JPH1174283A - 高速バイポーラトランジスタ及びその製造方法 - Google Patents

高速バイポーラトランジスタ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH1174283A
JPH1174283A JP10182894A JP18289498A JPH1174283A JP H1174283 A JPH1174283 A JP H1174283A JP 10182894 A JP10182894 A JP 10182894A JP 18289498 A JP18289498 A JP 18289498A JP H1174283 A JPH1174283 A JP H1174283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trench
conductivity type
region
epitaxial layer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10182894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3781087B2 (ja
Inventor
Kokyoku Boku
康 旭 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH1174283A publication Critical patent/JPH1174283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3781087B2 publication Critical patent/JP3781087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/6625Lateral transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1004Base region of bipolar transistors
    • H01L29/1008Base region of bipolar transistors of lateral transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/735Lateral transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通常のシリコン食刻装置で形成できるし、通
常の技術で素子の速度を向上させることができ、かつ垂
直方向の段差性も優れる高速バイポーラトランジスタ及
びその製造方法を提供すること。 【解決手段】 深いトレンチの代わりに1μm以下の浅
いトレンチ11を形成する。水平方向に動作するように
コレクタ領域30,30aを形成してその面積を減ら
す。ポリシリコン層34のみポリシリコンで、シングル
ポリシリコン構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高速バイポーラトラ
ンジスタ及びその製造方法に係るもので、特にコレクタ
領域の面積を減らしてコレクタと半導体基板間のキャパ
シタンスを減少させることにより素子の処理速度を向上
させ得る高速バイポーラトランジスタ及びその製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】高速バイポーラ素子は大別してSi、Ga-A
s 及び異種接合Si素子に分類され、この中でGa-As 素子
及び異種接合素子は製造工程が複雑で、装置に対する依
存性が強いため、現在の大部分の研究及び生産ラインを
構成するSi素子の製造装置を使用して製造することは殆
ど不可能である。
【0003】そこで、Si素子の製造装置を使用して高速
バイポーラ素子を形成する技術が開発されつつあり、そ
の代表的なものとして、IEE BCTM 11:3、173 に記述さ
れた"Lamped-heated Rapid Vapor-phase Doping Techno
logy for 100-GHz Si Bipolar Transistors"がある。こ
の技術による従来の高速バイポーラトランジスタでは、
図8に示すように、トレンチ51,52を基本的に深い
トレンチ工程で形成しており、かつダブルポリシリコン
(高濃度のIBDP(in-situ boron-doped polysilicon)
53とIPDP(in-situ phosphorus polysilicon)54)
の自己整合構造によりエミッタ−ベース55,56を形
成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、このような
従来の高速バイポーラトランジスタでは、その素子の構
造からして、半導体チップの小型化に伴う垂直/水平方
向の大きさの縮小(スケールダウン)をなし得なく、C
js(コレクタと基板間のキャパシタンス)が大きく、か
つ垂直方向の段差性に問題があるという欠点があった。
【0005】このような問題点を解決するため本発明の
目的は、通常のシリコンレベルの高速バイポーラ素子の
構造を変更して同様な技術的/経済的レベルでより高速
化を図り得る高速バイポーラトランジスタを提供しよう
とするものである。また、本発明の目的は、コレクタ面
積を減らして素子の速度を向上させ、かつシングルポリ
シリコン構造を用いて垂直方向の段差性に優れた高速バ
イポーラトランジスタを提供しようとするものである。
さらに、本発明の他の目的は、通常のシリコン食刻装置
を用いてトレンチを形成し得る高速バイポーラトランジ
スタの製造方法を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め本発明に係る高速バイポーラトランジスタは、第1又
は第2導電型の半導体基板と、該半導体基板の上部の全
面に成長された不純物がドーピングされないエピタキシ
ャル層と、該エピタキシャル層の所定領域に形成された
高濃度の第1導電型のコレクタ領域と、前記エピタキシ
ャル層に前記高濃度コレクタ領域に近接して形成された
トレンチと、該トレンチの一側方のエピタキシャル層に
前記高濃度コレクタ領域と連結されるように形成された
第1導電型の低濃度コレクタ領域と、前記トレンチの下
部と側面のエピタキシャル層に前記低濃度コレクタ領域
と接するように形成された第2導電型の外部ベース領域
及び第2導電型不純物領域と、前記トレンチの下部の外
部ベース領域上に形成されたサリサイド層と、前記トレ
ンチの側面の第2導電型不純物領域に連結されるように
形成された第1導電型の導電層とを具備することを特徴
とする。ここで、前記エピタキシャル層としては第1導
電型または第2導電型のシリコンを使用することもでき
る。また、前記導電層と前記第2導電型不純物領域間に
第1導電型の接合部不純物領域を更に形成することもで
きる。
【0007】また、本発明の高速バイポーラトランジス
タの製造方法は、第1又は第2導電型の半導体基板上に
エピタキシャル層を成長させる第1段階と、それら結果
物のエピタキシャル層に選択的に第1導電型不純物を高
濃度に注入及び活性化して高濃度コレクタ領域を形成す
る第2段階と、それら結果物上に誘電体層を形成し、前
記高濃度コレクタ領域に近接して前記エピタキシャル層
にトレンチを形成する第3段階と、それら結果物のトレ
ンチ内壁に熱酸化膜を形成した後、トレンチ一垂直面の
前記エピタキシャル層に第1導電型不純物をイオン注入
及び熱処理して前記高濃度コレクタ領域と連結される低
濃度コレクタ領域を形成する第4段階と、それら結果物
のトレンチ下部エピタキシャル層に第2導電型不純物を
イオン注入及び熱処理して外部ベース領域を形成し、さ
らに前記トレンチの一垂直面のエピタキシャル層に第2
導電型不純物をイオン注入及び熱処理して前記低濃度コ
レクタ領域に接する第2導電型の不純物領域を形成する
第5段階と、それら結果物のトレンチ側壁に酸化膜スペ
ーサを形成後、トレンチ下部の前記外部ベース領域上に
サリサイド層を形成する第6段階と、それら結果物のト
レンチを酸化膜で埋め表面を平坦化した後、所定深さと
広さに酸化膜を除去して前記第2導電型の不純物領域の
側面を適正面積だけ露出させる第7段階と、前記露出し
た側面で前記第2導電型の不純物領域に連結される導電
層を第1導電型不純物ドープのポリシリコンで形成する
第8段階とを具備することを特徴とする。ここで、前記
第4段階の工程時、トレンチ内壁に前記熱酸化膜を形成
した後、トレンチの一垂直面を所定幅に露出させ、その
上で前記イオン注入工程を施すこともできる。また、前
記第8段階の工程後に所定の熱処理を施して前記導電層
から第1導電型不純物を適切な深さに拡散させることに
より、第1導電型接合部不純物領域を前記第2導電型不
純物領域内に形成することもできる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。図6は本発明の高速バイポ
ーラトランジスタの実施の形態を示す断面図、図7は平
面図である。これらの図に示すように、本実施の形態の
高速バイポーラトランジスタは、N型又はP型の半導体
基板としてのシリコン基板10と、該シリコン基板10
の上部の全面に成長された不純物がドーピングされない
エピタキシャル層12と、該エピタキシャル層12の所
定領域に形成された高濃度のN型のコレクタ領域30
と、前記エピタキシャル層12に前記高濃度コレクタ領
域30に近接して形成されたトレンチ11と、前記エピ
タキシャル層12上に形成された誘電体層20と、前記
トレンチ11の一側方のエピタキシャル層12に前記高
濃度コレクタ領域30と連結されるように形成されたN
型の低濃度コレクタ領域30aと、前記トレンチ11の
下部と側面のエピタキシャル層12に前記低濃度コレク
タ領域30aと接するように形成されたP型の外部ベー
ス領域32及びP型不純物領域33と、前記トレンチ1
1下部の外部ベース領域32上に形成されたサリサイド
層32aと、前記トレンチ11側面のP型不純物領域3
3に連結されるように形成されたN型のポリシリコン層
(導電層)34と、該ポリシリコン層34からの不純物
拡散によりP型不純物領域33内に形成されたN型接合
部不純物領域34aと、前記トレンチ11の内壁に形成
された熱酸化膜24と、前記トレンチ11の側壁及び誘
電体層20の内壁に形成された酸化膜スペーサ25と、
前記トレンチ11の内側及び誘電体層20の内側を埋め
るCVD酸化膜26と、該CVD酸化膜26上を含む全
表面を覆う絶縁膜27と、該絶縁膜27、誘電体層2
0、CVD酸化膜26を貫通して前記コレクタ領域3
0、サリサイド層32a、ポリシリコン層34に接続さ
れるコレクタ電極40、ベース電極42、エミッタ電極
44からなる。なお、誘電体層20は下から順に酸化膜
21、窒化膜22、CVD酸化膜23の3層構造からな
る。また、サリサイド層32aはTi,W,Pt,Co
のうちいずれか1つの金属物質で形成される。さらに、
エピタキシャル層12はP型またはN型のシリコンで形
成することもできる。
【0009】上記のような高速バイポーラトランジスタ
は図1ないし図6に示す本発明の製造方法の実施の形態
により製造される。まず、図1に示すように、N型又は
P型シリコン基板10上に不純物のドーピングされない
シリコンを用いて所定厚さにエピタキシャル層12を成
長させ、該エピタキシャル層12の所定領域にN型不純
物を1.0E18〜1.0E20/cm2の濃度にイオン注入した後熱処
理してバイポーラ素子の高濃度のコレクタ領域30を形
成する。その後、それら結果物上に誘電体層20として
酸化膜21、窒化膜22、及びCVD酸化膜23を順次
形成する。なお、エピタキシャル層12としては、N型
又はP型不純物がドーピングされたものを使用すること
もできる。また、高濃度のコレクタ領域30はエピタキ
シャル層12の上部に酸化膜21を形成した後に形成す
ることもできる。
【0010】次いで、図2に示すように、写真食刻工程
で誘電体層20に開口部を形成し、この開口部を通し
て、高濃度コレクタ領域30の近くのエピタキシャル層
12に浅い所定深さ(1μm)のトレンチ11を食刻工
程で形成する。その後、イオン注入過程で発生するシリ
コン表面の破損を保護し汚染を防止するため、トレンチ
11の内壁に数十乃至1000Å程度の熱酸化膜24を形成
する。次いで、写真食刻工程によりトレンチ11の一垂
直面に位置する熱酸化膜24を所定の幅に除去して前記
一垂直面を所定の幅に露出させた後、適当なイオン注入
ビームの角度(ウェハ垂直面に対するイオン注入ビーム
の角度)及び回転にてトレンチ11の一垂直面に所定の
濃度、エネルギ及び回数にてN型不純物をイオン注入
し、適切な熱処理を施すことにより、トレンチ11の一
垂直面のエピタキシャル層12に前記高濃度コレクタ領
域30と連結して低濃度コレクタ領域30aを形成す
る。
【0011】次いで、角度0゜でトレンチ11の下部に
P型不純物を所定の濃度とエネルギでイオン注入し、適
切な熱処理を施すことにより、トレンチ11下部のエピ
タキシャル層12に外部ベース領域32を形成する。さ
らに、低濃度コレクタ領域30a を形成するときと同様
に適切な角度及び回転でトレンチ11の一垂直面にP型
不純物を所定の濃度とエネルギでイオン注入し所定の熱
処理を施すことにより、トレンチ11の一垂直面のエピ
タキシャル層12に前記低濃度コレクタ領域30aに接
するP型不純物領域33を形成する。なお、外部ベース
領域32とP型不純物領域33の熱処理は同時に施すこ
ともできる。
【0012】次いで、図3に示すように、CVD酸化膜
を所定の厚さに堆積した後エッチバック食刻してトレン
チ11の側壁に酸化膜スペーサ25を形成した後、T
i,W,Pt,Co等の適切な金属を堆積、熱処理及び
エッチングすることにより、トレンチ11下部の外部ベ
ース領域32上に抵抗の低いサリサイド層32aを形成
する。
【0013】次いで、図4に示すように、TEOS等の
CVD酸化膜とフォトレジストを用いたエッチバック食
刻工程を施してトレンチ11及び誘電体層20の開口部
をCVD酸化膜26で埋め表面を平坦化する。
【0014】次いで、図5に示すように、写真及び適切
な食刻工程を施して適正な深さと広さに酸化膜スペーサ
25及び酸化膜24,26を除去してP型不純物領域3
3の側面を適正面積だけ露出させた後、N型不純物が高
濃度にドーピングされたポリシリコンを適切な厚さに堆
積させてから写真及び食刻工程を施して一部を除去する
ことにより、P型不純物領域33に連結されるポリシリ
コン層(導電層)34を形成する。
【0015】次いで、所定の熱処理を施してポリシリコ
ン層34からN型不純物が適切な深さに拡散されるよう
にして、前記P型不純物領域33内にN型の接合部不純
物領域34aを形成する。
【0016】次いで、図6に示すように、それら結果物
の上に所定のCVD膜(BPSG,HTO,LTO,TEOS,SOG 等)を
堆積し、所定のリフロ工程を施して平坦化を行うことに
より絶縁膜27を形成する。その後、写真及び食刻工程
を施すことにより、絶縁膜27、誘電体層20、CVD
酸化膜26に前記高濃度コレクタ領域30、ポリシリコ
ン層34及びサリサイド層32aにそれぞれ到達するコ
ンタクトホールを形成する。その後、それら結果物の上
にAl,W等の金属若しくはTi,TiN,Al等を組
み合わせて蒸着した後、写真及び食刻工程を施してパタ
ーニングすることにより、前記高濃度コレクタ領域3
0、ポリシリコン層34、サリサイド層32aに接続さ
れるコレクタ電極40、エミッタ電極44、ベース電極
42をそれぞれ形成する。
【0017】図7は図6の平面図であって、以上の方法
により得られた高速バイポーラトランジスタは高濃度の
コレクタ領域30と低濃度のコレクタ領域30a及び外
部ベース領域32が横方向に相互連結された構造を有す
ることが分かる。
【0018】そして、上記のような高速バイポーラトラ
ンジスタ及びその製造方法によれば、深いトレンチの代
わりに1μm以下の浅いトレンチ11を用いて通常のシ
リコン食刻装置で形成できるし、通常の技術で水平方向
に動作するようにコレクタ領域を形成してその面積を減
らすことにより、Cjsを減少させて素子の速度の向上を
図ることができ、かつシングルポリシリコンの使用によ
り垂直方向の段差性も優れているという効果がある。
【0019】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明の高速
バイポーラトランジスタ及びその製造方法によれば、通
常のシリコン食刻装置で形成できるし、通常の技術で素
子の速度を向上させることができ、かつ垂直方向の段差
性も優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る高速バイポーラトランジスタの製
造方法の実施の形態を示す断面図。
【図2】本発明に係る高速バイポーラトランジスタの製
造方法の実施の形態を示す断面図。
【図3】本発明に係る高速バイポーラトランジスタの製
造方法の実施の形態を示す断面図。
【図4】本発明に係る高速バイポーラトランジスタの製
造方法の実施の形態を示す断面図。
【図5】本発明に係る高速バイポーラトランジスタの製
造方法の実施の形態を示す断面図。
【図6】本発明に係る高速バイポーラトランジスタ及び
その製造方法の実施の形態を示す断面図。
【図7】本発明に係る高速バイポーラトランジスタの実
施の形態を示す平面図。
【図8】従来の高速バイポーラトランジスタの断面図。
【符号の説明】
10 シリコン基板 11 トレンチ 12 エピタキシャル層 20 誘電体層 24 熱酸化膜 25 酸化膜スペーサ 26 CVD酸化膜 30 高濃度コレクタ領域 30a 低濃度コレクタ領域 32 外部ベース領域 32a サリサイド層 33 P型不純物領域 34 ポリシリコン層 34a N型接合部不純物領域

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1又は第2導電型の半導体基板と、 該半導体基板の上部の全面に成長された不純物がドーピ
    ングされないエピタキシャル層と、 該エピタキシャル層の所定領域に形成された高濃度の第
    1導電型のコレクタ領域と、 前記エピタキシャル層に前記高濃度コレクタ領域に近接
    して形成されたトレンチと、 該トレンチの一側方のエピタキシャル層に前記高濃度コ
    レクタ領域と連結されるように形成された第1導電型の
    低濃度コレクタ領域と、 前記トレンチの下部と側面のエピタキシャル層に前記低
    濃度コレクタ領域と接するように形成された第2導電型
    の外部ベース領域及び第2導電型不純物領域と、 前記トレンチの下部の外部ベース領域上に形成されたサ
    リサイド層と、 前記トレンチの側面の第2導電型不純物領域に連結され
    るように形成された第1導電型の導電層とを具備するこ
    とを特徴とする高速バイポーラトランジスタ。
  2. 【請求項2】 前記エピタキシャル層は第1導電型のシ
    リコンを成長させたものであることを特徴とする請求項
    1記載の高速バイポーラトランジスタ。
  3. 【請求項3】 前記エピタキシャル層は第2導電型のシ
    リコンを成長させたものであることを特徴とする請求項
    1記載の高速バイポーラトランジスタ。
  4. 【請求項4】 前記エピタキシャル層上に誘電体層とし
    て酸化膜、窒化膜、CVD酸化膜が順次積層されること
    を特徴とする請求項1記載の高速バイポーラトランジス
    タ。
  5. 【請求項5】 前記導電層と前記第2導電型不純物領域
    間に第1導電型の接合部不純物領域が更に形成されるこ
    とを特徴とする高速バイポーラトランジスタ。
  6. 【請求項6】 前記サリサイド層は、Ti,W,Pt,Coのうち
    いずれか一つの金属物質で形成されることを特徴とする
    請求項1記載の高速バイポーラトランジスタ。
  7. 【請求項7】 第1又は第2導電型の半導体基板上にエ
    ピタキシャル層を成長させる第1段階と、 それら結果物のエピタキシャル層に選択的に第1導電型
    不純物を高濃度に注入及び活性化して高濃度コレクタ領
    域を形成する第2段階と、 それら結果物上に誘電体層を形成し、前記高濃度コレク
    タ領域に近接して前記エピタキシャル層にトレンチを形
    成する第3段階と、 それら結果物のトレンチ内壁に熱酸化膜を形成した後、
    トレンチ一垂直面の前記エピタキシャル層に第1導電型
    不純物をイオン注入及び熱処理して前記高濃度コレクタ
    領域と連結される低濃度コレクタ領域を形成する第4段
    階と、 それら結果物のトレンチ下部エピタキシャル層に第2導
    電型不純物をイオン注入及び熱処理して外部ベース領域
    を形成し、さらに前記トレンチの一垂直面のエピタキシ
    ャル層に第2導電型不純物をイオン注入及び熱処理して
    前記低濃度コレクタ領域に接する第2導電型の不純物領
    域を形成する第5段階と、 それら結果物のトレンチ側壁に酸化膜スペーサを形成
    後、トレンチ下部の前記外部ベース領域上にサリサイド
    層を形成する第6段階と、 それら結果物のトレンチを酸化膜で埋め表面を平坦化し
    た後、所定深さと広さに酸化膜を除去して前記第2導電
    型の不純物領域の側面を適正面積だけ露出させる第7段
    階と、 前記露出した側面で前記第2導電型の不純物領域に連結
    される導電層を第1導電型不純物ドープのポリシリコン
    で形成する第8段階とを具備することを特徴とするバイ
    ポーラトランジスタの製造方法。
  8. 【請求項8】 前記第4段階の工程時、トレンチ内壁に
    前記熱酸化膜を形成した後、トレンチの一垂直面を所定
    幅に露出させ、その上で前記イオン注入工程を施すこと
    を特徴とする請求項7記載の高速バイポーラトランジス
    タの製造方法。
  9. 【請求項9】 前記第8段階の工程後に所定の熱処理を
    施して前記導電層から第1導電型不純物を適切な深さに
    拡散させることにより、第1導電型接合部不純物領域を
    前記第2導電型不純物領域内に形成することを特徴とす
    る請求項7記載の高速バイポーラトランジスタの製造方
    法。
  10. 【請求項10】 前記第5段階工程で、トレンチ下部の
    エピタキシャル層に第2導電型不純物をイオン注入し、
    さらに前記トレンチの一垂直面のエピタキシャル層に第
    2導電型不純物をイオン注入した後熱処理して外部ベー
    ス領域と第2導電型不純物領域を同時に形成することを
    特徴とする請求項7記載の高速バイポーラトランジスタ
    の製造方法。
  11. 【請求項11】 第2段階工程で、エピタキシャル層上
    に誘電体層の一部又は全部を先に形成した後高濃度のコ
    レクタ領域を形成することを特徴とする請求項7記載の
    高速バイポーラトランジスタの製造方法。
JP18289498A 1997-07-01 1998-06-29 高速バイポーラトランジスタ及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3781087B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1997P-30453 1997-07-01
KR1019970030453A KR100257517B1 (ko) 1997-07-01 1997-07-01 고속 바이폴라 트랜지스터 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1174283A true JPH1174283A (ja) 1999-03-16
JP3781087B2 JP3781087B2 (ja) 2006-05-31

Family

ID=19513108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18289498A Expired - Lifetime JP3781087B2 (ja) 1997-07-01 1998-06-29 高速バイポーラトランジスタ及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6100151A (ja)
JP (1) JP3781087B2 (ja)
KR (1) KR100257517B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2794285B1 (fr) * 1999-05-31 2001-08-10 St Microelectronics Sa Procede de fabrication de dispositifs bipolaires a jonction base-emetteur autoalignee
KR100454075B1 (ko) * 2002-06-11 2004-10-26 동부전자 주식회사 반도체 소자의 바이폴라 트랜지스터 제조 방법
US7119023B2 (en) * 2003-10-16 2006-10-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Process integration of SOI FETs with active layer spacer
DE102004005951B4 (de) * 2004-02-02 2005-12-29 Atmel Germany Gmbh Verfahren zur Herstellung von vertikal isolierten Bauelementen auf SOI-Material unterschiedlicher Dicke
US7002190B1 (en) * 2004-09-21 2006-02-21 International Business Machines Corporation Method of collector formation in BiCMOS technology
JP2011528187A (ja) 2008-07-14 2011-11-10 エヌエックスピー ビー ヴィ トランジスタデバイス及びその製造方法
CN103000676B (zh) * 2012-12-12 2015-05-27 清华大学 侧向双极晶体管及其制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5171702A (en) * 1989-07-21 1992-12-15 Texas Instruments Incorporated Method for forming a thick base oxide in a BiCMOS process
US5286996A (en) * 1991-12-31 1994-02-15 Purdue Research Foundation Triple self-aligned bipolar junction transistor
US5679966A (en) * 1995-10-05 1997-10-21 North Carolina State University Depleted base transistor with high forward voltage blocking capability
KR0175276B1 (ko) * 1996-01-26 1999-02-01 김광호 전력반도체장치 및 그의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3781087B2 (ja) 2006-05-31
KR19990008495A (ko) 1999-02-05
KR100257517B1 (ko) 2000-06-01
US6100151A (en) 2000-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5171702A (en) Method for forming a thick base oxide in a BiCMOS process
JP2744808B2 (ja) 自己整合トランジスタの製造方法
US6989557B2 (en) Bipolar junction transistor and fabricating method
JP3307489B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100282710B1 (ko) 바이폴라 트랜지스터의 제조 방법 및 그 구조
JPS63292674A (ja) 縦型バイポーラ・トランジスタ及びその製造方法
JPS63200568A (ja) Cmos技術を用いたバイポーラ・トランジスタとその製造方法
US5516708A (en) Method of making single polysilicon self-aligned bipolar transistor having reduced emitter-base junction
JP3781087B2 (ja) 高速バイポーラトランジスタ及びその製造方法
KR950001146B1 (ko) 폴리실리콘 자체 정렬 바이폴라 장치 및 이의 제조 방법
US6255716B1 (en) Bipolar junction transistors having base electrode extensions
US6475848B1 (en) Polysilicon-edge, low-power, high-frequency bipolar transistor and method of forming the transistor
US6740562B2 (en) Manufacturing method of a semiconductor device having a polysilicon electrode
US6806159B2 (en) Method for manufacturing a semiconductor device with sinker contact region
JP2586395B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06318602A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US5925923A (en) Merged single polysilicon bipolar NPN transistor
JP3247106B2 (ja) 集積回路の製法と集積回路構造
KR100194691B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP3523811B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR20060062487A (ko) 바이폴라 트랜지스터 및 그 제조방법
KR0154308B1 (ko) 바이폴라 트랜지스터의 제조방법
JP2004022720A (ja) 半導体装置
JP3109579B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR19980013700A (ko) 반도체 트랜지스터 제조방법(Semiconductor Transister Menufacturing Method)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 7