JPH1176323A - 介護用昇降座椅子 - Google Patents

介護用昇降座椅子

Info

Publication number
JPH1176323A
JPH1176323A JP9249032A JP24903297A JPH1176323A JP H1176323 A JPH1176323 A JP H1176323A JP 9249032 A JP9249032 A JP 9249032A JP 24903297 A JP24903297 A JP 24903297A JP H1176323 A JPH1176323 A JP H1176323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chair
frame body
floor
seat
toilet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9249032A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Kitagawa
安洋 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9249032A priority Critical patent/JPH1176323A/ja
Publication of JPH1176323A publication Critical patent/JPH1176323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、介護者、高齢者等に精神的及び肉
体的負担をかけることなく、椅子、床等への着座、及び
椅子、床等からの立ち上がりを極めて容易に行うことが
でき、併せて身体障害者が極めて容易に用便を行うこと
ができる介護用昇降座椅子を提供することを課題とす
る。 【解決手段】 本発明に係る介護用昇降座椅子は、座椅
子5 が、車輪2 を有するフレーム体1 に支持され、上下
方向に可動であると共に、前記フレーム体1 に設けられ
たモータ10により回動するリール部13と前記座椅子5 と
がひも状体15により連結されてなり、前記リール部13が
前記ひも状体15を巻回することで、該ひも状体15に吊下
げられた座椅子5 が昇降するよう構成されてなることを
特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、介護用昇降座椅子
に関するものであり、より詳しくは、座椅子の高さを変
更可能な介護用昇降座椅子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高齢者、身体障害者等(以下、高齢者等
という)は、一般の人に比して全身の筋力が低下してい
るため、椅子、床等への着座、及び椅子、床等からの立
ち上がりに際してはかなりの時間を要し、高齢者等にと
って、かなりの肉体的負担となるものであった。
【0003】しかも、自力で着座、立ち上がりを行うの
が困難な重度の高齢者等の場合には、介護者が高齢者等
の身体を抱き抱えて、着座、立ち上がりを補助する必要
があり、介護者にとってもかなりの負担となるものであ
った。
【0004】特に、高齢者等の用便に際しては、用便前
における車椅子から便座への移動及び用便後における便
座から車椅子への移動とで、介護者にとっては、非常に
労力を要するものであり、高齢者等にとっては、精神的
に負担をかけるものであった。
【0005】そこで従来より、高齢者等を他の場所へ移
動させる手段として、種々の介護用リフト装置が提案さ
れている。該介護用リフト装置によれば、高齢者等をリ
フトで昇降し、介護用リフト装置を移動することによ
り、容易に高齢者等を移動させることが可能となるもの
である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の介護用
リフト装置にあっては、装置が大がかりなものとなるた
め、該介護用リフト装置の使用範囲が制限されると共
に、介護用リフト装置が高価なものであるため、高齢者
等に経済的負担をかけるものであった。
【0007】また、前記介護用リフト装置は、付添いの
介護者に操作してもらう必要があるため介護者の手を煩
わせることとなり、高齢者等にとっては、何時でも何処
でも手軽に使用できるものではなかった。
【0008】そこで本発明は、上記の如き問題点に鑑み
てなされたもので、介護者、高齢者等に精神的及び肉体
的負担をかけることなく、椅子、床等への着座、及び椅
子、床等からの立ち上がりを極めて容易に行うことがで
き、併せて身体障害者が極めて容易に用便を行うことが
できる介護用昇降座椅子を提供することを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係る介護用昇降座椅子は、座椅子5 が、車
輪2 を有するフレーム体1 に支持され、上下方向に可動
であると共に、前記フレーム体1 に設けられたモータ10
により回動するリール部13と前記座椅子5 とがひも状体
15により連結されてなり、前記リール部13が前記ひも状
体15を巻回することで、該ひも状体15に吊下げられた座
椅子5 が昇降するよう構成されてなることを特徴とする
ものである。
【0010】上記構成からなる介護用昇降座椅子にあっ
ては、前記座椅子5 に座した人(高齢者等)が立ち上が
る際には、モータ10を駆動させ、リール部13を回動させ
ることで、該リール部13がひも状体15を巻取り、座椅子
5 がフレーム体1 に支持されつつ、上昇するものであ
る。従って、座椅子5 に座した人は、腰部が床面から離
れて浮き上がり、脚部が伸びて、立ち上がりの姿勢に近
づくため、立ち上がりが容易となるものである。
【0011】また、人が座椅子5 に着座する際には、前
記座椅子5 が上昇した位置から、モータ10を駆動させ
て、前記とは逆の方向にリール部13を回動させること
で、該リール部13がひも状体15を繰り出し、座椅子5 が
フレーム体1 に支持されつつ、下降するものである。従
って、座椅子5 が上昇した状態で人が座椅子5 に着座
し、しかる後、座椅子5 が下降することで、人の腰部が
座椅子5 に支持されつつ、下降していくため、座り動作
が容易となるものである。
【0012】また、本発明に係る介護用昇降座椅子は、
請求項2記載の如く、前記フレーム体1 に設けられた後
方の車輪2 を支点に、フレーム体1 を傾斜させた際、床
面と当接可能となる補助車輪4 がフレーム体1 に設けら
れてなる構成を採用することができるものである。
【0013】かかる構成からなる請求項2記載の介護用
昇降座椅子は、前記フレーム体1 を、フレーム体1 の後
方に設けられた車輪2 を支点に傾斜させると、前記補助
車輪4 が床面に当接し、それ以上のフレーム体1 の傾斜
が制止されると共に、該フレーム体1 は、補助車輪4 が
床面に当接し、傾斜した状態で走行が可能となるもので
ある。
【0014】さらに、本発明に係る介護用昇降座椅子
は、請求項3記載の如く、前記フレーム体1 は、前記座
椅子5 の略直下に便器22を収容可能であり、しかも、座
椅子5の座部5bには、用便孔5cが形成されると共に、該
用便孔5cを開閉すべく、開閉板8 が前記座部5bの用便孔
5cに対して出退自在となるような構成を採用することが
できる。
【0015】かかる構成からなる請求項3記載の介護用
昇降座椅子は、人が座した座椅子5を昇降せしめた後、
開閉板8 を操作して、前記用便孔5cを開状態にすること
で、人は座りながらにして座椅子5 の略直下の便器に用
便を行うことができるものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参酌しつつ説明する。図1又は図2に示す如く、1 は
フレーム体であり、該フレーム体1 は、コの字形状を有
する二つの主フレーム1a,1a と、該二つの主フレーム1
a,1a を等間隔に保つように主フレーム1a,1a を接続し
た複数の横架フレーム1b, …と、前記主フレーム1a,1a
に夫々固定され、鉛直方向に立設された支柱1c,1c とか
らなる。
【0017】しかも、前記支柱1cは、中空の四角パイプ
で構成されると共に、該四角の一辺略中央には、スリッ
トが形成されてなる。
【0018】また、前記フレーム体1 の主フレーム1aの
下面の端部には、キャスター等の転動可能な車輪2 が設
けられ、合計四個の車輪2,…により、フレーム体1 は走
行自在且つ方向転換自在となるものである。
【0019】さらに、前記フレーム体1 の主フレーム1a
下部に突設された受け部材3 の下面には、前記車輪2 が
転動する面よりも若干高い位置で転動するように補助車
輪4が設けられてなる。
【0020】5 は、人が着座可能な座椅子であり、該座
椅子5 は、背もたれ部5aと座部5bととを有してなり、し
かも、背もたれ部5aの両側方の上部、下部、合計四箇所
には、支持体6 が取付けられると共に、該支持体6 に
は、前記フレーム1 の支柱1c内部に挿入され転動可能な
支持輪7 が取付けられているため、前記座椅子5 は、支
柱1cに支持され、且つ上下方向に可動となるものであ
る。尚、便宜上、介護用昇降座椅子、若しくはフレーム
体1 の前方とは、座部5b側の方向をいい、後方とは、背
もたれ部5aの方向をいうものとする。
【0021】また、前記座椅子5 の座部5bの略中央に
は、該座椅子5 に座した人の臀部を表出させるための、
円形の用便孔5cが形成されると共に、該用便孔5cを開閉
すべく、開閉板8 が前記座部5bの内部に形成された間隙
に挿入され、前記用便孔5cに対して出退自在となるもの
である。
【0022】10は、例えば電磁ブレーキ付きのモータで
あり、該モータ10は、前記フレーム体1 の主フレーム1a
の下部に取付けられると共に、該モータ10を電源を入切
するためのコントローラ(図示せず)が座椅子まで延設
されてなるため、座椅子に座りながらにして、モータ10
の駆動を操作することができるものである。
【0023】また、軸11が前記フレーム体1 の横架フレ
ーム1bに形成されたリブ部12に枢支されると共に、前記
軸11が前記モータ10に連結されているため、該モータ10
の駆動により、前記軸11は回動自在となるものである。
【0024】さらに、前記軸11の両端には、該軸11と同
心にリール部13が設けられると共に、該リール部13に
は、帯状のひも状体15の一端が連結されているため、前
記モータ10の駆動によるリール部13の回動で、ひも状体
15を巻取り、繰り出しが可能となるものである。
【0025】また、一端が左右のリール部13,13 に連結
された左右のひも状体15,15 は、フレーム体1 に適宜設
けられた滑車体16, …に巻掛けられて方向性を変更しつ
つ、フレーム体1 の上方から下方に垂れ下がり、他端が
前記座椅子5 の両側方に連結されるものである。
【0026】従って、モータ10を駆動して、リール部13
を回動させることで、該リール部13がひも状体15を巻取
り、座椅子5を上昇させることができる一方、モータ10
を駆動して、リール部13を前記とは逆の方向に回動させ
ることで、該リール部13がひも状体15を繰り出し、座椅
子5を下降させることができることとなるものである。
【0027】本発明に係る介護用昇降座椅子は以上の構
成からなり、以下に介護用昇降座椅子の使用の一形態で
ある、用便の態様を図3に基づき、説明する。まず、座
椅子5 に人が座した状態で、該座椅子5 を上昇させる。
【0028】次に、床面に設置されている便器20を、介
護用昇降座椅子のフレーム体1 間に収容し、座椅子5 の
略直下に位置するまで、介護用昇降座椅子を移動させ
る。因みに、この際、座椅子5 は、便器20と干渉しない
位置にまで上昇されている必要がある。
【0029】しかる後、座椅子5 の開閉板8 を操作する
ことで、用便孔5cが開状態となるため、該用便孔5cから
人の臀部が表出することになり、用便を行い得るもので
ある。
【0030】従って、人は、車椅子等から便器に座り変
える必要もなく、座椅子に座りながらにして、用便を行
うことが可能となるものである。
【0031】また、図4に示す如く、本発明に係る介護
用昇降座椅子は、前記車輪2 が転動する位置より高い位
置で転動する補助車輪4 が設けられているため、フレー
ム体を傾斜させた状態で後方の車輪2 と補助車輪4 によ
り走行することが可能となり、しかも、フレーム体1 の
傾斜により、前方の車輪2 が浮き上がるため、前方に存
在する敷居等の段差、障害物等を乗り越え、移動するこ
とが可能となるものである。
【0032】尚、本発明は上述の実施の形態に限定され
るものではなく、適宜変更可能である。即ち、本実施の
形態では、ひも状体15を巻回するためのリール部13を回
動するモータ10は、フレーム体1 の下部に設けられてい
るが、これに限らず、図5に示す如く、フレーム体1 の
上部に設けるものであってもよい。この場合には、ひも
状体15の配置経路もまたフレームの上方に集約されるた
めに、フレーム1 の下部領域が整然化され、使い勝手が
向上するものとなる。
【0033】また、フレーム1 の上部にリール部13を二
対配置し、該二対のリール部13,13を連結環18で連結す
ることで、モータ10の駆動をすると、二対のリール部1
3,13が同期して回動すると共に、該リール部13,13 の回
動により、夫々のリール部13に連結された二本のひも状
体15が巻取り、若しくは繰り出しされ、座椅子5 が昇降
するという構成を採用することも可能である。従って、
二本のひも状体15により常に座椅子5 の平行状態が維持
され、座部5bに偏って座した場合であっても、座椅子5
が傾くことがないため、該座椅子5 の支持輪7 が支柱1c
の内側で強当たりすることなく、円滑に転動すると共
に、座椅子5 が円滑に昇降することが可能となるもので
ある。
【0034】さらに、本発明に係る介護用昇降座椅子に
使用されるモータ10は、直流式であっても、交流式であ
ってもよいが、座椅子5 に座した人の体重で、座椅子5
が落下するのを防止すべく、モータ10にブレーキ機構が
付いたものが望まれるものである。
【0035】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る介護用昇降
座椅子は、座椅子が、ひも状体の巻取り、繰り出しによ
り、昇降自在となるため、座椅子に座した人の昇降が可
能となり、従って、椅子、床等への着座、及び椅子、床
等からの立ち上がりを極めて容易に行うことができ、高
齢者等及び介護者の精神的、肉体的負担を解消すること
ができるののである。
【0036】しかも、本発明に係る介護用昇降座椅子
は、リール部と座椅子との連結方法として、ひも状体が
採用され、該ひも状体がモータの駆動によるリールの回
動で巻取り、繰り出しされるという非常に簡単な構造の
ため、介護用昇降座椅子自体を小型化でき、使用範囲が
拡大されると共に、安価に製作することができ、該介護
用昇降座椅子を購入するに当たり、高齢者等及び介護者
の経済的負担をも解消することができるものである。
【0037】また、本発明に係る介護用昇降座椅子は、
請求項2記載の如く、フレーム体が傾斜した状態で、当
接可能な補助車輪がフレーム体に設けられているため、
フレーム体を傾斜させた状態にあっては、車輪と補助車
輪とで走行可能となり、しかも、フレーム体の傾斜によ
り、前方に存在する敷居等の段差、障害物等を乗り越え
ることが可能となり、使用範囲を拡張することができる
ものである。
【0038】さらに、本発明に係る介護用昇降座椅子
は、請求項3記載の如く、座椅子の座部に開閉自在な用
便孔が形成されているため、車椅子等から便器に座り変
える必要もなく、座椅子に座りながらにして、用便を行
うことが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す介護用昇降座椅子
の側面図。
【図2】同実施の形態の介護用昇降座椅子の平面図。
【図3】同実施の形態の介護用昇降座椅子の使用態様の
側面図。
【図4】同実施の形態の介護用昇降座椅子の使用態様で
あって、床面の障害物を回避する状態の側面図。
【図5】他実施の形態の介護用昇降座椅子の側面図。
【符号の説明】
1 …フレーム体、1a…主フレーム、1c…支柱、2 …車
輪、4 …補助車輪、5 …座椅子、5b…座部、5c…用便
孔、8 …開閉板、10…モータ、13…リール部、15…ひも
状体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 座椅子(5) が、車輪(2) を有するフレー
    ム体(1) に支持され、上下方向に可動であると共に、前
    記フレーム体(1) に設けられたモータ(10)により回動す
    るリール部(13)と前記座椅子(5) とがひも状体(15)によ
    り連結されてなり、前記リール部(13)が前記ひも状体(1
    5)を巻回することで、該ひも状体(15)に吊下げられた座
    椅子(5) が昇降するよう構成されてなることを特徴とす
    る介護用昇降座椅子。
  2. 【請求項2】 前記フレーム体(1) に設けられた後方の
    車輪(2) を支点に、フレーム体(1) を傾斜させた際、床
    面と当接可能となる補助車輪(4) がフレーム体(1) に設
    けられてなる請求項1記載の介護用昇降座椅子。
  3. 【請求項3】 前記フレーム体(1) は、前記座椅子(5)
    の略直下に便器(22)を収容可能であり、しかも、座椅子
    (5) の座部(5b)には、用便孔(5c)が形成されると共に、
    該用便孔(5c)を開閉すべく、開閉板(8) が前記座部(5b)
    の用便孔(5c)に対して出退自在となるように構成されて
    なる請求項1又は2記載の介護用昇降座椅子。
JP9249032A 1997-09-12 1997-09-12 介護用昇降座椅子 Pending JPH1176323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9249032A JPH1176323A (ja) 1997-09-12 1997-09-12 介護用昇降座椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9249032A JPH1176323A (ja) 1997-09-12 1997-09-12 介護用昇降座椅子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1176323A true JPH1176323A (ja) 1999-03-23

Family

ID=17186998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9249032A Pending JPH1176323A (ja) 1997-09-12 1997-09-12 介護用昇降座椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1176323A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010787A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Komura Seisakusho:Kk 段差解消機
JP2001321402A (ja) * 2000-05-15 2001-11-20 Burubon Denshi Kk 介護用車椅子装置
CN106175231A (zh) * 2016-07-07 2016-12-07 苏州标图高级座椅有限公司 一种组合式裁判用座椅

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010787A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Komura Seisakusho:Kk 段差解消機
JP2001321402A (ja) * 2000-05-15 2001-11-20 Burubon Denshi Kk 介護用車椅子装置
JP4552041B2 (ja) * 2000-05-15 2010-09-29 ブルボン電子株式会社 介護用車椅子装置
CN106175231A (zh) * 2016-07-07 2016-12-07 苏州标图高级座椅有限公司 一种组合式裁判用座椅

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4003479A (en) Hoist and transporting apparatus
JP2748227B2 (ja) 電動式車椅子
KR102269093B1 (ko) 승하차가 용이한 휠체어
KR101013566B1 (ko) 착석 및 기립 보조기구
JP2007090020A (ja) 自力乗り移り車椅子
KR102423485B1 (ko) 승강과 이동이 가능한 하지마비 환자용 자동 승강-이동 체어 장치
US6003171A (en) Two-in-one chair lift and toilet seat
JP3034245B1 (ja) 車椅子用の座席ユニット及び車椅子
JPH1176323A (ja) 介護用昇降座椅子
JP2005204704A (ja) 特殊入浴システムならびに車椅子兼ストレッチャー
US11951053B2 (en) Wheel chair with lifting function
JPH08224278A (ja) 病弱者リフト装置
JP4043773B2 (ja) 移乗介助機
JPH05220196A (ja) 車椅子
JPH09168566A (ja) 車椅子
JPH0455704B2 (ja)
JP2926319B2 (ja) 移動支援機器
JPS6159734B2 (ja)
KR200450271Y1 (ko) 스탠딩 리프트
JP2002136549A (ja) 介護用キャリア
JP2002186648A (ja) 車椅子
JPH09580A (ja) 介護用リフト装置
JPH0367697B2 (ja)
JP2002065802A (ja) 浴槽、及び入浴装置
KR102581667B1 (ko) 접이식 의료용 휠체어