30、より詳細に
は、メモリブロック20の入力部分上の選択可能なスト
レステスタ30はアドレスレジスタ23のアドレス線、
データレジスタ24のデータ線、制御線、即ち書込みイ
ネーブルレジスタ15、クロック入力16、出力イネー
ブルレジスタ17へ接続している。メモリブロック20
の出力部分に関しては、選択可能なストレステスタ30
は、それからテストした出力を受取るために出力バッフ
ァ27へ接続している。選択可能なストレステスタ30
は、好適には、それが配送又は使用の目的のために許容
された後に、メモリブロック20の通常の動作と干渉す
ることがないようにテストモードにおいてのみ動作可能
である。
【0021】ビット線BIT,C−BIT、アドレス手
段、センスアンプ手段はメモリブロック20全体に亘っ
て反復的なものであるから、メモリブロック20の選択
した潜在的に弱い区域についてテストすることが必要で
あるに過ぎず、それによりテスト結果に基づいてメモリ
ブロック20を許容するか又は拒否するかの判別を統計
的な予測に基づいて行う。これらの選択した区域は、好
適には、並置されている即ち並んでいる列及び/又は並
んでいる行の間における境界線に亘る弱い区域である。
換言すると、メモリブロック20の構成の選択した弱い
区域が高周波数ACストレステストをパス即ち合格する
と、メモリブロック20のその他のより強い区域もパス
するものと予測することが可能である。一方、メモリブ
ロック20の選択した弱い区域が高周波数ACストレス
テストをパスしなかった場合、即ち不合格である場合に
は、そのメモリブロックは拒否されるべきである。集積
回路10に関するこれらのテスト能力を包含するために
必要とされる付加的な回路は比較的小さく僅かなもので
あるので、本発明に基づく集積回路10の回路の増分的
な密度は効果的に比較的不変のままに止まる。
【0022】選択可能なストレステスト手段30は、好
適には、高周波数波形を発生するための基板11上の高
周波数波形発生手段31及び高周波数波形発生手段31
に応答し且つその他の部分ではなく前記メモリブロック
の選択した部分のみに亘りテストパターンを発生するた
めにメモリブロック20へ接続している基板11上の選
択可能なテストパターン発生手段33を包含している。
当業者によって理解されるように、高周波数波形発生手
段31は、好適には、リングオシレータによって与えら
れる。例えば、リングオシレータは、3個の論理インバ
ータ又は反転用ゲートとすることが可能であり、例え
ば、好適には、閉じたリング形態に接続したCMOS又
はNMOSとすることが可能である。リングオシレータ
のインバータ又は反転用ゲートの数は、特定の適用例及
びリングオシレータ32の所望の性能基準に依存して
5,7又はその他の奇数とすることが可能である。
【0023】高周波数波形は、好適には、メモリブロッ
ク20の選択した部分をACストレステストを行うため
の従来の品質テストハードウエアの数メガヘルツ動作周
波数よりも著しく大きく、例えば約100MHz程度の
高速の周波数を有する波形である。該周波数は、メモリ
ブロック20に関するストレスサイクルを高速化させる
ために選択することが可能であり、一方、その他の部分
ではなくメモリブロック20の部分のみにストレステス
トを集中させることも従来の不適切に長い2000時
間、例えば約3カ月の動作寿命ストレステストを更に改
善する。従って、波形発生手段31は従来の品質テスト
ハードウエア回路の動作周波数よりも一層高い周波数を
有することが可能であり、更に、テスト時間を著しく減
少させるという目標を達成することも可能である。
【0024】テストパターン発生手段33は、メモリブ
ロック20の二つの隣接する行Rのみ及び二つの隣接す
る列Cのみの間の境界に亘りテストパターンを選択的に
発生する。テストパターン発生手段33は、好適には、
少なくとも一つのアドレスビットを発生するためのアド
レスビット発生手段36、少なくとも一つのデータビッ
トを発生するためのデータビット発生手段37、書込み
イネーブル信号を発生するための書込みイネーブル発生
手段35、二つの列Cのみ及び二つの行Rのみの所定の
アドレスを選択するための選択手段34を包含してい
る。該選択手段は、好適には、二つの並んだワードのみ
及び二つの並んだビットのみに適用するためにメモリブ
ロック20の例えばアドレスレジスタ及びデータレジス
タからなるアドレス手段と共に、発生したアドレスビッ
ト及び発生したデータビットを多重化させるためのマル
チプレクス手段38、及びメモリブロック20の選択し
た部分をイネーブルさせるために例えばチップセレクト
(「CS」)などの少なくとも一つの出力イネーブル信
号を発生するための出力イネーブル信号発生手段39を
有している。
【0025】選択可能なストレステスト手段30は、更
に、出力バッファ27からの選択したアドレスをデコー
ドするためにメモリブロック20の出力バッファ27に
応答するアドレスデコード手段41を有している。出力
データ比較手段42は、好適には、アドレスデコード済
みデータを予測されている結果と比較するためにアドレ
スデコード手段に応答する。比較手段42は、例えば、
チップレジスタ、シグナチャ比較器、クロックサイクル
シフト回路又は出力データを比較するために当業者にと
って公知のその他の手段とすることが可能である。
【0026】図1−4に示したように、本発明は、更
に、メモリブロック29を具備する集積回路10をテス
トする方法を提供している。本発明に基づく方法は、好
適には、高周波数波形信号を発生し、且つ集積回路10
のメモリブロック20を許容するか又は拒否するかの判
別を行うために高周波数波形信号に応答して、好適には
隣接する行R及び隣接する列Cであるメモリブロック2
0の二つの行R及び二つの列Cのみの間の境界に亘りテ
ストパターンを発生することを包含している。このテス
トパターン発生ステップは、好適には、書込みイネーブ
ル信号を発生し、少なくとも一つのアドレスビットを発
生し、少なくとも一つのデータビットを発生し、メモリ
ブロックの二つの行Rのみ及び二つの列Cのみの所定の
アドレスを選択することを包含している。このテストパ
ターン発生ステップは、更に、好適には、メモリブロッ
ク20の選択した部分のみをイネーブルさせる少なくと
も一つのイネーブル信号を発生し且つ高周波数テスト用
の選択したアドレスをデコードすることを包含してい
る。該テストパターン発生ステップは、更に、好適に
は、発生したアドレスビット及び発生したデータビット
を通常の論理で多重化させ、且つ多重化させたアドレス
ビット及びデータビットを二つの並置された即ち並んだ
ワード及び二つの並置されたビットのみに対して適用す
ることを包含している。
【0027】本発明に基づくメモリブロック20を具備
する集積回路10をテストする別の方法は、好適には、
テストを行うために他の部分ではなくメモリブロック2
0の部分のみ、例えば二つの隣接する行Rのみ及び二つ
の隣接する列Cのみを選択し且つメモリブロック20を
許容するか又は拒否するかを判別するためにメモリブロ
ック20の選択した部分のみに亘りストレステストパタ
ーンを発生することを包含している。そのストレステス
トパターン発生ステップは、好適には、書込みイネーブ
ル信号を発生し、少なくとも一つのアドレスビットを発
生し、少なくとも一つのデータビットを発生し、メモリ
ブロック20の二つの行Rのみ及び二つの列Cのみの所
定のアドレスを選択することを包含している。そのスト
レステストパターン発生ステップは、更に、好適には、
メモリブロック20の選択した部分のみをイネーブルさ
せるための少なくとも一つのイネーブル信号を発生し且
つ高周波数テスト用の選択したアドレスをデコードする
ことを包含している。そのストレステストパターン発生
ステップは、更に、好適には、発生したアドレスビット
及び発生したデータビットを通常の論理で多重化させ、
且つその多重化させたアドレス及びデータビットを二つ
の並んだワード及び二つの並んだビットのみに適用させ
ることを包含している。
【0028】図4は、図1−3に示してあり且つ本発明
に基づいて本明細書に記載したような集積回路10の一
般的な動作を例示している。例示したように、テストす
ることが所望される行及び列を選択し(ステップ51)
且つ高周波数波形を波形発生器31によって発生する
(ステップ52)。この発生された波形を、次いで、デ
ータビット発生器36を開始させるためのパルスとして
使用してデータビット53を発生するためのデータビッ
ト発生器36及びアドレスビット54を発生するための
アドレス発生器37を開始させることが可能である。こ
のパルスは、更に、メモリブロック20に対して書込み
イネーブル信号及び出力イネーブル信号を発生するため
に書込みイネーブル及び出力イネーブル信号発生器35
を開始させるために使用することも可能である。
【0029】アドレス及びデータビット及び高周波数波
形は、次いで、メモリブロックのアドレスレジスタ及び
データレジスタに対して、マルチプレクサ38によって
マルチプレクス即ち多重化させることが可能である(ス
テップ56)。次いで、そのアドレスはデータビットに
対してデコードされ(ステップ57)、且つ高周波数A
Cデータビット信号が選択された行及び列へ印加される
(ステップ58)。対応する列のセンスアンプがデータ
ビットを検知し(ステップ59)、且つそのデータは出
力バッファへ転送される。出力バッファが出力イネーブ
ル信号によってイネーブルされると、そのデータは出力
バッファから読取られる(ステップ61)。次いで、読
取られたデータビットが予測された結果と比較される
(ステップ62)。比較した結果が許容可能なものでな
い場合には(ステップ63)、メモリブロック20が拒
否される(ステップ64)。一方、比較結果が許容可能
なものである場合には、メモリブロック20はそのテス
トをパス即ち合格とし且つ許容可能なものとさせる(ス
テップ65)。
【0030】本発明の集積回路10及び方法は、集積回
路10上の例えばRAMなどのメモリブロック20の長
期に亘る(2−3カ月の)ACストレステストを僅か
2,3日へ減少させている。この様な減少は、効果的に
時間を節約し且つ製造業者の資源を節約している。AC
品質テストの短縮化は、更に、製造業者が製品を顧客に
対してより迅速に配送することを可能とし、そのことは
製造業者に対し実質的な競争力及び市場での有益性を与
えている。
【0031】以上、本発明の具体的実施の態様について
詳細に説明したが、本発明は、これら具体例にのみ制限
されるべきものではなく、本発明の技術的範囲を逸脱す
ることなしに種々の変形が可能であることは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に基づいてテスト能力を向上させた集
積回路を示した概略ブロック図。
【図2】 本発明に基づいてテスト能力を向上させた集
積回路のメモリブロックの一部を示した概略図。
【図3】 本発明に基づいてテスト能力を向上させた集
積回路の選択可能なストレステスタを示した概略ブロッ
ク図。
【図4】 本発明に基づく集積回路のメモリを選択的に
テストすることの可能な方法を示したフローチャート。
【符号の説明】
10 集積回路 11 基板 15 書込みイネーブルレジスタ 16 クロック入力 17 出力イネーブルレジスタ 18 書込みパルス発生器 19 データ入力バッファ 20 メモリブロック 21 行デコーダ 22 列デコーダ 23 アドレスデコーダ 24 データレジスタ 25 メモリセル 26 出力ラッチ 27 出力バッファ 28 センスアンプ 30 選択可能なストレステスト手段 31 高周波数波形発生手段 32 リングオシレータ 33 選択可能なテストパターン発生手段

Claims (38)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テスト能力を向上させた集積回路におい
    て、 基板、 前記基板上のメモリブロックであって、前記基板上の所
    定の区域内に複数個の行及び複数個の列の形態で配列し
    た複数個のメモリセルと、前記複数個のメモリセルの各
    々へ接続しており且つその列を画定する少なくとも一つ
    のビット線と、前記複数個のメモリセルの各々へ接続し
    ており且つその行を画定する少なくとも一つのワード線
    と、前記少なくとも一つのビット線へ接続しており前記
    複数個のメモリセルへデータ入力を供給するデータ入力
    手段と、前記少なくとも一つのビット線へ接続しており
    前記複数個の列のうちの少なくとも一つにおけるアドレ
    スされたメモリセルの状態を検知するセンスアンプ手段
    と、前記センスアンプ手段に応答し前記メモリセルから
    のデータ出力を与えるデータ出力手段と、を有している
    メモリブロック、 前記基板上に設けられており且つ前記メモリブロックへ
    接続されておりメモリブロックを許容するか又は拒否す
    るかを判別するために前記メモリブロックの部分のみに
    ついて選択的にストレステストを行う選択可能なストレ
    ステスト手段、を有することを特徴とする集積回路。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記選択可能なスト
    レステスト手段が、前記基板上に設けられており高周波
    数波形を発生するための高周波数波形発生手段、及び前
    記基板上に設けられており前記高周波数発生手段に応答
    し且つ前記メモリブロックへ接続されていて前記メモリ
    ブロックの選択した部分のみにテストパターンを発生す
    る選択可能なテストパターン発生手段を有することを特
    徴とする集積回路。
  3. 【請求項3】 請求項2において、前記選択可能なスト
    レステスト手段が、更に、前記選択可能なテストパター
    ン発生手段に応答し高周波数テスト用の選択されたアド
    レスをデコードするアドレスデコード手段を有している
    ことを特徴とする集積回路。
  4. 【請求項4】 請求項2において、前記テストパターン
    発生手段が、前記メモリブロックの二つの隣接した行の
    み及び二つの隣接した列のみの境界に亘りテストパター
    ンを選択的に発生することを特徴とする集積回路。
  5. 【請求項5】 請求項2において、前記テストパターン
    発生手段が書込みイネーブル信号を発生するための書込
    みイネーブル発生手段、少なくとも一つのアドレスビッ
    トを発生するためのアドレスビット発生手段、少なくと
    も一つのデータビットを発生するためのデータビット発
    生手段、二つの列のみ及び二つの行のみの所定のアドレ
    スを選択するための選択手段を有することを特徴とする
    集積回路。
  6. 【請求項6】 請求項5において、前記選択手段が前記
    メモリブロックの選択した部分をイネーブルさせるため
    の少なくとも一つのイネーブル信号を発生するためのイ
    ネーブル信号発生手段を有していることを特徴とする集
    積回路。
  7. 【請求項7】 請求項5において、前記選択可能なスト
    レス発生手段が、更に、前記メモリブロックの前記アド
    レス手段に対し発生されたアドレスビット及び発生され
    たデータビットを多重化させるマルチプレクス手段を有
    しており、従って前記発生されたアドレスビット及び前
    記発生されたデータビットが二つの隣同士のワード及び
    二つの隣同士のビットに対して適用されることを特徴と
    する集積回路。
  8. 【請求項8】 請求項2において、前記高周波数波形が
    前記メモリブロックのACストレステスト選択部分に対
    し少なくとも約100MHzの波形を有していることを
    特徴とする集積回路。
  9. 【請求項9】 請求項2において、前記高周波数波形発
    生手段がリングオシレータを有していることを特徴とす
    る集積回路。
  10. 【請求項10】 テスト能力を向上させた集積回路にお
    いて、 基板、 前記基板上に設けられており、前記基板上の所定の区域
    内において複数個の行及び複数個の列の形態で配列され
    ている複数個のメモリセル、前記複数個のメモリセルの
    各々へ接続しており且つ列を画定する少なくとも一つの
    ビット線、前記複数個のメモリセルの各々へ接続してお
    り且つその行を画定する少なくとも一つのワード線、前
    記少なくとも一つのビット線へ接続しており前記複数個
    の列のうちの少なくとも一つにおけるアドレスされたメ
    モリセルの状態を検知するセンスアンプ手段を有してい
    るメモリブロック、 前記基板上に設けられており且つ前記メモリブロックへ
    接続しており、メモリブロックを許容するか又は拒否す
    るかを判別するために前記メモリブロックの部分のみの
    境界に亘り選択的にストレステストを行う選択可能な高
    周波数ストレステスタ、を有することを特徴とする集積
    回路。
  11. 【請求項11】 請求項10において、前記選択可能な
    高周波数ストレステスタは、前記基板上に設けられてお
    り高周波数波形を発生する高周波数波形発生器、及び前
    記高周波数発生器に応答し且つ前記メモリブロックへ接
    続されており前記メモリブロックの選択された部分のみ
    に亘りテストパターンを発生する選択可能なテストパタ
    ーン発生器を有することを特徴とする集積回路。
  12. 【請求項12】 請求項11において、前記選択可能な
    高周波数ストレステスタは、更に、前記選択可能なテス
    トパターン発生器に応答し高周波数テスト用の選択した
    アドレスをデコードするためのアドレスデコーダを有し
    ていることを特徴とする集積回路。
  13. 【請求項13】 請求項12において、前記テストパタ
    ーン発生器が前記メモリブロックの二つの隣接する列の
    み及び二つの隣接する行のみの間の境界に亘りテストパ
    ターンを選択的に発生することを特徴とする集積回路。
  14. 【請求項14】 請求項13において、前記テストパタ
    ーン発生器が書込みイネーブル信号を発生するための書
    込みイネーブル発生手段、少なくとも一つのアドレスビ
    ットを発生するためのアドレスビット発生手段、少なく
    とも一つのデータビットを発生するためのデータビット
    発生手段、二つの列のみ及び二つの行のみの所定のアド
    レスを選択するための選択手段を有することを特徴とす
    る集積回路。
  15. 【請求項15】 請求項14において、前記選択手段
    が、前記メモリブロックの選択した部分をイネーブルさ
    せるために少なくとも一つのイネーブル信号を発生する
    イネーブル信号発生手段を有していることを特徴とする
    集積回路。
  16. 【請求項16】 請求項15において、前記選択可能な
    ストレステスタが、更に、前記メモリブロックの前記ア
    ドレス手段に対し前記発生したアドレスビット及び前記
    発生したデータビットを多重化させるマルチプレクス手
    段を有しており、従って前記発生したアドレスビット及
    び前記発生したデータビットが二つの隣合ったワード及
    び二つの隣合ったビットのみに対して適用されることを
    特徴とする集積回路。
  17. 【請求項17】 請求項16において、前記高周波数波
    形が、前記メモリブロックの選択した部分のACストレ
    ステストのために少なくとも約100MHzの波形を有
    していることを特徴とする集積回路。
  18. 【請求項18】 請求項17において、前記高周波数波
    形発生器がリングオシレータを有していることを特徴と
    する集積回路。
  19. 【請求項19】 集積回路のメモリブロックの部分のみ
    を選択的にテストするための高周波数選択可能ストレス
    テスタにおいて、 高周波数波形を発生するための高周波数波形発生器、 前記高周波数波形発生器に応答し且つ集積回路のメモリ
    ブロックへ接続されるべく適合されている選択可能なテ
    ストパターン発生手段であって、メモリブロックを許容
    するか又は拒否するかを判別するためにメモリブロック
    の選択した部分のみに亘ってテストパターンを発生させ
    る選択可能なテストパターン発生手段、を有することを
    特徴とするストレステスタ。
  20. 【請求項20】 請求項19において、前記選択可能な
    ストレステスト手段が、更に前記選択可能なテストパタ
    ーン発生手段に応答して高周波数テスト用の選択したア
    ドレスをデコードするアドレスデコード手段を有してい
    ることを特徴とするストレステスタ。
  21. 【請求項21】 請求項20において、前記テストパタ
    ーン発生手段が前記メモリブロックの二つの隣接した行
    のみ及び二つの隣接した列のみの間の境界に亘りテスト
    パターンを選択的に発生させることを特徴とするストレ
    ステスタ。
  22. 【請求項22】 請求項21において、前記テストパタ
    ーン発生手段が書込みイネーブル信号を発生するための
    書込みイネーブル発生手段、少なくとも一つのアドレス
    ビットを発生するためのアドレスビット発生手段、少な
    くとも一つのデータビットを発生するためのデータビッ
    ト発生手段、二つの列のみ及び二つの行のみの所定のア
    ドレスを選択するための選択手段を有していることを特
    徴とするストレステスタ。
  23. 【請求項23】 請求項22において、前記選択手段が
    前記メモリブロックの選択した部分をイネーブルさせる
    ための少なくとも一つのイネーブル信号を発生するため
    のイネーブル信号発生手段を有していることを特徴とす
    るストレステスタ。
  24. 【請求項24】 請求項23において、前記選択可能な
    ストレステスト手段が、更に、前記メモリブロックの前
    記アドレス手段に対し前記発生したアドレスビットと前
    記発生したデータビットとを多重化させるためのマルチ
    プレクス手段を有しており、従って前記発生したアドレ
    スビット及び前記発生したデータビットが二つの並んだ
    ワード及び二つの並んだビットのみに適用されることを
    特徴とするストレステスタ。
  25. 【請求項25】 請求項24において、前記高周波数波
    形が前記メモリブロックの選択した部分をACストレス
    テストするための少なくとも約100MHzの波形を有
    していることを特徴とするストレステスタ。
  26. 【請求項26】 請求項25において、前記高周波数波
    形発生手段がリングオシレータを有していることを特徴
    とするストレステスタ。
  27. 【請求項27】 メモリブロックを具備する集積回路の
    テスト方法において、 高周波数波形信号を発生し、 メモリブロックを許容するか又は拒否するかの判別を行
    うために前記高周波数波形信号に応答して前記メモリブ
    ロックの二つの列のみ及び二つの行のみの間の境界に亘
    るテストパターンを発生する、上記各ステップを有する
    ことを特徴とする方法。
  28. 【請求項28】 請求項27において、前記テストパタ
    ーン発生ステップが、書込みイネーブル信号を発生し、
    少なくとも一つのアドレスビットを発生し、少なくとも
    一つのデータビットを発生し、メモリブロックの二つの
    列のみ及び二つの行のみの所定のアドレスを選択する、
    ことを特徴とする方法。
  29. 【請求項29】 請求項28において、前記テストパタ
    ーン発生ステップが、更に、高周波数テスト用の選択し
    たアドレスをデコードすることを特徴とする方法。
  30. 【請求項30】 請求項29において、前記選択するス
    テップが、前記メモリブロックの選択した部分のみをイ
    ネーブルさせる少なくとも一つのイネーブル信号を発生
    することを特徴とする方法。
  31. 【請求項31】 請求項30において、前記テストパタ
    ーン発生ステップが、前記メモリブロックの二つの隣接
    した行のみ及び二つの隣接した列のみに亘るテストパタ
    ーンを選択的に発生することを特徴とする方法。
  32. 【請求項32】 請求項31において、前記テストパタ
    ーン発生ステップが、更に、前記発生したアドレスビッ
    ト及び前記発生したデータビットを通常の論理で多重化
    させ且つその多重化させたアドレスビット及びデータビ
    ットを二つの並んだワード及び二つの並んだビットのみ
    に適用させることを特徴とする方法。
  33. 【請求項33】 メモリブロックを具備する集積回路の
    テスト方法において、 前記メモリブロックのテストを行う部分のみを選択し、 メモリブロックを許容するか又は拒否するかの判別を行
    うために前記メモリブロックの選択した部分に亘っての
    みストレステストパターンを発生する、上記各ステップ
    を有することを特徴とする方法。
  34. 【請求項34】 請求項33において、前記ストレステ
    ストパターン発生ステップが、書込みイネーブル信号を
    発生し、少なくとも一つのアドレスビットを発生し、少
    なくとも一つのデータビットを発生し、メモリブロック
    の二つの列のみ及び二つの行のみの所定のアドレスを選
    択することを特徴とする方法。
  35. 【請求項35】 請求項34において、前記ストレステ
    ストパターン発生ステップが、更に、高周波数テスト用
    の選択したアドレスをデコードすることを特徴とする方
    法。
  36. 【請求項36】 請求項35において、前記選択するス
    テップが、前記メモリブロックの選択した部分のみをイ
    ネーブルさせるための少なくとも一つのイネーブル信号
    を発生することを特徴とする方法。
  37. 【請求項37】 請求項36において、前記ストレステ
    ストパターン発生ステップが、前記メモリブロックの二
    つの隣接した行のみ及び二つの隣接した列のみの間の境
    界に亘りテストパターンを選択的に発生することを特徴
    とする方法。
  38. 【請求項38】 請求項37において、前記ストレステ
    ストパターン発生ステップが、更に、前記発生したアド
    レスビット及び前記発生したデータビットを通常の論理
    で多重化させ且つその多重化させたアドレスビット及び
    データビットを二つの並んだワード及び二つの並んだビ
    ットのみに適用させることを特徴とする方法。
JP10143285A 1997-05-23 1998-05-25 メモリを具備する集積回路のストレステスト方法及びメモリ用のストレステスタを具備する集積回路 Pending JPH117798A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/862969 1997-05-23
US08/862,969 US5883844A (en) 1997-05-23 1997-05-23 Method of stress testing integrated circuit having memory and integrated circuit having stress tester for memory thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH117798A true JPH117798A (ja) 1999-01-12

Family

ID=25339890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10143285A Pending JPH117798A (ja) 1997-05-23 1998-05-25 メモリを具備する集積回路のストレステスト方法及びメモリ用のストレステスタを具備する集積回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5883844A (ja)
EP (1) EP0886280A1 (ja)
JP (1) JPH117798A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5999468A (en) * 1998-11-17 1999-12-07 Tanisys Technology, Inc. Method and system for identifying a memory module configuration
DE10058779A1 (de) * 2000-11-27 2002-06-13 Infineon Technologies Ag Vorrichtung zum Stressen einer integrierten ferroelektrischen Halbleiterspeicherschaltung
US7114118B1 (en) * 2002-08-09 2006-09-26 Virage Logic Corp. System and method for providing adjustable read margins in a semiconductor memory
JP4179827B2 (ja) * 2002-08-30 2008-11-12 Necエレクトロニクス株式会社 メモリのテスト回路
US20040240188A1 (en) * 2003-05-28 2004-12-02 Cromwell Stephen Daniel Protective coating for attach hardware for circuits
US7254692B1 (en) * 2004-03-02 2007-08-07 Advanced Micro Devices, Inc. Testing for operating life of a memory device with address cycling using a gray code sequence
US9904646B2 (en) * 2011-09-27 2018-02-27 Microchip Technology Incorporated Virtual general purpose input/output for a microcontroller

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4487705A (en) * 1971-02-19 1984-12-11 Sun Ventures, Inc. Oil containing a cosulfurized olefin-triglyceride blend
JPS5589980A (en) * 1978-11-27 1980-07-08 Nec Corp Semiconductor memory unit
JPS5853775A (ja) * 1981-09-26 1983-03-30 Fujitsu Ltd Icメモリ試験方法
GB2121629B (en) * 1982-05-18 1985-10-23 Standard Telephones Cables Ltd Temperature controlled crystal oscillator
JPS60115099A (ja) * 1983-11-25 1985-06-21 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS6151695A (ja) * 1984-08-22 1986-03-14 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
US4715034A (en) * 1985-03-04 1987-12-22 John Fluke Mfg. Co., Inc. Method of and system for fast functional testing of random access memories
US4879688A (en) * 1985-03-04 1989-11-07 Lattice Semiconductor Corporation In-system programmable logic device
JPH07111822B2 (ja) * 1986-03-07 1995-11-29 株式会社日立製作所 半導体記憶装置
US4882702A (en) * 1986-03-31 1989-11-21 Allen-Bradley Company, Inc. Programmable controller with I/O expansion module located in one of I/O module positions for communication with outside I/O modules
DE3773773D1 (de) * 1986-06-25 1991-11-21 Nec Corp Pruefschaltung fuer eine speichereinrichtung mit willkuerlichem zugriff.
IT1201837B (it) * 1986-07-22 1989-02-02 Sgs Microelettronica Spa Sistema per la verifica della funzionalita' e delle caratteristiche di dispositivi a semiconduttore di tipo eprom durante il "burn-in"
US5607236A (en) * 1987-02-27 1997-03-04 Seiko Epson Corporation Quartz oscillator temperature sensor
JP2523586B2 (ja) * 1987-02-27 1996-08-14 株式会社日立製作所 半導体記憶装置
US4969121A (en) * 1987-03-02 1990-11-06 Altera Corporation Programmable integrated circuit logic array device having improved microprocessor connectability
FR2614482B1 (fr) * 1987-04-24 1989-07-28 Thomson Semiconducteurs Generateur de frequences de reference multiples
US5034923A (en) * 1987-09-10 1991-07-23 Motorola, Inc. Static RAM with soft defect detection
US4965799A (en) * 1988-08-05 1990-10-23 Microcomputer Doctors, Inc. Method and apparatus for testing integrated circuit memories
US5006787A (en) * 1989-06-12 1991-04-09 Unisys Corporation Self-testing circuitry for VLSI units
US4918378A (en) * 1989-06-12 1990-04-17 Unisys Corporation Method and circuitry for enabling internal test operations in a VLSI chip
US5185722A (en) * 1989-11-22 1993-02-09 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device having a memory test circuit
US5138619A (en) * 1990-02-15 1992-08-11 National Semiconductor Corporation Built-in self test for integrated circuit memory
US5265100A (en) * 1990-07-13 1993-11-23 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Semiconductor memory with improved test mode
EP0469193A1 (en) * 1990-08-03 1992-02-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Temperature stabilized crystal oscillator
DE69120483T2 (de) * 1990-08-17 1996-11-14 Sgs Thomson Microelectronics Halbleiter-Speicher mit unterdrücktem Testmodus-Eingang während des Strom-Einschaltens
US5173906A (en) * 1990-08-31 1992-12-22 Dreibelbis Jeffrey H Built-in self test for integrated circuits
US5289475A (en) * 1990-11-29 1994-02-22 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Semiconductor memory with inverted write-back capability and method of testing a memory using inverted write-back
US5265054A (en) * 1990-12-14 1993-11-23 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Semiconductor memory with precharged redundancy multiplexing
EP0490680B1 (en) * 1990-12-14 1996-10-02 STMicroelectronics, Inc. A semiconductor memory with multiplexed redundancy
US5199034A (en) * 1990-12-31 1993-03-30 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for testing semiconductors for cell to bitline leakage
US5341382A (en) * 1991-06-19 1994-08-23 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for improving fault coverage of system logic of an integrated circuit with embedded memory arrays
JPH0620465A (ja) * 1991-09-02 1994-01-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
IT1251565B (it) * 1991-09-10 1995-05-17 Sgs Thomson Microelectronics Procedimento di verifica delle memorie di un microcalcolatore programmato, mediante un microprogramma incorporato nello stesso microcalcolatore.
US5198758A (en) * 1991-09-23 1993-03-30 Digital Equipment Corp. Method and apparatus for complete functional testing of a complex signal path of a semiconductor chip
FR2684206B1 (fr) * 1991-11-25 1994-01-07 Sgs Thomson Microelectronics Sa Circuit de lecture de fusible de redondance pour memoire integree.
US5285419A (en) * 1991-12-17 1994-02-08 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Read/write memory with improved test mode data compare
US5295102A (en) * 1992-01-31 1994-03-15 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Semiconductor memory with improved redundant sense amplifier control
US5459733A (en) * 1992-03-20 1995-10-17 National Semiconductor Corporation Input/output checker for a memory array
FI95334C (fi) * 1992-04-02 1996-01-10 Nokia Telecommunications Oy Oskillaattoriyksikkö digitaalisen solukkoradioverkon tukiasemaa tai vastaavaa varten
JP2557594B2 (ja) * 1992-04-16 1996-11-27 株式会社東芝 半導体記憶装置
NL9201372A (nl) * 1992-07-29 1994-02-16 Sierra Semiconductor Bv Temperatuurgekompenseerde oscillatorschakeling.
FR2694470B1 (fr) * 1992-07-31 1994-11-10 Sgs Thomson Microelectronics Dispositif de commutation écriture/lecture d'une tête de magnétoscope.
GB9217436D0 (en) * 1992-08-17 1992-09-30 De Beers Ind Diamond Diamond temperature sensor
US5424988A (en) * 1992-09-30 1995-06-13 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Stress test for memory arrays in integrated circuits
EP0600142B1 (en) * 1992-11-30 1999-05-06 STMicroelectronics S.r.l. High performance single port RAM generator architecture
EP0613252B1 (en) * 1993-01-25 1998-08-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A temperature compensated crystal oscillator
DE4302542A1 (de) * 1993-01-29 1994-08-04 Siemens Ag Oszillatorschaltung mit einem die schwingquarzindividuellen Kenninformationen speichernden Speicher
US5604467A (en) * 1993-02-11 1997-02-18 Benchmarg Microelectronics Temperature compensated current source operable to drive a current controlled oscillator
US5441011A (en) * 1993-03-16 1995-08-15 Nippon Steel Corporation Sublimation growth of single crystal SiC
US5404331A (en) * 1993-07-30 1995-04-04 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Redundancy element check in IC memory without programming substitution of redundant elements
US5392005A (en) * 1993-09-30 1995-02-21 At&T Corp. Field calibration of a digitally compensated crystal oscillator over a temperature range
US5446954A (en) * 1993-09-30 1995-09-05 Motorla, Inc. Method for manufacturing a frequency control device
JP2669309B2 (ja) * 1993-11-05 1997-10-27 日本電気株式会社 デバイスモジュール
US5455542A (en) * 1993-11-22 1995-10-03 Rockwell International Corporation Symmetrical clock crystal oscillator circuit
US5428319A (en) * 1993-11-29 1995-06-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing a modified temperature compensation signal in a TCXO circuit
EP0658004A3 (en) * 1993-12-07 1996-05-01 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Crystal oscillator digitally compensated in temperature.
US5499600A (en) * 1993-12-24 1996-03-19 Stanley Electric Co., Ltd. Methods for compound semiconductor crystal growth from solution
US5533196A (en) * 1994-01-31 1996-07-02 Intel Corporation Method and apparatus for testing for a sufficient write voltage level during power up of a SRAM array
US5500509A (en) * 1994-03-01 1996-03-19 Borg-Warner Automotive, Inc. Microprocessor based universal digital pressure sensor
AT401201B (de) * 1994-03-03 1996-07-25 Avl Verbrennungskraft Messtech Piezoelektrisches messelement
US5471482A (en) * 1994-04-05 1995-11-28 Unisys Corporation VLSI embedded RAM test
US5459436A (en) * 1994-08-31 1995-10-17 Motorola, Inc. Temperature compensated crystal oscillator with disable
US5481229A (en) * 1994-11-29 1996-01-02 Motorola, Inc. Low power temperature compensated crystal oscillator
US5568084A (en) * 1994-12-16 1996-10-22 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Circuit for providing a compensated bias voltage
US5488333A (en) * 1995-04-07 1996-01-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Wireless thermally insulated crystal oscillator having power and signals coupled through transceivers
US5530408A (en) * 1995-05-25 1996-06-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of making an oven controlled crystal oscillator the frequency of which remains ultrastable under temperature variations
US5543761A (en) * 1995-08-24 1996-08-06 Dallas Semiconductor Corp Prepackaged crystal oscillator calibration and configuration interface
US5608359A (en) * 1995-10-10 1997-03-04 Motorola, Inc. Function-differentiated temperature compensated crystal oscillator and method of producing the same
US5604468A (en) * 1996-04-22 1997-02-18 Motorola, Inc. Frequency synthesizer with temperature compensation and frequency multiplication and method of providing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0886280A1 (en) 1998-12-23
US5883844A (en) 1999-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7573778B2 (en) Semiconductor memory device
JP4381750B2 (ja) 半導体集積回路
KR100386442B1 (ko) 메모리디바이스회로 및 멀티뱅크메모리어레이의 멀티뱅크컬럼의동시어드레스방법
US4868823A (en) High speed concurrent testing of dynamic read/write memory array
US5925141A (en) Semiconductor memory device with data scramble circuit
US5228000A (en) Test circuit of semiconductor memory device
US6069829A (en) Internal clock multiplication for test time reduction
KR100416919B1 (ko) 메모리디바이스의메모리셀억세스방법및억세스회로
US6654299B2 (en) Semiconductor device
US5848016A (en) Merged Memory and Logic (MML) integrated circuits and methods including serial data path comparing
JPH117798A (ja) メモリを具備する集積回路のストレステスト方法及びメモリ用のストレステスタを具備する集積回路
US6545921B2 (en) Semiconductor memory device allowing spare memory cell to be tested efficiently
US6528817B1 (en) Semiconductor device and method for testing semiconductor device
JPH0821607B2 (ja) ダイナミック記憶装置およびそのバーンイン方法
US6373764B2 (en) Semiconductor memory device allowing static-charge tolerance test between bit lines
US5949724A (en) Burn-in stress circuit for semiconductor memory device
JP2974219B2 (ja) 半導体記憶装置のテスト回路
US7184324B2 (en) Semiconductor memory device having a single input terminal to select a buffer and method of testing the same
US6523145B1 (en) Method and apparatus for testing a contents-addressable-memory-type structure using a simultaneous write-thru mode
JPH1027500A (ja) 半導体メモリ装置の高速ディスターブテスト方法及びワードラインデコーダ
US6795943B2 (en) Semiconductor device with test mode
KR100211483B1 (ko) 블록 기록 시스템을 이용하는 반도체 메모리
JPS6366798A (ja) 半導体記憶装置
JP3694554B2 (ja) メモリ・デバイス及びメモリ・セル行選択方法
JP2000251496A (ja) 半導体集積回路装置