JPH1173177A - ハンディタ−ミナルの文字表示方法 - Google Patents

ハンディタ−ミナルの文字表示方法

Info

Publication number
JPH1173177A
JPH1173177A JP10121839A JP12183998A JPH1173177A JP H1173177 A JPH1173177 A JP H1173177A JP 10121839 A JP10121839 A JP 10121839A JP 12183998 A JP12183998 A JP 12183998A JP H1173177 A JPH1173177 A JP H1173177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
characters
displayed
display device
attribute data
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10121839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3116902B2 (ja
Inventor
Kazunobu Nagai
和伸 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP10121839A priority Critical patent/JP3116902B2/ja
Publication of JPH1173177A publication Critical patent/JPH1173177A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116902B2 publication Critical patent/JP3116902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型のドット表示装置に文字を表示する表示
方法に関し、特にハンディタ−ミナルに使用した液晶へ
の文字、数字、記号等を表示することを目的とする。 【解決手段】 数字、文字等のフォント構成ドット数の
異なる複数のフォントを同一ドット表示装置に混在させ
て表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハンディタ−ミナ
ル等の小型ドット表示装置に文字を表示する方法に関
し、特にハンディタ−ミナルに使用した液晶への文字、
数字、記号等を表示するものに関する。
【0002】
【従来技術】従来、ハンディタ−ミナルの表示装置とし
て用いられている液晶表示装置の液晶部分には、アルフ
ァベット、数字、カナの表示がなされ、特に漢字表示が
なされることが少なかった。例えば、倉庫で在庫管理を
行なう場合には、製品符号と数量、商店においては同じ
様に製品コ−ドと数量、特に必要に応じてカナ文字も製
品名として使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のハンデ
ィタ−ミナルにおいては、製品符号や数量を入力し、表
示する場合は非常に有用なものである。しかし製品名に
おいては、日本語(漢字)を表示する要望があるにもか
かわらず表示方法に問題があった。アルファベット、数
字、カナ(以下、ANK文字という)の他に漢字を表示
するには、ANK文字は8×8ドット、8×16ドット
の2種類があり、漢字については最小で16×16ドッ
ト必要であることにより、これらの各文字を同一液晶に
表示するのは困難であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は如上の問題点に
鑑みなされたもので、数字、文字等のフォント構成ドッ
ト数の異なる複数のフォントを同一ドット表示装置に混
在して表示する文字表示方式であり、前記複数のフォン
ト構成ドット数の異なる数字、文字等をドット表示装置
に表示する為の文字の種類に関する属性デ−タと、前記
ドット表示装置に表示する為に行と桁に関する属性デ−
タを持ち、前記表示装置に数字、文字等を表示する場合
には、表示する文字コ−ドを入力することにより前記属
性デ−タを基に、フォント構成ドット数の異なる数字、
文字等を表示するハンディタ−ミナルの文字表示方法を
提案するものである。
【0005】
【作用】本発明は、ANK文字及び漢字を同一ドット表
示装置、特に液晶に表示するために、各文字のフォント
の他に表示装置に関連する属性を各文字に与え、各文字
の表示と、消去及び上書きをスム−ズに行なう。
【0006】
【実施例】以下、本発明の詳細を添付図面を参照して説
明する。図1は液晶に文字を表示した状態を示してお
り、参照符号1は行番号を示し、参照符号2は桁番号を
示している。図2は表示された文字の属性を表すもので
ある。参照符号3は、デ−タビットの番号を示してい
る。図1において、桁0行0にはいわゆる全角の数字
「1」が、桁1行0と1には縦倍角の「A」、桁2、3
と行0、1には縦横倍角の「漢」が表示されている。
【0007】桁0行0の「1」は、8×8ドットの1ブ
ロックを専有している。桁1、行0、1の縦倍角「A」
は、8×16ドットで2つのブロックを専有している。
また、桁2、3、行0、1の「漢」は4ブロックを専有
している。ここで各文字「1」、「A」、「漢」につい
ては、図2に示す16ビットの属性デ−タの状況を示し
ている。即ち頭の4ビット(15〜12)には文字の種
類(ドットの種類)、次の4ビット(11〜8)には図
1の液晶の行を表わしている。残りの16ビットには、
図1の液晶の桁の状況及びその他の状況が記憶されてい
る。
【0008】先ず始めに文字を表示する場合について説
明すると、液晶の表示する位置にカ−ソルを移動し、そ
の場で表示する文字コ−ドを入力する。そこで、図2に
示した属性デ−タが作成されメモリ(図示せず)に格納
されていると共に、カ−ソルで指示した位置に表示され
る。縦倍角文字の場合には、カ−ソルが指示された位置
とこの位置に連設した位置に文字が表示され、漢字の場
合にはカ−ソルの位置と連設する右と下及び右下の4ブ
ロックに文字が表示される。
【0009】縦倍角の文字の場合には、文字の属性は2
ブロックに共通のコ−ドを与え表示と共に記憶する。漢
字の場合も同様に、4つのブロックに共通のブロックを
与え記憶表示する。
【0010】次に、表示した文字の消去の場合について
説明すると、全角文字の場合は問題ないが、縦倍角と漢
字の場合には消去を指定するための、カ−ソルの指定位
置に関連した何れかのブロックの表示により、上述した
各文字の属性に共通のコ−ドを有するブロックすべてを
消去する。
【0011】上書きする場合で、現在表示されている文
字と同一の種類(ドット)の場合は問題ないが、縦倍角
における全角文字、漢字に対する全角文字及び縦倍角文
字を上書き表示する場合は、何れかのブロックに上書き
がなされている場合、上書きされるブロックの他の関連
したブロックは消去される。尚、本実施例においては属
性デ−タを16ビットに限定するものではなく、文字の
種類、行、桁の少なくとも3種類の情報が表現されてい
るデ−タであれば、16ビットに限定するものではな
い。また本実施例においては、液晶表示装置を使用した
場合で説明したが、発光ダイオ−ド(LED)を使用し
たものにも当然適用できるものである。
【0012】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によればハ
ンディタ−ミナル等の小型表示装置にANK文字、縦倍
角文字及び漢字の各文字が見映え良く表示され、液晶及
び上書きもスム−ズに行われるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 液晶表示装置に文字を表示した状態
【図2】 表示された文字の属性を示す図
【符号の説明】
1 行番号 2 桁番号 3 デ−タビット番号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 数字、文字等のフォント構成ドット数の
    異なる複数のフォントを同一ドット表示装置に混在して
    表示する文字表示方式であり、前記複数のフォント構成
    ドット数の異なる数字、文字等をドット表示装置に表示
    する為の文字の種類に関する属性デ−タと、前記ドット
    表示装置に表示する為に行と桁に関する属性デ−タを持
    ち、前記表示装置に数字、文字等を表示する場合には、
    表示する文字コ−ドを入力することにより前記属性デ−
    タを基に、フォント構成ドット数の異なる数字、文字等
    を表示することを特徴とするハンディタ−ミナルの文字
    表示方法。
JP10121839A 1998-04-15 1998-04-15 ハンディタ−ミナルの文字表示方法 Expired - Fee Related JP3116902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10121839A JP3116902B2 (ja) 1998-04-15 1998-04-15 ハンディタ−ミナルの文字表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10121839A JP3116902B2 (ja) 1998-04-15 1998-04-15 ハンディタ−ミナルの文字表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1173177A true JPH1173177A (ja) 1999-03-16
JP3116902B2 JP3116902B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=14821219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10121839A Expired - Fee Related JP3116902B2 (ja) 1998-04-15 1998-04-15 ハンディタ−ミナルの文字表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3116902B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3116902B2 (ja) 2000-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tullis Screen design
GB2137788A (en) A Display System and a Method of Displaying Information
US7629976B2 (en) Display device, control method for the same, and information storage medium
EP0197091A1 (en) Data entry terminal and process
JP3116902B2 (ja) ハンディタ−ミナルの文字表示方法
SA95150492B1 (ar) جهاز لإدخال الحروف
JPH0659932U (ja) 表示装置
JPH05143575A (ja) 拡大文字による入力文字表示方法
JPS61250768A (ja) 変換辞書更新装置
JPH0557598B2 (ja)
JPH0376491B2 (ja)
JPH0731477B2 (ja) デ−タ表示方式
US6225989B1 (en) Matrix character generation system
JPS59230754A (ja) 電子機器
JPH0445875B2 (ja)
JP2854300B2 (ja) 文字処理装置
JP3567291B2 (ja) 情報処理装置及び項目データ管理方法
JPS609864Y2 (ja) 文字入力盤
JPH0990928A (ja) 表示装置
JPH0765059A (ja) 文字列配置方法、文字情報管理方法及びキヤド装置
JPH077396B2 (ja) 電子機器
JPH0527872B2 (ja)
JPS62200396A (ja) 表示方式
JPH0229853A (ja) 文書処理装置
JPS63152825A (ja) キ−ボ−ドのキ−トツプ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees