JPH1170684A - サーマルヘッド - Google Patents

サーマルヘッド

Info

Publication number
JPH1170684A
JPH1170684A JP23355197A JP23355197A JPH1170684A JP H1170684 A JPH1170684 A JP H1170684A JP 23355197 A JP23355197 A JP 23355197A JP 23355197 A JP23355197 A JP 23355197A JP H1170684 A JPH1170684 A JP H1170684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver
heating elements
output terminals
thermal head
individual electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23355197A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Michihiro
利昭 道廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP23355197A priority Critical patent/JPH1170684A/ja
Publication of JPH1170684A publication Critical patent/JPH1170684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】個別電極配線の長さの相違に起因して発熱素子
のジュール発熱量にバラツキが生じ、印画の濃度むらが
生じていた。 【解決手段】絶縁基板1の上面に、複数個の発熱素子が
直線状に配列されてなる発熱素子列と穴部1aとを設
け、該穴部1a内に、上面に複数個の出力端子4aが前
記発熱素子に対応して設けられたドライバーIC4を埋
設するとともに、前記各発熱素子の一端と、ドライバI
C4の各出力端子4aとを個別電極配線3bで個々に接
続して成るサーマルヘッドであって、前記ドライバーI
C4の出力端子列の両端域の出力端子4aを中央域の出
力端子4aよりも発熱素子列側に配置し、各々の個別電
極配線3の長さを略等しく成す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワードプロセッサ
やファクシミリ等のプリンタ機構として組み込まれるサ
ーマルヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、プラスチックカードのような曲げ
ることが困難な硬質の記録媒体に感熱記録を行うために
記録媒体と接するサーマルヘッドの表面を出来るだけ平
坦になす試みがなされている。
【0003】このような従来のサーマルヘッドとして
は、例えば図5に示す如く、絶縁基板11の上面に、複
数個の発熱素子12が一定間隔で直線状に配列されてな
る発熱素子列と、穴部11aとを設け、この穴部11a
内に発熱素子12の発熱を制御するためのドライバーI
C14を埋設した構造のものが知られており、かかるサ
ーマルヘッドによればドライバーIC14を絶縁基板1
1の穴部11a内に埋設したことでサーマルヘッドの上
方に大きく突出するものがなくなったことから、プラス
チックカードのような硬質の記録媒体に印画を形成する
場合であっても記録媒体をフラットな形状のまま発熱素
子12上に搬送することができる。
【0004】尚、ドライバーIC14の上面には、発熱
素子列と略平行に直線状に配列された複数個の出力端子
が設けられており、これら出力端子を個別電極配線13
bを介して発熱素子12に個々に電気的に接続させてお
くことによりドライバーIC14からの出力を発熱素子
12に印加するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
なサーマルヘッドは近時の低コスト化の要求により、ド
ライバーIC14を小型化する方向で開発が進められて
いる。しかし、ドライバーIC14を小型化すればする
程、出力端子の配列ピッチが発熱素子12の配列ピッチ
に比べて狭くなり、この両者間を接続する個別電極配線
13bの長さが個々に異なってしまう。その場合、個別
電極配線13bの配線抵抗も個々に異なるため、全ての
発熱素子12に電力を印加した際、発熱素子12のジュ
ール発熱量にバラツキが生じ、印画の濃度むらが誘発さ
れる欠点を有していた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記欠点に鑑み
案出されたもので、本発明のサーマルヘッドは、絶縁基
板の上面に、複数個の発熱素子が直線状に配列されてな
る発熱素子列と穴部とを設け、該穴部内に、上面に複数
個の出力端子が前記発熱素子に対応させて設けられたド
ライバーICを埋設するとともに、前記各発熱素子の一
端と、ドライバICの各出力端子とを個別電極配線で個
々に接続して成るサーマルヘッドであって、前記ドライ
バーICの出力端子列の両端域の出力端子を中央域の出
力端子よりも発熱素子列側に配置し、各々の個別電極配
線の長さを略等しくしたことを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に基づい
て詳細に説明する。図1は本発明のサーマルヘッドの一
形態を示す平面図、図2は図1のX−X線断面図、図3
は図1の要部拡大図であり、1は絶縁基板、2は発熱素
子、3aは共通電極、3bは個別電極配線、4はドライ
バーIC、4aは出力端子である。尚、図3の要部拡大
図においては個別電極配線3bを点線で示す。
【0008】前記絶縁基板1はアルミナセラミックス等
の電気絶縁性材料から成り、例えばAl2 3 ,SiO
2 ,MgO等のセラミックス材料粉末に適当な有機溶
剤、溶媒を添加混合して泥漿状と成すとともにこれを従
来周知のドクターブレード法を採用することによってセ
ラミックグリーンシートを形成し、次に前記セラミック
グリーンシートを所定形状に打ち抜き加工を施すととも
に高温(約1600℃)で焼成し、しかる後、表面にガ
ラスグレーズ層(図示せず)等を被着させることによっ
て製作される。
【0009】また前記絶縁基板1の上面には、複数個の
発熱素子2が一定の間隔で直線状に被着・配列されてお
り、これら複数個の発熱素子2によって発熱素子列を構
成している。
【0010】前記発熱素子2は例えばTaSiO,Ti
SiO等から成っており、それ自体が所定の電気抵抗率
を有しているため、後述する共通電極3a及び個別電極
配線3bを介して外部電源からの電力が印加されるとジ
ュール発熱を起こし、感熱記録媒体に印画を形成するの
に必要な温度、例えば200〜350℃の温度に発熱す
る作用を為す。
【0011】また、前記発熱素子2の両端には、発熱素
子2の各一端に共通接続される共通電極3aと、発熱素
子2の各他端に個々に接続される複数個の個別電極配線
3bとがそれぞれ配置されている。
【0012】これら共通電極3a及び個別電極配線3b
は、Al,Ag,Cu等の金属材料から成っており、発
熱素子2をジュール発熱させるのに必要な所定の電力を
各発熱素子2に印加するための電極としての作用を為
す。
【0013】尚、前述した複数個の発熱素子2や共通電
極3a及び個別電極配線3bは、従来周知の薄膜形成技
術、例えば、スパッタリング法及びフォトリソグラフィ
ー技術を採用することにより絶縁基板1の上面に所定の
パターンでもって被着・形成される。
【0014】また更に、前記絶縁基板1の上面には帯状
の穴部1aが前述の発熱素子列と略平行に設けられてお
り、この穴部1a内には、発熱素子2を外部からの印画
信号に基づいて個々に選択的にジュール発熱させるため
のドライバーIC4が複数個、埋設されている。
【0015】前記ドライバーIC4は、長方形状に形成
されており、その内部に所定ビット数のシフトレジス
タ、ラッチ、ゲート、スイッチングトランジスタ等の論
理回路と、その上面に前記論理回路に電気的に接続され
る複数個の出力端子4aとを有し、これらの出力端子4
aを前述の個別電極配線3bを介して発熱素子2に電気
的に個々に電気的に接続させておくことによりドライバ
ーIC4からの出力を発熱素子2に印加するようにして
いる。
【0016】そして、このような複数個の出力端子4a
は、発熱素子2に対応して一列に並んで設けられてお
り、このような端子列の両端域の出力端子4aを中央域
の出力端子4aよりも発熱素子列側に配置させることに
よって各出力端子4aと発熱素子2とを接続する個別電
極配線3bの各々の長さを基準値より±5%の範囲内に
略等しく揃えている。
【0017】これによって個別電極配線3bの配線抵抗
が略一定に揃えられることとなり、小型のドライバーI
C4を用いてサーマルヘッドを構成する場合であって
も、発熱素子2のジュール発熱量は略等しく、濃度むら
の無い良好な印画を形成することが可能になる。
【0018】尚、前記ドライバーIC4の穴部1a内へ
の固定はエポキシ樹脂等の接着剤5によって行われてお
り、また個別電極配線3bと出力端子4との接続は、個
別電極配線3bを前述の薄膜形成技術によって絶縁基板
1上に形成する際、個別電極配線3bの一端をドライバ
ーIC上面の出力端子4a上まで延在させることによっ
て行われる。
【0019】かくして上述した本発明のサーマルヘッド
は、ドライバーIC4の駆動に伴って共通電極3a及び
個別電極配線3b間に所定の電力を印加し、発熱素子2
を個々に選択的にジュール発熱させるとともに、該発熱
した熱を感熱記録媒体に伝導させ、感熱記録媒体に所定
の印画を形成することによってサーマルヘッドとして機
能する。
【0020】尚、本発明のサーマルヘッドは上述の形態
に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない
範囲において種々の変更、改良等が可能である。
【0021】例えば、上述の形態では出力端子4の形状
を円形にしたが、これに代えて長方形状になしても良
い。この場合、発熱素子列と直交する方向に長辺を配置
させておけば、個別電極配線と出力端子との接続面積を
広くなすことができ、両者の接続をより確実になすこと
ができるとともに、発熱素子列と平行な方向にかかるド
ライバーIC4の長さを短くできるため低コスト化が可
能である。
【0022】また図4に示す如く、個別電極配線3bを
ドライバーIC4の長辺と直交する方向に導出するよう
にすれば、ドライバーIC4の位置合わせを容易になす
ことができる。
【0023】
【発明の効果】本発明のサーマルヘッドによれば、個別
電極配線の長さを略等しく成すことができるため、全て
の個別電極配線の配線抵抗も略等しく揃えられるように
なり、小型のドライバーICを用いてサーマルヘッドを
構成する場合であっても、発熱素子のジュール発熱量を
略等しくし、濃度むらの無い良好な印画を形成すること
が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のサーマルヘッドの一形態を示す平面図
である。
【図2】図1のサーマルヘッドのX−X線断面図であ
る。
【図3】図1の要部拡大図である。
【図4】本発明のサーマルヘッドの他の形態を示す要部
拡大図である。
【図5】従来のサーマルヘッドの平面図である。
【符号の説明】
1・・・絶縁基板 2・・・発熱素子 3a・・共通電極 3b・・個別電極配線 4・・・ドライバーIC 4a・・出力端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁基板の上面に、複数個の発熱素子が直
    線状に配列されてなる発熱素子列と穴部とを設け、該穴
    部内に、上面に複数個の出力端子が前記発熱素子に対応
    させて設けられたドライバーICを埋設するとともに、
    前記各発熱素子の一端と、ドライバICの各出力端子と
    を個別電極配線で個々に接続して成るサーマルヘッドで
    あって、 前記ドライバーICの出力端子列の両端域の出力端子を
    中央域の出力端子よりも発熱素子列側に配置し、各々の
    個別電極配線の長さを略等しくしたことを特徴とするサ
    ーマルヘッド。
JP23355197A 1997-08-29 1997-08-29 サーマルヘッド Pending JPH1170684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23355197A JPH1170684A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 サーマルヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23355197A JPH1170684A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 サーマルヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1170684A true JPH1170684A (ja) 1999-03-16

Family

ID=16956843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23355197A Pending JPH1170684A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 サーマルヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1170684A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102371775A (zh) * 2011-11-30 2012-03-14 山东华菱电子有限公司 热敏打印头

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102371775A (zh) * 2011-11-30 2012-03-14 山东华菱电子有限公司 热敏打印头

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3389420B2 (ja) サーマルヘッド
JPH1170684A (ja) サーマルヘッド
JP7310082B2 (ja) サーマルプリントヘッド用のドライバic、および、サーマルプリントヘッド
JPH11179948A (ja) サーマルヘッド
JP3289820B2 (ja) サーマルヘッド
JP4360604B2 (ja) サーマルヘッドおよびそれを用いたサーマルプリンタ
JP4637322B2 (ja) サーマルヘッド
JP3203416B2 (ja) サーマルプリントヘッド
JP3476961B2 (ja) サーマルヘッド
JP3534842B2 (ja) 半導体素子
JPH11240190A (ja) サーマルヘッド
KR0151101B1 (ko) 감열 기록 소자
KR0151098B1 (ko) 분할 발열부형 감열기록소자
JP3462076B2 (ja) サーマルヘッド
JP3476921B2 (ja) サーマルヘッド
JP2024009569A (ja) サーマルプリントヘッド及びその製造方法
JPH0899423A (ja) サーマルヘッド
JP2001191572A (ja) サーマルヘッド
KR930006830B1 (ko) 고저항 감열기록 소자
JP4392214B2 (ja) 記録ヘッド
JP4384312B2 (ja) サーマルヘッド
JP3462083B2 (ja) サーマルヘッド
JP2021070230A (ja) 蓄熱層の形成方法及びサーマルプリントヘッドの製造方法
JP2000135806A (ja) サーマルヘッド
JP2001199092A (ja) サーマルヘッド